22/02/12(土)02:44:30 続編で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/12(土)02:44:30 No.896239210
続編で大変なことになる前作キャラいいよね よくない
1 22/02/12(土)02:46:41 No.896239594
拷問された挙げ句に死亡するのはあまりにも人の心がない
2 22/02/12(土)02:47:03 No.896239669
>続編で負けヒロイン確定になる前作キャラいいよね >よくない
3 22/02/12(土)02:49:13 No.896240045
ドンドン落ちぶれていく系ももの悲しい
4 22/02/12(土)02:51:11 No.896240376
ラヴォスはラスボスだしほっといたら星が滅ぶ災厄ではあるんだけど人類にとって進化をもたらした母でもあるので単純に切り離せない存在だというややこしさ
5 22/02/12(土)02:51:14 No.896240385
そんな話聞いてクロスやりたくなるのかと思うとなぁ
6 22/02/12(土)02:52:37 No.896240624
トリガーの冒険はなんだったんだよ!!ってなるよね
7 22/02/12(土)02:55:04 No.896241027
スレ画はラハン村で元気にやってるから…冒頭で滅んだけど…
8 22/02/12(土)02:55:47 No.896241165
まぁクロスの世界もあくまでそう言う分岐した世界もあるって話だから そもそもサラが進化した時喰いによって時の闇の底に囚われてる限りどうしようもないので
9 22/02/12(土)02:55:54 No.896241181
世界を焼き払うラヴォスとの戦いを生身で乗り越えたメンバーなのにヤマネコ如きにやられるって…とはかなり思う まあRPGなんてそんなもんではあるんだが…
10 22/02/12(土)02:57:33 No.896241459
じゃあラヴォスに滅ぼされた星やら生命やらの怨念もあるの…?とも思ったけど サラやらラヴォスやら規格外の力の持ち主でもないと影響を及ぼせないみたいなことなんだろうか
11 22/02/12(土)02:58:08 No.896241559
>世界を焼き払うラヴォスとの戦いを生身で乗り越えたメンバーなのにヤマネコ如きにやられるって…とはかなり思う >まあRPGなんてそんなもんではあるんだが… ヤマネコはフェイトの端末なんでタイムクラッシュが起こった先の世界であるクロスの中じゃ神に近い その上龍神の分身であるツクヨミまでいるからな
12 22/02/12(土)02:58:17 No.896241580
>世界を焼き払うラヴォスとの戦いを生身で乗り越えたメンバーなのにヤマネコ如きにやられるって…とはかなり思う >まあRPGなんてそんなもんではあるんだが… 孤児院だしその場での人質には困らないだろうから…
13 22/02/12(土)03:00:13 No.896241910
>じゃあラヴォスに滅ぼされた星やら生命やらの怨念もあるの…?とも思ったけど >サラやらラヴォスやら規格外の力の持ち主でもないと影響を及ぼせないみたいなことなんだろうか サラとラヴォスがくっつちゃった結果際限なく生命体の負の怨念を吸収して宇宙自体飲み込む化け物になっちゃったからね なんで時喰いからサラを唯一引き離せるセルジュがクロノクロス使うようにあの壮大なパラレルワールド作り出した
14 22/02/12(土)03:01:00 No.896242042
サラと…ラヴォスは…ズッ友だょ…!
15 22/02/12(土)03:02:10 No.896242231
埋められて殺されて犯された末路には興奮するけど DSのトリガークリアして呆気にとられちまった もうこのソフト単体ではどうしょうもないんだもん
16 22/02/12(土)03:03:13 No.896242399
ガッシュはジール王国時代からラヴォス利用のための器具開発してて結果的に王国を滅亡に導いたわけで サラへの贖罪をしたくてなんもかんも巻き込んだ計画を立てたっていう考察を見てすげえ納得したけど サラの印象が正直そこまで強くなくてそのためだけにトリガー遊び直そうかどうか迷う
17 22/02/12(土)03:03:56 No.896242507
>埋められて殺されて犯された末路には興奮するけど >DSのトリガークリアして呆気にとられちまった >もうこのソフト単体ではどうしょうもないんだもん クロスの悪評の大体はこれのせいだと思う
18 22/02/12(土)03:04:21 No.896242572
まぁセルジュ君が頑張ってサラ解放した話はそれはそれ クロノ達が勝ち取った未来の話はそれはそれだから そもそもトリガー自体がマルチエンディングだからどんな未来もある
19 22/02/12(土)03:06:11 No.896242850
>サラの印象が正直そこまで強くなくてそのためだけにトリガー遊び直そうかどうか迷う DSの移植版以降の追加イベはクロス関連を意識したもの多いんでプレイしてみると楽しいぞ 恐竜人のいる聖域なんかではこれクロノクロス作ってんじゃねえか!みたいなイベントもあるし
20 22/02/12(土)03:07:00 No.896242966
その役割ルッカじゃなくてもいいじゃんと思う
21 22/02/12(土)03:07:26 No.896243025
えっレイプされたの!?どこ情報!?
22 22/02/12(土)03:08:23 No.896243156
トリガーもクロスもそれはそれこれはこれを徹底してくれていれば良かったんだ なんでトリガーにお前らがラヴォスをぶっ殺したせいでもっとヤバいのが生まれましたが?力押しのお前らじゃこいつは絶対に倒せませんが?なんて追加したんだ
23 22/02/12(土)03:08:46 No.896243215
>クロスの悪評の大体はこれのせいだと思う 極限まで鍛えたクロノ達なら進化したラヴォスも倒せるだろみたいな意見のアンサーになってて納得しかなかったけどなー クロス自体が好みじゃないってのは知らねえってしかならんし
24 22/02/12(土)03:08:49 No.896243217
>えっレイプされたの!?どこ情報!? リマスターに収録予定のラジカルドリーマーズをお楽しみに!
25 22/02/12(土)03:08:55 No.896243223
ミル貝でクロノクロスの項目ざっと眺めたんだけど情報量多くない?
26 22/02/12(土)03:09:45 No.896243312
クロス:惨死 ギアス:爆破 アナデンはルッカの名を使わないのと活躍も不幸も他のキャラに分けたからかまだ生きてる
27 22/02/12(土)03:10:18 No.896243373
>その役割ルッカじゃなくてもいいじゃんと思う この世界じゃクロノとマールはくっついたんで キッドを育てるにはルッカがちょうど良かった それにルッカが未来で機械の暴走起きないようにしてたとか設定的にも使いやすいし
28 22/02/12(土)03:10:54 No.896243450
>リマスターに収録予定のラジカルドリーマーズをお楽しみに! あれでわかるの拷問されたんだろうな…程度だろ!
