虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 目が離... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/12(土)09:53:06 No.896282556

    目が離せないくらい見ごたえのある例の回だった…

    1 22/02/12(土)09:53:18 No.896282594

    これ男女の性愛とは違うやつだよね

    2 22/02/12(土)09:53:19 No.896282596

    慈愛の天使……

    3 22/02/12(土)09:53:20 No.896282599

    天使って…

    4 22/02/12(土)09:53:21 No.896282604

    慈愛の天使!?

    5 22/02/12(土)09:53:22 No.896282606

    お尻!

    6 22/02/12(土)09:53:22 No.896282607

    ヒュンケルの臭いセリフいいよね

    7 22/02/12(土)09:53:24 No.896282618

    光だ

    8 22/02/12(土)09:53:24 No.896282621

    むっ!

    9 22/02/12(土)09:53:25 No.896282626

    慈愛の天子て…

    10 22/02/12(土)09:53:27 No.896282634

    ヒュンケルがめっちゃ長男してる!

    11 22/02/12(土)09:53:28 No.896282636

    アイツポップの話する時饒舌になるよな

    12 22/02/12(土)09:53:29 No.896282639

    マァムマジ天使

    13 22/02/12(土)09:53:29 No.896282640

    スレ消費早いな!

    14 22/02/12(土)09:53:30 No.896282644

    ヒュンケル童貞説

    15 22/02/12(土)09:53:30 No.896282646

    慈愛の天使…(ブフォォツ

    16 22/02/12(土)09:53:30 No.896282648

    イケメンすぎる…

    17 22/02/12(土)09:53:32 No.896282652

    何様だよヒュンケル!

    18 22/02/12(土)09:53:32 No.896282653

    ケツがきになりすぎる

    19 22/02/12(土)09:53:33 No.896282658

    あっこれは死ぬなヒュンケル

    20 22/02/12(土)09:53:33 No.896282659

    何言ってるのこの人…

    21 22/02/12(土)09:53:34 No.896282661

    マァム慈愛の天使よ

    22 22/02/12(土)09:53:34 No.896282662

    ハイレグ天使

    23 22/02/12(土)09:53:34 No.896282663

    はたからみるとなにやってんのこの二人すぎる…

    24 22/02/12(土)09:53:35 No.896282666

    何言ってんだヒュンケル!

    25 22/02/12(土)09:53:35 No.896282667

    ヒュンケルこころのポエム

    26 22/02/12(土)09:53:35 No.896282668

    マァムはポップと結婚した後銀髪の子供産みそう

    27 22/02/12(土)09:53:37 No.896282674

    お前なぁ!

    28 22/02/12(土)09:53:38 No.896282680

    気ぶりヒュンケル!

    29 22/02/12(土)09:53:39 No.896282683

    ヒュンケルはさぁ…

    30 22/02/12(土)09:53:41 No.896282689

    ケツが去っていった

    31 22/02/12(土)09:53:41 No.896282690

    兄貴分が強くなるのほんとにいいな

    32 22/02/12(土)09:53:41 No.896282691

    ケツが気になってしかたないのですが

    33 22/02/12(土)09:53:41 No.896282694

    ヒュンケルちょっとマァムに対してはキモくない?

    34 22/02/12(土)09:53:41 No.896282696

    ポップ台詞無し!!

    35 22/02/12(土)09:53:42 No.896282701

    今日キャスト少ない

    36 22/02/12(土)09:53:43 No.896282703

    ホント慈愛の回でしたね

    37 22/02/12(土)09:53:43 No.896282704

    愛が…愛が溢れてる…

    38 22/02/12(土)09:53:44 No.896282706

    矢印が交錯しまくってる

    39 22/02/12(土)09:53:44 No.896282707

    ヒュンケルお前…消えるのか…?

    40 22/02/12(土)09:53:44 No.896282708

    >慈愛の天使…(ブフォォツ 言ってないんだから許せや!

    41 22/02/12(土)09:53:44 No.896282709

    ポップで引きじゃないのか

    42 22/02/12(土)09:53:44 No.896282711

    裏を返すと幸せにできるなら…って気持ちはあるんだおヒュン

    43 22/02/12(土)09:53:44 No.896282712

    弟弟子同士がくっついてほしいー!

    44 22/02/12(土)09:53:44 No.896282714

    そういう肩の抱き方をしながら相談に乗るからポップの脳がNTRで破壊されるんだよ

    45 22/02/12(土)09:53:45 No.896282715

    後ろのアングルだと尻にばっか目がいっちまうー!

    46 22/02/12(土)09:53:46 No.896282717

    ヒュンケル死ぬみたいなセリフだな…

    47 22/02/12(土)09:53:47 No.896282723

    お今日名言聞けるか? と思ったら終わった・・・

    48 22/02/12(土)09:53:47 No.896282728

    さすがパプニカを滅ぼした不死騎団長にして魔剣戦士様は人間がよくできてる

    49 22/02/12(土)09:53:48 No.896282731

    長男は余計な気を使わないといけなくて大変だな…

    50 22/02/12(土)09:53:49 No.896282732

    ヒュンケルはさぁ

    51 22/02/12(土)09:53:50 No.896282733

    ヒュンケルがまた女の子振ってる

    52 22/02/12(土)09:53:50 No.896282739

    いちいち尻を見せるな!

    53 22/02/12(土)09:53:50 No.896282742

    来週は例の回中の例の回か…

    54 22/02/12(土)09:53:51 No.896282748

    死亡フラグすぎる…

    55 22/02/12(土)09:53:52 No.896282751

    心の中ならいいかなって…

    56 22/02/12(土)09:53:52 No.896282753

    >あっこれは死ぬなヒュンケル (死にません)

    57 22/02/12(土)09:53:52 No.896282756

    キャスト少ねえ!

    58 22/02/12(土)09:53:52 No.896282757

    きぶりヒュンケル

    59 22/02/12(土)09:53:53 No.896282758

    キャストが少ない

    60 22/02/12(土)09:53:53 [しるし] No.896282759

    ポップ 今おまえの兄弟子マァム抱いてるよ

    61 22/02/12(土)09:53:53 No.896282760

    ゾンビまで行くかと思ったら行かなかった

    62 22/02/12(土)09:53:54 No.896282761

    キャストが少ない!

    63 22/02/12(土)09:53:54 No.896282768

    お前の幸せはどうなんだよえーっ!

    64 22/02/12(土)09:53:54 No.896282769

    >何様だよヒュンケル! いいだろ全員の兄弟子だぞ

    65 22/02/12(土)09:53:55 No.896282775

    サポート完璧だな兄弟子

    66 22/02/12(土)09:53:56 No.896282777

    ヒュンケルとエイミの声優が進撃の巨人でエレンとミカサと同じ声優なのが笑っちゃう…

    67 22/02/12(土)09:53:57 No.896282779

    >何様だよヒュンケル! アバンの一番弟子様だよ!

    68 22/02/12(土)09:53:57 No.896282784

    ヒュンケルケツガン見してない!?

    69 22/02/12(土)09:53:58 No.896282785

    キャストがすくねえ

    70 22/02/12(土)09:53:59 No.896282791

    ヒュンケルはすぐに自分を捨てようとするの駄目だよ!

    71 22/02/12(土)09:54:00 No.896282792

    ヒュンケルはヒュンケルでマァムのこと好きだったということ つい忘れちゃう

    72 22/02/12(土)09:54:00 No.896282793

    >今日キャスト少ない アバンのせいだろ

    73 22/02/12(土)09:54:01 No.896282798

    なんかマァムのケツがずっと気になった回だった

    74 22/02/12(土)09:54:01 No.896282799

    (ポップなら幸せにしてくれる…そうポップなら)

    75 22/02/12(土)09:54:02 No.896282804

    尻の天使

    76 22/02/12(土)09:54:03 No.896282805

    また画面がレターボックスになりそうでヒヤヒヤした

    77 22/02/12(土)09:54:05 No.896282809

    >ヒュンケルちょっとマァムに対してはキモくない? 聖母…のとこからずっとだいぶキモいよ

    78 22/02/12(土)09:54:05 No.896282815

    ヒュンケルのこの思い込みみたいな自己否定あまりよくないと思うんですよね

    79 22/02/12(土)09:54:05 No.896282817

    >スレ消費早いな! もうこの先の展開ずっとスレ消費早いと思うぜ!

    80 22/02/12(土)09:54:06 No.896282822

    >ヒュンケル死ぬみたいなセリフだな… いつものことじゃねぇか!

    81 22/02/12(土)09:54:10 No.896282835

    キャストが少ない

    82 22/02/12(土)09:54:11 No.896282842

    ついに来週は例の回か

    83 22/02/12(土)09:54:13 No.896282850

    なぜそこで天使!?

    84 22/02/12(土)09:54:13 No.896282851

    気ぶりってる相手の肩を抱くとかナチュラルにジゴロだな...

    85 22/02/12(土)09:54:14 No.896282854

    次はシグマ戦なんかな

    86 22/02/12(土)09:54:15 No.896282860

    アムドマァムはちょっとエッチすぎる…

    87 22/02/12(土)09:54:15 No.896282863

    自分にちょっと矢印向いてるの分かっててこの言動… 濡れますわ…

    88 22/02/12(土)09:54:16 No.896282867

    >ヒュンケルちょっとマァムに対してはキモくない? 割とマジで救ってもらったから…

    89 22/02/12(土)09:54:17 No.896282874

    ヒム本当にあれだけかよ

    90 22/02/12(土)09:54:18 No.896282876

    (こんなに自分の思いを吐露するなんてそろそろ死んじゃうんだろうか…)

    91 22/02/12(土)09:54:19 No.896282884

    書き込みをした人によって削除されました

    92 22/02/12(土)09:54:20 No.896282887

    ヒュンケルって弟弟子妹弟子みんなに重いよね

    93 22/02/12(土)09:54:20 No.896282888

    自分のこと蚊帳の外にして他人の恋愛に口出すと必ず後悔するぞマァム…

    94 22/02/12(土)09:54:20 No.896282889

    てつやがいる!

    95 22/02/12(土)09:54:21 No.896282891

    いくらなんでもヒムちゃんを雑に消化しすぎだろ・・・

    96 22/02/12(土)09:54:21 No.896282893

    ヒュンケルはホントカッコつけてるよなー!

    97 22/02/12(土)09:54:23 No.896282902

    ちょっとはそういう気持ちあったって事ヒュンケル…

    98 22/02/12(土)09:54:24 No.896282907

    >慈愛の天使!? 5クール近くアニメ見てる「」ならもうわかるはず ヒュンケルは割と多弁家で 結構比喩表現が好き

    99 22/02/12(土)09:54:25 No.896282911

    >お今日名言聞けるか? >と思ったら終わった・・・ キリがいい台詞だけにどこでやるんだろ?

    100 22/02/12(土)09:54:27 No.896282916

    これから毎週お尻が見えるの?

    101 22/02/12(土)09:54:27 No.896282917

    臆病で弱っちいただの人間さまで行くと思ったらギリ届かなかったか… 引きにはいいシーンだと思うんだけど

    102 22/02/12(土)09:54:30 No.896282923

    >ヒュンケル死ぬみたいなセリフだな… このあと安らかに眠ることになるからな

    103 22/02/12(土)09:54:30 No.896282926

    >ヒュンケルちょっとマァムに対してはキモくない? 愛情ではなく崇拝対象だからな

    104 22/02/12(土)09:54:32 No.896282935

    俺は来週がアニメ化されるのをずっと待ってたんだよ

    105 22/02/12(土)09:54:33 No.896282936

    来週はいよいよ例の回

    106 22/02/12(土)09:54:34 No.896282940

    いつも次死ぬな…みたいなこと言う 死なない

    107 22/02/12(土)09:54:36 No.896282947

    >弟弟子同士がくっついてほしいー! どちらかというと後方長兄面で気ぶってる節はある

    108 22/02/12(土)09:54:36 No.896282950

    来週はとうとうあの回かー

    109 22/02/12(土)09:54:38 No.896282957

    ヒュンケルからポップへの信頼が厚すぎるんだよ お前もうちょっとそれ本人に言えや!

    110 22/02/12(土)09:54:39 No.896282963

    最推しの人が幸せになってくれたらそれだけで幸せの人かぁ…

    111 22/02/12(土)09:54:40 No.896282966

    種崎のギャラが(今回)ないことが ありとあらゆる事より辛くて

    112 22/02/12(土)09:54:43 No.896282980

    骨親父の事を愛してたんだなヒュンケル

    113 22/02/12(土)09:54:44 No.896282982

    ここからシグマにハドラーにザボエラか…

    114 22/02/12(土)09:54:48 No.896282993

    >そういう肩の抱き方をしながら相談に乗るからポップの脳がNTRで破壊されるんだよ 結婚して産まれた子供も確実にポップの種なのに銀髪なんだ…

    115 22/02/12(土)09:54:50 No.896282997

    >裏を返すと幸せにできるなら…って気持ちはあるんだおヒュン 俺にはお前を幸せにできないってセリフは往々にして俺にはお前を幸せにする気がないって意味だから…

    116 22/02/12(土)09:54:52 No.896283012

    ずっと例の回だな…

    117 22/02/12(土)09:54:52 No.896283013

    ヒムが漫画以上に速攻でヒュンケルに負けた印象

    118 22/02/12(土)09:54:53 No.896283017

    愛を説く戦士ヒュンケル

    119 22/02/12(土)09:54:53 No.896283019

    こいつにはもう何を言っても無駄なんだわみたいなセリフってここだっとんだな…

    120 22/02/12(土)09:54:53 No.896283020

    >ヒュンケルって弟弟子妹弟子みんなに重いよね というか自分が軽すぎる

    121 22/02/12(土)09:54:54 No.896283021

    いや今日は戸愚呂が大量発生してたからだろうスレ速度

    122 22/02/12(土)09:54:54 No.896283023

    >>ヒュンケルとエイミの声優が進撃の巨人でエレンとミカサと同じ声優なのが笑っちゃう… >違うよ!? あれ!?

    123 22/02/12(土)09:54:56 No.896283032

    てつや居たんだ…

    124 22/02/12(土)09:54:56 No.896283034

    来週は例の回か

    125 22/02/12(土)09:54:56 No.896283035

    >次はシグマ戦なんかな 原作の流れ的にそこは間違いない ハドラー戦先にやったら話成り立たなくなるし

    126 22/02/12(土)09:54:57 No.896283037

    来週は兄弟子も録画して何回も観るであろう回

    127 22/02/12(土)09:54:57 No.896283039

    アンデッド軍団の団長だからな

    128 22/02/12(土)09:54:58 No.896283042

    獲物を狙うような肉食獣のような愛多すぎ

    129 22/02/12(土)09:54:59 No.896283043

    >ヒュンケルからポップへの信頼が厚すぎるんだよ >お前もうちょっとそれ本人に言えや! えっだってそんなん言うまでもなくない?

    130 22/02/12(土)09:55:00 No.896283052

    >これから毎週お尻が見えるの? ここまで来たら打ち切られることはないからケツも見せまくりだよ

    131 22/02/12(土)09:55:01 No.896283054

    タイツなかったらマジでハイグレマァムだったなこれ

    132 22/02/12(土)09:55:03 No.896283066

    例の回ばっかだなこのアニメ

    133 22/02/12(土)09:55:04 No.896283068

    君は本当に人間か?

    134 22/02/12(土)09:55:04 No.896283071

    ここからほぼ毎週例の回では?

    135 22/02/12(土)09:55:06 No.896283077

    >来週はいよいよ例の回 このアニメ毎週例の回だな

    136 22/02/12(土)09:55:06 No.896283080

    まあ一国滅ぼして虐殺しちゃったから

    137 22/02/12(土)09:55:08 No.896283087

    ダイスキTV大丈夫? 前野いる意味ある?

