虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/12(土)02:50:02 ホット... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/12(土)02:50:02 No.896240189

ホットコーラ飲みたい

1 22/02/12(土)02:57:41 No.896241478

もうこんな奴っとこーら なんちゃって

2 22/02/12(土)02:58:07 No.896241555

いつかレンジを買ったらやってみるか

3 22/02/12(土)03:05:32 No.896242738

>いつかレンジを買ったらやってみるか 持ってないのかレンジ

4 22/02/12(土)03:06:01 No.896242821

はい…

5 22/02/12(土)03:06:31 No.896242891

レンジはたかいからな

6 22/02/12(土)03:06:35 No.896242898

生活必需品では…?

7 22/02/12(土)03:07:01 No.896242973

むしろ貧乏人の味方だぞレンジは

8 22/02/12(土)03:07:11 No.896242992

レンジ持ってない奴初めて見たかもしれん

9 22/02/12(土)03:08:15 No.896243138

レンジは今はターンテーブルより平面型が主流だよ 使用時の騒音が購入検討ではよく注目される一方で見過ごされやすいのがボタン類の押し易さとか反応だ ボタン硬くてなかなか反応しない機種とか日常生活でストレスマッハなので レンジ買う時はよくよく気をつけてほしい

10 22/02/12(土)03:11:50 No.896243566

レンジって1万強で買えるだろ

11 22/02/12(土)03:12:05 No.896243601

急に参考になる長文が来たな…

12 22/02/12(土)03:17:31 No.896244294

ほう炭酸抜きコーラですか…

13 22/02/12(土)03:25:17 No.896245279

ボタンの配置も日常的に使う上で大事なんだけど実際日常的に使ってみないと気づきにくい

14 22/02/12(土)03:26:23 No.896245409

糖分と水分が欲しかったのでは

15 22/02/12(土)03:26:58 No.896245471

ソーダ足しても即抜けていきそうだが…

16 22/02/12(土)03:44:01 No.896247232

コンビニで働いてるけどレンジのボタンめちゃくちゃ反応悪くて毎日血管切れてるわ…

17 22/02/12(土)03:46:42 No.896247511

むしろちょっとレンチンしたぐらいだとそんなに炭酸抜けねえ

18 22/02/12(土)03:50:35 No.896247904

ひねるだけでタイマー設定とあたため開始ができるツマミ式の方が好きだな

19 22/02/12(土)03:51:40 No.896247990

ソーダーで割ったからって温めたコーラの甘さは「優しい」なんてもんじゃないだろ…

20 22/02/12(土)03:51:46 No.896247994

>レンジは今はターンテーブルより平面型が主流だよ 平面のやつ熱が均等に入らなかったりするんだよな ターンテーブルのほうが良かった

21 22/02/12(土)03:54:39 No.896248274

温めるんなら鍋とかででもできそうだけど 炭酸の抜け具合が違ったりするんだろうか

22 22/02/12(土)03:58:14 No.896248592

ターンテーブルじゃないやつ温めムラがひどいよね

23 22/02/12(土)03:58:24 No.896248609

>ソーダーで割ったからって温めたコーラの甘さは「優しい」なんてもんじゃないだろ… なぜかじんわりとした甘さに変わるんだよな…

24 22/02/12(土)03:59:29 No.896248697

回さなくてもムラができにくくなったから平面に戻ったとかじゃないのか…

25 22/02/12(土)03:59:53 No.896248730

へぇー

26 22/02/12(土)04:17:06 No.896250135

レーンジ セックスしよ!

27 22/02/12(土)04:28:26 No.896250957

でもターンテーブルのやつ掃除めんどくせえし…

28 22/02/12(土)04:32:47 No.896251229

レンジで1分程度だとぬるいんじゃない?

