虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/12(土)02:59:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/12(土)02:59:31 No.896241789

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/02/12(土)03:00:00 No.896241881

全部 同じじゃ ないですか

2 22/02/12(土)03:01:57 No.896242202

宇宙警備隊の試験で出てきた問題

3 22/02/12(土)03:02:29 No.896242285

コスモスはすぐ分かった

4 22/02/12(土)03:04:54 No.896242636

ネオス ルナ グレート マン ゾフィー ジャック

5 22/02/12(土)03:05:41 No.896242766

上はわかる 下はわかんね!

6 22/02/12(土)03:05:51 No.896242799

下三つはマジで紛らわしいな!

7 22/02/12(土)03:06:29 No.896242883

ゾフィーに至っては長いこと安定していなかったし…

8 22/02/12(土)03:06:47 No.896242933

ゾフィーは顔が長いと客演のときっぽい

9 22/02/12(土)03:06:53 No.896242946

首で絞れるけど首がないと一気にわからなくなる

10 22/02/12(土)03:07:20 No.896243014

ジャックは微妙に違うけどマンとゾフィーは正直スーツ毎の差しか違いないよね

11 22/02/12(土)03:07:54 No.896243087

>ジャックは微妙に違うけどマンとゾフィーは正直スーツ毎の差しか違いないよね 同じ型使ってることも多いしね

12 22/02/12(土)03:08:37 No.896243192

下三人の80年代スーツのなんか見てて不安になる感じ嫌いではない

13 22/02/12(土)03:09:39 No.896243306

上3つはわかる 下同じじゃねえか!

14 22/02/12(土)03:10:52 No.896243440

マンがAタイプだったらサービス問題

15 22/02/12(土)03:12:18 No.896243626

ジャックは猫耳で口角が上がっててマンはゾフィーより何考えてんだかわからん顔と聞く いや…わかんね…

16 22/02/12(土)03:12:22 No.896243634

今だと初代は黒目の有無が営業次第で変わるくらい ジャックとゾフィーは大体固定されたな

17 22/02/12(土)03:15:11 No.896243974

最近の fu796723.jpg fu796725.jpg fu796726.jpg

18 22/02/12(土)03:19:16 No.896244494

>最近の >fu796723.jpg >fu796725.jpg >fu796726.jpg 模様と筋肉量が違うのはわかった!

19 22/02/12(土)03:21:14 No.896244752

兄さん胸筋すげえな!

20 22/02/12(土)03:21:31 No.896244790

上は同じ形を上手く変えてたんだなぁ

21 22/02/12(土)03:24:04 No.896245125

ゾフィーってそもそも空きスーツの流用で顔にはイボつけてないから本当に元ウルトラマンなので・・・

22 22/02/12(土)03:26:54 No.896245468

帰ってきたウルトラマンは多分当時は製造のブレだと思うんだけど目が左右に離れてるのをそのままキャラの特徴としたんだな ウルトラマンとゾフィーは・・・分かんねえや

23 22/02/12(土)03:27:50 No.896245559

ウルトラの父母の初登場時はほぼウルトラマン

24 22/02/12(土)03:35:32 No.896246367

帰ってきたはトサカがなんか特徴的みたいなので覚えてたよ

25 22/02/12(土)03:40:02 No.896246843

最近のマン兄さんたちは目元の覗き穴ないのか…

26 22/02/12(土)03:42:09 No.896247044

fu796749.jpg 肩まで入ると分かりやすい

27 22/02/12(土)03:55:05 No.896248307

>最近のマン兄さんたちは目元の覗き穴ないのか… 初代はたまに除き穴大きいやつで出る

28 22/02/12(土)03:57:15 No.896248507

顔で区別つくみたいな事を言ってる奴を信用してはいけない ぶっちゃけ使いまわした結果で同じデザインの物だから

29 22/02/12(土)04:00:06 No.896248757

オーブ以降くらいからは顔の差別化はされていると思うよ

30 22/02/12(土)04:01:12 No.896248857

マン兄さんは年々マッシブになってくな

31 22/02/12(土)04:03:20 No.896249044

あぁこの黒目部分って覗き穴なのか ずっと寄り目みたいでなんなんだろうと思ってたわ

32 22/02/12(土)04:04:30 No.896249141

>オーブ以降くらいからは顔の差別化はされていると思うよ スレ画自体が今も使われてる公式の画像だから 差別化ってほどの事はしてなくて新作を作る時にちょっと弄ってる程度のもので明確にこうしてるって物差しは無いよ