    138 22/02/12(土)09:55:12 No.896283098

    >最推しの人が幸せになってくれたらそれだけで幸せの人かぁ… そして自分は幸せになっちゃいけないと思ってる人です…

    139 22/02/12(土)09:55:13 No.896283102

    >(こんなに自分の思いを吐露するなんてそろそろ死んじゃうんだろうか…) (死なない)

    140 22/02/12(土)09:55:13 No.896283106

    >ヒュンケルって弟弟子妹弟子みんなに重いよね 弟妹弟子以外の仲間にも重たいぞ

    141 22/02/12(土)09:55:14 No.896283110

    マァムは俺の母になってくれるかもしれないけどそれはそうと幸せになってほしい

    142 22/02/12(土)09:55:16 No.896283115

    ヒュンケルクールキャラだけど発言はかなり臭いこと言うよね

    143 22/02/12(土)09:55:16 No.896283116

    優しい妹弟子と勇敢な弟弟子で幸せになってほしい…

    144 22/02/12(土)09:55:18 No.896283126

    真面目すぎて天然の域だよねヒュンケル

    145 22/02/12(土)09:55:18 No.896283128

    >ちょっとはそういう気持ちあったって事ヒュンケル… ポップには勝てないからな…

    146 22/02/12(土)09:55:19 No.896283132

    >ヒュンケルちょっとマァムに対してはキモくない? しゃーねーだろ ヒュンケルは母親の愛情を知らないんだから

    147 22/02/12(土)09:55:19 No.896283133

    例のセリフはもう来週冒頭では言うんだなあ ほんとアニメ化ありがてえなあ…

    148 22/02/12(土)09:55:20 No.896283135

    次は例の回か…

    149 22/02/12(土)09:55:20 No.896283136

    マァム尊いよぉ…になってんのかヒュンケル

    150 22/02/12(土)09:55:20 No.896283137

    バーンパレス再突入 26巻 マァムvsアルビナス ←完了 27巻 ポップvsシグマ ダイvsハドラー 28巻 死神の罠 アバン復活 アバカム 29巻 超魔ゾンビ戦 ヒュンケルvsヒム戦 30巻 ヒュンケルvsヒム戦 マキシマム戦 31巻 ミストバーン戦開始 双竜紋覚醒 32巻 老バーン戦 ミストバーン戦 キルバーン戦 33巻 ミストバーン戦 キルバーン戦 34巻 真バーン登場 ミスト戦 35~37巻 真バーン戦

    151 22/02/12(土)09:55:20 No.896283138

    来週は実況してるヒマ無いよ!

    152 22/02/12(土)09:55:20 No.896283140

    推しと推しがくっつくならこれほどうれしい事はないからな…

    153 22/02/12(土)09:55:22 No.896283148

    そろそろ先生も帰ってくるしな

    154 22/02/12(土)09:55:23 No.896283150

    どんどん下着食い込んでない?

    155 22/02/12(土)09:55:25 No.896283154

    >マァムはポップと結婚した後銀髪の子供産みそう おヒュンがそんなことするかーーー!

    156 22/02/12(土)09:55:25 No.896283155

    恋愛ジャンキーバトルだった

    157 22/02/12(土)09:55:26 No.896283163

    マァムさんもうアルビナスとの約束忘れてますよね?

    158 22/02/12(土)09:55:27 No.896283165

    ヒムの再戦って意外と間空くんだよね ハドラー戦の後に超魔ゾンビも入るし

    159 22/02/12(土)09:55:28 No.896283170

    最高の弟弟子と聖母な妹弟子がうまくいくといいなってヒュンケル思うの

    160 22/02/12(土)09:55:30 No.896283180

    まるで聖母だ…!

    161 22/02/12(土)09:55:31 No.896283182

    来週はベストバウト回

    162 22/02/12(土)09:55:32 No.896283185

    >ヒュンケルちょっとマァムに対してはキモくない? ポップにもキモいぞ

    163 22/02/12(土)09:55:33 No.896283189

    ヒュンケルは元々が善良な子どもだっただけに真実を知った後の自責の念が凄いんだろうな この分だと誰と一緒になっても相手に向ける愛情とは別に命を捨てたがる部分は残ってしまうと思うわ

    164 22/02/12(土)09:55:33 No.896283190

    それにしたって次グマ相手は相性最悪すぎるのだが

    165 22/02/12(土)09:55:35 No.896283197

    >このあと安らかに眠ることになるからな とうとう死んじゃうのか…

    166 22/02/12(土)09:55:36 No.896283203

    朝からキッズのちんちんがガチガチになっちゃうよこんなん

    167 22/02/12(土)09:55:36 No.896283206

    >来週はとうとうあの回かー 毎週言ってる…

    168 22/02/12(土)09:55:37 No.896283209

    来週も楽しみすぎる

    169 22/02/12(土)09:55:40 No.896283223

    ズガーン!ベホマ ズガーン!ベホマ ゲームみたいなポップが見られるぞ

    170 22/02/12(土)09:55:40 No.896283226

    >愛を説く戦士ヒュンケル 自分と他人のゆがんだ愛を見たんだからそりゃあああなるわ

    171 22/02/12(土)09:55:43 No.896283231

    >あれ!? ごめんねヒュンケルとマアムに見えたから…

    172 22/02/12(土)09:55:43 No.896283232

    >俺は来週がアニメ化されるのをずっと待ってたんだよ この先そんな話ばっかだろ

    173 22/02/12(土)09:55:45 No.896283240

    ヒュンケルはマァムのこと好きだけどどっちかというとママあじ的な意味だから…

    174 22/02/12(土)09:55:46 No.896283245

    >ダイスキTV大丈夫? >前野いる意味ある? いいだろ?旦那だぜ

    175 22/02/12(土)09:55:49 No.896283257

    >種崎のギャラが(今回)ないことが >ありとあらゆる事より辛くて 他のアニメでガンガン稼いでるし1話くらいギャラ無くても大丈夫やろ

    176 22/02/12(土)09:55:50 No.896283259

    >>スレ消費早いな! >もうこの先の展開ずっとスレ消費早いと思うぜ! いや…ドラム叩いてるやつの辺りは…

    177 22/02/12(土)09:55:50 No.896283261

    来週は家内を死地に入れてでも見るぞ

    178 22/02/12(土)09:55:51 No.896283263

    >ここからほぼ毎週例の回では? 来週で収まるかはわからないが例の回軍団の中でも五指に入るのが来るーっ

    179 22/02/12(土)09:55:53 No.896283277

    >バーンパレス再突入 >26巻 マァムvsアルビナス ←完了 >27巻 ポップvsシグマ ダイvsハドラー >28巻 死神の罠 アバン復活 アバカム >29巻 超魔ゾンビ戦 ヒュンケルvsヒム戦 >30巻 ヒュンケルvsヒム戦 マキシマム戦 >31巻 ミストバーン戦開始 双竜紋覚醒 >32巻 老バーン戦 ミストバーン戦 キルバーン戦 >33巻 ミストバーン戦 キルバーン戦 >34巻 真バーン登場 ミスト戦 >35~37巻 真バーン戦 濃すぎる…

    180 22/02/12(土)09:55:53 No.896283279

    ダイとポップのセリフが無かったの初めてか

    181 22/02/12(土)09:55:53 No.896283281

    OPの殴り合いぐらいのやり取りはやると思ってたよヒムとヒュンケル…

    182 22/02/12(土)09:55:55 No.896283284

    >>ヒュンケルちょっとマァムに対してはキモくない? >ポップにもキモいぞ 本人には出してないし…

    183 22/02/12(土)09:55:57 No.896283286

    >来週はとうとうあの回かー 名台詞ばかり過ぎる・・・

    184 22/02/12(土)09:55:59 No.896283293

    ライバルムーブした方が喜ぶと思ってる

    185 22/02/12(土)09:56:00 No.896283295

    >>>ヒュンケルとエイミの声優が進撃の巨人でエレンとミカサと同じ声優なのが笑っちゃう… >>違うよ!? >あれ!? 梶裕貴と石川由依だから 合ってるよな!?

    186 22/02/12(土)09:56:00 No.896283296

    >>ヒュンケルちょっとマァムに対してはキモくない? >ポップにもキモいぞ そもそも生命力がキモいぞ

    187 22/02/12(土)09:56:01 No.896283300

    >ヒュンケルとエイミの声優が進撃の巨人でエレンとミカサと同じ声優なのが笑っちゃう… 深夜には高木さんと甘酸っぱい青春送ってるから声優ほんとすごいよ

    188 22/02/12(土)09:56:01 No.896283301

    ずっとケツしか見てなかったのにいい感じの話で終わった気がする

    189 22/02/12(土)09:56:07 No.896283312

    次回詰みゲーダイヤ!

    190 22/02/12(土)09:56:07 No.896283317

    >ダイスキTV大丈夫? >前野いる意味ある? マァムの尻について語ってもらおう

    191 22/02/12(土)09:56:08 No.896283325

    次回のサブタイは大魔道士ポップだな

    192 22/02/12(土)09:56:09 No.896283328

    ヒュンケルはかなりおしゃべりと言うか マァムと2人でいるとよくわかると思うんだけど マァムが口数少ない一方でヒュンケルは5倍ぐらい喋る

    193 22/02/12(土)09:56:11 No.896283335

    >来週は実況してるヒマ無いよ! 今週もむっ!しかレスしてないからセーフ

    194 22/02/12(土)09:56:11 No.896283337

    でもこのアニメあと半年から1年くらいやらない?

    195 22/02/12(土)09:56:13 No.896283340

    次回は例の回の中でも例の回!

    196 22/02/12(土)09:56:16 No.896283352

    長兄ムーブって言われるまでヒュンケルの言動なにこれ…って思ってた正直

    197 22/02/12(土)09:56:18 No.896283357

    自分が諦めた場合の最有力がポップならまあヒュンケルは引く

    198 22/02/12(土)09:56:19 No.896283358

    シグマ戦をテレビで見られる日が来るとは有り難い

    199 22/02/12(土)09:56:23 No.896283370

    ヒュンは推しポップは恋

    200 22/02/12(土)09:56:24 No.896283372

    >>ヒュンケルちょっとマァムに対してはキモくない? >ポップにもキモいぞ ヒュンケルさんはキモくありません!

    201 22/02/12(土)09:56:25 No.896283377

    >来週は実況してるヒマ無いよ! これから先は加速するか実況の暇がないかな二択しかねえ!

    202 22/02/12(土)09:56:28 No.896283387

    魔物に育てられて軍団長やってた男が精神的に成長した結果だ 多少は歪んでも仕方ない

    203 22/02/12(土)09:56:28 No.896283389

    >ズガーン!ベホマ >ズガーン!ベホマ >ゲームみたいなポップが見られるぞ …文字に起こすと酷いな!

    204 22/02/12(土)09:56:35 No.896283412

    ダイ魔同士

    205 22/02/12(土)09:56:35 No.896283414

    ヒュンケルは弟弟子たちに対して闇落ちしてたのめっちゃ気にしてるからな…

    206 22/02/12(土)09:56:38 No.896283426

    巻数的に夏前に終わりって感じかな?

    207 22/02/12(土)09:56:38 No.896283432

    名言しかない戦闘

    208 22/02/12(土)09:56:42 No.896283441

    >>ヒュンケルとエイミの声優が進撃の巨人でエレンとミカサと同じ声優なのが笑っちゃう… >深夜には高木さんと甘酸っぱい青春送ってるから声優ほんとすごいよ 高木さんはフローラ様なんだよね...

    209 22/02/12(土)09:56:42 No.896283444

    マキシマムが楽しみだぜ

    210 22/02/12(土)09:56:43 No.896283446

    >マキシマム戦 これいる?

    211 22/02/12(土)09:56:53 No.896283477

    悲しい終止符?

    212 22/02/12(土)09:56:55 No.896283485

    シグマバスター!

    213 22/02/12(土)09:56:55 No.896283486

    流石に気合い入ってるな…

    214 22/02/12(土)09:56:57 No.896283491

    ベストバウト候補来たな…

    215 22/02/12(土)09:56:58 No.896283495

    来週は例の回か…

    216 22/02/12(土)09:57:00 No.896283504

    一つ聞きたい

    217 22/02/12(土)09:57:03 No.896283512

    ひとつ質問してくる回?

    218 22/02/12(土)09:57:05 No.896283523

    予告が見たいシーンしかねえ!

    219 22/02/12(土)09:57:05 No.896283524

    出た ライトニングバスター

    220 22/02/12(土)09:57:06 No.896283529

    めっちゃ予告で戦闘見せてるやん

    221 22/02/12(土)09:57:07 No.896283533

    あわよくば魔界編もですね

    222 22/02/12(土)09:57:08 No.896283541

    出たなメドローアっぽい何か

    223 22/02/12(土)09:57:09 No.896283546

    メッチャ色がギラ!

    224 22/02/12(土)09:57:09 No.896283547

    なんで魔法封じられてるのに互角なんだよ!

    225 22/02/12(土)09:57:10 No.896283552

    魔法使いが魔法反射相手に互角の戦いをするな

    226 22/02/12(土)09:57:10 No.896283553

    勝利か消滅か!

    227 22/02/12(土)09:57:10 No.896283555

    今死ぬほど攻撃受けてなかった?

    228 22/02/12(土)09:57:11 No.896283558

    来週楽しみすぎる...

    229 22/02/12(土)09:57:12 No.896283559

    一話で終わるのかなシグマ戦

    230 22/02/12(土)09:57:13 No.896283563

    小宇宙提供

    231 22/02/12(土)09:57:13 No.896283566

    楽しみすぎる…

    232 22/02/12(土)09:57:14 No.896283567

    あっ肋骨や内臓がえらいことになる技

    233 22/02/12(土)09:57:15 No.896283572

    予告で肋骨ぼきぼきにされてる…

    234 22/02/12(土)09:57:15 No.896283573

    >>マキシマム戦 >これいる? ハドラー親衛騎団は凄かったぞ!とヒュンケルが言ってくれるのでいる

    235 22/02/12(土)09:57:15 No.896283574

    むっ!

    236 22/02/12(土)09:57:16 No.896283577

    予告後の提供は武神奥義の構えをするマァム

    237 22/02/12(土)09:57:16 No.896283578

    >これいる? いる

    238 22/02/12(土)09:57:18 No.896283584

    魔法効かないのに互角なだけで凄くない?

    239 22/02/12(土)09:57:20 No.896283591

    サブタイがノリに乗っている

    240 22/02/12(土)09:57:21 No.896283594

    ナレーションにもヒムちゃんカットされた・・・

    241 22/02/12(土)09:57:21 No.896283595

    例のコマしかない回きたな

    242 22/02/12(土)09:57:22 No.896283598

    シャハルの鏡は優良装備

    243 22/02/12(土)09:57:23 No.896283604

    エッチな提供絵だ…

    244 22/02/12(土)09:57:24 No.896283608

    身も蓋も無いけどポップはルーラ使えるんだからヒュンケルとかマアムと合流したほうが良いよね

    245 22/02/12(土)09:57:24 No.896283610

    >>俺は来週がアニメ化されるのをずっと待ってたんだよ >この先そんな話ばっかだろ 最終バトルはアニメで見たいとこだらけでな…

    246 22/02/12(土)09:57:28 No.896283622

    この鎧なんでこんな乳強調してんだよ

    247 22/02/12(土)09:57:31 No.896283635

    来週は例の回中の例の回中の例の回じゃん!!!

    248 22/02/12(土)09:57:31 No.896283638

    ついに世界が大魔道士のカッコよさに気づいちまう~~~!!

