虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最近モ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/12(土)10:03:00 No.896284796

最近モンド城でなんかイベントとかないから寂しいからたまにはやって欲しい 画像は好きな子

1 22/02/12(土)10:04:15 No.896285075

kawaii

2 22/02/12(土)10:04:38 No.896285146

声がね

3 22/02/12(土)10:05:06 No.896285254

2.0から始めたら金リンゴとか運動会も無いし稲妻とリーユエ祭り!ばっかになるんか

4 22/02/12(土)10:05:19 No.896285298

>声がね かわいい

5 22/02/12(土)10:05:43 No.896285380

今リーユエ多めなのは順番的なもんだし

6 22/02/12(土)10:06:04 No.896285449

ドスパラあったでしょ!

7 22/02/12(土)10:06:32 No.896285533

そういえば師匠が絡んだイベント最近無いな…

8 22/02/12(土)10:06:59 No.896285632

バトルドーム祭りまだ?

9 22/02/12(土)10:07:35 No.896285772

イベントの復刻って概念がないから隕石やらない限りは家を買う話だけで終わりだしな

10 22/02/12(土)10:08:00 No.896285863

流浪しか持たせてない

11 22/02/12(土)10:08:08 No.896285892

有能過ぎたのが悪い

12 22/02/12(土)10:08:54 No.896286057

稲妻→稲妻後半→島追加→ドスパラ→島追加→リーユエみたいな感じだしまあ師匠出番ないよねって

13 22/02/12(土)10:09:00 No.896286075

モンドじたいはあったんだけどな まあ順番だな

14 22/02/12(土)10:09:16 No.896286136

まださんぺー残ってるし!

15 22/02/12(土)10:09:55 No.896286270

次の次も予告でリーユエ西マップでその次スメールになりそうだし さらば師匠…

16 22/02/12(土)10:10:06 No.896286300

占い万能すぎるし

17 22/02/12(土)10:10:31 No.896286409

リサさん最近出たっけ

18 22/02/12(土)10:10:52 No.896286480

ガチャも最近エウルアアルベドやったとはいえ星4もPUされないキャラ多いからリーユエばっかりに見えてしまう

19 22/02/12(土)10:11:04 No.896286518

キャラいっぱいいるけど自分で操作か壺に置かない限り見る機会全くないのは悲しいから街に置いて欲しい

20 22/02/12(土)10:11:07 No.896286531

>次の次も予告でリーユエ西マップでその次スメールになりそうだし >さらば師匠… スメールそんなすぐくるかまだわからないぜ

21 22/02/12(土)10:11:13 No.896286553

1.1以外のイベントで出番あったっけ

22 22/02/12(土)10:11:28 No.896286605

>ガチャも最近エウルアアルベドやったとはいえ星4もPUされないキャラ多いからリーユエばっかりに見えてしまう 順番的にまあ仕方ないし

23 22/02/12(土)10:12:05 No.896286741

>1.1以外のイベントで出番あったっけ いたかもしれんけど記憶にないから出てたとしても多分端役

24 22/02/12(土)10:12:23 No.896286815

最近モンドデイリーで出番貰えたのでは

25 22/02/12(土)10:12:55 No.896286913

>次の次も予告でリーユエ西マップでその次スメールになりそうだし >さらば師匠… まだほらVSさんぺーとかで出番が…でもなんか雷電将軍の方が絡みありそうな気がしてきた

26 22/02/12(土)10:13:00 No.896286926

>最近モンドデイリーで出番貰えたのでは しらそん

27 22/02/12(土)10:13:13 No.896286970

その点モナハウスがあってデイリーにまで絡んでくるスレ画は割と優遇されてる

28 22/02/12(土)10:13:16 No.896286983

海灯祭2回目やったんだから風花祭も近々やるでしょ

29 22/02/12(土)10:13:33 No.896287039

>最近モンドデイリーで出番貰えたのでは 出ないんですけお!ユリンいっぱい来るんですけお!

30 22/02/12(土)10:14:15 No.896287166

リーユエはデカい祭りを2つもやって優遇されてんな…って思ったけどそれも今だけなのかもな 国が増えていけば昔の国の出番は必然的に少なくなっていきそう

31 22/02/12(土)10:14:15 No.896287168

デイリーとかでいるのは他のキャラも欲しい というかシャンリンもなんかあるって聞いたけど未だ出会ってない…

32 22/02/12(土)10:15:03 No.896287332

次多分スメール→稲妻楽しい祭りとかなったら余計にモンドどうなるんだろって 数増えてきたら仕方ないことなんだろうけどそれはそれで寂しい

33 22/02/12(土)10:15:04 No.896287333

>というかシャンリンもなんかあるって聞いたけど未だ出会ってない… シャンリンの親父しか出てこない…

34 22/02/12(土)10:15:18 No.896287384

>最近モンドデイリーで出番貰えたのでは 本人は出てこない

35 22/02/12(土)10:15:37 No.896287460

リーユエをもう通り過ぎた国みたいに扱われても困る 七七ちゃんのこといまだによくわからないんですけど!

36 22/02/12(土)10:15:48 No.896287504

海灯祭は新年イベント兼ねてるから2回目とそういうのあるのかな?

37 22/02/12(土)10:16:02 No.896287547

>リーユエはデカい祭りを2つもやって優遇されてんな…って思ったけどそれも今だけなのかもな >国が増えていけば昔の国の出番は必然的に少なくなっていきそう 出番少なくなる前にモンドと稲妻でデカいイベントは絶対欲しい

38 22/02/12(土)10:16:03 No.896287551

シャンリンは稲妻のデイリーの派生で 卵師匠に料理もらってこいってとこで軽錯綜の竹やぶに行かないと会えない

39 22/02/12(土)10:16:03 No.896287552

今宵…

40 22/02/12(土)10:16:13 No.896287591

>キャラいっぱいいるけど自分で操作か壺に置かない限り見る機会全くないのは悲しいから街に置いて欲しい ずっと舞台見て飯食ってそうな人いるからダメ

41 22/02/12(土)10:16:22 No.896287613

>>というかシャンリンもなんかあるって聞いたけど未だ出会ってない… >シャンリンの親父しか出てこない… 親父に話しかけるんじゃなくてシャンリンを探しに行かないと駄目よ 軽策荘のタケノコが生えてるワープポイントの近くにいるはず

42 22/02/12(土)10:16:36 No.896287667

むしろ璃月に出張ってきたりドラスパに雪降らせたり食べ物を買い占めるガイアはなんなんだよ

43 22/02/12(土)10:16:40 No.896287687

知らそんイベント多い

44 22/02/12(土)10:16:40 No.896287689

なんとなくドラスパ辺りにはまだなにか隠されてそうだしその頃になったらモンドもまた取り上げられそうな気はする ドラスパだけで終わりそうな気もする

45 22/02/12(土)10:16:54 No.896287741

>卵師匠に料理もらってこいってとこで軽錯綜の竹やぶに行かないと会えない マジか 気付かないよそんなの!