29 22/02/12(土)03:11:00 No.896243457
キャラデザも全然違うから別物扱いで良かったんじゃ
30 22/02/12(土)03:11:45 No.896243553
なんかこう…こう言うのが流行りなんだろ?って勘違いしちゃったんだよ! そういう時代だったんだよ…
31 22/02/12(土)03:11:48 No.896243561
>トリガーもクロスもそれはそれこれはこれを徹底してくれていれば良かったんだ >なんでトリガーにお前らがラヴォスをぶっ殺したせいでもっとヤバいのが生まれましたが?力押しのお前らじゃこいつは絶対に倒せませんが?なんて追加したんだ イベント見てたらそれはそれこれはこれってむしろなるように出来てるけどな 魔王も並行世界のやつが出てくるし
32 22/02/12(土)03:12:40 No.896243680
ライブアライブは今更ネタバレとか気にされんだろうけどこっちはどーなんだろうね…
33 22/02/12(土)03:13:19 No.896243763
自分たちの価値基準で未来まるごと殺したことに対する因果応報 と考えて納得してくれ
34 22/02/12(土)03:13:44 No.896243819
>キャラデザも全然違うから別物扱いで良かったんじゃ 別物ではあるよ世界もそれ用に用意されたもんだし ただトリガーで放置されたサラの補完やっただけだ
35 22/02/12(土)03:13:45 No.896243821
ネタバレ気にする人なんか自衛するだろうし…
36 22/02/12(土)03:13:54 No.896243838
クロスはメガネのおっさんに勝てなくてそこで止まったままだぜ
37 22/02/12(土)03:14:18 No.896243885
>ライブアライブは今更ネタバレとか気にされんだろうけどこっちはどーなんだろうね… 多分ネタバレされてもよくわからん!ってなるだけな気がする
38 22/02/12(土)03:14:43 No.896243926
>ただトリガーで放置されたサラの補完やっただけだ リメイク担当者がアホだったに尽きる…
39 22/02/12(土)03:14:53 No.896243942
>クロスはメガネのおっさんに勝てなくてそこで止まったままだぜ リマスターはバトル難易度緩和してるんで今度こそ倒せるかもしれんぜ
40 22/02/12(土)03:15:26 No.896244013
クロノクロスやった事ないけど散々に言われ過ぎて気になってたからDS版に期待してたんだけど出なかったんだよな…
41 22/02/12(土)03:15:28 No.896244017
ネタバレって騒ぐ人がいなければネタバレにはならないのよ
42 22/02/12(土)03:16:14 No.896244112
ラヴォス側からしたらこんくらい滅茶苦茶な分岐した世界線を選ばないと 生き残る筋が無かったのは中々のクソゲーだと思う
43 22/02/12(土)03:16:19 No.896244122
エレメント使うとフィールドに色が蓄積されていって 同じ色のエレメントが強くなるし逆に対になるエレメントは弱くなる みたいなシステムだっけ
44 22/02/12(土)03:17:28 No.896244287
>なんかこう…こう言うのが流行りなんだろ?って勘違いしちゃったんだよ! >そういう時代だったんだよ… マジそういう続編がぽつぽつあったのひでえ時代だったな今思うと…
45 22/02/12(土)03:17:33 No.896244300
>>ただトリガーで放置されたサラの補完やっただけだ >リメイク担当者がアホだったに尽きる… なんなのリメイクでやらかすのがノルマにでもなってたのスクエニは
46 22/02/12(土)03:17:41 No.896244311
>ラヴォス側からしたらこんくらい滅茶苦茶な分岐した世界線を選ばないと >生き残る筋が無かったのは中々のクソゲーだと思う 人間を進化させたのもラヴォスだし自業自得ではあるんだけどやったやりかえしたの繰り返しで本当にキリがない そこにクロノクロスがスーッと効いて…これはありがたい
47 22/02/12(土)03:17:45 No.896244316
フレアとミラクルショットで敵を消し炭にしてきたおれのルッカがヤマネコに負けるわけねぇと思いながらプレイしていたクロス それはそれとしてクロス超好きだけどね
48 22/02/12(土)03:18:00 No.896244344
未だにクロス許せてないんだけどswitchで久々にやったら評価変わるかな…
49 22/02/12(土)03:18:14 No.896244369
>ラヴォス側からしたらこんくらい滅茶苦茶な分岐した世界線を選ばないと >生き残る筋が無かったのは中々のクソゲーだと思う 星もラヴォスもどっちも生きてえ~って足掻きすぎる…
50 22/02/12(土)03:18:28 No.896244400
ルッカの場合母親の事故もあるから余計に追い打ちかけんでもってなる
51 22/02/12(土)03:19:43 No.896244547
>未だにクロス許せてないんだけどswitchで久々にやったら評価変わるかな… ちゃんと設定読み込めば設定よく出来てるってのは感じると思うよ
52 22/02/12(土)03:20:00 No.896244582
前作主人公殺しとかんとそっちが活躍すればいいじゃんって話になるし…殺すか!殺した!というのならまあわかる
53 22/02/12(土)03:20:10 No.896244597
クロスはクロスで好きなんだけどトリガーの続編としてはクソと言う他が無い… なんでこんな誰も得しない設定を…
54 22/02/12(土)03:20:34 No.896244644
正直ラジカルドリーマーズは黒歴史にされていたと思っていたので今回収録されたことに衝撃を受けている だってあれ悪い意味でパロディ炸裂する同人みたいなテキストが一部あるじゃない 良い章もあるけどライター的に今更サルベージされたくない章もあるんじゃないかね
55 22/02/12(土)03:20:52 No.896244695
ラズリー加入までエレメント攻撃が貧弱すぎた記憶がある いいよねラズリーオナホ
56 22/02/12(土)03:21:00 No.896244717
そもそもトリガー内ですらクロノ死んでたしな… そしてセルジュも死んでるんでこのシリーズ主人公に厳しすぎる
57 22/02/12(土)03:21:54 No.896244844
>クロスはクロスで好きなんだけどトリガーの続編としてはクソと言う他が無い… >なんでこんな誰も得しない設定を… 続編というか後始末という感じがある
58 22/02/12(土)03:22:06 No.896244869
>クロスはクロスで好きなんだけどトリガーの続編としてはクソと言う他が無い… >なんでこんな誰も得しない設定を… マルチエンドの一つだよ!って言われたら納得はするんだけどトリガーの続編遊べるって気持ちをボロボロにされた事実は覆らないんだよな…
59 22/02/12(土)03:22:43 No.896244950
>正直ラジカルドリーマーズは黒歴史にされていたと思っていたので今回収録されたことに衝撃を受けている >だってあれ悪い意味でパロディ炸裂する同人みたいなテキストが一部あるじゃない >良い章もあるけどライター的に今更サルベージされたくない章もあるんじゃないかね と言うかラジカル移植は昔から案としては上がってたけどライターが封印してた 今回は時期も時期だしリマスターだしで遂に重い腰を上げたって感じかな
60 22/02/12(土)03:22:49 No.896244969
普通にリアルタイム世代でトリガーから入ってクロスもプレイしてどっちもすごく好きなんだけど毎回スレ立つたびにクソクソ言われるからもにょっとなる
61 22/02/12(土)03:23:05 No.896245007
善人ヅラしてて内心「人間はクソ!!!滅ぼしたい!!!!」って気持ちでいっぱいだった龍神どもとかナイスキャラなんだよな
62 22/02/12(土)03:23:34 No.896245050
これはこれでめちゃ楽しいゲームだから良いじゃん 俺なんてトリガーもクロスもどっちも楽しめてるぞ
63 22/02/12(土)03:24:15 No.896245144
>普通にリアルタイム世代でトリガーから入ってクロスもプレイしてどっちもすごく好きなんだけど毎回スレ立つたびにクソクソ言われるからもにょっとなる こっちだってどっちも凄く好きだからこそクソってなるんだよ!