    249 22/02/12(土)09:57:32 No.896283640

    あれもイオナズンなんだよな…

    250 22/02/12(土)09:57:32 No.896283641

    およそダイ大におけるベストバウト来るな…

    251 22/02/12(土)09:57:33 No.896283643

    >来週は例の回か… 残り例の回しか残ってなくない?

    252 22/02/12(土)09:57:34 No.896283646

    前野さんは先週に続き台本がない状態のダイ好きTVか

    253 22/02/12(土)09:57:34 No.896283649

    雌回から今度は男臭くなるぜ

    254 22/02/12(土)09:57:36 No.896283653

    1つ確認して良いかな? 君はゾンビか何かか?

    255 22/02/12(土)09:57:37 No.896283656

    バトル作画のクオリティ落ちねぇなぁ

    256 22/02/12(土)09:57:37 No.896283657

    梶くんは出演多すぎてコロナになったら色々止まりそうやなぁ

    257 22/02/12(土)09:57:37 No.896283658

    やはりシコ分が多いと実況が伸びるな!

    258 22/02/12(土)09:57:38 No.896283663

    >朝からキッズのちんちんがガチガチになっちゃうよこんなん えっアルビナス貫通で目覚めるキッズが!?

    259 22/02/12(土)09:57:38 No.896283664

    >高木さんはフローラ様なんだよね... ヒュンケルお前…

    260 22/02/12(土)09:57:40 No.896283669

    >今死ぬほど攻撃受けてなかった? 回復するから

    261 22/02/12(土)09:57:41 No.896283677

    >深夜には高木さんと甘酸っぱい青春送ってるから声優ほんとすごいよ そう考えるとスケジュールギチギチなのにダイの配信のMCまでやるってなあ

    262 22/02/12(土)09:57:42 No.896283679

    来週はひとつ質問させてもらいたい「」が何人出るだろうか

    263 22/02/12(土)09:57:42 No.896283680

    >なんで魔法封じられてるのに互角なんだよ! は?ポップならそのくらいは当然だろ…

    264 22/02/12(土)09:57:42 No.896283682

    そもそも終盤中ボスと魔法使いタイマン自体が詰みゲーに近いだろ!

    265 22/02/12(土)09:57:43 No.896283687

    https://www.youtube.com/watch?v=CuzL0dDKJAg 二次会会場よ~

    266 22/02/12(土)09:57:47 No.896283697

    >ひとつ質問してくる回? そう言う事を言うやつが最も危険な回

    267 22/02/12(土)09:57:50 No.896283704

    猛虎おっぱい拳

    268 22/02/12(土)09:57:53 No.896283715

    シャハルの鏡がパッシブスキルなの嫌すぎる なんでそんなのと互角なんだよポップ

    269 22/02/12(土)09:57:54 No.896283718

    ポップ対シグマは本当に名勝負

    270 22/02/12(土)09:57:54 No.896283721

    それにしても来週は凄いサブタイトルだよね シグマは決して親衛騎団で口数が多い方じゃないんだけど何気ない仕草に渋さが溢れていて好きだったわ

    271 22/02/12(土)09:57:55 No.896283724

    ディーノ!

    272 22/02/12(土)09:57:55 No.896283727

    魔法使いが至近距離で胸にイオナズン級の攻撃受けて即死しないってマジ?

    273 22/02/12(土)09:58:05 No.896283755

    >魔法使いが魔法反射相手に互角の戦いをするな だが大魔道士なら?

    274 22/02/12(土)09:58:11 No.896283770

    きつね!

    275 22/02/12(土)09:58:14 No.896283783

    >>朝からキッズのちんちんがガチガチになっちゃうよこんなん >えっアルビナス貫通で目覚めるキッズが!? ちょっといそうで怖い…

    276 22/02/12(土)09:58:15 No.896283785

    >勝利か消滅か! 今彼は燃え尽きる…!

    277 22/02/12(土)09:58:18 No.896283792

    ダイマ導師とでも呼んでくれ!

    278 22/02/12(土)09:58:20 No.896283800

    >>マキシマム戦 >これいる? この後出る人の見せ場としている

    279 22/02/12(土)09:58:20 No.896283804

    >魔法使いが至近距離で胸にイオナズン級の攻撃受けて即死しないってマジ? ポップは天才だからな

    280 22/02/12(土)09:58:21 No.896283809

    ヤバい・・・来週は実況できず見入るかもしれん

    281 22/02/12(土)09:58:21 No.896283810

    たぬき!

    282 22/02/12(土)09:58:23 No.896283818

    慈愛の天使発言とか会話パート始まると相手を圧倒する長台詞が始まるところとか原作からなのに どうしてこのおしゃべり男をクールと思い込む人がいるんだろうな めちゃ熱い男だよ

    283 22/02/12(土)09:58:25 No.896283820

    魔法反射されるわ武道家以上に速いわな相手と戦える魔法使い

    284 22/02/12(土)09:58:30 No.896283838

    >>マキシマム戦 >これいる? そこはまだヒュンケルやラーハルトの無双が見られるから楽しい所 双竜紋覚醒が一番しょうもない戦い

    285 22/02/12(土)09:58:30 No.896283840

    >やはりシコ分が多いと実況が伸びるな! しこるキャッツ!

    286 22/02/12(土)09:58:32 No.896283846

    シグマの声もああシグマってこんな声なのかと思うくらいには合ってるな

    287 22/02/12(土)09:58:32 No.896283847

    >>ひとつ質問してくる回? >そう言う事を言うやつが最も危険な回 もう例の回でいいだろ

    288 22/02/12(土)09:58:33 No.896283850

    >来週は例の回中の例の回中の例の回じゃん!!! 過去最高の例の回と言われた3回前を上回る名言揃いの回

    289 22/02/12(土)09:58:33 No.896283851

    ニードルサウザンド=分散したベギラゴン それを一点に集中=サウザンドボール! 怒涛の「それってつまりベギラゴンでは?」のツッコミでダメだったわ

    290 22/02/12(土)09:58:34 No.896283853

    現時点でもこんなにエロいのにミストに身体奪われて黒ギャル化しちゃったら 子供達の性癖壊されちゃうのでは?

    291 22/02/12(土)09:58:34 No.896283854

    >魔法効かないのに互角なだけで凄くない? まあぶっちゃけ予告詐欺っていうかポップがずっと劣勢だったと思う

    292 22/02/12(土)09:58:37 No.896283863

    ベホマって骨折まで治してくれるのかなあ

    293 22/02/12(土)09:58:47 No.896283895

    ブラックロッドがあると格闘戦もそれなりに出来るのがわかる回

    294 22/02/12(土)09:58:48 No.896283900

    単騎で戦う職業じゃない上に完全にメタ貼られてるからな…

    295 22/02/12(土)09:58:49 No.896283904

    シグマの性能も性格も完全にポップメタだからね…

    296 22/02/12(土)09:58:53 No.896283919

    ヒムはハドラーの闘志 シグマはハドラーの武人気質 フェンブレンはハドラーの残虐さ アルビナスとブロームはハドラーのどんな部分が強く反映されてるんだろう

    297 22/02/12(土)09:58:56 No.896283930

    唯一メドローアが直撃するボス

    298 22/02/12(土)09:58:59 No.896283942

    死ぬ直前で全回すればダメージは実質ゼロ おかしいよそんなの

    299 22/02/12(土)09:59:05 No.896283960

    >魔法使いが至近距離で胸にイオナズン級の攻撃受けて即死しないってマジ? おっさんやヒュンケルと長いこと一緒に戦ってきたからガッツ系スキル覚えちゃったのか…

    300 22/02/12(土)09:59:06 No.896283966

    超作画のドラムなんとか戦楽しみだろ!

    301 22/02/12(土)09:59:06 No.896283967

    読み返すとやっぱマキシマム戦だけ雰囲気おかしいんだよな…

    302 22/02/12(土)09:59:08 No.896283974

    >双竜紋覚醒が一番しょうもない戦い しょうもないのに成長しちゃうのが怖い話だからいいんだ

    303 22/02/12(土)09:59:08 No.896283975

    >魔法使いが至近距離で胸にイオナズン級の攻撃受けて即死しないってマジ? どうして数発打ってるのにすぐ立ち上がってくるのかな

    304 22/02/12(土)09:59:09 No.896283976

    アルビナスのダメージ描写の作画めっちゃ好みでカッコ良かった

    305 22/02/12(土)09:59:18 No.896284018

    >>来週は例の回中の例の回中の例の回じゃん!!! >過去最高の例の回と言われた3回前を上回る名言揃いの回 ボジョレーかな?

    306 22/02/12(土)09:59:20 No.896284023

    レオナの生乳は流石にカットだろうな やる意味も無いだろうし

    307 22/02/12(土)09:59:21 No.896284025

    サウザントボールを蹴り返せるマァムは頑張ればフェニックスウィング習得できるのではないだろうか

    308 22/02/12(土)09:59:25 No.896284040

    >ブラックロッドがあると格闘戦もそれなりに出来るのがわかる回 先生にも師匠にもフィジカル鍛えられてるからな

    309 22/02/12(土)09:59:33 No.896284062

    シャハルの鏡なしでも元々オリハルコンってだけで魔法使いめっちゃ不利なはずなんだけどな

    310 22/02/12(土)09:59:34 No.896284068

    >バトル作画のクオリティ落ちねぇなぁ 猛虎破砕拳かっこよかったよね

    311 22/02/12(土)09:59:34 No.896284070

    >怒涛の「それってつまりベギラゴンでは?」のツッコミでダメだったわ というかベギラゴンはハドラーの大技でそれを連発出来る時点で 超魔前のハドラーより圧倒的に強いんだなアルビナス

    312 22/02/12(土)09:59:36 No.896284076

    >ニードルサウザンド=分散したベギラゴン >それを一点に集中=サウザンドボール! >怒涛の「それってつまりベギラゴンでは?」のツッコミでダメだったわ ただのメラゾーマにカイザーフェニックスとか大仰な名前つける漫画だし…

    313 22/02/12(土)09:59:38 No.896284083

    君は…本当に人間なのかな?

    314 22/02/12(土)09:59:41 No.896284095

    >レオナの生乳は流石にカットだろうな >やる意味も無いだろうし は?

    315 22/02/12(土)09:59:45 No.896284108

    >慈愛の天使発言とか会話パート始まると相手を圧倒する長台詞が始まるところとか原作からなのに >どうしてこのおしゃべり男をクールと思い込む人がいるんだろうな >めちゃ熱い男だよ おしゃべりとクールは同居するからな

    316 22/02/12(土)09:59:46 No.896284111

    >アルビナスはハドラーのどんな部分が強く反映されてるんだろう メス

    317 22/02/12(土)09:59:47 No.896284114

    >レオナの生乳は流石にカットだろうな >やる意味も無いだろうし それ以前に朝だよ!

    318 22/02/12(土)09:59:47 No.896284116

    >>なんで魔法封じられてるのに互角なんだよ! >は?ポップならそのくらいは当然だろ… 兄弟子のレス

    319 22/02/12(土)09:59:47 No.896284119

    >単騎で戦う職業じゃない上に完全にメタ貼られてるからな… なんで互角なんですか…

    320 22/02/12(土)09:59:48 No.896284120

    >現時点でもこんなにエロいのにミストに身体奪われて黒ギャル化しちゃったら >子供達の性癖壊されちゃうのでは? まあそれくらいでは子供の性癖はぐらつかんよ

    321 22/02/12(土)09:59:49 No.896284124

    >ヒムはハドラーの闘志 >シグマはハドラーの武人気質 >フェンブレンはハドラーの残虐さ >アルビナスとブロームはハドラーのどんな部分が強く反映されてるんだろう アルビナスはハドラーのメス部分 ブロームはハドラーの社畜部分が反映されてるよ

    322 22/02/12(土)09:59:49 No.896284126

    >あれもイオナズンなんだよな… イオナズンを密着で一点に叩き込み内側から破壊するような技だぞ 普通意識失い内側から弾け飛ぶけれどポップだからすぐに復帰可能

    323 22/02/12(土)09:59:50 No.896284131

    >レオナの生乳は流石にカットだろうな >やる意味も無いだろうし 意味なくはないだろ!!

    324 22/02/12(土)09:59:51 No.896284135

    >ヒムはハドラーの闘志 >シグマはハドラーの武人気質 >フェンブレンはハドラーの残虐さ >アルビナスとブロームはハドラーのどんな部分が強く反映されてるんだろう アルビナスはメスの部分 ブロームは忠誠心とかかなあ

    325 22/02/12(土)09:59:51 No.896284136

    >1つ確認して良いかな? シグマの担当キャストが金カムの不死身の杉元の人だというのがまた別の意味で最高だよ令和ダイ大

    326 22/02/12(土)10:00:08 No.896284189

    >超魔前のハドラーより圧倒的に強いんだなアルビナス 性能はキングと同じだしなクイーン

    327 22/02/12(土)10:00:10 No.896284204

    >なんで互角なんですか… 魔法使いでも賢者でもないからですかね

    328 22/02/12(土)10:00:14 No.896284216

    初登場時はかなりの強敵だったのに今や親衛騎士団如きに遅れは取るまいってレベルになってるアバンの使徒の成長スピードよ

    329 22/02/12(土)10:00:15 No.896284217

    >シャハルの鏡は優良装備 最終決戦でシグマ思い出すくらいには優秀すぎるよね

    330 22/02/12(土)10:00:16 No.896284221

    原作シグマ戦からハドラー決着まで毎ページ名シーンみたいな感じだった

    331 22/02/12(土)10:00:18 No.896284231

    >アルビナスとブロームはハドラーのどんな部分が強く反映されてるんだろう ブロームは忠義?とかでアルビナスはメスの部分かな

    332 22/02/12(土)10:00:21 No.896284244

    >>ちょっとはそういう気持ちあったって事ヒュンケル… >ポップには勝てないからな… 三条先生もヒュンケルのマァムに対する感情に一ミリも男女のそれがないわけじゃない的な話はしていたし ただヒュンケルは自己否定感情が強いからマァムに限らず誰相手でもそういう可能性を自分から排除するんだけど

    333 22/02/12(土)10:00:22 No.896284245

    アルビナスって地味に作中TOP5くらいに強くね?

    334 22/02/12(土)10:00:27 No.896284259

    ヒュンケルちょいちょいいないから仲間のダメなシーン弱気なシーンをほとんど見てないんだよな…

    335 22/02/12(土)10:00:28 No.896284262

    永続マホカンタで生半可な物理や呪文は0ダメージって従来のドラクエの戦闘システムではポップ絶対に勝てないやつ

    336 22/02/12(土)10:00:30 No.896284274

    >>レオナの生乳は流石にカットだろうな >>やる意味も無いだろうし >それ以前に朝だよ! お宝マークで隠さなきゃ

    337 22/02/12(土)10:00:31 No.896284280

    メスの部分ってなんだよ!

    338 22/02/12(土)10:00:34 No.896284287

    こういう贅沢なアニメ化は他の作品では もう無さそうなんだよなー

    339 22/02/12(土)10:00:35 No.896284288

    >シグマの声もああシグマってこんな声なのかと思うくらいには合ってるな 今回アニメ化するまでは江原正士の渋い方の声で想像してた

    340 22/02/12(土)10:00:35 No.896284297

    くそでかカウントダウン

    341 22/02/12(土)10:00:40 No.896284309

    >死ぬ直前で全回すればダメージは実質ゼロ >おかしいよそんなの ベホマ超強え!ラスボスにも使わせようぜ!

    342 22/02/12(土)10:00:40 No.896284310

    言うほど互角ではない

    343 22/02/12(土)10:00:46 No.896284329

    >>超魔前のハドラーより圧倒的に強いんだなアルビナス >性能はキングと同じだしなクイーン 一瞬えっ…って思った

    344 22/02/12(土)10:00:47 No.896284333

    >魔法使いが至近距離で胸にイオナズン級の攻撃受けて即死しないってマジ? だが大魔道士なら?