46 22/02/12(土)10:17:05 No.896287785

>というかシャンリンもなんかあるって聞いたけど未だ出会ってない… 稲妻のまんぷくチームの話?あれ素直に親父に会いに行くとやり直しなのでは

47 22/02/12(土)10:17:14 No.896287824

うちのモナchang壺以外で部屋の前に行っても塩対応なんだけど

48 22/02/12(土)10:17:16 No.896287828

>>最近モンドデイリーで出番貰えたのでは >本人は出てこない そうなんだ…

49 22/02/12(土)10:17:38 No.896287897

そりゃ気付かん

50 22/02/12(土)10:18:09 No.896288011

>海灯祭は新年イベント兼ねてるから2回目とそういうのあるのかな? 壊頭祭のリベンジもあるだろうしね

51 22/02/12(土)10:18:18 No.896288052

>なんとなくドラスパ辺りにはまだなにか隠されてそうだしその頃になったらモンドもまた取り上げられそうな気はする >ドラスパだけで終わりそうな気もする アルベドイベントの続きでドゥリンがゴールじゃないの

52 22/02/12(土)10:18:38 No.896288111

デイリーは運ゲーすぎて嫌なので世界任務に出てくる方が嬉しいかな 今回もプレイアブルキャラが出てくる世界任務があってよかったよ

53 22/02/12(土)10:18:44 No.896288131

周年イベントもあったしな

54 22/02/12(土)10:19:04 No.896288188

モナのデイリーは最後まで行くと本人出てくるみたいだけど最後まで行けてる人運が良すぎるからなんともな…

55 22/02/12(土)10:19:25 No.896288272

このゲーム台詞の中にヒントがあってちょっと足伸ばさないと真ルート見れないのが面倒い タケノコ取りに行ったシャンリンを追いかけるとかドラスパでキツネに餌あげたあと死んだ親父の荷物を見つけてくるとか

56 22/02/12(土)10:19:26 No.896288276

エウルア登場あたりから始めたから モンドイベは金リンゴとアルベドのしか記憶にない

57 22/02/12(土)10:19:28 No.896288284

まだ大団長もいるしモンドはドラスパ以外にもなにかあると思う

58 22/02/12(土)10:19:33 No.896288312

旦那とか最後に見たのいつだっけ

59 22/02/12(土)10:20:03 No.896288429

師匠一番好きだからまた出番欲しい でも便利すぎるんだよね設定的に

60 22/02/12(土)10:20:12 No.896288459

風花祭は去年のでまあ良いかなとは思う やってない人はfallguys楽しかったからやって欲しいけど

61 22/02/12(土)10:20:33 No.896288534

>旦那とか最後に見たのいつだっけ 金リンゴ!

62 22/02/12(土)10:21:43 No.896288794

>師匠一番好きだからまた出番欲しい >でも便利すぎるんだよね設定的に エミちゃんも全然出番がないのは勘が良すぎる設定のせいらしい しょうがないとはいえ扱いやすいキャラとそうでないキャラの差が酷いなこれ…

63 22/02/12(土)10:22:11 No.896288893

エミちゃんは他所の世界に…

64 22/02/12(土)10:23:05 No.896289067

新規でも参加しやすくなるためにイベントは今後もモンドリーユエ舞台で作っていく感じかなと思ってたら割と容赦なく稲妻到達必須イベが来た…

65 22/02/12(土)10:23:11 No.896289092

ベネットとか話転がすのに都合良さそうだけどあんまりベネットが落ち込むところ見たくないんだよな…

66 22/02/12(土)10:23:23 No.896289137

キャラ増え過ぎだから出番の多少はどうにもならんよな ノエルやキャッツなんかは一般人で普通の暮らししてるだけでなんの因果もないから 本編で出番無いし

67 22/02/12(土)10:23:23 No.896289138

ボケ老人で台詞に調整が効くから先生の出番が多いみたいな言い方はよしたまえ

68 22/02/12(土)10:24:46 No.896289442

師匠は胸とケツの落差がいい

69 22/02/12(土)10:24:49 No.896289459

稲妻実装辺りからはじめた新規だけどはじまりの国なこと以外はモンドの印象ほとんどないな…

70 22/02/12(土)10:24:59 No.896289502

エミちゃんオズと視界共有で偵察能力もずば抜けてるからな…

71 22/02/12(土)10:25:19 No.896289566

そういや未だにアルベドイベント内容分かってねえな…調べてこよう

72 22/02/12(土)10:26:13 No.896289732

街の外のフィールドにいそうなのシャンリンとかくるいしかいないし…

73 22/02/12(土)10:26:17 No.896289747

ノエルはデートの印象が強い

74 22/02/12(土)10:26:28 No.896289797

先生とこくせーちゃんと甘雨辺はリーユエイベントストーリー作る上でめっちゃ使いやすいんだろうなって

75 22/02/12(土)10:27:24 No.896290005

>稲妻実装辺りからはじめた新規だけどはじまりの国なこと以外はモンドの印象ほとんどないな… モンドはサービス開始直後はイベントも多かったんだけど稲妻が追加されてからは… 最初の国だし出番が少なくなっていくのは不思議じゃないんだけどね

76 22/02/12(土)10:27:33 No.896290049

よく考えるとモンドキャラって不幸だったり片言だったり復讐鬼だったり話を組み立てるには尖りすぎてるキャラが多すぎる…

77 22/02/12(土)10:28:23 No.896290227

>キャラ増え過ぎだから出番の多少はどうにもならんよな >ノエルやキャッツなんかは一般人で普通の暮らししてるだけでなんの因果もないから >本編で出番無いし それならそれで街に置けばいいのになってずっと思ったりする 見ろよこの未だ入れないキャッツテール

78 22/02/12(土)10:28:24 No.896290230

>稲妻実装辺りからはじめた新規だけどはじまりの国なこと以外はモンドの印象ほとんどないな… 実際ストーリー的には薄いからなあそこ 隕石イベントやってればモンド人がどういう思考回路してるかわかるんだけど 過去イベントととか鍵使って開放とか出来たら良いのに

79 22/02/12(土)10:28:45 No.896290322

エミちゃんとモナの組み合わせって見てるこっちはめっちゃ気が抜けたけど 敵対した相手といい事件の規模といい個々の能力といいヤバいイベントだったんだなって後々重みが増して来る

80 22/02/12(土)10:28:51 No.896290346

エミちゃんは台詞めんどくさいという可能性もある…

81 22/02/12(土)10:29:12 No.896290433

隕石イベはやってないけど風花祭と金リンゴやってるからモンドも大分色々あったな ってなるけど稲妻からの新規旅人は今のところそういう印象は薄いだろうなって思う かなり前から触れられてはいるバドルドー祭もそろそろ来そうだけど

