22/02/12(土)02:18:47 便利ア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/12(土)02:18:47 No.896234220
便利アイテム貼る
1 22/02/12(土)02:22:20 No.896234964
手元狂いそう
2 22/02/12(土)02:28:28 No.896236137
狂った
3 22/02/12(土)02:28:31 No.896236146
スライサーが発明される前はみんなこれ使ってたんだよね
4 22/02/12(土)02:29:17 No.896236300
なんかわからんでもない
5 22/02/12(土)02:30:21 No.896236511
しらみ取る櫛がこんなのだった気がする
6 22/02/12(土)02:31:16 No.896236697
拷問に使えそう
7 22/02/12(土)02:32:25 No.896236910
肉が柔らかくなる奴
8 22/02/12(土)02:37:25 No.896237843
頭狂いそう
9 22/02/12(土)02:38:32 No.896238052
いらん穴空くだろうが
10 22/02/12(土)02:39:53 No.896238312
お肉柔らかくするやつじゃない?
11 22/02/12(土)02:42:45 No.896238878
差し込んでからズドンするやつか
12 22/02/12(土)02:56:09 No.896241231
ごろごろしちゃわない?
13 22/02/12(土)02:56:43 No.896241337
本屋さんで待ってそう
14 22/02/12(土)03:03:20 No.896242412
画像の時点ですでに斜めに切れてる気がするんだが
15 22/02/12(土)03:04:52 No.896242631
オニオンリングつくるやーつ?
16 22/02/12(土)03:07:09 No.896242988
>画像の時点ですでに斜めに切れてる気がするんだが そりゃ3つ目の隙間から包丁入れてる途中だもん
17 22/02/12(土)03:08:14 No.896243132
これどんなメリットがあるんだろ
18 22/02/12(土)03:09:14 No.896243256
>オニオンリングつくるやーつ? 一瞬思ったけど中くり抜けなくない?
19 22/02/12(土)03:09:58 No.896243329
ヒョー
20 22/02/12(土)03:14:32 No.896243912
このまま焼き串代わりに使えるとかなら便利かもしれん
21 22/02/12(土)03:15:23 No.896244008
タマネギ切るのにこの包丁無駄にデカくね
22 22/02/12(土)03:18:46 No.896244437
洗うのめんどくさい スライサーのがマシ
23 22/02/12(土)03:22:13 No.896244882
近世のまだ手探りで調理器具作ってたころの洗練されてない調理器具って感じ
24 22/02/12(土)03:27:36 No.896245537
両手に持ってジェイソンごっこにつかう
25 22/02/12(土)03:32:01 No.896246007
玉ねぎ等間隔で切ると逆に歪にならない? 自分で切る時は端は狭めににしてる
26 22/02/12(土)03:39:44 No.896246814
ウォーズマンがもってるやつ
27 22/02/12(土)03:40:20 No.896246873
>ぶんぶんチョッパーが発明される前はみんなこれ使ってたんだよね
28 22/02/12(土)03:49:58 No.896247838
>一瞬思ったけど中くり抜けなくない? くり抜く必要ないでしょ切った後はバラせばいい
29 22/02/12(土)04:11:46 No.896249731
これ刺して安定させる間に手で固定して1玉輪切り終わらね