    345 22/02/12(土)10:00:48 No.896284338

    アルビナスは満場一致でハドラーのメス部分なのは笑う

    346 22/02/12(土)10:00:51 No.896284346

    >性能はキングと同じだしなクイーン なんか一気に格が落ちたなアルビナス…

    347 22/02/12(土)10:00:52 No.896284353

    ブロームじゃねえよ! ブロームはブロックの鳴き声だよ!

    348 22/02/12(土)10:01:03 No.896284388

    マァムの青パンの活躍にはもうミストに期待するしかないか

    349 22/02/12(土)10:01:09 No.896284412

    >アルビナスって地味に作中TOP5くらいに強くね? TOP5内でも差が大きすぎるよこの作品…

    350 22/02/12(土)10:01:13 No.896284428

    ブロックは自己犠牲だろう 親もこの後見せるし

    351 22/02/12(土)10:01:15 No.896284435

    >どうしてこのおしゃべり男をクールと思い込む人がいるんだろうな >めちゃ熱い男だよ そのへんは闇の師と似てるな…

    352 22/02/12(土)10:01:22 No.896284456

    チェスはしらんが将棋だと王なんて雑魚も当然だし

    353 22/02/12(土)10:01:22 No.896284459

    >>シグマの声もああシグマってこんな声なのかと思うくらいには合ってるな >今回アニメ化するまでは江原正士の渋い方の声で想像してた アダマンチウムの方来たな

    354 22/02/12(土)10:01:25 No.896284468

    >魔法使いが至近距離で胸にイオナズン級の攻撃受けて即死しないってマジ? DQ3だと賢者レベル25くらいで即死しないようだ

    355 22/02/12(土)10:01:31 No.896284486

    俺の最期をこの男の胸の中にしてくれるとはな… はメスの部分出てると思う

    356 22/02/12(土)10:01:32 No.896284493

    ブロームは一貫して仲間を守ったりするムーヴ多いからそういう部分じゃない?自己犠牲とか

    357 22/02/12(土)10:01:34 No.896284501

    ポップは大魔導士なんだから多少の無茶ぶりをしても許される

    358 22/02/12(土)10:01:38 No.896284510

    >言うほど互角ではない ヒュンケル以外は劣勢を何とか機転ではね除けてるだけだよね

    359 22/02/12(土)10:01:44 No.896284530

    >双竜紋覚醒が一番しょうもない戦い ドラムーンのゴロアを投稿して採用された子は喜ぶだろ! …いま40歳ぐらいかな?

    360 22/02/12(土)10:01:45 No.896284536

    ダイと進撃の巨人毎週例の回とか言われるな…

    361 22/02/12(土)10:01:50 No.896284551

    >>双竜紋覚醒が一番しょうもない戦い >しょうもないのに成長しちゃうのが怖い話だからいいんだ ドルオーラでバーン様の魔力使わせてるし本当にゴロアのやったことはさぁ・・・

    362 22/02/12(土)10:01:50 No.896284554

    >性能はキングと同じだしなクイーン キングの方が大分弱くない?

    363 22/02/12(土)10:01:53 No.896284559

    >ヒュンケルちょいちょいいないから仲間のダメなシーン弱気なシーンをほとんど見てないんだよな… 逆にポップが急成長したバラン戦不在だったマァムはポップへの過小評価がね

    364 22/02/12(土)10:01:54 No.896284565

    >アルビナスって地味に作中TOP5くらいに強くね? ダイバーンポップハドラーの次にこれる…?

    365 22/02/12(土)10:02:01 No.896284587

    >TOP5内でも差が大きすぎるよこの作品… まぁ龍魔人ダイと大魔王が飛び抜けすぎてるからな…

    366 22/02/12(土)10:02:05 No.896284601

    たびびとのふくなんだよなポップの着てるのって...

    367 22/02/12(土)10:02:12 No.896284630

    >>双竜紋覚醒が一番しょうもない戦い >ドラムーンのゴロアを投稿して採用された子は喜ぶだろ! >…いま40歳ぐらいかな? やめろやめろ!

    368 22/02/12(土)10:02:14 No.896284635

    >三条先生もヒュンケルのマァムに対する感情に一ミリも男女のそれがないわけじゃない的な話はしていたし >ただヒュンケルは自己否定感情が強いからマァムに限らず誰相手でもそういう可能性を自分から排除するんだけど 捨て石になりたがるのは屈折した少年時代からくるものなんだなあ ダイみたいに絆が残ったまま今に至ると何がなんでも生きようとする面はでていたのかもしれん

    369 22/02/12(土)10:02:18 No.896284644

    アルビナスとラーハルトはどっちが早かったのかちょっと気になる

    370 22/02/12(土)10:02:18 No.896284646

    >>アルビナスって地味に作中TOP5くらいに強くね? >TOP5内でも差が大きすぎるよこの作品… TOP2が天の上すぎる…

    371 22/02/12(土)10:02:19 No.896284648

    >アルビナスって地味に作中TOP5くらいに強くね? あの脆さはちょっとなあ 遠距離からチクチクイオナズン飛ばしてるだけで強そうだけど

    372 22/02/12(土)10:02:20 No.896284652

    ヒュンケルと真面目な話してる時も ずっとマァムの青いのに目が行ってしまった

    373 22/02/12(土)10:02:28 No.896284681

    ダイ好きTVのアドレスをください!

    374 22/02/12(土)10:02:28 No.896284682

    今回の長台詞話を梶さんから聞けるのはお得感あるな 前野さんは…

    375 22/02/12(土)10:02:28 No.896284683

    >アルビナスって地味に作中TOP5くらいに強くね? ダイバーンバランヴェルザー解放ミストラーハルト...って上のやつらゴロゴロしてるからトップ5はちょっと無理かな

    376 22/02/12(土)10:02:32 No.896284699

    田村ゆかりが年相応なしっとり演技できるのにちょっとびっくり

    377 22/02/12(土)10:02:34 No.896284705

    >>言うほど互角ではない >ヒュンケル以外は劣勢を何とか機転ではね除けてるだけだよね 相性悪かったり明確に格上だったりで相当しんどい

    378 22/02/12(土)10:02:39 No.896284721

    ハドラーがメス堕ちするとアルビナスになる…?

    379 22/02/12(土)10:02:40 No.896284725

    >>言うほど互角ではない >ヒュンケル以外は劣勢を何とか機転ではね除けてるだけだよね …むしろヒュンケルがオリハルコン余裕なのが酷い スクライドで貫通って…

    380 22/02/12(土)10:02:43 No.896284731

    >双竜紋覚醒が一番しょうもない戦い でも竜の騎士がそばにいる女性を不幸にするって話を打ち破る話でもあるんすよ…

    381 22/02/12(土)10:02:52 No.896284760

    >アルビナスとブロームはハドラーのどんな部分が強く反映されてるんだろう ブロックな…何考えてるか分からんけど存外仲間思いな所じゃないかね アルビナスは自身の反映というよりハドラーが考えた理想の女性副官をイメージした存在じゃないかな

    382 22/02/12(土)10:02:57 No.896284780

    >>アルビナスって地味に作中TOP5くらいに強くね? >あの脆さはちょっとなあ >遠距離からチクチクイオナズン飛ばしてるだけで強そうだけど ベギラゴンだよ!

    383 22/02/12(土)10:02:59 No.896284783

    >今回アニメ化するまでは江原正士の渋い方の声で想像してた 洋画声よね 山寺宏一や堀内賢雄や速水奨でもいいくらいには

    384 22/02/12(土)10:03:07 No.896284810

    さっき起きて最後の2・3分見たんだけどもうアルビナス消化したん?

    385 22/02/12(土)10:03:08 No.896284815

    すみません何気なくダイ大の実況覗いたら珍しくむっ!が多かったのですが今アニメはどの辺の話なんですか?

    386 22/02/12(土)10:03:15 No.896284844

    はじまた クロコダインの出番なし

    387 22/02/12(土)10:03:18 No.896284855

    どうしておっさんの出番減ってから前野さんMCになったんだろ…

    388 22/02/12(土)10:03:20 No.896284862

    >メスの部分ってなんだよ! なくもない……女子の部分……!

    389 22/02/12(土)10:03:22 No.896284868

    凄い回

    390 22/02/12(土)10:03:22 No.896284869

    >アルビナスって地味に作中TOP5くらいに強くね? マァムに負けてるからそれはない

    391 22/02/12(土)10:03:23 No.896284873

    >すみません何気なくダイ大の実況覗いたら珍しくむっ!が多かったのですが今アニメはどの辺の話なんですか? 次は例の回

    392 22/02/12(土)10:03:24 No.896284874

    強さの話するとラーハルトはお前なんなんだってなる

    393 22/02/12(土)10:03:24 No.896284876

    アルビナスはハドラー産だけど マキシマムはなんか初めから生命体というわけわからんやつ

    394 22/02/12(土)10:03:26 No.896284884

    そういえばいつ不思議な踊りが戻ってくるんだろう 最終回までこのまま?

    395 22/02/12(土)10:03:33 No.896284905

    >三条先生もヒュンケルのマァムに対する感情に一ミリも男女のそれがないわけじゃない的な話はしていたし >ただヒュンケルは自己否定感情が強いからマァムに限らず誰相手でもそういう可能性を自分から排除するんだけど なんならこの戦い終わったらパプニカで収監or処刑されるのが妥当だろ…と思ってそうだからな

    396 22/02/12(土)10:03:39 No.896284933

    >ヒュンケルちょいちょいいないから仲間のダメなシーン弱気なシーンをほとんど見てないんだよな… 仮に見てたとしても バラン軍相手に一人で挑みバラン相手にメガンテを唱え死してなお一撃与えてるんだ 自分と違って正義の道を邁進してきた男のそんな姿を見れば 信頼度はカンストして下がりようが無いと思う

    397 22/02/12(土)10:03:39 No.896284936

    >>TOP5内でも差が大きすぎるよこの作品… >まぁ龍魔人ダイと大魔王が飛び抜けすぎてるからな… ダイじゃなくてバランな ダイは全然大したことない

    398 22/02/12(土)10:03:40 No.896284938

    >すみません何気なくダイ大の実況覗いたら珍しくむっ!が多かったのですが今アニメはどの辺の話なんですか? 次ポップが馬と戦うよ

    399 22/02/12(土)10:03:40 No.896284940

    >スクライドで貫通って… オリハルコンは貫けないという弱い考えに反逆する!

    400 22/02/12(土)10:03:41 No.896284943

    >田村ゆかりが年相応なしっとり演技できるのにちょっとびっくり 何年声優業やってると思ってんだ

    401 22/02/12(土)10:03:41 No.896284944

    >すみません何気なくダイ大の実況覗いたら珍しくむっ!が多かったのですが今アニメはどの辺の話なんですか? 今日は例の回

    402 22/02/12(土)10:03:43 No.896284955

    >すみません何気なくダイ大の実況覗いたら珍しくむっ!が多かったのですが今アニメはどの辺の話なんですか? アルビナス・マァム戦

    403 22/02/12(土)10:03:44 No.896284960

    >すみません何気なくダイ大の実況覗いたら珍しくむっ!が多かったのですが今アニメはどの辺の話なんですか? 終盤の始まりぐらいかな…

    404 22/02/12(土)10:03:47 No.896284970

    >…むしろヒュンケルがオリハルコン余裕なのが酷い >スクライドで貫通って… カズマかと思った

    405 22/02/12(土)10:03:48 No.896284974

    >どうしておっさんの出番減ってから前野さんMCになったんだろ… バラン戦あたりだとめちゃくちゃ喋ることありそうだったのに…

    406 22/02/12(土)10:03:53 No.896284989

    ハドラーにもなくはない...!ちょっと女子な部分...!

    407 22/02/12(土)10:03:53 No.896284990

    >すみません何気なくダイ大の実況覗いたら珍しくむっ!が多かったのですが今アニメはどの辺の話なんですか? デカパイロボvsデカケツ人間のバトル

    408 22/02/12(土)10:03:55 No.896284998

    >すみません何気なくダイ大の実況覗いたら珍しくむっ!が多かったのですが今アニメはどの辺の話なんですか? マァム対アルビナスが終わった

    409 22/02/12(土)10:03:56 No.896285001

    アルビナスはTOP5には入らないと思う TOP10ならギリギリ入るかな

    410 22/02/12(土)10:04:01 No.896285013

    >すみません何気なくダイ大の実況覗いたら珍しくむっ!が多かったのですが今アニメはどの辺の話なんですか? 26巻が終わって27巻の冒頭に入った

    411 22/02/12(土)10:04:07 No.896285036

    >メスの部分ってなんだよ! まあ真面目に考えると男性が持つ女性的部分女性が持つ男性的部分ってのはあるから…

    412 22/02/12(土)10:04:08 No.896285049

    >>性能はキングと同じだしなクイーン >キングの方が大分弱くない? キングが王将でクイーンが飛車と角組み合わせた強さだから全然違う!

    413 22/02/12(土)10:04:09 No.896285053

    キングって王将と同じ動きじゃなかったっけ クイーンが飛車角

    414 22/02/12(土)10:04:14 No.896285072

    >マキシマムはなんか初めから生命体というわけわからんやつ バーン様の禁呪で生まれた生命じゃないんだ…?

    415 22/02/12(土)10:04:14 No.896285073

    >ダイじゃなくてバランな >ダイは全然大したことない 負け惜しみかよ

    416 22/02/12(土)10:04:17 No.896285084

    >ダイじゃなくてバランな いやダイの方が圧倒的につえーじゃねーか! 双竜紋時点でダイの方が遥かに格上って言われてるし

    417 22/02/12(土)10:04:21 No.896285094

    >>>TOP5内でも差が大きすぎるよこの作品… >>まぁ龍魔人ダイと大魔王が飛び抜けすぎてるからな… >ダイじゃなくてバランな >ダイは全然大したことない 負け惜しみかな? ダイの方がバランより上なんだが?

    418 22/02/12(土)10:04:24 No.896285107

    そういやヒュンケルにとってハドラーは義理の祖父なんだな

    419 22/02/12(土)10:04:25 No.896285110

    >ダイじゃなくてバランな >ダイは全然大したことない ヴェルザーのレス

    420 22/02/12(土)10:04:25 No.896285112

    >アルビナスって地味に作中TOP5くらいに強くね? マァムのやったことはヒュンケルでもできるからそれはない

    421 22/02/12(土)10:04:27 No.896285116

    >双竜紋覚醒が一番しょうもない戦い バーンパレスが浮上を始めるキッカケでもあるので必要ではある

    422 22/02/12(土)10:04:27 No.896285117

    ベギラゴンの手の形まで…

    423 22/02/12(土)10:04:32 No.896285128

    考察してるな…

    424 22/02/12(土)10:04:33 No.896285132

    >>怒涛の「それってつまりベギラゴンでは?」のツッコミでダメだったわ >というかベギラゴンはハドラーの大技でそれを連発出来る時点で >超魔前のハドラーより圧倒的に強いんだなアルビナス あと極大呪文は両手必要だけどこの弾片手で打てる

    425 22/02/12(土)10:04:44 No.896285171

    キングスカッシャー! クイーンサイダロン!

    426 22/02/12(土)10:04:46 No.896285178

    こいつ 原作未読がいるとか思ってねえ

    427 22/02/12(土)10:04:53 No.896285203

    >>性能はキングと同じだしなクイーン >キングの方が大分弱くない? キングは何よりあの性格が足を引っ張ってる ずっと固定の守護を任されてた境遇と立場のせいでもあるんだけど成長する余地がなかった

    428 22/02/12(土)10:04:54 No.896285211

    ねえこのみかこしの旦那オタク?