82 22/02/12(土)10:29:41 No.896290534

デイリーをモンド固定にしてるのに師匠のデイリーが出てこない

83 22/02/12(土)10:30:26 No.896290709

純水の願いなんてのもあった…

84 22/02/12(土)10:30:27 No.896290714

>先生とこくせーちゃんと甘雨辺はリーユエイベントストーリー作る上でめっちゃ使いやすいんだろうなって こくせーは昔は出番なさすぎてネタにされてなのに今では逆に増えすぎてちょっとお腹いっぱいになってきた というかリーユエ自体がしばらくメインで来なくていいよ…ってなるなった

85 22/02/12(土)10:30:45 No.896290765

モンドのキャラは良くも悪くも自己完結してるから 旅人の仕事といえばジン団長を休ませるくらいしか…

86 22/02/12(土)10:31:29 No.896290915

>エミちゃんは台詞めんどくさいという可能性もある… 訳せるから…

87 22/02/12(土)10:31:49 No.896290983

ノムリッシュ原神インパクト

88 22/02/12(土)10:31:52 No.896290994

原神ってキャラの扱い方うまいしイベントもどんどん洗練されてきてるから特に序盤で出し切っちゃったモンドとかもったいないなって思う

89 22/02/12(土)10:31:56 No.896291006

というかそろそろ地域間交流イベントやってもいいのよ

90 22/02/12(土)10:32:04 No.896291037

>エミちゃんとモナの組み合わせって見てるこっちはめっちゃ気が抜けたけど >敵対した相手といい事件の規模といい個々の能力といいヤバいイベントだったんだなって後々重みが増して来る ああいうアホイベもあんまないよね…というかリーユエにも稲妻にもいないよねアホキャラ

91 22/02/12(土)10:32:07 No.896291049

>モンドのキャラは良くも悪くも自己完結してるから >旅人の仕事といえばジン団長を休ませるくらいしか… アルベド1人で世界任務1本出来そうな気配はある

92 22/02/12(土)10:32:09 No.896291060

風花祭は文化とかわかって楽しかったんだけどもうだいぶ前かぁ あれモブの配分も良くて楽しかったな…出てくるモブが普段から覚えてる奴ばっかりだし

93 22/02/12(土)10:33:02 No.896291250

未だに来てないバトルドーム祭もあるしその内遠征してた騎士団戻ってくる魔神任務とかありそうな気もする

94 22/02/12(土)10:33:45 No.896291415

イベントないなら街に置いて欲しいやっぱり デイリーランダムにしてるから発生した国の冒険者協会に報告行くから街に立ち寄るし

95 22/02/12(土)10:33:49 No.896291430

散々勘繰られてるガイアの正体とか今出せない設定多くてふみこんだことできない説

96 22/02/12(土)10:34:00 No.896291478

でも個人的にマルチイベは隕石が一番楽しかったと思ってるよ

97 22/02/12(土)10:34:30 No.896291595

離月は月逐祭とぐんたまリベンジとニュー海灯祭でキャラの出番込みで大分満たされた 層岩巨淵も楽しみだけど

98 22/02/12(土)10:34:43 No.896291642

大団長はいったいどこへ遠征してるのか

99 22/02/12(土)10:35:51 No.896291881

>でも個人的にマルチイベは隕石が一番楽しかったと思ってるよ エネルギー納品するのいいよね…

100 22/02/12(土)10:36:09 No.896291946

>でも個人的にマルチイベは隕石が一番楽しかったと思ってるよ 浜辺で戦ってたのは覚えてるけどどんな仕様だったか思い出せない

101 22/02/12(土)10:36:34 No.896292045

好き fu797113.jpg

102 22/02/12(土)10:36:40 No.896292064

>でも個人的にマルチイベは隕石が一番楽しかったと思ってるよ 最近ボス相手ばっかりでああいう雑魚いっぱい出てくるマルチないよねぇ… わらわらして楽しかったのに

103 22/02/12(土)10:36:42 No.896292077

モンドは騎士団帰還か遠征先で登場してからが本番だと思う 居残り組は有能だけど状況は悪いし

104 22/02/12(土)10:36:51 No.896292107

大団長やガイアという年単位で引っ張る可能性のある疑問を出すだけ出してしまったのは悪い癖なんだろな

105 22/02/12(土)10:37:22 No.896292228

隕石イベントはまずオズでけぇ!ってなった

106 22/02/12(土)10:37:25 No.896292241

あんまりもう覚えてないけど隕石は敵の過負荷が地獄だった記憶がある

107 22/02/12(土)10:37:28 No.896292254

なかなかアップで見ることないけどオズちゃんと目あったんだな…

108 22/02/12(土)10:37:34 No.896292274

>>エミちゃんとモナの組み合わせって見てるこっちはめっちゃ気が抜けたけど >>敵対した相手といい事件の規模といい個々の能力といいヤバいイベントだったんだなって後々重みが増して来る >ああいうアホイベもあんまないよね…というかリーユエにも稲妻にもいないよねアホキャラ 荒瀧は…と思ったけどアホ要素がテキストでしかなくて伝説任務だとそういう要素ゼロだからいまいちキャラがわからんのよなぁ

109 22/02/12(土)10:37:41 No.896292298

>エネルギー納品するのいいよね… 戦闘の合間に立ち止まってお祈りしてたやつか

110 22/02/12(土)10:37:41 No.896292300

>散々勘繰られてるガイアの正体とか今出せない設定多くてふみこんだことできない説 多分ガイア自身はそうでもなくてディルックのバックボーンに関わる事が多すぎるんだろうね

111 22/02/12(土)10:37:50 No.896292339

>大団長やガイアという年単位で引っ張る可能性のある疑問を出すだけ出してしまったのは悪い癖なんだろな あれやこれや設定はたくさん出してくるけどその大半を回収しないで終わりそうな気がしなくもない

112 22/02/12(土)10:37:50 No.896292341

吉法師の時にガイアが明らかに変な事してるのに本人出ないどころか一切干渉しなかったのは謎だった

113 22/02/12(土)10:38:28 No.896292486

璃月はもうやりきったんじゃね あとは稲妻というか淵下宮とスメールに行くんだべ

114 22/02/12(土)10:38:44 No.896292559

海灯祭は去年の方がやっぱ気合入ってた感じはする 後個人的には今年も提灯とか浮かばせたかった

115 22/02/12(土)10:39:09 No.896292663

>璃月はもうやりきったんじゃね 層岩巨淵のイメージ出てきたし早くても次の次に来ちゃう感じでは…?

116 22/02/12(土)10:39:12 No.896292671

>璃月はもうやりきったんじゃね >あとは稲妻というか淵下宮とスメールに行くんだべ 七星の残り4人出てないんですけど!

117 22/02/12(土)10:39:15 No.896292681

>璃月はもうやりきったんじゃね まだ七星3人しか出てないぜえ!?

