22/02/12(土)02:16:12 漫画と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/12(土)02:16:12 No.896233719
漫画とかのダメージ描写でよく肋骨が何本かいったか…ってのがあるじゃないですか それに肋骨が何本も折れてたらそんな風に動けないよ!ってツッコミがよく入ってるのを見るんです それ自体はまあ尤もだとは思うんですが じゃあちょうどいい感じのパフォーマンスそんなに落とさない大ダメージ描写っていうと何がいいんでしょう 手足を折ったりするのは少し違うと思うんですが
1 22/02/12(土)02:17:52 No.896234044
本気でツッコんでないから肋骨でいいよ
2 22/02/12(土)02:18:19 No.896234130
ここでしか知らないけどあのシーン以外でも常々思ってるんだなこのアフロ…
3 22/02/12(土)02:19:07 No.896234294
痛過ぎて動けないよね
4 22/02/12(土)02:19:07 No.896234297
>ここでしか知らないけどあのシーン以外でも常々思ってるんだなこのアフロ… そもそも名前が「常々阿附郎」だから…
5 22/02/12(土)02:19:43 No.896234432
やっぱり漫画だと視覚的に動きが制限されてるってわかるのが重要なのではないでしょうか 手足が物理的に無くなるとか武器やスーツが壊れてしまい別の戦い方を強いられるとか ただ欠損描写は一度やってしまうと以降も制限が続きますし かといって簡単に直しちゃうとその後の緊張感が薄れるしで難しいですね
6 22/02/12(土)02:20:54 No.896234659
口から血を吐く
7 22/02/12(土)02:21:03 No.896234696
やっぱり出血描写かなぁ 口から血が垂れてるとか場合によっては目からとかダメージ溜まってるなって感じする
8 22/02/12(土)02:22:21 No.896234969
激しい運動の最中に骨折しても意外と痛くないってことは有るし スポーツ選手が骨折したまま試合出て活躍した話とかよく聞くじゃん
9 22/02/12(土)02:26:00 No.896235696
あと主人公視点で目が霞んでいるのとか
10 22/02/12(土)02:26:25 No.896235766
耳たぶが剥がれ落ちるとか
11 22/02/12(土)02:29:57 No.896236431
ペッって吐血したり鼻押さえてフンッてするのは程々のダメージ感あって好きです
12 22/02/12(土)02:31:17 No.896236702
アフロな乙雅三みたいなスレ画しやがって…
13 22/02/12(土)02:32:11 No.896236868
でも実際は鼻血って一回出たら止まらないよね
14 22/02/12(土)02:33:17 No.896237060
僕は常々思ってるんですが… 「能力の過剰使用で鼻血が出る描写はダサい」という意見がよく見受けられますよね 確かに一見鼻血が出てる光景は間抜けにも見えてシュールですが普通なら違和感を覚えるような感覚にも全く気付かずに全力を出し続けて身体に負担がかかっている描写としてはかなり優秀だと思いますし僕は好きです すみません、僕個人の意見です
15 22/02/12(土)02:34:42 No.896237314
出血はさじ加減調整しやすいしダメージが視覚的にもわかりやすいので便利ですね
16 22/02/12(土)02:36:48 No.896237731
強力な技だけど代償に寿命を消費するって技あるじゃないですか あれ老衰で死ぬまで漫画書かれない限りほぼノーリスクだと思うんです
17 22/02/12(土)02:38:20 No.896238014
一度立とうとするけど足にちょっとガタが来てて ガクッと姿勢を崩す とかだとそこそこダメージ入ってて かつそれ以降は大してパフォーマンス落ちてなくても気にならんかも
18 22/02/12(土)02:38:50 No.896238111
>そもそも名前が「常々阿附郎」だから… ギャグすぎる…
19 22/02/12(土)02:40:01 No.896238335
>「能力の過剰使用で鼻血が出る描写はダサい」という意見がよく見受けられますよね 次の段階として目から血が出るのも偶に見るけどこっちはグロい
20 22/02/12(土)02:41:15 No.896238585
正直肋骨の骨折は下手すると肺へのダメージになる場合あるので気軽に折らない方がいいっすね…
21 22/02/12(土)02:42:29 No.896238831
バックファイア描写としては 吐血はよく見るけどその分まだ軽そうな感じ 鼻血はダサいのは分かるけど脳に来てるから一番やばそう 目から流血はそこそこ見る程度で吐血より上って感じ 耳から血はほとんど見たことない って感じですね すみません 個人的な印象です
22 22/02/12(土)02:43:25 No.896239005
>>そもそも名前が「常々阿附郎」だから… >ギャグすぎる… ととのう!整と書いてととのう君です!