    429 22/02/12(土)10:05:05 No.896285250

    >マァムのやったことはヒュンケルでもできるからそれはない まあヒュンケルはアルビナスにも問題なく勝てるだろうな…

    430 22/02/12(土)10:05:07 No.896285256

    >26巻が終わって27巻の冒頭に入った アマプラで見てきます…

    431 22/02/12(土)10:05:13 No.896285273

    ああそういえば爺ちゃんのコマがなかったのか…

    432 22/02/12(土)10:05:16 No.896285291

    >ダイじゃなくてバランな >ダイは全然大したことない 冥界で涙拭いてろよ

    433 22/02/12(土)10:05:20 No.896285302

    カットされたそれほど魔法が得意ではない村長…

    434 22/02/12(土)10:05:21 No.896285306

    >強さの話するとラーハルトはお前なんなんだってなる 考えるとヒュンケル圧倒してるし血でパワーアップしたらまあ…

    435 22/02/12(土)10:05:21 No.896285308

    これで田村ゆかりさんの仕事がなくなって……

    436 22/02/12(土)10:05:22 No.896285310

    >キングの方が大分弱くない? スペックは悪くない 使う頭が問題

    437 22/02/12(土)10:05:23 No.896285312

    村のじいちゃんは地味にカットされてたよね

    438 22/02/12(土)10:05:26 No.896285329

    >まあヒュンケルはアルビナスにも問題なく勝てるだろうな… まぁ無刀陣使えるやつは基本的にカウンターでなんとか出来るしな

    439 22/02/12(土)10:05:28 No.896285336

    極大呪文を両手使わず撃てるって確かにアルビナスの特徴みたいなものか

    440 22/02/12(土)10:05:30 No.896285346

    最初から一緒のダイもポップに対する信頼篤いからその辺は男の子の感性かもしれない

    441 22/02/12(土)10:05:31 No.896285348

    >ねえこのみかこしの旦那オタク? 判断が遅い

    442 22/02/12(土)10:05:35 No.896285355

    >>言うほど互角ではない >ヒュンケル以外は劣勢を何とか機転ではね除けてるだけだよね シグマ視点だと一撃貰ったらアウトだからポップが死ぬまでは互角のつもりで戦ってるでしょ

    443 22/02/12(土)10:05:36 No.896285359

    >そういやヒュンケルにとってハドラーは義理の祖父なんだな その祖父が父を殺した真犯人! いや動機はわかるけど

    444 22/02/12(土)10:05:37 No.896285366

    >原作未読がいるとか思ってねえ この場でそんなやつに配慮する意味ある?

    445 22/02/12(土)10:05:38 No.896285369

    冥竜王のものと思われる書き込みがチラホラ見えるな…

    446 22/02/12(土)10:05:48 No.896285392

    >キングスカッシャー! >クイーンサイダロン! あれも元はチェスとアリババと480人の盗賊がモチーフだからだいぶ変わってしまったが

    447 22/02/12(土)10:05:49 No.896285395

    >ただヒュンケルは自己否定感情が強いからマァムに限らず誰相手でもそういう可能性を自分から排除するんだけど クロコダインとレオナのおかげでギリギリ生を選択したのであってまあめちゃめちゃ自罰的だよね

    448 22/02/12(土)10:05:54 No.896285416

    あなたはやっぱり女性だったんだわってセリフはご時世的に改変されそうだなぁと思ってたけど案の定駒じゃなかったみたいなセリフになってたね そこまで気にしなきゃいけない時代なのかな…

    449 22/02/12(土)10:05:56 No.896285420

    マキシマムはキングの駒はどこいった?ってのとヒュンケルやラーハルトの活躍としてはかなり良かったからそこまで批判するものでもない ゴロアはまあうn…

    450 22/02/12(土)10:06:03 No.896285443

    マアムはほんとはタイツ履いてないと思うとやばいな

    451 22/02/12(土)10:06:03 No.896285448

    >>キングの方が大分弱くない? >キングは何よりあの性格が足を引っ張ってる チェスの駒としての性能の話だろ!?

    452 22/02/12(土)10:06:12 No.896285473

    >この場でそんなやつに配慮する意味ある? ダイ好きTVの実況だよ! 観よう https://www.youtube.com/watch?v=CuzL0dDKJAg

    453 22/02/12(土)10:06:20 No.896285495

    アルビナスは毒針とかも出せるのでマジで暗殺に回ったらダイ以外全滅の可能性もある ポップはメドローアが単純に当たらないしヒュンケルと互角くらいかもしれない あるから大金星なんだマアムは ナメてかかってもらってよかった

    454 22/02/12(土)10:06:24 No.896285507

    >ねえこのみかこしの旦那オタク? ダイの大冒険検定満点だぞ ベンガーナのアドバルーンの!マーク何個あるか聞かれるような難問揃いだ

    455 22/02/12(土)10:06:25 No.896285510

    アイツ

    456 22/02/12(土)10:06:27 No.896285519

    アルビナスは片手でベギラゴン使ってるのが今見ると凄いなってなる ギラ系は収束ギラやメドローアぽく見せたり加工しやすいよね

    457 22/02/12(土)10:06:31 No.896285529

    トークが止まらねえ

    458 22/02/12(土)10:06:32 No.896285535

    >あなたはやっぱり女性だったんだわってセリフはご時世的に改変されそうだなぁと思ってたけど案の定駒じゃなかったみたいなセリフになってたね >そこまで気にしなきゃいけない時代なのかな… 意味するとことしてはむしろ分かりやすくなってない?

    459 22/02/12(土)10:06:36 No.896285551

    なぜハドラー様はわたくしに おまんこを作ってくれなかったのか!

    460 22/02/12(土)10:06:41 No.896285565

    アニメ声優やってる人大体オタクだから...

    461 22/02/12(土)10:06:43 No.896285569

    >冥竜王のものと思われる書き込みがチラホラ見えるな… 封印されて暇だからimgやっているのか

    462 22/02/12(土)10:06:43 No.896285570

    梶だけ台本ぺらっぺらしてる

    463 22/02/12(土)10:06:50 No.896285598

    >あなたはやっぱり女性だったんだわってセリフはご時世的に改変されそうだなぁと思ってたけど案の定駒じゃなかったみたいなセリフになってたね >そこまで気にしなきゃいけない時代なのかな… 今はとにかくうるさいからな フレイザードすらポリコレに配慮したクールな仕事をした

    464 22/02/12(土)10:06:51 No.896285602

    キャラによってどの状態によるかで強さもまた違ってくる

    465 22/02/12(土)10:06:59 No.896285633

    あいつ

    466 22/02/12(土)10:07:00 No.896285634

    >あるから大金星なんだマアムは 万が一を運良く掴んだ感じで本来は遥かに格上だよねアルビナス

    467 22/02/12(土)10:07:03 No.896285644

    >>この場でそんなやつに配慮する意味ある? >ダイ好きTVの実況だよ! それは分かってるよ!

    468 22/02/12(土)10:07:10 No.896285673

    >>>キングの方が大分弱くない? >>キングは何よりあの性格が足を引っ張ってる >チェスの駒としての性能の話だろ!? 性格と性能は割と密接に関係しているから… そしてキングは性格がダメダメなんだ

    469 22/02/12(土)10:07:12 No.896285677

    >アルビナスは毒針とかも出せるのでマジで暗殺に回ったらダイ以外全滅の可能性もある 暗殺特化でいっとけば絶対勝てるけど他の駒と何よりハドラーが許すわけないしな…

    470 22/02/12(土)10:07:18 No.896285701

    >なぜハドラー様はわたくしに >おまんこを作ってくれなかったのか! 知らないのかもしれない

    471 22/02/12(土)10:07:20 No.896285712

    >ダイの大冒険検定満点だぞ すごすぎねえか

    472 22/02/12(土)10:07:20 No.896285714

    なるほどアルビナスもまた1ターン2回行動だったのか

    473 22/02/12(土)10:07:23 No.896285725

    >そういやヒュンケルにとってハドラーは義理の祖父なんだな フレイザードもヒムちゃんも義理の叔父と考えると何というか色々と関係が複雑である 特にヒムちゃんなんて人間に例えると昔はよくある祖父が若い後妻貰って生んだ自分と同年代の叔父タイプ

    474 22/02/12(土)10:07:28 No.896285745

    マァムの活躍は今週で終わりです

    475 22/02/12(土)10:07:31 No.896285753

    >>ねえこのみかこしの旦那オタク? >ダイの大冒険検定満点だぞ >ベンガーナのアドバルーンの!マーク何個あるか聞かれるような難問揃いだ こいつ ヤバい

    476 22/02/12(土)10:07:34 No.896285765

    >梶だけ台本ぺらっぺらしてる クロコには台本いらないもんね

    477 22/02/12(土)10:07:35 No.896285768

    細かすぎる…!

    478 22/02/12(土)10:07:41 No.896285797

    今のヒムと殴り合ってるのがお似合いだよマァム

    479 22/02/12(土)10:07:44 No.896285805

    >なぜハドラー様はわたくしに >おまんこを作ってくれなかったのか! 童貞だからなハドラー

    480 22/02/12(土)10:07:45 No.896285811

    >なぜハドラー様はわたくしに >おまんこを作ってくれなかったのか! 見たこと無かった説

    481 22/02/12(土)10:07:46 No.896285815

    >アルビナスは片手でベギラゴン使ってるのが今見ると凄いなってなる >ギラ系は収束ギラやメドローアぽく見せたり加工しやすいよね 親衛騎団はみんな片手で最上級クラスの威力出せるの強みだよね ブロックは知らんしフェンブレンは全身から出してた気がするけど

    482 22/02/12(土)10:07:47 No.896285819

    おかしい…前野はこの回の収録に参加してないはずなのに詳しすぎる…

    483 22/02/12(土)10:07:56 No.896285847

    へえ

    484 22/02/12(土)10:08:01 No.896285867

    >クロコには台本いらないもんね やはりアバンのしるしを貰うべきでは

    485 22/02/12(土)10:08:07 No.896285886

    >>そこまで気にしなきゃいけない時代なのかな… >今はとにかくうるさいからな ヒに放火魔が多すぎる…

    486 22/02/12(土)10:08:10 No.896285897

    >>そういやヒュンケルにとってハドラーは義理の祖父なんだな >フレイザードもヒムちゃんも義理の叔父と考えると何というか色々と関係が複雑である >特にヒムちゃんなんて人間に例えると昔はよくある祖父が若い後妻貰って生んだ自分と同年代の叔父タイプ そんな承太郎と仗助みたいな...

    487 22/02/12(土)10:08:11 No.896285899

    台本もそういう特徴あるんだね…

    488 22/02/12(土)10:08:17 No.896285924

    シグマVSポップとか来週絶対面白いじゃん

    489 22/02/12(土)10:08:27 No.896285963

    マァムの活躍は瞳の中でシャハルの鏡見て「あああっ…あれはっ!」って言って回想シーンに導く大仕事が残ってるだろ!

    490 22/02/12(土)10:08:29 No.896285968

    そうだね

    491 22/02/12(土)10:08:32 No.896285978

    銀製のチェス買ってそうなワニのヒト

    492 22/02/12(土)10:08:34 No.896285990

    >マァムの活躍は今週で終わりです ハロウィン飾り付けられちゃうのと最後の敵を倒すのもあるにはある

    493 22/02/12(土)10:08:37 No.896285993

    おっさんはずっと縁の下の力持ち…

    494 22/02/12(土)10:08:38 No.896286000

    音響監督1人じゃないんだ

    495 22/02/12(土)10:08:38 No.896286002

    見る?

    496 22/02/12(土)10:08:48 No.896286040

    >マァムの活躍は今週で終わりです でも私はミストマァムの出番が今から楽しみです

    497 22/02/12(土)10:08:50 No.896286047

    おしり大きいね❤️

    498 22/02/12(土)10:09:06 No.896286095

    >なぜハドラー様はわたくしに おまんこを作ってくれなかったのか! 見たことないし作れてもオリハルコンまんこを貫けるちんぽがハドラーにはない...

    499 22/02/12(土)10:09:09 No.896286104

    クイーンが序盤からナメてかかって動き回った挙句に動きを封じられて 盤上で最弱の駒に取られるっていう初心者あるあるをやっちゃうアルビナス

    500 22/02/12(土)10:09:10 No.896286107

    出てなかったんじゃないかぁ

    501 22/02/12(土)10:09:13 No.896286114

    前野さんにもダイ好きTV出演回だけでも台本渡してあげてー

    502 22/02/12(土)10:09:15 No.896286133

    >最後の敵を倒すのもあるにはある あれ活躍って言っていいんだ…

    503 22/02/12(土)10:09:18 No.896286145

    おっさんしばらく出ないからただのダイに詳しい人になるな右の人…

    504 22/02/12(土)10:09:20 No.896286149

    >親衛騎団はみんな片手で最上級クラスの威力出せるの強みだよね フェンブレン→バギクロス アルビナス→ベギラゴン シグマ→イオナズン って考えるとヒムだけ何もないのはやっぱポーンだからかな

    505 22/02/12(土)10:09:24 No.896286164

    >マァムの活躍は今週で終わりです まだミストマァムの括約が残ってるだろ!

    506 22/02/12(土)10:09:26 No.896286173

    武神流やばい奥義しかない

    507 22/02/12(土)10:09:30 No.896286187

    >見たことないし作れてもオリハルコンまんこを貫けるちんぽがハドラーにはない... 破邪チンポ!

    508 22/02/12(土)10:09:44 No.896286235

    >って考えるとヒムだけ何もないのはやっぱポーンだからかな メラゾーマだよ!

    509 22/02/12(土)10:09:48 No.896286245

    >アルビナスは片手でベギラゴン使ってるのが今見ると凄いなってなる >ギラ系は収束ギラやメドローアぽく見せたり加工しやすいよね ちょっとした呪文のエフェクトの表現一つ見ても 今回のアニメ製作現場がダイ大やドラクエの事好きなんだろうなって察せられる場面だらけ …長い間待った甲斐があった再アニメ化だったよ本当に

    510 22/02/12(土)10:09:48 No.896286247

    >前野さんにもダイ好きTV出演回だけでも台本渡してあげてー まあいらないしな…

    511 22/02/12(土)10:09:48 No.896286248

    アムドしてるからとは言えサウザンドボール蹴り返せるのはすごいよね 頑張ればフェニックスウィングできるかも

    512 22/02/12(土)10:09:56 No.896286274

    >>親衛騎団はみんな片手で最上級クラスの威力出せるの強みだよね >フェンブレン→バギクロス >アルビナス→ベギラゴン >シグマ→イオナズン >って考えるとヒムだけ何もないのはやっぱポーンだからかな ヒートナックルだからメラゾーマ枠のはず

    513 22/02/12(土)10:09:57 No.896286277

    >>親衛騎団はみんな片手で最上級クラスの威力出せるの強みだよね >フェンブレン→バギクロス >アルビナス→ベギラゴン >シグマ→イオナズン >って考えるとヒムだけ何もないのはやっぱポーンだからかな ヒムにはメラゾーマで殴るヒートナックルあるだろ!

    514 22/02/12(土)10:10:06 No.896286303

    >って考えるとヒムだけ何もないのはやっぱポーンだからかな 消去法的に考えたらヒートナックルがメラに該当してるんじゃない?

