22/02/12(土)04:18:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/12(土)04:18:01 No.896250196
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/12(土)04:54:28 No.896252616
みんなが知ってたウラ技
2 22/02/12(土)05:51:28 No.896255569
3はカキワリ舞台の世界だからな
3 22/02/12(土)06:40:01 No.896257819
裏技だからそういうもんかと思ってたけど板張りみたいな地面とかブロックの影とかそういうことだったのか…
4 22/02/12(土)06:45:02 No.896258088
なんであんなに知れ渡ってたんだろう マリオスタジアムかなんかで紹介されてたっけ
5 22/02/12(土)06:46:08 No.896258146
1の笛の場所はなんかみんな知ってた 2の笛は一部が知ってた
6 22/02/12(土)07:03:58 No.896259182
俺はきりえれいこの4コマで知ったな…
7 22/02/12(土)07:08:42 No.896259500
>なんであんなに知れ渡ってたんだろう >マリオスタジアムかなんかで紹介されてたっけ リリース直後のかなり早い時期にファミマガやファミ通で情報解禁されてた
8 22/02/12(土)07:10:10 No.896259593
ピノキオかピーチの手紙か忘れたけどヒントもらえなかったっけ
9 22/02/12(土)07:10:49 No.896259640
ここ以外の白パネル?もしゃがむと裏行けるんだよね
10 22/02/12(土)07:11:25 No.896259680
ゲーム雑誌もだけど小学生とかボンボンとか色んな雑誌で早期紹介されたのも大きいと思う
11 22/02/12(土)07:11:58 No.896259720
セーブの代わりだからいつまでも隠しててもしょうがないしな
12 22/02/12(土)07:12:54 No.896259792
実店舗で流してた販促動画内でこれやってたと思う
13 22/02/12(土)07:15:10 No.896259937
ころころだかぼんぼんだか学年誌だかで見た記憶がある
14 22/02/12(土)07:22:19 No.896260446
ただこれ自体なんか意味あったっけ?
15 22/02/12(土)07:25:58 No.896260704
>ただこれ自体なんか意味あったっけ? 笛
16 22/02/12(土)07:30:54 No.896261086
これのおかげでワールド3から7までまともにクリアできなくとも姫救出したという人が多い
17 22/02/12(土)07:31:54 No.896261176
全ワールド制覇は1時間じゃ無理だからな セーブ機能もなかったし
18 22/02/12(土)07:32:13 No.896261196
海外の某登山アクションゲームでいきなりこの白いのドンと置かれてて笑った記憶がある
19 22/02/12(土)07:35:16 No.896261431
>これのおかげでワールド3から7までまともにクリアできなくとも姫救出したという人が多い ワールド5から結構難易度が上がるんだよなぁ ワールド7は本当にきつかった
20 22/02/12(土)07:37:11 No.896261559
笛のファイアーブロスを発売前にどこかの雑誌で見た記憶がある
21 22/02/12(土)07:38:17 No.896261650
海ワールドが苦手でよく飛ばしてた
22 22/02/12(土)08:06:30 No.896264516
>ピノキオかピーチの手紙か忘れたけどヒントもらえなかったっけ このステージの裏にあることは教えてくれる どうやって行くかの記述は無い
23 22/02/12(土)08:10:04 No.896264973
砦の天井裏はなんなんだよ…
24 22/02/12(土)08:10:39 No.896265052
>笛のファイアーブロスを発売前にどこかの雑誌で見た記憶がある W4だかの手紙で笛を盗んだ賊が砂漠の城の東に逃げたって教えてくれるんで 自分は自力で見つけられたな
25 22/02/12(土)08:12:08 No.896265229
>砦の天井裏はなんなんだよ… あれはマリオやったことのあるプレイヤーなら必ず行く所だと思うぞ
26 22/02/12(土)08:15:36 No.896265600
ダンジョンと言うか地下ステージ系で画面の上に行くのは初代も2も定番のワープ手段だっただろ
27 22/02/12(土)08:17:19 No.896265810
天井上にはいるのはマリオだからとしか なので説明はいらないですね
28 22/02/12(土)08:21:22 No.896266312
マリオ2みたいにワープなしでクリアしたからといって特におまけもないから何も気にせず笛使えるのがありがたい… まあもしあったら当時の子どもたちは阿鼻叫喚だっただろうけど
29 22/02/12(土)08:21:57 No.896266388
ワープゾーンでもう一度笛を使うという発想がなかった
30 22/02/12(土)08:42:58 No.896269114
セレステで知ったやつ
31 22/02/12(土)08:47:13 No.896269666
逆に笛使わないで全ステージクリアとか今になって挑戦するやつ
32 22/02/12(土)08:49:35 No.896269966
>天井上にはいるのはマリオだからとしか >なので説明はいらないですね スーパーマリオブラザーズ1の1-2で通る道だからな