64 22/02/12(土)03:24:28 No.896245173
俺もどっちも好き 許すも何もそういうものと受け止めてたな
65 22/02/12(土)03:24:41 No.896245193
クロノたちが自分達の望む未来を手に入れるために行動したのと同じようにラヴォスも行動しました! というのは合理的ではあるんだけどラヴォスとは関係ないところでクロノというかマールディア王国滅びてるのが切ねえ
66 22/02/12(土)03:24:49 No.896245211
PSクロノトリガーでガルディア滅亡動画見た時あちゃーとは思ったけどしゃーないのでは ラヴォス倒した時点でシルバード処分しちゃったんだし
67 22/02/12(土)03:24:55 No.896245233
削除依頼によって隔離されました >普通にリアルタイム世代でトリガーから入ってクロスもプレイしてどっちもすごく好きなんだけど毎回スレ立つたびにクソクソ言われるからもにょっとなる 俺も なんでそう言う意見は全部クロノシリーズそのものへの愛がないんだなって思ってる 大体そう言うの言うのに限って大して原作知識もないしで
68 22/02/12(土)03:25:39 No.896245314
前作からの因縁とかはまあ置いといてマブーレのイベントが好きすぎるので好きなゲーム
69 22/02/12(土)03:26:04 No.896245359
星からしたらラヴォスによって滅びる未来回避できた時点でもう満足だからな クロノ達には世話になったがそれはそれ
70 22/02/12(土)03:26:13 No.896245386
「」のパーティ編成を開示したらオルハとラズリーは高確率で混ざってそう
71 22/02/12(土)03:26:22 No.896245408
救った世界が滅びてるっていう幼心にNTRを植え付けられたゲームだよ
72 22/02/12(土)03:26:37 No.896245429
仲間になるキャラ多くてもそれはそれで面倒だなって
73 22/02/12(土)03:26:39 No.896245433
クロノブレイクを出さない限りクロノクロスの評価は覆らない
74 22/02/12(土)03:27:38 No.896245538
>救った世界が滅びてるっていう幼心にNTRを植え付けられたゲームだよ 滅びてはいねえよ!現代はそもそもラヴォス関係ないし むしろあの滅びの未来を回避しないと全部生まれないんで
75 22/02/12(土)03:27:41 No.896245544
>仲間になるキャラ多くてもそれはそれで面倒だなって レベル上げの必要が薄いというだけでも面倒な要素はかなり抑えられてる方だと思う 幻水とかもあったし当時の流行りなのかな
76 22/02/12(土)03:27:42 No.896245545
>クロノブレイクを出さない限りクロノクロスの評価は覆らない もう別のゲームにプロット使われちゃったし…
77 22/02/12(土)03:28:17 No.896245611
>クロノブレイクを出さない限りクロノクロスの評価は覆らない 名作って評価は覆らないよね わかる
78 22/02/12(土)03:28:36 No.896245641
>仲間になるキャラ多くてもそれはそれで面倒だなって 周回で色んなパーティー組めるから面倒さはないかな ただ使わないキャラが生まれるのは仕方ない
79 22/02/12(土)03:28:40 No.896245647
クロノとマールの幻影にあれこれ言われるパートなかったらまだマシだったのではと思わなくはない
80 22/02/12(土)03:29:21 No.896245729
レベル上げしなくていいのと共有エレメントのおかげで極端な性能差ないからね バランス的には好きに組める
81 22/02/12(土)03:29:43 No.896245772
完全に狂ってる運命が人類の守護者なのいいよね…
82 22/02/12(土)03:30:04 No.896245803
>クロノシリーズそのものへの愛 大好きな作品を続編で穢されたと思ってる人にその言い方も見当違いなんじゃねえかな…
83 22/02/12(土)03:30:08 No.896245810
こんだけキャラいて各キャラ固有技あるのは単純に作り込みすごいと思う 強いていうなら連携技少なかったの寂しい
84 22/02/12(土)03:30:11 No.896245815
覆えらないも何も評価されてるしな じゃなきゃリマスターなぞされん
85 22/02/12(土)03:30:22 No.896245834
当時プレイしたきりでよくわかんねという感想しか覚えてないので楽しみにしている グランドリオンが呪われてたのは覚えてる
86 22/02/12(土)03:30:38 No.896245852
別にトリガーの続編としてクソでもないだろ 同じ時間旅行もういっぺんやってもしょうがないじゃん トリガーが縦軸の時間移動でクロスが横軸の次元移動でいい塩梅だと思うよ ガルディア滅んでクロノたち死んだは残念ではあるが当時はそういうもんかと思ってたよ ていうか周回前提であれこれするゲームだから最終的にそう落ち着いた
87 22/02/12(土)03:30:41 No.896245859
並行世界の話だからラヴォスを倒して平和に暮らしてるルッカもいるんでしょ!?
88 22/02/12(土)03:30:43 No.896245866
削除依頼によって隔離されました >>クロノシリーズそのものへの愛 >大好きな作品を続編で穢されたと思ってる人にその言い方も見当違いなんじゃねえかな… それがまず思い込みだし
89 22/02/12(土)03:31:17 No.896245921
>完全に狂ってる運命が人類の守護者なのいいよね… 居なきゃ居ないで人類ヤバいし居たら居たで人類ヤバいのひどい…
90 22/02/12(土)03:31:18 No.896245925
>完全に狂ってる運命が人類の守護者なのいいよね… クンリケン返してくだち!11!!111!!11人類を歴史通りに導くんですけお1111!!1!!11!!
91 22/02/12(土)03:31:22 No.896245933
ほんとは顔グラあるキャラ全員仲間にできる予定だったんだよね
92 22/02/12(土)03:31:23 No.896245936
>>>クロノシリーズそのものへの愛 >>大好きな作品を続編で穢されたと思ってる人にその言い方も見当違いなんじゃねえかな… >それがまず思い込みだし 煽っていくスタイル
93 22/02/12(土)03:31:23 No.896245937
ついに来ちまうよなぁゾアの時代が
94 22/02/12(土)03:31:35 No.896245962
>並行世界の話だからラヴォスを倒して平和に暮らしてるルッカもいるんでしょ!? そりゃいるよ そもそもクロスの世界は人為的にタイムクラッシュ起きて古代からフェイトが操作した世界なんで
95 22/02/12(土)03:31:37 No.896245966
悲しくて残酷な運命に至りいびつになってしまった世界観にop曲がドンピシャすぎて 前作キャラの酷い扱いもそれはそれで好き エンディングをちゃんと描いてくれれば完璧だった…
96 22/02/12(土)03:32:30 No.896246056
大技林で真エンドのやり方を知った気がする
97 22/02/12(土)03:32:34 No.896246065
まあプレイした感想は人それぞれだし クソ!って感想も否定するもんではないな
98 22/02/12(土)03:33:05 No.896246119
>クンリケン返してくだち!11!!111!!11人類を歴史通りに導くんですけお1111!!1!!11!! なんでお前魔物率いて街襲ってんの?
99 22/02/12(土)03:33:05 No.896246121
>煽っていくスタイル 俺はクロスから入ったからいいけど 普通に続編で前作キャラ惨死はキツイからな…
100 22/02/12(土)03:33:07 No.896246124
>エンディングをちゃんと描いてくれれば完璧だった… エンディングはちゃんとあるじゃない実写なだけで そもそもセルジュがサラ解放して死なずに成長した時点で物語自体は完結してる
101 22/02/12(土)03:33:25 No.896246156
初回プレイでレナを取り逃がしたので 今回は逃さず遊びたい
102 22/02/12(土)03:33:26 No.896246158
仲間ごとに固有技個別イベント用意してたのはすげー作り込みだと思ったわ しかも勢力いっぱいあるから整理するだけで大変 バンクリフとかカーシュのイベント好きだわ
103 22/02/12(土)03:34:05 No.896246216
>>クンリケン返してくだち!11!!111!!11人類を歴史通りに導くんですけお1111!!1!!11!! >なんでお前魔物率いて街襲ってんの? 人類を愛しているから なのでめちゃくちゃにしたくなるんだ
104 22/02/12(土)03:34:16 No.896246238
>>クンリケン返してくだち!11!!111!!11人類を歴史通りに導くんですけお1111!!1!!11!! >なんでお前魔物率いて街襲ってんの? 愛してるが故にめちゃくちゃにしたくなるから
105 22/02/12(土)03:34:51 No.896246291
>正直ラジカルドリーマーズは黒歴史にされていたと思っていたので今回収録されたことに衝撃を受けている >だってあれ悪い意味でパロディ炸裂する同人みたいなテキストが一部あるじゃない >良い章もあるけどライター的に今更サルベージされたくない章もあるんじゃないかね 記憶曖昧だけど俺のこの手が真っ赤に燃えるみたいな口上を見かけた覚えがある シリアスパートはいいけどなんかギャグ章みたいなのもあったね
106 22/02/12(土)03:35:12 No.896246332
時の傷痕には本当にクロスのすべてが詰まっている
107 22/02/12(土)03:35:15 No.896246340
ヤマネコになった時に仲間になってくれた人はズッ友だよ… みんな僕がセルジュだって言っても信じてくれなかったからね… 彼らとはさようならだ…
108 22/02/12(土)03:35:16 No.896246342
書き込みをした人によって削除されました
109 22/02/12(土)03:36:18 No.896246446
>バンクリフとかカーシュのイベント好きだわ 二つの世界故の違いを感じるイベント好き カーシュなんかは並行世界で両親に会うとことか
110 22/02/12(土)03:36:38 No.896246480
歴史改変は主人公だけの専売特許じゃないんだぜ!