    515 22/02/12(土)10:10:14 No.896286339

    ハロウィングッズつけて黒ギャル化するってなんかヤリマンみたいでいいね

    516 22/02/12(土)10:10:18 No.896286360

    闘気技なのか猛虎破砕拳

    517 22/02/12(土)10:10:21 No.896286369

    閃華裂光拳は生命体にはよく効くからな… 問題はボスクラスに通じるのかなり少ないんだけど

    518 22/02/12(土)10:10:21 No.896286370

    >見たことないし作れてもオリハルコンまんこを貫けるちんぽがハドラーにはない... 下半身とともに再建した超魔ちんちんかもしれないし…

    519 22/02/12(土)10:10:23 No.896286379

    >親衛騎団はみんな片手で最上級クラスの威力出せるの強みだよね >ブロックは知らんしフェンブレンは全身から出してた気がするけど ファンブックによればブロックはルーラ以外呪文使えないらしい 昔はヒャド系使えるかなとか妄想逞しくしたわ

    520 22/02/12(土)10:10:24 No.896286382

    古きゆかしき高速移動の表現だった

    521 22/02/12(土)10:10:30 No.896286407

    >って考えるとヒムだけ何もないのはやっぱポーンだからかな ヒートナックルはメラゾーマだよ

    522 22/02/12(土)10:10:36 No.896286421

    メラゾーマ枠ってことは格落ちじゃん

    523 22/02/12(土)10:10:43 No.896286446

    >ヒートナックルだからメラゾーマ枠のはず あーなるほど そうなるとブロックも多分なんかあったんだろうな

    524 22/02/12(土)10:10:43 No.896286448

    マヒャドやライディンの使い手はいないんだな

    525 22/02/12(土)10:10:46 No.896286459

    >閃華裂光拳は生命体にはよく効くからな… >問題はボスクラスに通じるのかなり少ないんだけど バーン様に一応通じたし…

    526 22/02/12(土)10:10:48 No.896286465

    消去法でブロックがヒャド系になるのか…

    527 22/02/12(土)10:10:50 No.896286471

    >>前野さんにもダイ好きTV出演回だけでも台本渡してあげてー >まあいらないしな… セリフもコマ割りも全部覚えてる人だからなぁ

    528 22/02/12(土)10:10:52 No.896286477

    飛車や角の強さに甘えて敵陣に突撃してあっさり取られるような痛恨のミスを犯したアルビナス まあメンタル的にも平静をとうに失い焦ってる状況だからな…時間ないし

    529 22/02/12(土)10:10:52 No.896286479

    肛門裂傷拳も使う機会がすくなかったな

    530 22/02/12(土)10:10:56 No.896286491

    >見たことないし作れてもオリハルコンまんこを貫けるちんぽがハドラーにはない... 自分の子供相手に突っ込むのはちょっと…

    531 22/02/12(土)10:10:56 No.896286493

    ブロックがヒャド系だったんだろうか

    532 22/02/12(土)10:10:56 No.896286494

    こいつ…台本無しでセリフを…?

    533 22/02/12(土)10:10:59 No.896286505

    早口すぎる…

    534 22/02/12(土)10:11:00 No.896286509

    >>冥竜王のものと思われる書き込みがチラホラ見えるな… >封印されて暇だからimgやっているのか 「」ェルザーいるのか

    535 22/02/12(土)10:11:02 No.896286513

    ダイだとギラ系とイオ系ってどう区別してんだろう どっちもブッパであたり一面吹きとばせそうだけど

    536 22/02/12(土)10:11:08 No.896286536

    >クイーンが序盤からナメてかかって動き回った挙句に動きを封じられて >盤上で最弱の駒に取られるっていう初心者あるあるをやっちゃうアルビナス チェスだとそういうことあるよって回想が削られてしまったな

    537 22/02/12(土)10:11:26 No.896286596

    そうかけっこうカット入ったな

    538 22/02/12(土)10:11:31 No.896286614

    とまんねぇな…ピンクのヒト

    539 22/02/12(土)10:11:32 No.896286619

    >見たことないし作れてもオリハルコンまんこを貫けるちんぽがハドラーにはない... 超魔生物に改造する前に下半身失ったからな…

    540 22/02/12(土)10:11:34 No.896286628

    ヒムはメラ系ってちゃんと言及あった気がするんだが…

    541 22/02/12(土)10:11:35 No.896286631

    この解説員台本もないのに原作のコマを…?

    542 22/02/12(土)10:11:37 No.896286643

    クロコダイン完全にソラで原作朗読してる…

    543 22/02/12(土)10:11:37 No.896286644

    台詞までよく覚えてるな…

    544 22/02/12(土)10:11:42 No.896286663

    >バーン様に一応通じたし… 真バーン戦は老師とマァムに不意打ちさせるべきだった

    545 22/02/12(土)10:11:42 No.896286665

    アルビナス強いけどミストバーン相手だと相性的に負けるんだよな…

    546 22/02/12(土)10:11:46 No.896286679

    >武神流やばい奥義しかない 師匠にしても生物は触れば殺せると考えると相当にヤバい

    547 22/02/12(土)10:11:46 No.896286681

    あいつ ダイの大冒険博士だよな

    548 22/02/12(土)10:11:53 No.896286703

    >ダイだとギラ系とイオ系ってどう区別してんだろう >どっちもブッパであたり一面吹きとばせそうだけど ギラはレーザー系でイオは爆発系って感じじゃないかな

    549 22/02/12(土)10:11:55 No.896286710

    女王を騎士にとられた~ まで憶えてるのかよ…

    550 22/02/12(土)10:11:55 No.896286711

    アーッ

    551 22/02/12(土)10:11:55 No.896286714

    >ダイだとギラ系とイオ系ってどう区別してんだろう >どっちもブッパであたり一面吹きとばせそうだけど ギラはビームっぽい感じでイオは爆弾みたいな感じだった気がする

    552 22/02/12(土)10:11:56 No.896286716

    もしかしてヒム以外は極大呪文? バギクロスも両手だったよね

    553 22/02/12(土)10:12:00 No.896286727

    まぁ村人入れるとテンポ悪くなるもんな

    554 22/02/12(土)10:12:03 No.896286737

    アァーー!!

    555 22/02/12(土)10:12:07 No.896286750

    公式で原作カットに言及するアニメも中々ないな

    556 22/02/12(土)10:12:12 No.896286769

    >そうなるとブロックも多分なんかあったんだろうな ルーラのみ ファンブックで説明されてるから買おう

    557 22/02/12(土)10:12:13 No.896286772

    >超魔生物に改造する前に下半身失ったからな… ザボエラなら言えば2本くらいはやしてくれたろうに

    558 22/02/12(土)10:12:15 No.896286780

    >ダイだとギラ系とイオ系ってどう区別してんだろう >どっちもブッパであたり一面吹きとばせそうだけど 熱線と爆発だからビームとミサイル的な? サウザンドボールはミサイルの方向性っぽく加工されたけど

    559 22/02/12(土)10:12:15 No.896286783

    >閃華裂光拳は生命体にはよく効くからな… >問題はボスクラスに通じるのかなり少ないんだけど クロコダインのおっさんは出陣が後の方だったら絶対グロ死してただろうな…

    560 22/02/12(土)10:12:27 No.896286824

    ずいぶん勉強したな... まるでダイ博士だ

    561 22/02/12(土)10:12:29 No.896286832

    言外にまあみんな知ってると思うけどって口調!

    562 22/02/12(土)10:12:32 No.896286837

    >ギラはビームっぽい感じでイオは爆弾みたいな感じだった気がする 閃熱と爆裂だもんね

    563 22/02/12(土)10:12:41 No.896286862

    >盤上で最弱の駒に取られるっていう初心者あるあるをやっちゃうアルビナス マァム対ヒム ヒュンケル対アルビナス も割と見たい組み合わせ戦力拮抗するだろうし

    564 22/02/12(土)10:12:44 No.896286872

    なんで右の人台本持ってないの…?

    565 22/02/12(土)10:12:50 No.896286890

    ねぇねぇ前野やばくない? 熊と蜂の例えの長台詞何も見ず言ってんだけど

    566 22/02/12(土)10:12:50 No.896286896

    何故そこで愛ッ!?

    567 22/02/12(土)10:12:55 No.896286910

    イオは爆発 ギラは閃熱 メラは火炎

    568 22/02/12(土)10:13:06 No.896286942

    >ずいぶん勉強したな... >まるでダイ博士だ 20年以上読み返してるという

    569 22/02/12(土)10:13:06 No.896286945

    ヒュンケルはちゃんと一回死んでるダイやポップやおっさんを見習うべきだと思う

    570 22/02/12(土)10:13:12 No.896286968

    >なんで右の人台本持ってないの…? この回出演してねぇ!

    571 22/02/12(土)10:13:13 No.896286971

    >なんで右の人台本持ってないの…? 台本どころかアバンのしるしすら持ってないぞこのピンクのワニ

    572 22/02/12(土)10:13:14 No.896286973

    >なんで右の人台本持ってないのに普通に語れるの…?

    573 22/02/12(土)10:13:17 No.896286987

    >なんで右の人台本持ってないの…? しばらくアニメで出番無いから…

    574 22/02/12(土)10:13:18 No.896286991

    さすがに収録直前に原作読み込んだりするんだろ 勝手に

    575 22/02/12(土)10:13:32 No.896287035

    ここおもしろ作画だったな.

    576 22/02/12(土)10:13:35 No.896287046

    あの膝蹴りなんだったんだろうね

    577 22/02/12(土)10:13:36 No.896287048

    >>ずいぶん勉強したな... >>まるでダイ博士だ >20年以上読み返してるという 今も現役で連載追ってるからな

    578 22/02/12(土)10:13:40 No.896287064

    こいつ…読み込みすぎてる…

    579 22/02/12(土)10:13:41 No.896287069

    >チェスだとそういうことあるよって回想が削られてしまったな 貴重な後半絵の初期マァムの絵が見られる回想だっただけに残念だったよ その分バトルに全振りだったんだろうけど

    580 22/02/12(土)10:13:41 No.896287070

    むしろ改変されたセリフとか苦手かもしれん

    581 22/02/12(土)10:13:44 No.896287080

    原作読み込みまくってる!

    582 22/02/12(土)10:13:47 No.896287092

    この膝の仕掛けってこのシーンが唯一の活躍の場だったのに…

    583 22/02/12(土)10:13:49 No.896287095

    魔槍膝の武器変化ギミックとかやってほしかったな

    584 22/02/12(土)10:13:56 No.896287116

    >さすがに収録直前に原作読み込んだりするんだろ 原作との見比べのために読み返してそうね

    585 22/02/12(土)10:14:00 No.896287124

    そういや膝蹴りカットされたのか まあどうでもいいな

    586 22/02/12(土)10:14:03 No.896287130

    >なんで右の人台本持ってないの…? 出演してないから台本貰えない でも何故か全部そらで言える

    587 22/02/12(土)10:14:04 No.896287139

    言われてみれば膝蹴りあったな グレートマジンガーのニーインパルスみたいな

    588 22/02/12(土)10:14:28 No.896287203

    おお行ったな

    589 22/02/12(土)10:14:28 No.896287206

    おお行ったな

    590 22/02/12(土)10:14:28 No.896287207

    クロコダインの出番は超魔ゾンビ戦 29巻のこと 今は27巻に入ったばかり

    591 22/02/12(土)10:14:30 No.896287215

    行ったな…

    592 22/02/12(土)10:14:32 No.896287219

    閃華裂肛拳お披露目から生身のボスと戦う機会がバーンしかいねえ…

    593 22/02/12(土)10:14:37 No.896287234

    めっちゃ抱いてる!

    594 22/02/12(土)10:14:40 No.896287253

    おお行ったな

    595 22/02/12(土)10:14:43 No.896287260

    やっちゃたね

    596 22/02/12(土)10:14:44 No.896287265

    ヒュンケルやったな

    597 22/02/12(土)10:14:44 No.896287266

    すげえ口ごもるじゃねえか…

    598 22/02/12(土)10:14:51 No.896287286

    ねぇ 梶のシーンだよね?ここ 前野の方が梶のシーン語ってるんだけど

    599 22/02/12(土)10:15:06 No.896287343

    >クロコダインの出番は超魔ゾンビ戦 >29巻のこと >今は27巻に入ったばかり なんでMCかえたの?

    600 22/02/12(土)10:15:07 No.896287347

    クロコダイン最後の戦いはあと3話くらいあと

    601 22/02/12(土)10:15:07 No.896287348

    >あの膝蹴りなんだったんだろうね 鎧の魔槍の暗器アピール!この鎧どの体勢でも武器が繰り出せるように洗練されてるからな…ヒュンケルはラーハルトほど器用じゃないからあまり使えてないようだけれど

    602 22/02/12(土)10:15:19 No.896287390

    行ったは行ったけど長男として妹への気持ちじゃないかな…

    603 22/02/12(土)10:15:23 No.896287404

    >裂肛拳 みんなこう変換するな…

    604 22/02/12(土)10:15:30 No.896287431

    >前野の方が梶のシーン語ってるんだけど 前野さんはセリフまで奪うからな…

    605 22/02/12(土)10:15:37 No.896287459

    >閃華裂肛拳お披露目から生身のボスと戦う機会がバーンしかいねえ… 強すぎる技はワンパターンになりやすいとか対策取られやすい欠点があるからな…

    606 22/02/12(土)10:15:40 No.896287472

    あちゃ~

    607 22/02/12(土)10:15:46 No.896287496

    アチャー

    608 22/02/12(土)10:15:53 No.896287521

    >鎧の魔槍の暗器アピール!この鎧どの体勢でも武器が繰り出せるように洗練されてるからな…ヒュンケルはラーハルトほど器用じゃないからあまり使えてないようだけれど ラストで脱いじゃうしな

    609 22/02/12(土)10:15:58 No.896287535

    そう!

    610 22/02/12(土)10:15:58 No.896287537

    掛け合いにするな

    611 22/02/12(土)10:16:04 No.896287556

    >あの膝蹴りなんだったんだろうね 殺陣は細かい応酬含めて全部原作指定だから 新しい武装を見せたかったんだろう

    612 22/02/12(土)10:16:05 No.896287558

    >なんでMCかえたの? 種崎と豊永のスケジュール確保が厳しくなった 特に種崎は今ブレイク中なので仕事してないタイミングがない

    613 22/02/12(土)10:16:10 No.896287578

    台詞当てクイズじゃないんだが?

    614 22/02/12(土)10:16:27 No.896287629

    鎧の魔剣は剣しかなかったのに 魔槍は隠し武器多すぎなんよ

    615 22/02/12(土)10:16:29 No.896287636

    >閃華裂肛拳お披露目から生身のボスと戦う機会がバーンしかいねえ… 当たったら死ぬ系の能力は活躍できない定めじゃ…

    616 22/02/12(土)10:16:35 No.896287662

    現代風にいうならヒュンケルはマァムに限界化しすぎてて手を出す対象じゃない感じなんだろうか

    617 22/02/12(土)10:16:50 No.896287727

    >特に種崎は今ブレイク中なので仕事してないタイミングがない 梶くんと前野は暇だったのか

    618 22/02/12(土)10:16:52 No.896287736

    >特に種崎は今ブレイク中なので仕事してないタイミングがない ジャンプだけでもダイの大冒険にジョジョにスパイファミリーとどんどん仕事が増えてる

    619 22/02/12(土)10:16:53 No.896287738

    >鎧の魔剣は剣しかなかったのに >魔槍は隠し武器多すぎなんよ 魔剣は剣が鞭みたいになるし…

    620 22/02/12(土)10:17:03 No.896287776

    やっぱそう思うよね?

    621 22/02/12(土)10:17:06 No.896287792

    梶! お前自分がどういう感情で演じたかとか言え! 猛獣の手綱握る司会進行しかできてないぞ!