29 22/02/12(土)04:32:50 No.896251231

熱いから余計に甘く感じそう

30 22/02/12(土)04:39:14 No.896251629

3万台のシャープのヘルシオ使ってるけどほぼ無音でいいよ ウォーターオーブンもついてるから惣菜の揚げ物や食パンが美味しく焼けるぞ

31 22/02/12(土)04:39:41 No.896251661

>ターンテーブルじゃないやつ温めムラがひどいよね 冷凍パスタのちょうど真ん中のソースが乗ってる部分だけシャリシャリだったときのガッカリ感が嫌で指定時間よりちょい長く加熱してる

32 22/02/12(土)04:40:35 No.896251719

 特 う徴 ま い

33 22/02/12(土)04:53:15 No.896252546

やっぱりターンテーブル式で良いんじゃないでしょうか 回らないメリットある?

34 22/02/12(土)04:57:20 No.896252796

1人マンションだと電子レンジ置く場所狭くて買わなかったな

35 22/02/12(土)04:57:55 No.896252828

最近回るのは安物では 今の技術だと回転無しで均等にやるよ

36 22/02/12(土)04:58:12 No.896252853

わはー

37 22/02/12(土)04:58:52 No.896252885

安いターンテーブルだと中央が温まらない

38 22/02/12(土)04:58:57 No.896252890

>>ソーダーで割ったからって温めたコーラの甘さは「優しい」なんてもんじゃないだろ… >なぜかじんわりとした甘さに変わるんだよな… 甘あじは冷たい方が強く感じる珍しい味覚だからな…

39 22/02/12(土)05:00:44 No.896253010

炭酸苦手だけどこれでソーダ足さなければいけるだろうか

40 22/02/12(土)05:02:31 No.896253121

レンジ…

41 22/02/12(土)05:13:02 No.896253708

>炭酸苦手だけどこれでソーダ足さなければいけるだろうか 冷たい炭酸抜きコーラがお好き?ならいいんじゃね

42 22/02/12(土)05:14:39 No.896253796

レンジってなんか怖くて使えない爆発しそうでさ 同じ理由で圧力鍋も使えない

43 22/02/12(土)05:15:08 No.896253824

炭酸を足すのか…なるほど…ホット尿と似たようなもんだな

44 22/02/12(土)05:16:15 No.896253877

>炭酸を足すのか…なるほど…ホット尿と似たようなもんだな ????????

45 22/02/12(土)05:19:13 No.896254025

>>炭酸を足すのか…なるほど…ホット尿と似たようなもんだな >???????? おしっこはそのままだと飲みづらいから炭酸か豆乳混ぜると飲みやすくなる

46 22/02/12(土)05:19:54 No.896254062

>>炭酸を足すのか…なるほど…ホット尿と似たようなもんだな >???????? 誤解があるみたいだから付け足すと、温めると匂いがキツくなるから炭酸を足すと飲みやすくなるんよ

47 22/02/12(土)05:21:53 No.896254154

誤解というかうn…何も言えねえや

48 22/02/12(土)05:22:56 No.896254212

二人も説明できるのこわい

49 22/02/12(土)05:25:41 No.896254378

こんな悲しい出会いがあるか

50 22/02/12(土)05:26:10 No.896254397

尿は出るもんであって入れるもんじゃねえんだ

51 22/02/12(土)05:27:03 No.896254434

>最近回るのは安物では >今の技術だと回転無しで均等にやるよ 実際均等になってねえから困ってるんだよ

52 22/02/12(土)05:27:18 No.896254444

10万の平面レンジを買ったらスチーム機能でゆで卵が茹でられてびっくりした 温熱蒸気だからかうでムラはなかった

53 22/02/12(土)05:28:01 No.896254486

おしっこ愛好家ってなんでいつもペヤングをおしっこに浸して食べるの?定番なの?

54 22/02/12(土)05:29:15 No.896254553

>実際均等になってねえから困ってるんだよ もうちょっとお金出せばちゃんと均等になるんだと思う 過熱スチームだのヒートファンだの上下グリルだのが各社付くようになるのは 実際ミドルクラスくらいまでは完全な均等じゃないんだろうなあと思う