111 22/02/12(土)03:37:00 No.896246523
>ヤマネコになった時に仲間になってくれた人はズッ友だよ… >みんな僕がセルジュだって言っても信じてくれなかったからね… >彼らとはさようならだ… でもよぉラズリーとマルチェラ侍らせて冒険したいぜ
112 22/02/12(土)03:37:06 No.896246536
なんだろうFFX-2をプレイした時と同じ感想を抱く ヴェグナガンとかユリパとかあれ?そんなネーミングとノリで進行しちゃうの?みたいな
113 22/02/12(土)03:37:29 No.896246576
>トリガーが縦軸の時間移動でクロスが横軸の次元移動でいい塩梅だと思うよ そして縦と横が交差した結果新たな地平を描くクロノブレークが!!と妄想してたけどそっち行くとゼノシリーズに行ってしまいそうだなと昔は思っていたグノーシス的な
114 22/02/12(土)03:37:40 No.896246596
トリガーがリメイクされる度にクロスに続く!みたいな追加されてたのがアレな原因かなーって 無数にあるパラレルの一つだよって全面に出てればもっとすんなり受け入れられたと思う
115 22/02/12(土)03:38:10 No.896246654
魔剣になったグランドリオンとか中学生の俺には大ウケだった
116 22/02/12(土)03:38:26 No.896246676
ラヴォスの怨念がやらかさない世界も多分あるだろう
117 22/02/12(土)03:38:36 No.896246691
炎上する孤児院のイメージが強いけどルッカはプロテクト外すのに使えないか試されてるから あの場ではさらわれただけで別に死んだわけじゃないんだよね
118 22/02/12(土)03:39:02 No.896246735
>トリガーがリメイクされる度にクロスに続く!みたいな追加されてたのがアレな原因かなーって >無数にあるパラレルの一つだよって全面に出てればもっとすんなり受け入れられたと思う その部分割と強調してるんだけどね特に隠しボスの夢喰いイベントなんかは 別に絶対ガルディア崩壊しますとも言われてないし
119 22/02/12(土)03:39:03 No.896246736
>それがまず思い込みだし お前の評価はお前自身のものでお前以外の誰かもそう思わないといけないわけじゃねえんだ お前の評価以外は思い込みだと思ってるなら思い上がりも甚だしいぞ
120 22/02/12(土)03:39:13 No.896246754
狂うの確定してるロボのマザーブレインに プロメテウス仕込んでプロジェクトキッドさせたら そりゃフェイトはああなるよ…なんか山猫のイメージ強いから気付きにくいけど 心なしか人格は女性的な感じがするし…
121 22/02/12(土)03:39:19 No.896246765
やっぱBGMがいいね 海の描き込みもきれい エフェクトも決まってる 最初鍛冶屋の仕組みがわからなかったからずっとボーンスワローでがんばってた記憶がある
122 22/02/12(土)03:39:28 No.896246782
何であんな仲間キャラ増やしたの? って疑問だけはずっと解消されてない
123 22/02/12(土)03:39:36 No.896246798
>炎上する孤児院のイメージが強いけどルッカはプロテクト外すのに使えないか試されてるから >あの場ではさらわれただけで別に死んだわけじゃないんだよね 利用されるだけされて使い物にならないと分かったら処分されるのいいよね… よくない
124 22/02/12(土)03:40:23 No.896246876
>何であんな仲間キャラ増やしたの? >って疑問だけはずっと解消されてない そう言う企画だったから 初期構想では街にいるキャラ全部仲間に出来るって話なんであれでも絞ってる
125 22/02/12(土)03:40:58 No.896246925
そういえばリマスターだから声はつかないんだよな 喋るノーマルセルジュとか違和感しかないからいいけど
126 22/02/12(土)03:40:59 No.896246927
えっちなお姉さん枠が少ない
127 22/02/12(土)03:41:26 No.896246973
>当時プレイしたきりでよくわかんねという感想しか覚えてないので楽しみにしている なんか急にルッカの名前出てきたな…あー死んだんだそっか…みたいに思ってたのは覚えてるけど全体で見るとよくわかんね!ってなった なんだっけアルティマニアだか分厚い攻略本読めば説明されてるよ!って言われてたのクロノクロスだったっけ…
128 22/02/12(土)03:42:00 No.896247034
ジンジルクスのギミックがよくわからんかった記憶はある
129 22/02/12(土)03:42:20 No.896247066
>心なしか人格は女性的な感じがするし… フェイトはトリガーに出てたマザーブレーンと同型機なんで女性的なのはその影響が大きいと思われる マザーブレーンは機械の母になろうと人間排除して フェイトは人類全ての母として束縛し続けたみたいな
130 22/02/12(土)03:42:20 No.896247067
>魔剣になったグランドリオンとか中学生の俺には大ウケだった イルランザーもいいぞ! あれこれひょっとして…?って思ったらほんとにできちゃう二刀流
131 22/02/12(土)03:42:21 No.896247068
>えっちなお姉さん枠が少ない こいつは驚いた 終盤とは言え爆乳巫女のスティーナさんに ボッキできないインぽな「」ルジュがいたとはね
132 22/02/12(土)03:42:35 No.896247087
ホームワールドもしばらく聴いてたらトリガーだこれ!ってなった興奮はよく覚えてるな
133 22/02/12(土)03:43:07 No.896247139
>大技林で真エンドのやり方を知った気がする 覚えてるかそんなん!!ってなった真エンドの出し方 それはそれとしてお前親切だなってなったラスボス
134 22/02/12(土)03:43:12 No.896247143
キッドに冷たくできなくて仲間にできないキャラが多々いる
135 22/02/12(土)03:43:24 No.896247165
オルハは性癖の塊すぎる…
136 22/02/12(土)03:43:42 No.896247203
パレポリがトリガーの時代からほんの数年で軍事国家になってるのがいちばん飲み込めてない要素
137 22/02/12(土)03:43:48 No.896247215
>そういえばリマスターだから声はつかないんだよな >喋るノーマルセルジュとか違和感しかないからいいけど 一応アナデンコラボで声優はついたけどね セルジュ下野紘 キッド 豊口めぐみ ツクヨミ ゆかな になってた
138 22/02/12(土)03:44:10 No.896247260
時のみる夢良いよね…
139 22/02/12(土)03:44:17 No.896247273
オマルは結局バグで進化しないんだよね?
140 22/02/12(土)03:44:37 No.896247301
正直令和の時代にラジカルドリーマーズのノベルアドベンチャーがゲーム的にウケるのかというのは疑問 収録されること自体に意味があるからいいが
141 22/02/12(土)03:44:42 No.896247307
>何であんな仲間キャラ増やしたの? >って疑問だけはずっと解消されてない FFも6で多すぎて7で減らしてるし スクウェアのゲームデザインの流れとして何かおかしいよな
142 22/02/12(土)03:44:58 No.896247323
>パレポリがトリガーの時代からほんの数年で軍事国家になってるのがいちばん飲み込めてない要素 トリガーで次元の穴に飛ばされたダルトンが現代まで飛んでそこでクロノ達への復讐からパレポリを軍事大国にしたってのが追加イベントとして出た
143 22/02/12(土)03:45:10 No.896247345
>正直令和の時代にラジカルドリーマーズのノベルアドベンチャーがゲーム的にウケるのかというのは疑問 >収録されること自体に意味があるからいいが 月姫が売れたくらいだし行ける行ける
144 22/02/12(土)03:45:33 No.896247379
>>パレポリがトリガーの時代からほんの数年で軍事国家になってるのがいちばん飲み込めてない要素 >トリガーで次元の穴に飛ばされたダルトンが現代まで飛んでそこでクロノ達への復讐からパレポリを軍事大国にしたってのが追加イベントとして出た あいつかよ!!!!