118 22/02/12(土)10:39:25 No.896292720

ガイアの料理大量注文は騎士団帰ってくるのかと思ったのに何もなかった

119 22/02/12(土)10:39:35 No.896292754

去年の海灯祭ってあんまり評判良くなかったような

120 22/02/12(土)10:39:43 No.896292780

>>エネルギー納品するのいいよね… >戦闘の合間に立ち止まってお祈りしてたやつか ノエルの爆発グルグルで守ってくれる

121 22/02/12(土)10:39:59 No.896292849

海灯祭が復刻っていうから前のイベントも一緒にやるのかと思ったらやらなくてそういう感じかーってなった

122 22/02/12(土)10:40:14 No.896292903

割とどの国もまだ掘り下げる余地は残ってる方だと思う 稲妻なんかは出そうと思ったら島生やせそうだし

123 22/02/12(土)10:40:23 No.896292943

流石に残り全員天おじパターンではあるまい…

124 22/02/12(土)10:40:28 No.896292967

fu797127.jpg

125 22/02/12(土)10:40:30 No.896292973

やっぱ開発も中国人だから璃月が作りやすいんだろうなあとは思う

126 22/02/12(土)10:40:30 No.896292974

リーユエは層岩巨淵が控えてるし白ポとか実装されてないキャラもいるからまだまだ引っ張れそうだな ストーリー的にはそんなにやる事はなさそうだけど

127 22/02/12(土)10:40:34 No.896292984

一斗はアホだけどシリアスな状況になるとIQ激増する少年漫画系アホだからな…

128 22/02/12(土)10:40:39 No.896293012

稲妻は次のカシコミカシコミで幕府と海氏が和解しそうだから ゆるいイベント入れるならその後かな

129 22/02/12(土)10:41:05 No.896293099

>やっぱ開発も中国人だから璃月が作りやすいんだろうなあとは思う FGOが日本の英雄ばっかやたら増えてくのと似たようなもんだろうなって

130 22/02/12(土)10:41:13 No.896293128

気合入ってたかぁ…?と思ったけどお祭り本体が無かったとはいえ祭り自体の説明はあっちの方がちゃんとしてたな 今年祀ってたお魚は一体なんの伝説なんです…?もしや英雄を祀るって文化自体刷新しちゃったのか凝光さん

131 22/02/12(土)10:41:23 No.896293164

>大団長はいったいどこへ遠征してるのか にしのほう!

132 22/02/12(土)10:41:33 No.896293202

七星はそもそも戦闘集団じゃなくて商売人集団だから凝光さんとこくせーちゃんが異端なだけで 他は戦えないしそもそも身バレあんまりしたくない設定だからもう出てこないと思うけど 層岩巨淵も白ポやヨォーヨちゃんもいるしまだ全然やり切ってないよ

133 22/02/12(土)10:41:52 No.896293284

そりゃあモンドの東なんて何もないんだから西だろうってなぁ…

134 22/02/12(土)10:41:57 No.896293303

>fu797127.jpg かわいい

135 22/02/12(土)10:42:23 No.896293407

>去年の海灯祭ってあんまり評判良くなかったような ガイアと杏仁以外モブしかいた記憶がねえ…

136 22/02/12(土)10:42:29 No.896293435

まあプレイヤー側のメイン進行度も見ながらイベント決めてるんだろうけど ちょっとバランス悪いよね 稲妻メイン進めないとダメなイベントの後に璃月まででokなイベントしたりするし

137 22/02/12(土)10:42:29 No.896293436

復刻がないから出番もってのはほんと寂しいからどうにかならんもんかしら

138 22/02/12(土)10:42:37 No.896293467

やはりガイア怪しい祭の開催か

139 22/02/12(土)10:42:46 No.896293507

エミちゃんは同じ声優の熊本語よりはわかりやすいから…

140 22/02/12(土)10:42:54 No.896293541

エミちゃんに至ってはPUすらない…

141 22/02/12(土)10:42:59 No.896293565

アルベドとアンバーとベネットがよく出て次いでガイアみたいなイメージある

142 22/02/12(土)10:43:12 No.896293605

エミちゃんは初期にPUされすぎた…

143 22/02/12(土)10:43:21 No.896293638

璃月は蛟コアが手付かずだから層岩巨淵の後もまだなんかあんじゃねぇかな アレが遺跡サーペントになるんだろうか

144 22/02/12(土)10:43:21 No.896293642

去年の海灯祭はひたすらモブのお使いしてた印象が強い 今年のはプレイアブルがたくさん出てきて満足

145 22/02/12(土)10:43:41 No.896293713

正直新規にはかなりツラいゲームだよね 突破素材位もっと緩くしてくれないと新規が新キャラ欲しくて引いても突破出来ない

146 22/02/12(土)10:43:43 No.896293717

いいよねシャンリンx4 VS 炎アビス

147 22/02/12(土)10:43:46 No.896293730

キャラが増えるたびとか国が増えるたびにとかはどうしようもないことだと思う デイリー任務で色々回るから国の方は回る機会ちょこちょこあるから良いんだけどキャラは壺に置いてはなさんかぎりはどうしようもねえ

148 22/02/12(土)10:43:58 No.896293790

久々に出てきたらただアンバーとイチャイチャしにきただけだったおもしれー姉ちゃん

149 22/02/12(土)10:43:59 No.896293793

ガイアは割と正体というかバックボーンはもう大分分かってると思う 本人の今の思惑とか家がカーンルイアでどんな立場だったのかとかはまだだけど

150 22/02/12(土)10:44:14 No.896293845

エミちゃん完凸しち「ったからどうせならアンバーかガイアPUしてくだち

151 22/02/12(土)10:44:24 No.896293895

最初に星5キャラひいたときに万能突破素材でも 一式プレゼントしたらいいんだろうなと

152 22/02/12(土)10:44:39 No.896293958

>層岩巨淵も白ポやヨォーヨちゃんもいるしまだ全然やり切ってないよ 絶対大きなイベントあるであろう七七関連もまだ何もやってないしな

153 22/02/12(土)10:44:43 No.896293978

>正直新規にはかなりツラいゲームだよね >突破素材位もっと緩くしてくれないと新規が新キャラ欲しくて引いても突破出来ない 言っても年末から始めた自分ももう冒険ランク50で演歌飲み屋終わってるし追いつくのにそこまで時間かかる印象ないなあ