33 22/02/12(土)04:12:51 No.896249816

メビウス辺りの頃のジャック兄さんはなんで顔が丸かったんだろう… どっちかというとシュッとしてるイメージがあったからわりと違和感あった

34 22/02/12(土)04:14:48 No.896249970

一時期平成でも顔シワシワの時あったよねマン兄さん

35 22/02/12(土)04:18:32 No.896250239

黒目の部分って設定的に何かあるわけじゃなくて単にのぞきあなってだけなのかな

36 22/02/12(土)04:24:51 No.896250733

>黒目の部分って設定的に何かあるわけじゃなくて単にのぞきあなってだけなのかな 最近は有る時も無い時が有るからそんなに設定はないと思う

37 22/02/12(土)04:34:09 No.896251309

>一時期平成でも顔シワシワの時あったよねマン兄さん メビウスの映画と超8兄弟くらいじゃないかAタイプ復活させたの

38 22/02/12(土)04:42:35 No.896251854

たしか劇場版エックスのころ黒目がなくなり気味だったけどこれなくなるとスゲー不気味というか不愛想な宇宙人顔になるんだよなマン兄さん…

39 22/02/12(土)04:51:36 No.896252455

黒目なくなったのはサーガDC版が初でテレビだとギンガに出た時になくなってる でX以降顔はそのままムキムキになった

40 22/02/12(土)04:59:01 No.896252894

覗き穴は本来のデザインには無いものだから極力無くしたいんだと思う

41 22/02/12(土)05:01:42 No.896253074

現在のマン兄さん、ゾフィー兄さん、ジャック兄さんならわかるかも

42 22/02/12(土)05:07:32 No.896253398

上はわかる 下は見分けつくの⁉︎

43 22/02/12(土)05:18:20 No.896253979

>下は見分けつくの?? 左からマン、ジャック、ゾフィー 子供の頃からウルトラマン見ててわからない奴はいない

44 22/02/12(土)05:20:31 No.896254094

>覗き穴は本来のデザインには無いものだから極力無くしたいんだと思う ギャラファイでは普通に穴あるからそんな事はない

45 22/02/12(土)05:21:22 No.896254128

神秘性の覗き穴無しと親しみやすさのありの二つで使い分けてると思う イベントに出る時大体ある方だし

46 22/02/12(土)05:22:10 No.896254169

>イベントに出る時大体ある方だし アトラク用で無かったら危ないだろ

47 22/02/12(土)05:23:24 No.896254240

>最近の 全部同じじゃないですか

48 22/02/12(土)05:24:30 No.896254304

書き込みをした人によって削除されました

49 22/02/12(土)05:25:01 No.896254340

スレ画はウルトラマン伝説の宣伝とかで多様されてた写真から持ってきてるからすぐわかる 初代は後ろ側のトサカが右側に見えててジャックはその逆、ゾフィーは顔の中央に影みたいなのがついてる これわからない奴は大してウルトラマンに想い入れないよ

50 22/02/12(土)05:27:19 No.896254447

黒目がついてる方がかわいい

51 22/02/12(土)05:28:43 No.896254527

ダイナもだいぶマン兄さん顔だよね

52 22/02/12(土)05:33:02 No.896254743

自分で立てたスレ爆破してここでドヤ顔してんのか

53 22/02/12(土)05:36:38 No.896254903

急にエスパー検定入門始めないで

54 22/02/12(土)05:42:42 No.896255167

>マン ゾフィー ジャック >全部 >同じじゃ >ないですか

55 22/02/12(土)05:43:40 No.896255215

内山まもるならマンとゾフィーも描き分けてたんだろうか…

56 22/02/12(土)05:59:51 No.896255937

ゾフィーは実は初代ウルトラマン最終話時点ではトサカが黒に塗られてる ウルトラマンと一緒に地球を去る時の飛び人形だとよくわかる エース客演時になかったことになった

57 22/02/12(土)06:26:21 No.896257161

今の技術でも穴あけないと前見えないんだなぁ

58 22/02/12(土)06:47:08 No.896258201

黒目なくても目の下にスリット開いてるよね

59 22/02/12(土)06:55:12 No.896258654

ウルトラマンゼロとかのぞき穴を目立たなくさせようとすごく努力してるよね

60 22/02/12(土)07:00:24 No.896258962

穴あきマスクで作ってCGで埋めればいい お金が

61 22/02/12(土)07:01:11 No.896259010

スーツにちょい細工して違いを出して名前も付けて個別化したから今のゾフィの立場があるけど セブン上司なんてほぼ存在を忘れ去られてしまってるからなぁ

↑Top