145 22/02/12(土)03:45:43 No.896247398
>えっちなお姉さん枠が少ない スケスケエロドレスな上尋問シーンがあるリデルお嬢様がいるのに!?
146 22/02/12(土)03:45:53 No.896247423
恐竜人は過去も現代も未来も人類に勝てない進化の敗北者
147 22/02/12(土)03:45:59 No.896247431
実際のところクロノクロスを遊び尽くしたと自信持って言えるプレイヤーは何%いるのかは気になる
148 22/02/12(土)03:46:26 No.896247478
>正直令和の時代にラジカルドリーマーズのノベルアドベンチャーがゲーム的にウケるのかというのは疑問 >収録されること自体に意味があるからいいが 単独で売るならともかく同梱だし問題ないだろう クロス好きなら一応把握しておきたい作品ではあるし
149 22/02/12(土)03:47:29 No.896247582
ラジカルドリーマーってサテラビューのみで配信だったんだっけ
150 22/02/12(土)03:47:40 No.896247602
>正直令和の時代にラジカルドリーマーズのノベルアドベンチャーがゲーム的にウケるのかというのは疑問 >収録されること自体に意味があるからいいが 嬉しいは嬉しいけどヒとかでやたら感激してる呟きとかやたら持ち上げられてるの見るのもなんか違う気がする そもそもプレイ済のプレイヤー自体がすごい少ないんだろうが
151 22/02/12(土)03:47:42 No.896247606
>何であんな仲間キャラ増やしたの? >って疑問だけはずっと解消されてない キャラデザ変わったうえイロモノ多めで当時キツく感じたな…
152 22/02/12(土)03:47:42 No.896247607
ぶっちゃけトリガーとの事が無くても色々とアレなゲームなんだけど雰囲気は最高だからいいんだ…
153 22/02/12(土)03:47:49 No.896247619
>FFも6で多すぎて7で減らしてるし >スクウェアのゲームデザインの流れとして何かおかしいよな サガ系の流れがあるじゃん!
154 22/02/12(土)03:48:01 No.896247640
ダルトンが思ったより有能だったんだよ多分… まああいつの古代魔法王国でのポジション考えるに無能なわけないはずだし… いや無理だろ…
155 22/02/12(土)03:48:33 No.896247703
>>>パレポリがトリガーの時代からほんの数年で軍事国家になってるのがいちばん飲み込めてない要素 >>トリガーで次元の穴に飛ばされたダルトンが現代まで飛んでそこでクロノ達への復讐からパレポリを軍事大国にしたってのが追加イベントとして出た >あいつかよ!!!! トリガーDS版でオチ的に追加された
156 22/02/12(土)03:48:40 No.896247709
ゲームやってた時間とアルティマニア読んでた時間どっちが長いか微妙なところだ
157 22/02/12(土)03:49:36 No.896247798
>恐竜人は過去も現代も未来も人類に勝てない進化の敗北者 古代だかでラヴォス倒しちゃったときだけは大勝利じゃない?
158 22/02/12(土)03:49:37 No.896247801
真エンディングの条件だけは本当にどうにかならんかったのか あんなん子供に攻略本無しでどうやってたどり着けと
159 22/02/12(土)03:49:42 No.896247814
>キッドに冷たくできなくて仲間にできないキャラが多々いる コルチャママチャはともかくラズリーグレンの選択ってのはだいぶえげつない
160 22/02/12(土)03:49:46 No.896247819
ミンサガでもやろうとして断念してた誰でも仲間にできるシステム
161 22/02/12(土)03:50:06 No.896247847
>ダルトンが思ったより有能だったんだよ多分… >まああいつの古代魔法王国でのポジション考えるに無能なわけないはずだし… なにしろダルトン・ギョクーザをスカイ・ダルトン・ギョクーザにしてみせた男だからな…
162 22/02/12(土)03:50:45 No.896247916
古代の三賢者が人類の終着点なのいいよね… 全部あの爺さんたちの計画通りじゃないか…
163 22/02/12(土)03:51:14 No.896247951
キッドを助けるか諦めるかの選択肢は当時の俺に初めて歴史の強制力みたいな運命の収束の概念を教えてくれたわ 結局そうなんのかーいみたいな
164 22/02/12(土)03:51:29 No.896247969
>古代の三賢者が人類の終着点なのいいよね… >全部あの爺さんたちの計画通りじゃないか… 善人で良かったとしか言いようがない…
165 22/02/12(土)03:51:38 No.896247985
まぁクロス世界に関してはフェイトの操作入ってるからクロノ達に邪魔されずダルトンなりが関わって上手くいくよう誘導も出来たんじゃなかろうか その上ダルトン本人の知識と魔法あればあの平和ボケした王国落とすのは不可能ではない気がする
166 22/02/12(土)03:51:50 No.896248007
>>キッドに冷たくできなくて仲間にできないキャラが多々いる >コルチャママチャはともかくラズリーグレンの選択ってのはだいぶえげつない ラズリーいいよね…
167 22/02/12(土)03:51:56 No.896248014
ジールとサラが事態を悪化させてる感は拭えないし…
168 22/02/12(土)03:52:21 No.896248054
>なにしろダルトン・ギョクーザをスカイ・ダルトン・ギョクーザにしてみせた男だからな… 大阪城を建てたのはだーれ? 答えは大工さん!的な
169 22/02/12(土)03:52:57 No.896248107
毒で倒れてたりヤマネコ期間が結構長かったりしたせいもあるけど キッドがあまりヒロイン感がない
170 22/02/12(土)03:53:02 No.896248116
>ジールとサラが事態を悪化させてる感は拭えないし… ただ魔法王国ジールがないとゲートに干渉出来ないから星からしたら手の打ち用がないんよな
171 22/02/12(土)03:53:26 No.896248154
>別に絶対ガルディア崩壊しますとも言われてないし 再リメイクのDSで変わったからで 直近だったPSは絶対ガルディア崩壊しますムービー挟まるようになる のでやってた頃はパラレル(なわけないじゃん)って感じを払拭しきれなかったよリアル時間で解決したけど
172 22/02/12(土)03:53:28 No.896248156
セーブポイントを世界観設定の重要部分に持ってきたのは面白いなって思ったよ
173 22/02/12(土)03:53:45 No.896248189
>毒で倒れてたりヤマネコ期間が結構長かったりしたせいもあるけど >キッドがあまりヒロイン感がない 逆にヤマネコ化してからずっといる上に同棲エンディングまであるツクヨミよ
174 22/02/12(土)03:54:29 No.896248260
古代魔法文明でうだつの上がらなかった俺様が 魔法の使えなくなり平和ボケした未来に追放されたので 魔法で世界を征服しようと思います っていう異世界転生ものだし弱いはずが無い
175 22/02/12(土)03:55:01 No.896248298
>毒で倒れてたりヤマネコ期間が結構長かったりしたせいもあるけど >キッドがあまりヒロイン感がない もうちょっとイチャイチャするイベント欲しかったよね ストーリー的にも大事な関係なんだし
176 22/02/12(土)03:55:05 No.896248308
理の賢者はメチャクチャ頑張ってたけど 他の二人は何してた…?