154 22/02/12(土)10:44:44 No.896293982

最近始めたから海灯祭でいきなり出てきて誰こいつってキャラが多い

155 22/02/12(土)10:44:54 No.896294019

エミちゃんは初期のPUの多さとかオズ関連でめんどくさいのは分かる レザーが碌にPUされないのは何故だ

156 22/02/12(土)10:45:18 No.896294125

イベント復刻とか何かやりにくそうなゲームだよね

157 22/02/12(土)10:45:36 No.896294195

デートイベント初出のキャラ多いからな璃月

158 22/02/12(土)10:45:52 No.896294254

金リンゴ復刻してくれ

159 22/02/12(土)10:45:55 No.896294266

一斗はアホな言動の部分見てもノリ良くて愛すべき馬鹿ってだけで地頭自体は悪くなさそう

160 22/02/12(土)10:46:13 No.896294338

>言っても年末から始めた自分ももう冒険ランク50で演歌飲み屋終わってるし追いつくのにそこまで時間かかる印象ないなあ 思ってたより進行が早い…

161 22/02/12(土)10:46:30 No.896294396

出番ねぇなと思ったらよその国の声優さん事情だったりするし 国を跨いだゲームは大変だねぇ

162 22/02/12(土)10:46:42 No.896294453

>最近始めたから海灯祭でいきなり出てきて誰こいつってキャラが多い でも去年の海灯祭はキャラすらろくに出てこなったんですよ… 主役だった奴すらキャラが薄いくらいには全体的にぼんやりしたイベントだったから今年のは大分改善されてた

163 22/02/12(土)10:46:51 No.896294499

後回しにしてたらデートイベ全部と将軍以降の伝説が溜まってしまった…

164 22/02/12(土)10:47:42 No.896294692

稲妻のせいで雷はえっちなお姉さん枠だと思われてるからレザーは…

165 22/02/12(土)10:47:48 No.896294709

アンバーも昔出番少ねえってなったけど英語の声優がなんか変更されてたんだっけか

166 22/02/12(土)10:47:52 No.896294731

全ユーザー参加できるイベントってなるとモンドかモンド付近にイベント用新マップ作るかWEBイベかってなるからな…

167 22/02/12(土)10:47:53 No.896294738

辛炎ちゃんは最近出番貰えたけど未だゆくあきの玩具扱いの重雲くんも出番盛って欲しい… 申鶴イベントで顔出すと思ったんだけどなぁ

168 22/02/12(土)10:47:59 No.896294756

ボイラあと数日で1ヶ月だけど塩化飲み屋攻略中だぜぇ ガッツリやればこんなもんじゃねぇかぁ?

169 22/02/12(土)10:48:09 No.896294806

>出番ねぇなと思ったらよその国の声優さん事情だったりするし >国を跨いだゲームは大変だねぇ 誰の事だかkwsk

170 22/02/12(土)10:48:25 No.896294873

webイベだとスライムランド好きだった あれ実際に作ってよ…

171 22/02/12(土)10:48:26 No.896294874

>稲妻のせいで雷はえっちなお姉さん枠だと思われてるからレザーは… おい待てぇ リサ北斗の頃からえっちなお姉さん枠だろうが

172 22/02/12(土)10:48:37 No.896294931

メイン中に出て来ないキャラはイベントで既知みたいな顔されても…となる デートや伝説あるのはまだ良いけど

173 22/02/12(土)10:48:39 No.896294940

去年のは先に出たPVが無駄に期待を大きくさせてしまった

174 22/02/12(土)10:49:03 No.896295053

レザー君をTSしてエッチなお姉さんに…

175 22/02/12(土)10:49:08 No.896295069

kwskとかマジで数年ぶりに見た

176 22/02/12(土)10:49:08 No.896295076

光るゴミと鹿爆破だろ?覚えてるよ去年の あとウーバー

177 22/02/12(土)10:49:11 No.896295091

>後回しにしてたらデートイベ全部と将軍以降の伝説が溜まってしまった… 溜まってくると進めるのが面倒になる気持ちはよく分かるけど伝説任務はさっさとやっておかないと新規ストーリーを進められなくなるからなぁ 2.5は将軍の伝説2幕が来るし稲妻の伝説任務は今のうちにやっておいた方がいいかもね

178 22/02/12(土)10:49:15 No.896295105

デートイベントトーマあたりから溜まってきてる 一気に消化しようとしたらめんどくさくてな…

179 22/02/12(土)10:49:22 No.896295131

>レザー君をTSしてエッチなお姉さんに… 野生のロリ!

180 22/02/12(土)10:49:29 No.896295160

今回のイベントであった事ないキャラはなんか簡単な説明が挿入されたぜぇ

181 22/02/12(土)10:49:42 No.896295221

まるでエミちゃんがエッチじゃないみたいな

182 22/02/12(土)10:49:56 No.896295287

>辛炎ちゃんは最近出番貰えたけど未だゆくあきの玩具扱いの重雲くんも出番盛って欲しい… >申鶴イベントで顔出すと思ったんだけどなぁ 流石に海灯祭では顔合わせくらいするかと思ったらあいつずっと行秋とイチャイチャしてる…

183 22/02/12(土)10:50:02 No.896295315

>デートイベントトーマあたりから溜まってきてる >一気に消化しようとしたらめんどくさくてな… 今くらいのアプデ前のなんもないときに1キャラ終わらせるとかのペースでいいと思うよあれは

184 22/02/12(土)10:50:09 No.896295343

>でも去年の海灯祭はキャラすらろくに出てこなったんですよ… >主役だった奴すらキャラが薄いくらいには全体的にぼんやりしたイベントだったから今年のは大分改善されてた 何か駄目とか言ってるけどキャラ推し出すべき!って考えで作ってないと思うよ

185 22/02/12(土)10:50:09 No.896295344

PVは1.1のやつが今でも最高だと思ってる

186 22/02/12(土)10:50:14 No.896295362

>kwskとかマジで数年ぶりに見た 先生とか将軍ならギリ書きそう

187 22/02/12(土)10:51:22 No.896295616

知らない親友ロックンローラーの辛炎さん!

188 22/02/12(土)10:51:24 No.896295624

>あんまりもう覚えてないけど隕石は敵の過負荷が地獄だった記憶がある シュポーンと吹っ飛ばされてチャージ無効にされてキレてた思い出があるぜ

189 22/02/12(土)10:51:37 No.896295671

多分次の将軍伝説週ボス解放のトリガーだから鍵の件もあるしさっさとやったほうがいい

190 22/02/12(土)10:51:41 No.896295688

バトルドーム祭りが一体どんな祭りなのか

191 22/02/12(土)10:52:00 No.896295768

>バトルドーム祭りが一体どんな祭りなのか 超!

192 22/02/12(土)10:52:01 No.896295772

あんまり関係ないのに心海の任務サボってたら一斗のが出来ないあたり 放置しないでねって意図を感じなくもないから全部前提になる可能性ありそうだ

193 22/02/12(土)10:52:02 No.896295774

モナの変な前髪好き

194 22/02/12(土)10:52:13 No.896295810

過去イベを伝説任務みたいにして欲しい…

195 22/02/12(土)10:52:19 No.896295836

>何か駄目とか言ってるけどキャラ推し出すべき!って考えで作ってないと思うよ 引用元遡っても駄目とか言い出してるレス見当たらなくて ご自身が駄目と言っておられるようですけど何が見えてるんです…?

