22/02/12(土)04:56:53 >主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/12(土)04:56:53 No.896252776
>主人公はこれくらいでいい
1 22/02/12(土)05:24:01 No.896254276
ちょっと辛すぎない?
2 22/02/12(土)05:24:35 No.896254313
きっと作者はゲイのサディスト
3 22/02/12(土)05:31:55 No.896254684
寝ぼけたこというからみんなで負荷をかけてみる 大体そんな感じの話
4 22/02/12(土)05:36:51 No.896254913
不殺系主人公はこれぐらいでええ! やりすぎだろ…
5 22/02/12(土)05:38:26 No.896254979
>不殺系主人公はこれぐらいでええ! >やりすぎだろ… そのくせキルスコアは他の不殺系に比べてもぶっちぎりで高いのいいよね
6 22/02/12(土)05:42:49 No.896255178
>そのくせキルスコアは他の不殺系に比べてもぶっちぎりで高いのいいよね 大都市一つ消したからね…
7 22/02/12(土)06:01:16 No.896256000
異常者榛名
8 22/02/12(土)06:02:37 No.896256053
家族の不始末すら付けられずに悪人の命を助ける男
9 22/02/12(土)06:05:41 No.896256213
カタオルガ
10 22/02/12(土)06:08:25 No.896256344
>>主人公はこれくらい曇らせていい
11 22/02/12(土)06:16:29 No.896256711
作者は人の心とか無いんか
12 22/02/12(土)06:17:18 No.896256758
>そのくせキルスコアは他の不殺系に比べてもぶっちぎりで高いのいいよね あれヴァッシュの仕業なんだっけ?
13 22/02/12(土)06:20:18 No.896256885
娘をファック&サヨナラした男に復讐しようとした善良そうな父親の悲願を邪魔する不殺系主人公はこの人くらいしかいないだろ…
14 22/02/12(土)06:20:38 No.896256900
>あれヴァッシュの仕業なんだっけ? ジュライでナイヴズと戦って昏倒してる隙にエインジェルアームズ手術されたし発動のトリガーになったのもナイヴズ だからといって僕のせいじゃないと言えるトンガリではなかった
15 22/02/12(土)06:35:54 No.896257613
笑っとった方がええ
16 22/02/12(土)06:43:24 No.896257982
不殺系を謳うならこれぐらいじゃないと
17 22/02/12(土)06:47:20 No.896258211
死にゆく人たちを丁寧に描くのがうますぎる…人の心とか無いんか…
18 22/02/12(土)06:54:35 No.896258617
自分のせいじゃなくても一般的に家族が死んだら辛いだろ? 家族で殺し合ってるなら止めたいよね
19 22/02/12(土)06:57:23 No.896258786
殺さない…俺は あんたの親父がくれたパンの味を覚えてる
20 22/02/12(土)06:59:57 No.896258934
まぁヴァッシュを曇らせてる内に内藤先生のメンタルもゴリゴリ削れて病みかけてたから…
21 22/02/12(土)07:08:39 No.896259491
ヴァッシュもナイヴズもお互い殺し合いたいわけじゃないというのがなおつらい
22 22/02/12(土)07:21:56 No.896260417
作者の不殺主人公への答えとかニヒリズムのように感じる
23 22/02/12(土)07:36:49 No.896261534
恨むぜレム…こいつをこんなにしちまったのはアンタだ
24 22/02/12(土)07:51:26 No.896262835
不殺系主人公が見習うべき手本きたな…
25 22/02/12(土)07:55:13 No.896263213
ドンパチとドタバタで覆い隠しきれない暗さも魅力だったね
26 22/02/12(土)07:59:22 No.896263652
いい人ほど辛い目に遭わせたがるよね アメコミ大好きってのが頷ける
27 22/02/12(土)08:00:38 No.896263808
>恨むぜレム…こいつをこんなにしちまったのはアンタだ お前や!
28 22/02/12(土)08:03:09 No.896264101
髪の色変わったのは移籍してリブートした景気付けかと思ったんですよ…
29 22/02/12(土)08:06:44 No.896264548
>いい人ほど辛い目に遭わせたがるよね あと女キャラより男キャラに向けるその辺の情念がおかしいので >きっと作者はゲイのサディスト と思ってしまう
30 22/02/12(土)08:08:13 No.896264750
結局あの後寿命ほとんど残ってないまま?
31 22/02/12(土)08:09:53 No.896264957
世話になった人の言葉を守って不殺してたら中身が壊れちゃった系主人公
32 22/02/12(土)08:11:20 No.896265140
力を使わなければそこそこ生きながらえそうな気はする
33 22/02/12(土)08:11:45 No.896265184
>世話になった人の言葉を守って不殺してたら中身が壊れちゃった系主人公 努力と種族補正で隠してるだけで外身も判事案件です
34 22/02/12(土)08:12:46 No.896265305
ラスボスの方がなんかまともな事言ってるのでは…ってなるの上手い
35 22/02/12(土)08:12:56 No.896265321
>結局あの後寿命ほとんど残ってないまま? 一房だけ変色してない髪があるから能力使わなければ大丈夫だろうけど些細な事で使って消え去りそうな気もする
36 22/02/12(土)08:16:53 No.896265754
殺しを厭うお人好しの主人公なんてよくいるよな!
37 22/02/12(土)08:17:27 No.896265819
>力を使わなければそこそこ生きながらえそうな気はする 無理じゃん
38 22/02/12(土)08:18:04 No.896265908
殺さずにいてくれてありがとう…脱獄して街の人虐殺すわ
39 22/02/12(土)08:18:06 No.896265913
舞台から出生から何から何までお辛い系主人公
40 22/02/12(土)08:19:36 No.896266088
終盤でプラントの皆さんよく人間の説得に応えてくれたな…と思う
41 22/02/12(土)08:19:45 No.896266102
最後にやってきた宇宙船団の技術で寿命とかは何とかならんかな
42 22/02/12(土)08:19:55 No.896266129
>殺しを厭うお人好しの主人公なんてよくいるよな! よくいるよな 突き詰めるな
43 22/02/12(土)08:21:34 No.896266335
でも一人の人間の生き方を侮辱した
44 22/02/12(土)08:30:39 No.896267414
>終盤でプラントの皆さんよく人間の説得に応えてくれたな…と思う こんな主人公がいるんだぜ?
45 22/02/12(土)08:40:35 No.896268778
ナイヴズはあの後死んだのか バッシュを残して
46 22/02/12(土)08:45:49 No.896269483
>終盤でプラントの皆さんよく人間の説得に応えてくれたな…と思う それこそプラントも人によって作られ人によって維持される生き物だからな
47 22/02/12(土)08:46:01 No.896269509
boichiの描いたアンソロジーが公式ならあの後から60年生きるよスレ画
48 22/02/12(土)08:49:15 No.896269923
落っこちたとはいえ新しい船の残骸もあるしあの星の技術レベルは向上して生活しやすくはなりそう でもいい方向には転がらなさそう
49 22/02/12(土)08:49:44 No.896269987
殺されかけようと理由なく徹底的に殺しを避けるお人好しいいよね…
50 22/02/12(土)08:55:10 No.896270680
隣人を愛せを本気で実行するとこうなる
51 22/02/12(土)09:05:04 No.896272112
結局最後は不殺守れなかったけどそこに至るまでの流れが良いんだ
52 22/02/12(土)09:05:55 No.896272237
>作者の不殺主人公への答えとかニヒリズムのように感じる アンチテーゼそのものとも言えるレガートが実質的に作中でスレ画に勝った唯一の自分だったのが 皮肉だしあの場面はヴァッシュああする以外になかったのがおつらい…