177 22/02/12(土)03:55:18 No.896248334
>直近だったPSは絶対ガルディア崩壊しますムービー挟まるようになる そりゃぶっ叩かれまくるわな…
178 22/02/12(土)03:55:31 No.896248352
古代文明や黒の夢と渡り合って最後は地球の力を借りてミラクルショット作り上げたおれのルッカがヤマネコに負けるわけねぇ でもそうはならなかったんだしょうがねえんだ 研究者仲間に手紙残していただけでも充分だ
179 22/02/12(土)03:55:31 No.896248353
おならぷーと鉄球とゴーレムは魔法だよね? あいつラヴォスの力に手を出してなかったのかな
180 22/02/12(土)03:56:25 No.896248439
>理の賢者はメチャクチャ頑張ってたけど >他の二人は何してた…? トリガーで頑張った
181 22/02/12(土)03:56:38 No.896248459
明らかにヒロインポジにいるレナだって任意の仲間でしかもうっかり見逃しがちだったりするし
182 22/02/12(土)03:57:09 No.896248497
今やったらトラップエレメント大量に準備して高レベルエレメント中盤で量産して進めるようなプレイしちゃいそうだな…
183 22/02/12(土)03:57:13 No.896248504
>スカイ・ダルトン・ギョクーザ この語感の良さすごい好き
184 22/02/12(土)03:57:35 No.896248538
>明らかにヒロインポジにいるレナだって任意の仲間でしかもうっかり見逃しがちだったりするし 初回プレイのメンバーがスラッシュでかなり後悔した記憶がある ラズリー加入までつらかった
185 22/02/12(土)03:58:00 No.896248574
>まぁクロス世界に関してはフェイトの操作入ってるからクロノ達に邪魔されずダルトンなりが関わって上手くいくよう誘導も出来たんじゃなかろうか >その上ダルトン本人の知識と魔法あればあの平和ボケした王国落とすのは不可能ではない気がする イシトがゼナン大陸は列強国達が支配しててパレポリはその中に入れてないみたいな言い方してるから弱小国が弱小国と戦って弱小国が勝った以外の事は無いと思う
186 22/02/12(土)03:58:11 No.896248586
キッドは真EDまで見れればこれはヒロインだわとはなるんだけどな
187 22/02/12(土)03:58:19 No.896248601
>おならぷーと鉄球とゴーレムは魔法だよね? >あいつラヴォスの力に手を出してなかったのかな 近くでジール見てたんでラヴォスエネルギーに近づきすぎたらやべーくらいには思ってたかも
188 22/02/12(土)03:58:48 No.896248645
そうか 確かにダルトンは最後ゲートに飲み込まれて どっか行ってたな
189 22/02/12(土)03:58:51 No.896248651
>>スカイ・ダルトン・ギョクーザ >この語感の良さすごい好き シルバードの名前をスカイ・ダルトン・ギョクーザに変更しようとして文字数足りなくて諦めてそう
190 22/02/12(土)03:59:03 No.896248661
俺は正当なプレイヤー アルフ=ジャキは没設定であってアルフはアルフだから同一視すんじゃねぇと「」わら屋に言いたかった
191 22/02/12(土)03:59:46 No.896248718
トリガーを大人になって再プレイしたとき初全滅がダルトンゴーレムx2だった、ダルトン天才だよ
192 22/02/12(土)04:00:00 No.896248741
>初回プレイのメンバーがスラッシュでかなり後悔した記憶がある >ラズリー加入までつらかった 三択でストーリーに一番関わるのがスラッシュだからスラッシュ選べば良かった…って初回の人の声もちょくちょく聞く
193 22/02/12(土)04:00:02 No.896248745
別にクロスでは特に意味ないからぼかしてはいるけどアルフとか完全に魔王だからな…
194 22/02/12(土)04:00:11 No.896248761
フェイト関連はお前何か悪い薬でもやっとんか…ってポエミーすぎる と言うかクロスって全体的にポエミー
195 22/02/12(土)04:00:12 No.896248764
>今やったらトラップエレメント大量に準備して高レベルエレメント中盤で量産して進めるようなプレイしちゃいそうだな… 最初の古龍の砦の時点で上級エレメント手に入るからな…
196 22/02/12(土)04:00:49 No.896248827
>フェイト関連はお前何か悪い薬でもやっとんか…ってポエミーすぎる >と言うかクロスって全体的にポエミー OPポエムの意味いまだにわかってない
197 22/02/12(土)04:00:54 No.896248837
仮にも魔法王国ジールにおける女王の側近だったんだから凄い奴なんだよダルトン 切り札がおならプーなんだけども
198 22/02/12(土)04:01:16 No.896248866
少年マンガの続編を成年紙でってノリだよね
199 22/02/12(土)04:01:16 No.896248867
スラッシュはマジカルドリーマーズのイベントが最高だからな ライブでもあれ完全再現してくれて最高だった
200 22/02/12(土)04:01:22 No.896248875
>OPポエムの意味いまだにわかってない 全てが終わった後のキッドの手記
201 22/02/12(土)04:01:37 No.896248891
六竜が合体したらなんでラヴォスになったの!?
202 22/02/12(土)04:01:54 No.896248909
>なんかこう…こう言うのが流行りなんだろ?って勘違いしちゃったんだよ! >そういう時代だったんだよ… 割と真面目にこれだよね一番の原因
203 22/02/12(土)04:02:02 No.896248926
前作のカエルと関連ありそうな名前だしこれは重要キャラだぞ!って普通思うじゃん!?