196 22/02/12(土)10:52:22 No.896295853

宗家は申鶴を歓迎してくれたのかぁ祭では宴席で会えたりするのかなぁ めっちゃ海見てる…

197 22/02/12(土)10:53:03 No.896296039

妖魔退治云々とよく言ってるけれど実際敵にいかにも妖魔って感じの敵がいないのが重雲使ってて寂しく思う ヒルチャールの事妖魔扱いしても何だかなって思うしそういう敵そろそろ欲しいな

198 22/02/12(土)10:53:08 No.896296069

>PVは1.1のやつが今でも最高だと思ってる 曲が最高だよなぁ 他のPVもどれも出来良いと思うけどボイラは2.0PVが内容盛りだくさんで特に興奮したぜぇ

199 22/02/12(土)10:53:17 No.896296096

また見えてないレスにキレてる子が来てるのか

200 22/02/12(土)10:53:27 No.896296131

去年の海灯祭は単に意識高い感じに作ったというかソシャゲ?なのに祭は民の物だよな!みたいなノリで作っちゃったのが失敗だったのさ 普通にキャラ推しした方が受ける

201 22/02/12(土)10:53:28 No.896296135

申鶴も重雲も体質変だしなんか退魔一族はやべぇ人体改造でもやってるのかな

202 22/02/12(土)10:53:35 No.896296158

>バトルドーム祭りが一体どんな祭りなのか 漫画で見たけど確かバンジーとドッヂボールするだけの祭りだった気がするぜぇ

203 22/02/12(土)10:53:37 No.896296171

デートイベントは星5キャラも追加してほしい

204 22/02/12(土)10:53:41 No.896296189

>妖魔退治云々とよく言ってるけれど実際敵にいかにも妖魔って感じの敵がいないのが重雲使ってて寂しく思う >ヒルチャールの事妖魔扱いしても何だかなって思うしそういう敵そろそろ欲しいな ハウンドとかあれは妖魔扱いしていいでしょ

205 22/02/12(土)10:53:43 No.896296193

>先生とか将軍ならギリ書きそう kwskという略称は…

206 22/02/12(土)10:54:06 No.896296294

申鶴さんと甥っ子の絡みが全くなかったので今後に期待している

207 22/02/12(土)10:54:08 No.896296309

毎週祭りやれ

208 22/02/12(土)10:54:17 No.896296356

>あんまり関係ないのに心海の任務サボってたら一斗のが出来ないあたり >放置しないでねって意図を感じなくもないから全部前提になる可能性ありそうだ 伝説任務を放置してたら海灯祭をやるのに必要な魔神任務をやるのに必要な甘雨の伝説任務からやらされた… これからもこういうのが増えていきそうだし放置のしすぎはよくないね…

209 22/02/12(土)10:54:33 No.896296434

>妖魔退治云々とよく言ってるけれど実際敵にいかにも妖魔って感じの敵がいないのが重雲使ってて寂しく思う オセル妻も妖魔扱いだし妖魔ってなんなんだろう

210 22/02/12(土)10:54:44 No.896296477

妖魔がびびって先に逃げられちゃう体質だから遭遇できるとしたらよっぽどの大物じゃないと…

211 22/02/12(土)10:54:49 No.896296498

バトルドーム祭りは風船当てが難易度高くてイライラしてた気がする

212 22/02/12(土)10:55:19 No.896296613

>ハウンドとかあれは妖魔扱いしていいでしょ 確かにあいつらはそれっぽい感じあるね その内リーユエにも出てこい!

213 22/02/12(土)10:55:28 No.896296642

フォールガイズみたいなやつはウインドブルーム祭だからバトルドーム祭はまた別

214 22/02/12(土)10:55:43 No.896296698

快盗祭は別にモブの話メインでも良いけど 内容があまりに暗すぎたのと 準備が終わったと思ったら鹿が爆散して終わっただけなのがダメ もっとなんかあっただろって話

215 22/02/12(土)10:55:47 No.896296721

>>妖魔退治云々とよく言ってるけれど実際敵にいかにも妖魔って感じの敵がいないのが重雲使ってて寂しく思う >オセル妻も妖魔扱いだし妖魔ってなんなんだろう 璃月か帝君に敵意のあるもの全般とかじゃない

216 22/02/12(土)10:55:48 No.896296724

狸イベとか世界任務がキーだし新規はめどそうだなと思った

217 22/02/12(土)10:56:02 No.896296782

何かの小規模なイベントがやたら敵の火力が高いわ硬いわでキツかった記憶がある 確か自分で一応難易度調整出来るヤツだったか

218 22/02/12(土)10:56:09 No.896296818

意識がどうのじゃなくて単純に制作時期の問題だっただけだと思う

219 22/02/12(土)10:57:33 No.896297158

>これからもこういうのが増えていきそうだし放置のしすぎはよくないね… モンドリーユエは緩いなって思ってたけどそういう後から来るのもあるのか…

220 22/02/12(土)10:57:37 No.896297172

狸イベすごい良かった 言葉通じなくなって泣きそうになった…

221 22/02/12(土)10:57:38 No.896297175

妖魔のガセネタ掴まされたあげくゆくあきに付き合わされ続けるおもくもに悲しき現在…

222 22/02/12(土)10:57:39 No.896297180

伝説任務の前提のための螭のクエストが立ちはだかる

223 22/02/12(土)10:57:43 No.896297193

去年の海灯祭は動画と実際にお出しされたもののギャップかな…

224 22/02/12(土)10:58:05 No.896297286

世界任務前提の狸イベントがきたからたたら物語の招待もいずれくるのかなってちょっと期待してる

225 22/02/12(土)10:58:44 No.896297437

色んな任務やってない人は何か理由があるんだろうか やって得られるもの多いと思うけども

226 22/02/12(土)10:58:47 No.896297457

>狸イベとか世界任務がキーだし新規はめどそうだなと思った よくよく考えたら狸が絡んでくるのはかざりさんの世界任務だっけか ただストーリーを進めるだけじゃ駄目なのはちょっと面倒かもね

227 22/02/12(土)10:58:55 No.896297487

>妖魔のガセネタ掴まされたあげくゆくあきに付き合わされ続けるおもくもに悲しき現在… このコネだけで生活に困ることは無くなるだろうから…

228 22/02/12(土)10:59:06 No.896297521

鍵が勿体ないからって伝説任務解放しまくってるとあちこちにフラグ乱立してイベントの邪魔になるということを今回の海灯祭で思い知ったよ

229 22/02/12(土)10:59:43 No.896297674

任務ちょっとめんどくさいから後回しにしていいか…という夏休みの宿題を最終日まで終わらせないタイプは意外と居る

230 22/02/12(土)11:00:31 No.896297865

一回延ばすと永久に延びちまうんだ

231 22/02/12(土)11:00:47 No.896297935

のってる時にやるとスルッと終わるんだけど 任務実装時に忙しくてやり損ねたりするとそのまま…っていうのが結構…

232 22/02/12(土)11:01:20 No.896298078

>鍵が勿体ないからって伝説任務解放しまくってるとあちこちにフラグ乱立してイベントの邪魔になるということを今回の海灯祭で思い知ったよ 主にモブのせいで進行が止まってしまうんだけど優先されてる任務がこれまたややこしくてな…