55 22/02/12(土)05:29:47 No.896254573

コーラは加熱して飛ぶ炭酸を補充してるだけだぞ

56 22/02/12(土)05:30:15 No.896254601

安物だと回っても回らなくても中心はヌルいからこっちが調整しないといけない

57 22/02/12(土)05:33:27 No.896254755

尿とレンジとコーラの話題が戦ってるんだが

58 22/02/12(土)05:37:58 No.896254958

時短テクはほぼほぼレンジ君頼りだよね

59 22/02/12(土)05:39:27 No.896255030

大体レンジと圧力鍋だな

60 22/02/12(土)05:41:20 No.896255103

今の2大クッキング神はレンジと圧力鍋 3大になると放置自動調理だけどどちらも2大の方が兼ね備えてたりするから強い

61 22/02/12(土)05:41:55 No.896255129

自動調理器はそのままゴミに移行することも多いからな…

62 22/02/12(土)05:44:01 No.896255228

酒の合間に追い糖分って糖尿へのショートカットみたい

63 22/02/12(土)05:44:02 No.896255230

スチームオーブンレンジなのでスチームオーブン機能便利だなあってなる 肝心のレンジがだいぶダメだけど

64 22/02/12(土)05:45:17 No.896255290

スチームオーブンレンジは付属の角皿をセトモノにしてレンジにも使えるようになってほしい 割れるからデフォでつけるのはちょっと…ってなるならオプションパーツで買えるようにしてほしい ほしい

65 22/02/12(土)05:46:54 No.896255368

>今の2大クッキング神はレンジと圧力鍋 >3大になると放置自動調理だけどどちらも2大の方が兼ね備えてたりするから強い 圧力鍋の前に炊飯器かな 米以外も炊ける保温できると気がつくと便利

66 22/02/12(土)05:49:49 No.896255495

今の炊飯器はIH圧力炊きとかできるから圧力鍋と同じジャンルになりつつある

67 22/02/12(土)06:05:19 No.896256192

炭酸って温度変化で抜けるから基本あとから追加しないとあまったるい炭酸抜けコーラになっちゃうね

68 22/02/12(土)06:16:36 No.896256717

ターンテーブルより平面の方が均等に温まるってネットに書いてあるけどどっちが正しいんだろう?

69 22/02/12(土)06:28:06 No.896257241

>ターンテーブルより平面の方が均等に温まるってネットに書いてあるけどどっちが正しいんだろう? 平面のはイージス艦のレーダーみたいなものでくまなくマイクロ波を届かせるように作ってある ターンテーブルのは一箇所にしか当てられないから回して均等に温まるようにしてる

70 22/02/12(土)06:33:26 No.896257502

フフフ…香港のホテルでは具合が悪い客にはこれを作ってくれるんだ…

71 22/02/12(土)06:35:24 No.896257575

オーブンレンジにしたけど揚げ物あっためるのにしか使ってないぜー

72 22/02/12(土)06:37:24 No.896257684

レンジにコップ入れたら割れない?

73 22/02/12(土)06:38:21 No.896257739

>レンジにコップ入れたら割れない? ガラスじゃなきゃ大丈夫

74 22/02/12(土)06:39:07 No.896257774

レモンを一切入れるってなんだろうと少し悩んだけどひときれか…

75 22/02/12(土)06:40:33 No.896257845

>ターンテーブルのは一箇所にしか当てられないから回して均等に温まるようにしてる 中心は動いてないので冷凍パスタの真ん中冷たい事例が起こる だからちょっと中心からずらして置く

76 22/02/12(土)06:46:01 No.896258140

ウララ~!

77 22/02/12(土)06:52:41 No.896258521

ところで今更も今更なんだけど1レス目は何がどこにかかってるの?

78 22/02/12(土)06:53:33 No.896258568

昭和の頃はホットコーラ流行ってたみたいだけど

79 22/02/12(土)07:05:36 No.896259289

コーラは美味しいけど歯が溶けるのが怖いんだよな…

80 22/02/12(土)07:11:20 No.896259675

ターンテーブルはちょっと細長い者入れると 回らなくなるのがクソ

81 22/02/12(土)07:16:23 No.896260020

>ところで今更も今更なんだけど1レス目は何がどこにかかってるの? みんなスルーしてあげてるけど放っとうにかけたギャグにしたかったけど ほが脱字しちゃったんだよ

↑Top