    622 22/02/12(土)10:17:08 No.896287800

    きも

    623 22/02/12(土)10:17:17 No.896287832

    そりゃ思うよ

    624 22/02/12(土)10:17:23 No.896287850

    >現代風にいうならヒュンケルはマァムに限界化しすぎてて手を出す対象じゃない感じなんだろうか あとポップ推しすぎてポップには勝てねーわ~!ってなってそう

    625 22/02/12(土)10:17:34 No.896287885

    ダイの中の人は汚い方の関のハドラー倒した後プッチ神父倒さないといけないからな…

    626 22/02/12(土)10:17:54 No.896287966

    ヒュンケルはマァムのことお母さんだと思ってるから…

    627 22/02/12(土)10:17:56 No.896287972

    >強すぎる技はワンパターンになりやすいとか対策取られやすい欠点があるからな… アバンストラッシュを強化していったダイと カイザーフェニックスをただの人間ってにブバッされたバーンの対比いいよね...

    628 22/02/12(土)10:17:57 No.896287977

    そうですねx1

    629 22/02/12(土)10:17:57 No.896287978

    MC変わったのは他のキャストにも話す機会与えるためで 特別忙しくなったとかクビになったとかじゃないと思うよ?

    630 22/02/12(土)10:18:02 No.896287996

    そうですね

    631 22/02/12(土)10:18:05 No.896287998

    >ジャンプだけでもダイの大冒険にジョジョにスパイファミリーとどんどん仕事が増えてる もう終わるけど鬼滅にも出てた

    632 22/02/12(土)10:18:05 No.896288000

    前野氏もプリキュアとかでそこそこ忙しくなってそう

    633 22/02/12(土)10:18:12 No.896288028

    自覚をしている…

    634 22/02/12(土)10:18:12 No.896288030

    やっと梶くんが演者としての感想語ったけど ここまでで18分かかってるのおかしいでしょ

    635 22/02/12(土)10:18:13 No.896288038

    >梶くんと前野は暇だったのか ダイ好きTV4本撮りらしいからそんな事ないぞ

    636 22/02/12(土)10:18:14 No.896288041

    ダイ大への愛で暴走する前野

    637 22/02/12(土)10:18:24 No.896288072

    好きすぎて暴走している人 毎週ピー音被せてる編集担当にも恨まれている

    638 22/02/12(土)10:18:33 No.896288095

    そもそもこの2人もクソ忙しいだろうし…

    639 22/02/12(土)10:18:38 No.896288110

    >>裂肛拳 >みんなこう変換するな… れっこう で一番普段の生活に関わりある単語はおそらく裂肛だからな…

    640 22/02/12(土)10:18:57 No.896288166

    >梶くんと前野は暇だったのか 梶は今進撃と高木さんとダイで死ぬほど過密…

    641 22/02/12(土)10:19:16 No.896288230

    >>梶くんと前野は暇だったのか >梶は今進撃と高木さんとダイで死ぬほど過密… 仕方なかったってやつだ

    642 22/02/12(土)10:19:17 No.896288231

    前野が暴走して梶がフォローする番組になってる

    643 22/02/12(土)10:19:23 No.896288257

    >そもそもこの2人もクソ忙しいだろうし… 梶は進撃の真っ最中だし 前野はプリキュアのレギュラーだからな...

    644 22/02/12(土)10:19:31 No.896288301

    むっ!

    645 22/02/12(土)10:19:36 No.896288321

    >>梶くんと前野は暇だったのか >梶は今進撃と高木さんとダイで死ぬほど過密… 収録終わってそうなの来たな…

    646 22/02/12(土)10:19:39 No.896288337

    進撃は全部終わってから流してるのかと思ってた

    647 22/02/12(土)10:19:43 No.896288351

    閃華裂光拳!

    648 22/02/12(土)10:19:44 No.896288354

    おおちょうどいいメンツだ

    649 22/02/12(土)10:19:45 No.896288360

    ハイグレアルビナスのカードいいな

    650 22/02/12(土)10:19:47 No.896288366

    今週アニメでやったところ!

    651 22/02/12(土)10:19:54 No.896288385

    ちゃんとアニメの展開と合わせてるんだな

    652 22/02/12(土)10:19:54 No.896288387

    虎の技じゃねえのかよ!?

    653 22/02/12(土)10:19:55 No.896288391

    猛虎破砕拳じゃないんかい

    654 22/02/12(土)10:19:58 No.896288406

    セリフがバレてしまう!

    655 22/02/12(土)10:19:58 No.896288408

    真3弾のシクレなんだろ ドラクエ9の誰かがシクレだと思うんだけど

    656 22/02/12(土)10:20:01 No.896288424

    大魔道士…

    657 22/02/12(土)10:20:04 No.896288432

    大魔道士先取りしちゃった!

    658 22/02/12(土)10:20:07 No.896288442

    ここで非常に酷な話をするとマァムの見せ場はこれで全部終わり

    659 22/02/12(土)10:20:07 No.896288443

    シグマやっぱり紳士的ないい声だな…

    660 22/02/12(土)10:20:14 No.896288465

    これ見せちゃうのか!

    661 22/02/12(土)10:20:17 No.896288471

    ネタバレ!

    662 22/02/12(土)10:20:18 No.896288476

    地味にネタバレされたのだが

    663 22/02/12(土)10:20:21 No.896288482

    クロス!

    664 22/02/12(土)10:20:23 No.896288489

    前野はプリキュアも出てるし 週末の朝は大忙しだな

    665 22/02/12(土)10:20:25 No.896288494

    おい!

    666 22/02/12(土)10:20:26 No.896288495

    Xってなんですか!

    667 22/02/12(土)10:20:29 No.896288517

    ハドラー様ちゃんとツノ折れとる

    668 22/02/12(土)10:20:30 No.896288521

    クロスってなんだ…!?

    669 22/02/12(土)10:20:33 No.896288529

    クロスバラしてんじゃねーか!

    670 22/02/12(土)10:20:33 No.896288532

    ネタバレ過ぎない!?

    671 22/02/12(土)10:20:40 No.896288554

    何気にネタバレだ

    672 22/02/12(土)10:20:42 No.896288562

    クロスは見せたらダメだろ

    673 22/02/12(土)10:20:43 No.896288571

    >Xってなんですか! く、クロスブレイドのクロスで…

    674 22/02/12(土)10:20:45 No.896288577

    DQ9か

    675 22/02/12(土)10:20:47 No.896288582

    ナインくん

    676 22/02/12(土)10:20:55 No.896288614

    むっ!

    677 22/02/12(土)10:21:04 No.896288651

    >ここで非常に酷な話をするとマァムの見せ場はこれで全部終わり ハロウィン飾り頭に乗っけるのがあるだろ!

    678 22/02/12(土)10:21:05 No.896288653

    >シグマやっぱり紳士的ないい声だな… 不死身の杉元と同じ声と聞いて驚いた

    679 22/02/12(土)10:21:06 No.896288657

    あーなんかいたな虎頭の人

    680 22/02/12(土)10:21:12 No.896288675

    サンディ久々に見たけど可愛い

    681 22/02/12(土)10:21:14 No.896288684

    サンディ美化されてるな…

    682 22/02/12(土)10:21:21 No.896288712

    サンディこんなおっぱいでっかかったんだ

    683 22/02/12(土)10:21:22 No.896288713

    天津飯みたいやつはいないの?

    684 22/02/12(土)10:21:31 No.896288746

    懐かしの三大将軍

    685 22/02/12(土)10:21:32 No.896288750

    前野さんのネタバレには容赦なく厳しいのにアバンストラッシュXはいいのか

    686 22/02/12(土)10:21:33 No.896288756

    9のボスは全然記憶にないな

    687 22/02/12(土)10:21:33 No.896288757

    クロスまでなんだな ギガストは次回なんだろうか

    688 22/02/12(土)10:21:42 No.896288791

    これギガ…の方もこっちのCMでネタバレされない?

    689 22/02/12(土)10:21:51 No.896288833

    ギュメイ将軍だあああああああああああああああああ 絶対ほしい

    690 22/02/12(土)10:21:57 No.896288844

    >地味にネタバレされたのだが 日本人の常識かなと思ってました

    691 22/02/12(土)10:21:58 No.896288848

    >不死身の杉元と同じ声と聞いて驚いた 他にもサイバーパンクの男Vもやっていたな

    692 22/02/12(土)10:22:13 No.896288902

    将軍はまあ人気あるだろうな

    693 22/02/12(土)10:22:23 No.896288936

    >サンディ久々に見たけど可愛い サンディは女王様になって10で結構出てるので10もやろう

    694 22/02/12(土)10:22:39 No.896288989

    クロスはもう北の勇者に食らわしたし…

    695 22/02/12(土)10:22:48 No.896289031

    気になる質問を

    696 22/02/12(土)10:22:52 No.896289038

    ボラホーン…!

    697 22/02/12(土)10:22:55 No.896289042

    クロコダインの嫁の話題に公式で触れる!

    698 22/02/12(土)10:22:55 No.896289044

    嫁さん探しでもするかな!

    699 22/02/12(土)10:22:57 No.896289050

    >サンディは女王様になって10で結構出てるので10もやろう マジで!?

    700 22/02/12(土)10:22:58 No.896289053

    好きだ!大好きだ!

    701 22/02/12(土)10:23:09 No.896289086

    嫁探しの話っていつやったっけ

    702 22/02/12(土)10:23:10 No.896289090

    三条先生に聞いたほうがいいやつじゃないのか!

    703 22/02/12(土)10:23:11 No.896289094

    ボラ…

    704 22/02/12(土)10:23:12 No.896289095

    >梶は今進撃と高木さんとダイで死ぬほど過密… この間は進撃と歌舞伎のコラボで三郎兄上の中の人と対談したってヒで言ってたような… 鬼滅に続いて歌舞伎コラボよくあるな…海老蔵だけどうしてあんな事に

    705 22/02/12(土)10:23:14 No.896289108

    おっさんには魔界編が待ってるからな…

    706 22/02/12(土)10:23:19 No.896289121

    >9のボスは全然記憶にないな ギュメイ将軍は前作のモンスターバトルスキャナーやスキャンバトラーズ ライバルズとかでもすごい優遇されていて10でも人気な大人気モンスターだよ

    707 22/02/12(土)10:23:20 No.896289130

    悲恋じゃん

    708 22/02/12(土)10:23:29 No.896289170

    >嫁探しの話っていつやったっけ バルジ島の後の祝勝会

    709 22/02/12(土)10:23:37 No.896289196

    >将軍はまあ人気あるだろうな まじん斬りがよく当たる!カッコイイ!

    710 22/02/12(土)10:23:38 No.896289208

    ちんちん挿入らないじゃん

    711 22/02/12(土)10:23:47 No.896289234

    でもワニじゃなあ

    712 22/02/12(土)10:23:47 No.896289235

    >>嫁探しの話っていつやったっけ >バルジ島の後の祝勝会 結構前だった

    713 22/02/12(土)10:23:51 No.896289246

    今日も大きい…どこが?

    714 22/02/12(土)10:24:00 No.896289271

    優しいワニだな

    715 22/02/12(土)10:24:00 No.896289274

    エイミクロコダインは新説すぎる

    716 22/02/12(土)10:24:04 No.896289293

    >マジで!? 女王様としてオフィシャルな場では威厳がある感じだけど いつもの衣装に着替えて無礼講したりもしてる

    717 22/02/12(土)10:24:06 No.896289306

    やさしいワニだな…

    718 22/02/12(土)10:24:13 No.896289334

    >>嫁探しの話っていつやったっけ >バルジ島の後の祝勝会 死の大地で親衛隊と対峙する前

    719 22/02/12(土)10:24:31 [ボラホーン] No.896289382

    おい おい

    720 22/02/12(土)10:24:39 No.896289415

    メスコダイン…

    721 22/02/12(土)10:24:39 No.896289416

    いつだかボラホーンが何故か検索に出ることに言及してたな

    722 22/02/12(土)10:24:39 No.896289419

    ぐふふ……

    723 22/02/12(土)10:24:39 No.896289420

    ボラホーンしか喜ばなくない?

    724 22/02/12(土)10:24:40 No.896289423

    クロコダインの!?女の子状態!?

    725 22/02/12(土)10:24:42 No.896289428

    ボラホーンのメスバージョンみたいな

    726 22/02/12(土)10:24:47 No.896289451

    クロコダインのおんなの子状態?

    727 22/02/12(土)10:24:48 No.896289454

    ぐふふ…

    728 22/02/12(土)10:24:53 No.896289478

    やはりボラホーンか…

    729 22/02/12(土)10:24:55 No.896289482

    イメージが安易過ぎる!

    730 22/02/12(土)10:24:56 No.896289488

    クロコダイン…雌になれ…

    731 22/02/12(土)10:25:00 No.896289504

    >おい >おい お前は座ってろ

    732 22/02/12(土)10:25:04 No.896289518

    クロコダインってワニじゃなかったの!?

    733 22/02/12(土)10:25:10 No.896289535

    ソーナンスじぇねーか

    734 22/02/12(土)10:25:18 No.896289560

    クロコダイン大好きTV

    735 22/02/12(土)10:25:23 No.896289575

    >クロコダインってワニじゃなかったの!? リザードマン!

    736 22/02/12(土)10:25:29 No.896289597

    お前疲れてんだよ…

    737 22/02/12(土)10:25:34 No.896289614

    モノマネきたな

    738 22/02/12(土)10:25:38 No.896289627

    前野はファンの鑑では?

    739 22/02/12(土)10:25:39 No.896289630

    クロコダインってタチだっけネコだっけ

    740 22/02/12(土)10:25:39 No.896289633

    オッサンの嫁はモンスター型か人型か気になる…どっちにしろ嫁側が押しかけて来るイメージだけど…

    741 22/02/12(土)10:25:39 No.896289636

    頭のおかしい人じゃん…

    742 22/02/12(土)10:25:40 No.896289641

    >>嫁探しの話っていつやったっけ >バルジ島の後の祝勝会 バランNPCに迎えてダイと魔宮の門に向かってもらってる間に死の大地に乗り込んだ時 ポップとマァムの夫婦漫才みたいなドツキ合いを眺めて死亡フラグみたいな台詞を言うおっさん

    743 22/02/12(土)10:25:59 No.896289689

    限定的すぎる…

    744 22/02/12(土)10:26:00 No.896289696

    マニアックな…

    745 22/02/12(土)10:26:08 No.896289717

    バカな 早すぎる

    746 22/02/12(土)10:26:14 No.896289736

    声優が言うと公式になってしまうから言わない って配慮できるのすげえガチだな

    747 22/02/12(土)10:26:17 No.896289748

    みかこしにたいして?

    748 22/02/12(土)10:26:18 No.896289749

    言うの!?

    749 22/02/12(土)10:26:18 No.896289752

    ガチャ引いた時にうぬら五人か…を

    750 22/02/12(土)10:26:23 No.896289767

    竹達に対して言っているのね!!!!!!!!!!!!!!!!

    751 22/02/12(土)10:26:24 No.896289776

    これが余の武器 どんな時でもポジティブハート

    752 22/02/12(土)10:26:27 No.896289786

    使えるセリフすくねえな!

    753 22/02/12(土)10:26:28 No.896289799

    つまり梶くんは竹達にそういう…

    754 22/02/12(土)10:26:37 No.896289831

    ママよ…

    755 22/02/12(土)10:26:41 No.896289845

    お前ヒュンケルのばっかじゃねーか前野

    756 22/02/12(土)10:26:44 No.896289858

    …やりすぎてしまうかもしれん

    757 22/02/12(土)10:26:51 No.896289880

    >オッサンの嫁はモンスター型か人型か気になる…どっちにしろ嫁側が押しかけて来るイメージだけど… 魔界編でできてもいいんだよな

    758 22/02/12(土)10:26:53 No.896289886

    >お前疲れてんだよ… 大企業社長だったのに失敗して会社潰した後業界トップに引き抜かれてそこで似合わない幹部職任されたらゆがんでいった人…

    759 22/02/12(土)10:27:06 No.896289932

    前野ヒュンケルやりたがってたんだっけ?