204 22/02/12(土)04:02:49 No.896248995
トラップエレメントはほんと有用なんだけどストーリー上はあまりよることないマブーレだから 初見だと買い逃しがちなのよな
205 22/02/12(土)04:03:05 No.896249020
今見るとルッカは鳥山明の性癖全部詰め込んだみたいなデザインしてる気がする…
206 22/02/12(土)04:03:10 No.896249027
>前作のカエルと関連ありそうな名前だしこれは重要キャラだぞ!って普通思うじゃん!? 本当にガチで関係があったのはエイラの母親だったという
207 22/02/12(土)04:03:23 No.896249048
ツクヨミがシナリオでも味方に戻りません? アナデンのクロスコラボだと割とそこら辺意識していたし
208 22/02/12(土)04:03:27 No.896249056
>少年マンガの続編を成年紙でってノリだよね ハッピーエンドの王道ストーリーにセカイ系でポエミーな続編生やしたらそりゃ事故るに決まっているんだよなあ
209 22/02/12(土)04:03:32 No.896249061
>六竜が合体したらなんでラヴォスになったの!? 滅びた未来の怨念をどんどん取り込んで成長していくのがクロスにおけるラヴォスの特性なので龍神もそんな感じでどうにかなったとおもわれる
210 22/02/12(土)04:03:52 No.896249086
最近トリガー亜種みたいな話のアナデンでクロスがコラボしたけど 相変わらず何言ってんだオメーなポエムだったよラスト
211 22/02/12(土)04:03:59 No.896249092
>六竜が合体したらなんでラヴォスになったの!? あれはラヴォスじゃなくて龍神の残滓だよ 龍神の本体はすでに大昔にフェイトに負けて時喰いの中に飲まれたんでああいった名前になってる
212 22/02/12(土)04:04:12 No.896249110
>六竜が合体したらなんでラヴォスになったの!? 合体した後で取り込まれた
213 22/02/12(土)04:05:34 No.896249227
エレメントシステムは今見るとFF8に通じるものを感じるな… 魔法をアイテム的に管理して装備して使うの
214 22/02/12(土)04:05:44 No.896249245
まぁアナデンコラボのはアナデンの設定理解しつつクロスはアルティマ読み込んでる人じゃないと分からんネタ満載だからな マザーフェイトなのも
215 22/02/12(土)04:06:06 No.896249268
>ツクヨミがシナリオでも味方に戻りません? >アナデンのクロスコラボだと割とそこら辺意識していたし 月龍は龍神側のシステムだし逸脱するのはなんか解釈違いな気もする
216 22/02/12(土)04:06:36 No.896249304
EDでOPと同じ本が出たと思ったら著者:Sarah Kid ZealでようやくOPの意味も分かるようになるの本当に大好き
217 22/02/12(土)04:07:01 No.896249335
シナリオ上は離脱するけど三周すればツクヨミ連れたままエンディングまで行けるぜ
218 22/02/12(土)04:07:10 No.896249349
序盤のエレメント攻撃ってなんか使い手が弱いのしかいないというか ラズリーでようやく強さがわかった印象がある
219 22/02/12(土)04:07:21 No.896249367
急にズルワーンとか言われてもその…困る…
220 22/02/12(土)04:07:21 No.896249368
>仮にも魔法王国ジールにおける女王の側近だったんだから凄い奴なんだよダルトン 初回のダブルゴーレムも負けイベとしても進行するぐらい強いしな…
221 22/02/12(土)04:07:37 No.896249385
結局仲間キャラの人間ドラマで刺さるエピソード多かったから好きなゲームだよクロスも
222 22/02/12(土)04:08:17 No.896249443
>少年マンガの続編を成年紙でってノリだよね ロトの紋章と同じ空気は感じてた…
223 22/02/12(土)04:08:28 No.896249462
>序盤のエレメント攻撃ってなんか使い手が弱いのしかいないというか >ラズリーでようやく強さがわかった印象がある アルフ加入させると雑に狂った火力出るけど序盤のアルフ自体がグリッド数少なすぎて使い辛いんだよな…
224 22/02/12(土)04:08:35 No.896249478
序盤のエレメントだとボマーが全体攻撃なので使い勝手が良い ラズリーは完全にエレメント攻撃タイプなのと固有エレメントも威力高い
225 22/02/12(土)04:08:39 No.896249483
>シナリオ上は離脱するけど三周すればツクヨミ連れたままエンディングまで行けるぜ そんなコングマンがリオンになる的な…
226 22/02/12(土)04:08:53 No.896249502
3週有れば仲間キャラ分岐も含めて全部使えるようになるからな
227 22/02/12(土)04:09:13 No.896249535
子供の頃に蛇骨館あたりで投げてからやってないからSwitchでやるかな……また投げないか不安だけど
228 22/02/12(土)04:09:35 No.896249569
そうさ…この時期のスクウェアはPOEMにハマってたのさ…誰がが教えてくれた…
229 22/02/12(土)04:09:52 No.896249597
今ならちゃんと向き合えるかもしれないけど 昔は雑誌情報読み進める度に絶望して全然無理だったな
230 22/02/12(土)04:10:02 No.896249616
>子供の頃に蛇骨館あたりで投げてからやってないからSwitchでやるかな……また投げないか不安だけど そこ序盤なんすよ… リマスターはエンカ無視とか難易度緩和もあるんで頑張って進めてくれ!
231 22/02/12(土)04:10:30 No.896249644
正直話を理解できてるとは言い難いけどBGMだけで満足しちゃうクロス
232 22/02/12(土)04:10:42 No.896249662
アルフだけグリッドの配置が露骨に尻上がり型だからな…
233 22/02/12(土)04:11:24 No.896249707
オーチャとかギャダラン加入する蛇骨館ふたたびの方なら終盤だが
234 22/02/12(土)04:11:28 No.896249710
そういやこの時代はファミ通に大手タイトルの攻略を連載で載せてたな… あっという間に追い越すから意味なかったけど
235 22/02/12(土)04:11:33 No.896249716
音楽と戦闘システムはいいのになんでこんな
236 22/02/12(土)04:11:36 No.896249718
術士型は強攻撃が全体なのも強いよな 命中補強しないとミスるが
237 22/02/12(土)04:12:06 No.896249754
>アルフだけグリッドの配置が露骨に尻上がり型だからな… 上級魔法ばっか覚える魔王意識してたのかな
238 22/02/12(土)04:12:26 No.896249785
自然な流れでキッドを助ける選択肢を選ぶとキッドの重要イベント見られない…
239 22/02/12(土)04:12:30 No.896249791
>音楽と戦闘システムはいいのになんでこんな 分かってくると味が出てくるシナリオ!
240 22/02/12(土)04:13:06 No.896249835
>>音楽と戦闘システムはいいのになんでこんな >分かってくると味が出てくるシナリオ! 年を取るとトリガーよりクロスの方が好きになっていったなぁ…
241 22/02/12(土)04:13:11 No.896249844
少ない手数で大火力叩き込む一発屋としては序盤アルフも楽しい
242 22/02/12(土)04:13:14 No.896249849
エンディング後にトリガーキャラが救われてる描写があればまぁ 前作キャラ退場させるシナリオ自体は好きだから勿体ない
243 22/02/12(土)04:13:15 No.896249851
クソでしょ なんで俺がヤマネコなんか操作しなきゃならんの ここが一番のクソ
244 22/02/12(土)04:14:22 No.896249938
>クソでしょ >なんで俺がヤマネコなんか操作しなきゃならんの >ここが一番のクソ からのヤマネコじゃなくなった時の違和感
245 22/02/12(土)04:14:44 No.896249963
なんか前作キャラみたいな奴にヘイト向く演出したのは余計に許されない
246 22/02/12(土)04:15:17 No.896250004
>エンディング後にトリガーキャラが救われてる描写があればまぁ >前作キャラ退場させるシナリオ自体は好きだから勿体ない ラスト前のオパーサの浜でトリガー時空っぽい所から前作トリオ通信してきてたし時喰い浄化されて他の並行世界に湧く事も無くなったからあっちはずっと平和なままでしょ
247 22/02/12(土)04:15:43 No.896250030
>オーチャとかギャダラン加入する蛇骨館ふたたびの方なら終盤だが いや序盤の方で投げた、軽く調べて思い出したけどアルフルートの崖のボスに勝てなかった 難易度緩和があるみたいだし買うことにした、攻略本も持ってたが無くしたし電子で買い直すか…
248 22/02/12(土)04:15:46 No.896250034
>なんか前作キャラみたいな奴にヘイト向く演出したのは余計に許されない 最低だよガッシュ…
249 22/02/12(土)04:16:08 No.896250065
レイドキャッツ!
250 22/02/12(土)04:16:15 No.896250075
セルジュよりヤマネコの方が正直その… グランドリーム持ってのスカイアローとかかなりその…
251 22/02/12(土)04:16:50 No.896250115
ダッシュ斬りよりあの一戦限定のグライドフックそのまま使わせてくだち!
252 22/02/12(土)04:17:25 No.896250152
>セルジュよりヤマネコの方が正直その… >グランドリーム持ってのスカイアローとかかなりその… 一応トリガーでの三人技グランドリームを意識した演出ではある
253 22/02/12(土)04:17:48 No.896250183
クロノポリスで前作の痕跡を読み漁ってテンション上がった後 物語に段々と置いてきぼりにされてテンションが迷子になる
254 22/02/12(土)04:19:23 No.896250313
今では前作ぶち壊す続編やif作品増えたから受け入れやすいかも 何より曲と世界観が極上だからそれだけで遊びがいがある
255 22/02/12(土)04:20:15 No.896250375
ビネガーマヨネーソイソー使えるのは一度に誰か一人まででセット運用出来るのは闘技場だけだったからリマスターで直接加入するようになったりしないかなあ
256 22/02/12(土)04:21:21 No.896250458
>今では前作ぶち壊す続編やif作品増えたから受け入れやすいかも 当時はノウハウが薄くて前作からのアプローチが悪かったと思う
257 22/02/12(土)04:22:42 No.896250563
>>今では前作ぶち壊す続編やif作品増えたから受け入れやすいかも >当時はノウハウが薄くて前作からのアプローチが悪かったと思う というかクロスがめっちゃ気を使ってたのに前作側が勝手にリメイクでガルディア崩壊しますよだのダルトンやらかしますよだの言い出してアホじゃねーのってずっと思ってた クロスにダルトンなんて名前すら出ねえよ!
