22/02/12(土)04:25:53 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/12(土)04:25:53 No.896250795
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220211-191887/ そうなんだ…
1 22/02/12(土)04:27:47 No.896250916
ニンゲンはいつも卑劣
2 22/02/12(土)04:29:34 No.896251036
にんげんさん だいじょうぶ? (ヘビーボール)
3 22/02/12(土)04:31:15 No.896251135
可哀想
4 22/02/12(土)04:31:23 No.896251150
1つ目のエリアでオヤブン乱獲したなぁ 経験値入るし
5 22/02/12(土)04:32:18 No.896251204
習性だから仕方ない
6 22/02/12(土)04:32:23 No.896251212
タブンネとかもこっちがダメージ受けてたら励ましてきそう
7 22/02/12(土)04:32:37 No.896251220
ペンギンだってそうやって蒸された
8 22/02/12(土)04:33:06 No.896251246
けど痛めつけて捕獲するのも嫌だし…
9 22/02/12(土)04:33:54 No.896251294
(こっちに突進してくるオヤブン)
10 22/02/12(土)04:33:57 No.896251295
オヤブンはダメージ入ってようがこちらを殺しにくると聞くが
11 22/02/12(土)04:34:12 No.896251315
容赦なさすぎるんだ野生が
12 22/02/12(土)04:34:32 No.896251337
オヤブンには近くのワンリキーとゴーリキーを守るという使命があるから仕方ないのだ…
13 22/02/12(土)04:35:45 No.896251411
攻略見ず挑んで敗走してたら直で破壊光線喰らった
14 22/02/12(土)04:37:18 No.896251508
オヤブンの印象しかなかったからいつもスナイプしてて知らなかった…
15 22/02/12(土)04:39:32 No.896251648
まずポケモンの前で負傷状態になるのが避けるべき事態だからなあ
16 22/02/12(土)04:40:59 No.896251745
ヒスイ関係ないけどタブンネに萎れたちんぽ応援してもらいたい
17 22/02/12(土)04:41:49 No.896251801
ステラーカイギュウかよ
18 22/02/12(土)04:51:21 No.896252436
優しさにつけ込むのは人間の常套手段
19 22/02/12(土)04:56:00 No.896252710
リアルでも人懐っこい動物は乱獲されるしな…
20 22/02/12(土)04:56:08 No.896252723
でもまぁアルセウスさんもこの事態は想定済みなのでセーフ
21 22/02/12(土)04:58:00 No.896252839
野生動物うじゃうじゃいる中で怪我とか流血する人間も本来それまでだし警戒心なく人間によって来る動物側もそれまで
22 22/02/12(土)04:58:08 No.896252848
ゴッ ピロッピー ゴッ ピロッピー ゴッ ピロッピー
23 22/02/12(土)05:00:33 No.896252992
どうして…
24 22/02/12(土)05:00:39 No.896253002
>怪我人を装い心配を誘って連れ去る まるでトレーナーが誘拐犯みたいじゃん
25 <a href="mailto:すべてのポケモンとであえ">22/02/12(土)05:01:03</a> [すべてのポケモンとであえ] No.896253032
すべてのポケモンとであえ
26 22/02/12(土)05:01:23 No.896253045
>>怪我人を装い心配を誘って連れ去る >まるでトレーナーが誘拐犯みたいじゃん 怪我しているのは事実なのでセーフ
27 22/02/12(土)05:08:26 No.896253450
サブクエストで負傷してたら寄ってきて治してくれるって習性に触れるものがあるからな…
28 22/02/12(土)05:21:25 No.896254131
知らなかったそんなの…
29 22/02/12(土)05:24:03 No.896254278
オヤブンにぶん殴られてばかりだったから知らなかったそんなの…
30 22/02/12(土)05:26:03 No.896254391
オヤブンガブリアスに殺されかけてハピナスの所行こうとして ウォーグルの操作ミスって転落死したのがキング戦除いて最初の死だった
31 22/02/12(土)05:27:34 No.896254464
>タブンネとかもこっちがダメージ受けてたら励ましてきそう 多分ね
32 22/02/12(土)05:44:24 No.896255254
たまにゴーリキーが無言で近づいてきて止まるのあれ筋肉見せつけてたの…
33 22/02/12(土)05:47:38 No.896255401
経験値もらったちゃんと逃してあげるから
34 22/02/12(土)05:49:01 No.896255460
危機感なさすぎるのになんで繁殖できてんだろうな…
35 22/02/12(土)05:49:17 No.896255472
ゴーリキー族は筋肉アピールに余念がないから とにかくこっちの視界に入りたがる
36 <a href="mailto:ゴーリキー&ワンリキー">22/02/12(土)05:49:53</a> [ゴーリキー&ワンリキー] No.896255497
守護らねば…
37 22/02/12(土)05:50:54 No.896255552
筋肉見せつけは過去からある由緒正しきカイリキー一族の作法だったと思うけど初出がどこらへんだったかは忘れた
38 22/02/12(土)05:52:25 No.896255615
>危機感なさすぎるのになんで繁殖できてんだろうな… ボールも扱えない並大抵の人間やポケモンでは殺すことできないよこいつ…
39 22/02/12(土)05:53:30 No.896255658
ガラルでもゴーリキーカイリキーは筋肉見せつけて去っていく ワンリキーは激突して戦闘開始
40 22/02/12(土)05:55:26 No.896255744
けだまの人のツイートが取り上げられてて駄目だった
41 22/02/12(土)05:58:05 No.896255853
>危機感なさすぎるのになんで繁殖できてんだろうな… HP種族値が高いから
42 22/02/12(土)05:58:18 No.896255865
応援しに来て背中を向けた所にインファイトを打ち込むって寸法よ
43 22/02/12(土)05:58:41 No.896255882
まぁ乱獲したところで食うわけでも殺すわけでもないしアルセウスなら殆ど逃がすし従来作ならポケセン就職してるし上手く人間社会と共存繁栄できてるんだろう
44 22/02/12(土)05:59:05 No.896255901
ラッキーやハピナスがレアポケモンな理由ってもしかして…
45 22/02/12(土)06:03:35 No.896256098
襲ってこないってだけで可愛く見えてくる
46 22/02/12(土)06:12:29 No.896256511
とりあえずインファで
47 22/02/12(土)06:24:56 No.896257090
>危機感なさすぎるのになんで繁殖できてんだろうな… なんのためにオヤブンがあんなに強く抗戦的か考えよう!
48 22/02/12(土)06:42:58 No.896257964
>襲ってこないってだけで可愛く見えてくる 積極的に襲ってこないやつ全部可愛く見えてくるよね…