    760 22/02/12(土)10:27:06 No.896289938

    パパよ!

    761 22/02/12(土)10:27:08 No.896289945

    ままよ!ってそもそもなんなんだろう 普通にある言葉なのかこれ

    762 22/02/12(土)10:27:25 No.896290015

    >バカな (原作セリフ暗唱が) >早すぎる

    763 22/02/12(土)10:27:26 No.896290017

    やきとり!

    764 22/02/12(土)10:27:26 No.896290023

    >ままよ!ってそもそもなんなんだろう >普通にある言葉なのかこれ えっないの?

    765 22/02/12(土)10:27:32 No.896290043

    あこれめっちゃ知りたい

    766 22/02/12(土)10:27:36 No.896290064

    リ↑レミト リレ↓ミト どっちなんだろね

    767 22/02/12(土)10:27:39 No.896290076

    いい質問だ

    768 22/02/12(土)10:27:45 No.896290097

    >オッサンの嫁はモンスター型か人型か気になる…どっちにしろ嫁側が押しかけて来るイメージだけど… どちらにしろ体格差がネックなんですが…やっぱりモンスターか巨人族しか無理かなあ…

    769 22/02/12(土)10:27:55 No.896290133

    なるようになる!くらいの感じよねままよ

    770 22/02/12(土)10:27:56 No.896290137

    >前野ヒュンケルやりたがってたんだっけ? ヒュンケルがベストだがポップもダイもマァムもオファーがくればこなせる自信はあったそうで

    771 22/02/12(土)10:27:56 No.896290143

    >ままよ!ってそもそもなんなんだろう >普通にある言葉なのかこれ 古い言い回しじゃないかな なるようになれーっをあるがままのまま使ったような感じ

    772 22/02/12(土)10:28:02 No.896290158

    >ままよ!ってそもそもなんなんだろう >普通にある言葉なのかこれ >まま‐よ【儘よ】 ?連語? (「まま(儘)」に助詞「よ」の付いたもの) 施すべき方策がなくて、物事を成りゆきにまかせる際にいう語。 かまわない。 なるようになれ。 他だとシャアとかも言ってた言葉

    773 22/02/12(土)10:28:04 No.896290168

    >ままよ!ってそもそもなんなんだろう >普通にある言葉なのかこれ ある 割と古い

    774 22/02/12(土)10:28:12 No.896290197

    ザオラルはなんかイメージと違った

    775 22/02/12(土)10:28:20 No.896290219

    >ヒュンケルがベストだがポップもダイもマァムもオファーがくればこなせる自信はあったそうで 狂人…

    776 22/02/12(土)10:28:25 No.896290236

    ザオラルは結構揉めたな

    777 22/02/12(土)10:28:27 No.896290250

    >ままよ!ってそもそもなんなんだろう >普通にある言葉なのかこれ ママヨ!

    778 22/02/12(土)10:28:28 No.896290251

    わはははは

    779 22/02/12(土)10:28:36 No.896290281

    >どちらにしろ体格差がネックなんですが…やっぱりモンスターか巨人族しか無理かなあ… まあ見た目が人に近い竜神族とかでもいいしな

    780 22/02/12(土)10:28:39 No.896290292

    フローラ様が焼き鳥っていうシーン

    781 22/02/12(土)10:28:40 No.896290296

    >ヒュンケルがベストだがポップもダイもマァムもオファーがくればこなせる自信はあったそうで >マァム やめろ

    782 22/02/12(土)10:28:45 No.896290317

    >他だとシャアとかも言ってた言葉 ママよ…

    783 22/02/12(土)10:28:46 No.896290325

    イチャイチャしやがってー

    784 22/02/12(土)10:28:47 No.896290327

    嫁のツッコミひどいな

    785 22/02/12(土)10:28:55 No.896290364

    お前同郷だったのか…

    786 22/02/12(土)10:28:55 No.896290368

    ラー↑ハルト ラー↓ハルト

    787 22/02/12(土)10:29:03 No.896290402

    イバラギ!

    788 22/02/12(土)10:29:19 No.896290455

    >嫁のツッコミひどいな 口撃力が高い

    789 22/02/12(土)10:29:31 No.896290496

    発音わざわざ全部聞いてるの!!?

    790 22/02/12(土)10:29:37 No.896290519

    へー

    791 22/02/12(土)10:29:37 No.896290520

    堀井さんまで話言ってるのか 凄いな

    792 22/02/12(土)10:29:47 No.896290554

    ままよ!は連載当時でも子どもにはわからないくらい古い言い回しだったな

    793 22/02/12(土)10:29:50 No.896290564

    >武神流やばい奥義しかない ブロキーナを味方につけたアバンの慧眼はやっぱり凄いわ マトリフといい敵に回してはいけない人すぎる師匠ズ…

    794 22/02/12(土)10:29:50 No.896290568

    堀井雄二といえば淡路島 いただきストリートに島内の施設が元ネタっぽいステージがあったり

    795 22/02/12(土)10:29:52 No.896290578

    堀井さんまで解答いく過程がめどいのは ドラクエに少しでも関わったら知っていることだな

    796 22/02/12(土)10:29:55 No.896290585

    この辺で終わるよ

    797 22/02/12(土)10:29:59 No.896290601

    教えて堀井監督!

    798 22/02/12(土)10:30:00 No.896290604

    >イバラギ! 歳いってる人いばらぎって発音するくせにきで言わないと怒るんだよね…

    799 22/02/12(土)10:30:13 No.896290650

    大丈夫?聴くタイミングで変わったりしない?

    800 22/02/12(土)10:30:16 No.896290659

    >堀井雄二といえば淡路島 >いただきストリートに島内の施設が元ネタっぽいステージがあったり ポートピアの舞台だったっけ

    801 22/02/12(土)10:30:18 No.896290672

    >ブロキーナを味方につけたアバンの慧眼はやっぱり凄いわ 元々ブロキーナの話を聞きつけてロモスまで行ってるからな

    802 22/02/12(土)10:30:23 No.896290694

    >>オッサンの嫁はモンスター型か人型か気になる…どっちにしろ嫁側が押しかけて来るイメージだけど… >どちらにしろ体格差がネックなんですが…やっぱりモンスターか巨人族しか無理かなあ… 体格が似ていて生活圏も近そうな魔物となるとやはりトドマン…

    803 22/02/12(土)10:30:27 No.896290715

    あれ今日はピー音入らなかった?珍しい

    804 22/02/12(土)10:30:32 No.896290728

    むっ!

    805 22/02/12(土)10:30:32 No.896290729

    この番組毎週有益な質問採用されるな

    806 22/02/12(土)10:30:35 No.896290742

    ここで決まった発音が他のゲームやアニメでも同じ発音になるから責任重大だ

    807 22/02/12(土)10:31:07 No.896290842

    >あれ今日はピー音入らなかった?珍しい クロブレの方にピー音入れて欲しいぐらいだったぜ

    808 22/02/12(土)10:31:23 No.896290897

    毎週1回堀井雄二監修ってタイミングがあって 各種メディアミックスのこれでいい?みたいなのがジャッジされるけど そのチェック通る前にスクエニの担当がチェックしてOKNGを一旦判断する それで堀井雄二チェック前にスマブラSPでNGくらった桜井は堀井雄二と食事する機会あって直談判してスクエニNGを覆したから堀井雄二チェックとスクエニチェックで結構意見が割れる

    809 22/02/12(土)10:31:25 No.896290906

    >なるようになる!くらいの感じよねままよ 漫画の方が何か古語でそういう言葉あるのかなって分かり易いな アニメで仮にいきなり「ままよ」と言い出したら初見なら「?」となる子供続出かも

    810 22/02/12(土)10:31:32 No.896290928

    >あれ今日はピー音入らなかった?珍しい 前野では編集スタッフを幸せに…できた!

    811 22/02/12(土)10:31:58 No.896291016

    スマブラに勇者参戦する時も呪文詠唱の演出でskriknが堀井雄二に許可もらいに行ったとか

    812 22/02/12(土)10:32:03 No.896291032

    >>あれ今日はピー音入らなかった?珍しい >クロブレの方にピー音入れて欲しいぐらいだったぜ 黒塗りにする必要もあったな…

    813 22/02/12(土)10:32:25 No.896291120

    会社がどうこうではなくスクエニチェックが正しいとは限らんもんな…

    814 22/02/12(土)10:32:37 No.896291161

    ロンベルクさんえろなん? fu797102.jpg fu797104.jpg

    815 22/02/12(土)10:32:50 No.896291210

    堀井雄二もゆう帝やゆう坊やってた時とは違って 重鎮ちゅうの重鎮だからな

    816 22/02/12(土)10:32:51 No.896291216

    わがままと関連がある言葉なのかな ままよって

    817 22/02/12(土)10:33:15 No.896291300

    >ロンベルクさんえろなん? >fu797102.jpg >fu797104.jpg 太い!

    818 22/02/12(土)10:33:15 No.896291301

    >fu797104.jpg ふとい!

    819 22/02/12(土)10:33:16 No.896291306

    >毎週1回堀井雄二監修ってタイミングがあって >各種メディアミックスのこれでいい?みたいなのがジャッジされるけど >そのチェック通る前にスクエニの担当がチェックしてOKNGを一旦判断する >それで堀井雄二チェック前にスマブラSPでNGくらった桜井は堀井雄二と食事する機会あって直談判してスクエニNGを覆したから堀井雄二チェックとスクエニチェックで結構意見が割れる 基本判断が割れたら堀井雄二の考えが優先されるのがわかりやすくていいな

    820 22/02/12(土)10:33:29 No.896291359

    >ロンベルクさんえろなん? (鎧の中に着る服までは指定してないし…)

    821 22/02/12(土)10:33:32 No.896291364

    >会社がどうこうではなくスクエニチェックが正しいとは限らんもんな… 届いた全部の質問や要望聞いてられんって問題もまたあるからな 振り分けは必要

    822 22/02/12(土)10:34:00 No.896291476

    >会社がどうこうではなくスクエニチェックが正しいとは限らんもんな… 小数点以下があるかもしれないしな…

    823 22/02/12(土)10:34:42 No.896291636

    スマブラは 「ギラ系呪文ってこうですよね」 「違う」 って時に堀井雄二さん通したら「OK」ってなったんだったか

    824 22/02/12(土)10:34:47 No.896291661

    生みの親とはいえ開発会社の意見より優先されるのは中々凄いな

    825 22/02/12(土)10:35:00 No.896291695

    >スマブラに勇者参戦する時も呪文詠唱の演出でskriknが堀井雄二に許可もらいに行ったとか ちょっと違う 各種メディアミックスや外伝作品の描写を参考にして呪文系の演出作って映像データの詰め合わせをスクエニに送った ギラだけリテイク指示あったけどスクエニの決定に納得いかなくて会う予定が入ってたから直接見せた 通った ソースはドラクエ11s公式発売直前番組で今でもwebで観れる

    826 22/02/12(土)10:35:12 No.896291731

    昭和初期の小説とかで男のキャラがいう~かしら?みたいに ままよって言葉は古語になりかけてるな

    827 22/02/12(土)10:35:46 No.896291853

    >昭和初期の小説とかで男のキャラがいう~かしら?みたいに >ままよって言葉は古語になりかけてるな ドラえもんののび太の口調とかその辺か…

    828 22/02/12(土)10:35:50 No.896291876

    >>会社がどうこうではなくスクエニチェックが正しいとは限らんもんな… >小数点以下があるかもしれないしな… 源氏の小手の件は絶対に許さんからな

    829 22/02/12(土)10:35:56 No.896291904

    ええいままよ! エイミが私のママよ!

    830 22/02/12(土)10:36:31 No.896292026

    >届いた全部の質問や要望聞いてられんって問題もまたあるからな >振り分けは必要 人気がないと質問も要望も来ないがいざ人気が出て質問・要望続出だと そちらはそちらで大変だよなあ…売れてるって証拠だからどちらかというと嬉しい悲鳴なんだろうけど

    831 22/02/12(土)10:36:31 No.896292029

    >ままよって言葉は古語になりかけてるな 今回見た小学生は「ママよ!」って意味にとってそう

    832 22/02/12(土)10:36:36 No.896292051

    ギラはシリーズごとに変わるから通りやすいと思う

    833 22/02/12(土)10:37:29 No.896292259

    >わがままと関連がある言葉なのかな >ままよって わがままは漢字にすると我儘 儘は成り行きに任せるとかそのままって意味の他思い通りの状態や自由を指すこともある 我儘は我がままで自分の思い通りを指すかと

    834 22/02/12(土)10:37:35 No.896292276

    >ギラはシリーズごとに変わるから通りやすいと思う ぶっちゃけスクエニもギラ系がなんなのか悩んでると思う

    835 22/02/12(土)10:38:01 No.896292370

    ドラゴンボールとかもめんどくさそうだな… 鳥山先生直々のチェックすら怪しい

    836 22/02/12(土)10:38:20 No.896292444

    >昭和初期の小説とかで男のキャラがいう~かしら?みたいに >ままよって言葉は古語になりかけてるな ちょっと違うけど幽白の飛影の「餌なのよ」で毎回オカマ!って言う「」居るしだんだん伝わらなくなってるかもね…

    837 22/02/12(土)10:38:46 No.896292566

    堀井雄二チェックは各種メディアミックスや外伝ゲームやってる現場の方で判断しきれない案件(アニメのイントネーション問題とか) スタッフに堀井雄二が入っている作品(最近だとロトの紋章続編と蒼天のソウラぐらいで勇者アバン、スライムドーン、クロスブレイド、ゆうべはお楽しみでしたねは堀井雄二が入ってないから堀井雄二チェックは受けずにスクエニチェックだけになってる) あとドラクエ10についての質疑応答みたいな場でVジャンプのドラクエライバルズエースのインタビューで定例会が明かされた

    838 22/02/12(土)10:39:18 No.896292700

    >ドラゴンボールとかもめんどくさそうだな… >鳥山先生直々のチェックすら怪しい ドラゴンボール室の責任者はイヨクなので 鳥山先生を除けば最高権限者はイヨク…??

    839 22/02/12(土)10:39:27 No.896292728

    ダイの大冒険でいうならギラのイメージが3まででその上で1のオマージュが強いから最新のと微妙にイメージが…とかクソめんどくさいことになりそう

    840 22/02/12(土)10:39:32 No.896292746

    ダイ大のメラは炎ギラは熱エネルギー(ビーム)は 本家に取り入れられてもいい上手い表現の分け方だと思うけどな

    841 22/02/12(土)10:40:00 No.896292851

    >ぶっちゃけスクエニもギラ系がなんなのか悩んでると思う メラは炎ってわかりやすいけど ギラ・イオ系はどう違うの?ってゲームやってても思う イオはなんか爆発させてるってなるけどギラって?って そのうえデイン(電撃)もあるし かといってドラクエ初代からある呪文なのでギラをなくすわけにもいかんし

    842 22/02/12(土)10:40:19 No.896292925

    >ドラゴンボールとかもめんどくさそうだな… >鳥山先生直々のチェックすら怪しい 鳥山明チェックはバードスタジオ経由でちゃんと担当いて このグッズの企画は通してOKとかで鳥山明チェックが入る ゲームじゃなくてグッズがメインで海外版権含む

    843 22/02/12(土)10:41:06 No.896293105

    後で雷とか光を担当するのが出てきちゃったからね…

    844 22/02/12(土)10:41:13 No.896293132

    たしか9はギラ系無かったんだったか