258 22/02/12(土)04:22:47 No.896250572
>今では前作ぶち壊す続編やif作品増えたから受け入れやすいかも >何より曲と世界観が極上だからそれだけで遊びがいがある まあ続編をゴミにするのも増えたんですけどね
259 22/02/12(土)04:23:51 No.896250641
そもそもクロスがアホ
260 22/02/12(土)04:24:09 No.896250666
魔族の三馬鹿トリオとか仲間増やしたら仲間選択画面が限界突破しそうな… それにエンディングのセリフなんかも作らなきゃだしでまぁないんじゃないかな
261 22/02/12(土)04:25:48 No.896250791
今更Switch版の情報漁ってるけどキッドの顔グラめっちゃ可愛くなってるじゃん
262 22/02/12(土)04:26:58 No.896250858
クロスで殺されるスレ画像…というかクロノ達って改変起きてフェイトが管理するようになった歴史で生まれて生きてきた存在だから 改変前のトリガーの現代よりちょっと先の話とか示唆されてもあんま関係ないんだよな…
263 22/02/12(土)04:27:17 No.896250882
ソイソーとマヨネーは味方になってもそのまま技使えて三人技まで有るのにビネガーだけ無敵バリアの代わりに物理無効と魔法無効の汎用エレメント持ってるだけなのはお前…
264 22/02/12(土)04:27:27 No.896250894
ガルディア崩壊は別にクロス前のラジカルからあった話な上に クロス内でも語られてるぞ ダルトンはまぁ適任だろう
265 22/02/12(土)04:30:13 No.896251076
>改変前のトリガーの現代よりちょっと先の話とか示唆されてもあんま関係ないんだよな… まぁダルトンがあのまま軍事クーデター起こせたかどうかは確定してないし 出来なかった世界も当然あるだろう フェイト干渉した世界でもある程度まではクロノ達が頑張ってラヴォスを未来で処理してくれないと困るから似たような歴史にはなるだろうし
266 22/02/12(土)04:32:39 No.896251223
でもクロスのパレポリって軍事国家とはいえ大陸じゃ列強扱いさせてもらえないから田舎のエルニド諸島でちょっとイキってるだけでしかないんだよな…
267 22/02/12(土)04:33:29 No.896251270
まあ今ならマルチエンドの中の世界の一つって事で受け入れられやすいんじゃない それも最後は色々歪みを戻して正常にしたけどまた君を探しに行くみたいな感じだし
268 22/02/12(土)04:34:16 No.896251321
クロス本編終えるとまた歴史変わるしな まあクロノ関係どうなったか確定してる情報からはよくわからないんだが 少なくともヤマネコ活動しなくなってるからルッカの死はなくなってるだろうくらいで
269 22/02/12(土)04:34:30 No.896251335
>まあ今ならマルチエンドの中の世界の一つって事で受け入れられやすいんじゃない >それも最後は色々歪みを戻して正常にしたけどまた君を探しに行くみたいな感じだし そもそもトリガーのマルチエンドという並行世界を前提にして派生したお話だしね
270 22/02/12(土)04:37:15 No.896251505
ゾアさんの中身クロノ説突拍子も無さ過ぎてそれはそれとしてなんか微妙に納得も出来て好き
271 22/02/12(土)04:38:39 No.896251599
歴史変えたら分岐派生とかじゃなく一つの流れのまま書き換わる世界観なのはクロスもそうだから平行世界云々もまた誤解招きやすい 例外的に同じ世界が2つに枝分かれしちゃって変なことになってるのを是正する話でもあるし
272 22/02/12(土)04:38:43 No.896251602
そもそも続編匂わせないかよく似た設定で別人にしておけばいらんヘイト集めなかったのにね…PSにムービー入れて入れたり商業上の理由で繋げた結果あれなら怒るファンが出ても当然過ぎる…
273 22/02/12(土)04:39:33 No.896251650
>まあ今ならマルチエンドの中の世界の一つって事で受け入れられやすいんじゃない ヨコオみたいな作家が最初からそう設計して作るんでもないと 続編で脚本の庇護を受けたキャラがそのキャラ自身も含めて歪んでいくだけだよ
274 22/02/12(土)04:40:46 No.896251734
やっぱPS版とかDS版とかPC版のトリガーリメイク追加要素が問題の結構な部分占めてると思う… 露骨にクロスやってないのに叩いてるみたいなのはその辺から流れてきてそうだし
275 22/02/12(土)04:42:30 No.896251849
やめろぉフェイトー!セルジュの顔でクソダサコーデを着こなすんじゃねえー!
276 22/02/12(土)04:44:09 No.896251969
ヤマネコはあんなに格好良いのにどうして…
277 22/02/12(土)04:47:02 No.896252158
>やめろぉフェイトー!セルジュの顔でクソダサコーデを着こなすんじゃねえー! 黒い服を締め付ける紫の幅広ベルト すげえイケてるマント 最高にかっこいいドクロマーク付き帽子
278 22/02/12(土)04:49:22 No.896252313
>やっぱPS版とかDS版とかPC版のトリガーリメイク追加要素が問題の結構な部分占めてると思う… >露骨にクロスやってないのに叩いてるみたいなのはその辺から流れてきてそうだし リメイク追加要素…スクエニ…うっ頭が
279 22/02/12(土)04:59:23 No.896252916
マヨネーでシコってたの思い出した…
280 22/02/12(土)05:01:51 No.896253082
>マヨネーでシコってたの思い出した… うーん… fu796809.jpg
281 22/02/12(土)05:28:42 No.896254526
ダルトンの件は倒した後いきなりパレポリを軍事国家にしてやるみたいな事突拍子もなく言い出すんだよね
282 22/02/12(土)05:44:28 No.896255261
古典的タイムトラベル物の続編がハードSFになるのは結構納得している
283 22/02/12(土)06:24:35 No.896257078
殺された未来が復讐しに来るとか言われても やったの星の意思じゃん 逆恨みは辞めて荼毘に付してね
284 22/02/12(土)06:28:54 No.896257277
どこがハードSFなのそんな大層な理屈付けあったか
285 22/02/12(土)06:34:14 No.896257538
トリガーでゲートが発生した理由だけは星の夢っていう概念的なものだけどそれ以外の因果はほぼ本篇で説明してるから科学9オカルト1くらいのイメージがある クロスはなんか負の思念を吸収した時を喰らう怪物!ってスケールでかい現象が下地にあるからオカルト7科学3くらいのイメージで 俺的にはこれが正当続編って言われるといまいち飲み込めない理由
286 22/02/12(土)06:38:38 No.896257753
リアルタイムで両方遊んでた人は大抵の場合どっちも楽しめたんじゃないの
287 22/02/12(土)06:45:38 No.896258120
>リアルタイムで両方遊んでた人は大抵の場合どっちも楽しめたんじゃないの SFCトリガー→クロスをリアタイしたおっさん的にはそう やっぱりPSリメイク版から追加のアニメムービーで不穏な終わり方を後出しされたあたりからなんか揉めてて それ以降の移植が基本全部後者だから未だに言われてる所感だわ
288 22/02/12(土)06:55:02 No.896258647
トリガーと一切絡めなかったらそれで済んだ話でもある PSやDSリメイクでああ言うことしなきゃね
289 22/02/12(土)06:58:03 No.896258820
サラとラヴォスの怨念っていうけどサラそんなにトリガーで存在強かったか…?ってなる