233 22/02/12(土)11:01:31 No.896298135

伝説任務長いからじっくりやりたい…ってなって 日課こなしてると結構時間経ったりして今度やるか…でそのまま日数経つことはよくある

234 22/02/12(土)11:01:59 No.896298240

毎年七国分の祭りやるとしたら1.5か月×7で年間10.5か月くらい祭りが続くことになるな

235 22/02/12(土)11:02:03 No.896298249

ガイアの出前大量注文は何だったんだ

236 22/02/12(土)11:02:17 No.896298312

シーン中のキャラ動作の関係でメッセージ送りがサクサク進まないんから だるく感じて後回しにってのはある

237 22/02/12(土)11:02:43 No.896298422

ゆくあきの任務途中で放置してたから イベントで盗賊が花火を盗んだ辺りでゆくあきが二人になるシーンがあった

238 22/02/12(土)11:03:36 No.896298650

仮に新規が稲妻祭り中に稲妻入国したらおかしなことにならないか

239 22/02/12(土)11:03:48 No.896298707

>ゆくあきの任務途中で放置してたから >イベントで盗賊が花火を盗んだ辺りでゆくあきが二人になるシーンがあった ビット十本撃てて最強じゃん

240 22/02/12(土)11:04:27 No.896298865

>ゆくあきの任務途中で放置してたから >イベントで盗賊が花火を盗んだ辺りでゆくあきが二人になるシーンがあった 一人殺すか…

241 22/02/12(土)11:04:41 No.896298917

伝説任務はフルボイスだから週ボス解放のためとかやる気がある時じゃないとなかなか進まなくて最近になってようやく吟遊野郎の伝説任務をクリアできたよ アルベドみたいにイベントにくっついてるタイプの方が強制的にやらされてまだよかったかな

242 22/02/12(土)11:05:10 No.896299036

>仮に新規が稲妻祭り中に稲妻入国したらおかしなことにならないか 前提任務終わるまで始まらんようにするじゃろ

243 22/02/12(土)11:05:26 No.896299113

>仮に新規が稲妻祭り中に稲妻入国したらおかしなことにならないか 海灯祭でもトップが死んだ直後にお祭りしとる!ってなったし…

244 22/02/12(土)11:05:59 No.896299249

モンドの任務はバーっと解放すると国が狭いせいかフラグが物凄いことになって あっちの伝説1個進めたらこっちの伝説で止まってそっちを進めて…ってカオスになった デイリーにまで干渉するレベル…まぁ狭いおかげで他の国よりモブの解像度は高いんだけど

245 22/02/12(土)11:06:06 No.896299271

>毎年七国分の祭りやるとしたら1.5か月×7で年間10.5か月くらい祭りが続くことになるな 1、2国ぐらい滅ぼしといて移民したでいいでしょ

246 22/02/12(土)11:06:22 No.896299342

そういえば璃月で最初になんか死んでたな…

247 22/02/12(土)11:06:41 No.896299426

もうすでに北斗姐さんが稲妻行きの準備しながら祭りの案内してるぞ

248 22/02/12(土)11:06:52 No.896299467

ゆくあき増えたら螺旋の両方で使える

249 22/02/12(土)11:07:06 No.896299533

>海灯祭でもトップが死んだ直後にお祭りしとる!ってなったし… 久しいな(さっき別れたばかり)

250 22/02/12(土)11:08:10 No.896299806

先生はいつになったら稲妻行きの方法を考えてくれるんだ…

251 22/02/12(土)11:08:33 No.896299915

>先生はいつになったら稲妻行きの方法を考えてくれるんだ… しかし忘れていた

252 22/02/12(土)11:08:37 No.896299926

稲妻で祭りあるにしても花火を取られたから何やるんだろう

253 22/02/12(土)11:09:22 No.896300127

盆踊り?…辛気臭いな

254 22/02/12(土)11:09:43 No.896300205

>稲妻で祭りあるにしても花火を取られたから何やるんだろう なんかあのくだりはちょっと笑えなかった… 稲妻はただでさえ辛気臭いのに花火を奪われるとか

255 22/02/12(土)11:09:47 No.896300228

日本と言ったら薄い本祭りだろ!

256 22/02/12(土)11:10:29 No.896300420

やるか…稲妻ロックフェス!

257 22/02/12(土)11:10:33 No.896300444

綿流したり幽霊出てきたり

258 22/02/12(土)11:10:35 No.896300459

>妖魔のガセネタ掴まされたあげくゆくあきに付き合わされ続けるおもくもに悲しき現在… 完全に手玉に取られててかわいそうでかわいい おもくもくんあまりに素直すぎる…

259 22/02/12(土)11:10:51 No.896300531

>先生はいつになったら稲妻行きの方法を考えてくれるんだ… 旅は順調か?とかさわやかに言いやがって…

260 22/02/12(土)11:10:53 No.896300545

八重堂があるからコミケでいい

261 22/02/12(土)11:12:12 No.896300934

オタクネタ多い運営だからコミケは絶対にやるだろうなと思う多分夏だろうけど

262 22/02/12(土)11:12:31 No.896301010

>日本と言ったら薄い本祭りだろ! 八重堂主催の薄い本祭りは本当にありそうでこわい ヒナさん本とかいっぱい出てそう

263 22/02/12(土)11:13:30 No.896301279

>やるか…稲妻ロックフェス! もうやらなかったっけ…というか中止になった…

264 22/02/12(土)11:13:35 No.896301300

薄い本のイベントとかなにやればいいんだ… 旅人が薄い本作るとかそういうの?

265 22/02/12(土)11:14:09 No.896301453

アルベド先生のサークルに行列ができちゃうんだ…

266 22/02/12(土)11:14:22 No.896301493

そういや花火取られたな…花火師キャラまで居るのに…

267 22/02/12(土)11:14:36 No.896301574

八重堂主催のイベントはそのうちやりそう

268 22/02/12(土)11:14:36 No.896301576

ここあじ様が興奮するのはわかる

269 22/02/12(土)11:15:01 No.896301670

そんな…嘘ですよね珊瑚宮先生…

270 22/02/12(土)11:15:02 No.896301676

ゴロー×哲平

271 22/02/12(土)11:15:29 No.896301791

>そういや花火取られたな…花火師キャラまで居るのに… 花火大会自体は伝説任務でやっちゃったしな…

272 22/02/12(土)11:15:51 No.896301866

ここあじは娯楽小説を生活物資として購入している位だからな…

273 22/02/12(土)11:15:57 No.896301897

花火の起源は璃月だが?

274 22/02/12(土)11:16:26 No.896302031

爆竹文化と花火は違うし…と思ったけど今回の花火ちゃんと花火だったな…

275 22/02/12(土)11:16:59 No.896302195

女体化ゴローは公式なのがひどい

276 22/02/12(土)11:17:05 No.896302223

爆竹を鳴らして敵を弱体化させるのは治安悪くて笑ってしまった

277 22/02/12(土)11:17:18 No.896302270

稲妻は伝説任務で2回も祭をやっちゃってるのが… でも明るいイベントはもっとやってほしい気持ちもある

278 22/02/12(土)11:17:23 No.896302292

まあ物は宵宮からの輸入らしいし 現地で調合してるけど

279 22/02/12(土)11:17:29 No.896302325

胡桃も死人を贈るイベント稲妻に取られたからお相子ってことで…

280 22/02/12(土)11:17:41 No.896302381

元より宝盗団の時点で治安悪いだろ!

281 22/02/12(土)11:18:11 No.896302505

淵下宮が終わったら平和なイベントやって欲しいな 稲妻は暗い話ばっかりだし

282 22/02/12(土)11:18:15 No.896302525

この世界体制側の強さの割に賊が逞しすぎる…

283 22/02/12(土)11:19:03 No.896302742

温泉も偽物だし稲妻には何があるの

284 22/02/12(土)11:19:09 No.896302766

>女体化ゴローは公式なのがひどい ヒナさんは実際に存在しないキャラだからやれたんだろうな ゴローが本当にTSする所も見たかったけど

285 22/02/12(土)11:19:58 No.896302998

体勢側が強すぎて一般的ファンタジーより冒険者が大分弱い 存在感がないわけではないが伝説級冒険者とか少ないし「勢力の一つ」くらいの扱い

286 22/02/12(土)11:20:08 No.896303030

花火バンバン打つ鳴神島に比べて海祇島のバーベキュー大会があまりに質素で泣ける

287 22/02/12(土)11:20:10 No.896303056

爆竹文化を受け継ぎたいけど今どきの祭りで爆竹鳴らしてもなーで花火になるのはまあわかる

288 22/02/12(土)11:20:31 No.896303143

>胡桃も死人を贈るイベント稲妻に取られたからお相子ってことで… 胡桃も宵宮もどちらかというと不遇側のキャラなのになんつー不毛な交換なんだ…

289 22/02/12(土)11:20:53 No.896303240

ちょうどリアルチャイナの方で爆竹問題起きてたからこれが正解なんだなと思いました

290 22/02/12(土)11:20:59 No.896303272

>花火バンバン打つ鳴神島に比べて海祇島のバーベキュー大会があまりに質素で泣ける 戦後でろくな物資もないし…

291 22/02/12(土)11:21:10 No.896303312

稲妻人の住んでない島おすぎ!

292 22/02/12(土)11:21:11 No.896303315

>ゴローが本当にTSする所も見たかったけど アルベドに頼むしか…

293 22/02/12(土)11:21:26 No.896303375

堂主はともかく宵宮は生えてるだろ

294 22/02/12(土)11:21:26 No.896303376

>体勢側が強すぎて一般的ファンタジーより冒険者が大分弱い >存在感がないわけではないが伝説級冒険者とか少ないし「勢力の一つ」くらいの扱い まず冒険者〆てる組織が真っ黒な国と密な関係っぽいので…

295 22/02/12(土)11:22:02 No.896303514

割とセクシー宮様な気がする fu797205.png

296 22/02/12(土)11:22:06 No.896303537

稲妻らしく歌舞伎キャラを…出したらここでの扱いは目に見えるな…

297 22/02/12(土)11:22:16 No.896303597

>胡桃も宵宮もどちらかというと不遇側のキャラなのになんつー不毛な交換なんだ… 胡桃は先生とのいちゃいちゃを見せてくれたし… リーユエは百合ばかりだから健全なNLが見れてよかったよ

298 22/02/12(土)11:22:34 No.896303704

ロアルド?さんくらいはプレイアブルになったり?と思ってたらモブで出ちゃったしな… リーユエと稲妻の協会所属の冒険者もプレイアブルいないし影薄いね

299 22/02/12(土)11:22:48 No.896303766

歌舞伎要素は一斗がもうやってるし…

300 22/02/12(土)11:22:55 No.896303794

からえんちゃんも最近出番増えたし他のキャラもそのうちなんかあるさ

301 22/02/12(土)11:23:03 No.896303821

この手のファンタジーでちゃんと体制側が強いというか執政やら警備でちゃんと仕事してるの珍しい感覚ある

302 22/02/12(土)11:23:08 No.896303842

>温泉も偽物だし稲妻には何があるの だが我々には無想の一太刀がついている!

303 22/02/12(土)11:23:24 No.896303898

>リーユエは百合ばかりだから健全なNLが見れてよかったよ 行秋重雲香菱のDQ2構成もあるから…

304 22/02/12(土)11:23:54 No.896304043

最悪雷電将軍が歌えばいいし…持ち歌っぽいのはあるし…

305 22/02/12(土)11:23:59 No.896304054

>割とセクシー宮様な気がする >fu797205.png すべすべしてそうなのが良いよね

306 22/02/12(土)11:24:12 No.896304104

でも未知のエリアを探索するとかの仕事はしっかり冒険者に回される仕事だし むしろ冒険らしいことはしてるテイワットの冒険者 他のRPGで魔物退治とか治安維持までやらされてることの方が忙しすぎておかしい

307 22/02/12(土)11:24:23 No.896304156

>ぬるぬるしてそう

308 22/02/12(土)11:24:29 No.896304187

将軍がアイドル扱いみたいなもんだし将軍祭りやるか

309 22/02/12(土)11:24:39 No.896304219

>ぬるぬるしてそう 海産物は苦手だ

310 22/02/12(土)11:24:44 No.896304243

>この手のファンタジーでちゃんと体制側が強いというか執政やら警備でちゃんと仕事してるの珍しい感覚ある その分ストーリーがなんか反体制的な要素多い気が…

311 22/02/12(土)11:24:44 No.896304245

取り敢えず本文に沿った話でまたモンドイベント増やしてと書こうと思ったけどドラスパとかモンドイベント扱いなのかそういや

312 22/02/12(土)11:24:48 No.896304270

なんだかんだキャサリンの伝手で始まるイベント多いよね

313 22/02/12(土)11:25:00 No.896304327

稲妻は歌が上手い中の人が多いな…

314 22/02/12(土)11:25:16 No.896304383

>この手のファンタジーでちゃんと体制側が強いというか執政やら警備でちゃんと仕事してるの珍しい感覚ある スタァァァップ

315 22/02/12(土)11:25:24 No.896304419

キャサリンは…ロボなんだろ!?

316 22/02/12(土)11:25:53 No.896304549

>キャサリンは…ロボなんだろ!? モウイチドオタメシクダサイ

↑Top