23 22/02/12(土)02:49:36 No.896240110
現実だとスポーツ選手もかでもアドレナリン出てるから怪我してても試合中は気付かないとかいうよな
24 22/02/12(土)02:50:58 No.896240349
吐血と血涙はなんかカッコいいけど鼻血はちょっと間抜けな感じするよね
25 22/02/12(土)02:53:31 No.896240772
>そもそも名前が「常々阿附郎」だから… なんで無料で読める漫画に堂々と嘘を…
26 22/02/12(土)02:53:42 No.896240801
今の今まで鼻血タラーってすげえかっこいいと思ってた… たしかに鼻血だしダサいかも…
27 22/02/12(土)02:54:10 No.896240867
お腹刺されても割りと死なない
28 22/02/12(土)02:54:35 No.896240938
30連続勤務だ…持ってくれよオラの体!
29 22/02/12(土)02:54:51 No.896240993
鼻血リアルなダメージって感じでよくない…?
30 22/02/12(土)02:55:38 No.896241139
鼻血は呼吸が阻害されるから激しい動きとか無理になるよ 指の骨折よりある意味大きいデバフだよ
31 22/02/12(土)02:55:48 No.896241167
耳から血出てたらあっこのキャラ死ぬんだ…もしくは死んだ…って思うな 具体的には思い出せないけど
32 22/02/12(土)02:56:07 No.896241224
昔ニートがガンダム乗って耳から血を出してた記憶があります
33 22/02/12(土)02:56:11 No.896241235
ヤンキーにカタログの流行を取られた敗北者じゃん
34 22/02/12(土)02:56:16 No.896241254
鼻血は拭くとちょっとかっこよさでる
35 22/02/12(土)02:57:47 No.896241495
片山右京に菩薩掌食らったときの出血シーンがマジで死にそうで怖かったの思い出しました すみませんそれだけです
36 22/02/12(土)02:57:53 No.896241513
>鼻血は拭くとちょっとかっこよさでる 拭いた後のかすれてる感じのヤツ好きよ
37 22/02/12(土)02:58:08 No.896241556
鎖骨はどれだけ折っても良いみたいな所はあると思う
38 22/02/12(土)02:59:08 No.896241726
首は即死が多い
39 22/02/12(土)02:59:25 No.896241769
鼻血はそのダサさがギャップでむしろなりふり構わないって感じでカッコいい
40 22/02/12(土)02:59:31 No.896241787
男の鼻血はあんまかっこよくはないです 鼻血出してる女が拳で拭って不敵に笑ってるとめちゃくちゃかっこいいです
41 22/02/12(土)03:00:39 No.896241990
綺麗に切ったから繋げて貰えるよ!って腕とか手とか切り出すとちょっとフィクション度合いが強くなってきたなって…
42 22/02/12(土)03:01:06 No.896242067
吐血も内臓ダメージだから割と洒落にならないんじゃねえかな
43 22/02/12(土)03:01:43 No.896242167
格闘スポーツ目の上切って出血で視界塞がれすぎ問題
44 22/02/12(土)03:02:35 No.896242304
打撲とかで吐血ってどこから出血してるんだ?
45 22/02/12(土)03:04:15 No.896242558
>打撲とかで吐血ってどこから出血してるんだ? それこそ肺を肋骨が突き破ったりそこまで行かずとも気胸になったり あとは食道辺りが切れてってのが一番よくあるんじゃないかな
46 22/02/12(土)03:04:33 No.896242603
飛ばされた耳たぶはそんな簡単に元通りにはならない…
47 22/02/12(土)03:04:47 No.896242623
>打撲とかで吐血ってどこから出血してるんだ? 内蔵です 咳き込むタイプなら呼吸器が えづくタイプなら消化器が出血しています
48 22/02/12(土)03:05:40 No.896242762
剣道の試合中に足の親指の爪飛んで床が血塗れになったことあるけど 試合中アドレナリン出まくってたので終わるまで気付かなかったですね すみません、僕個人の経験です
49 22/02/12(土)03:05:58 No.896242817
やっぱり吐血ってヤバいんじゃ…
50 22/02/12(土)03:06:29 No.896242886
肋折るともう呼吸するたびに痛いからめっちゃ辛いんだよな… 言いたかったからクソっアパラがイったか…!とは言ったけど
51 22/02/12(土)03:06:37 No.896242903
口の中が切れたパターンならマシなんですが大抵胴体へのダメージで血吐いてますね
52 22/02/12(土)03:06:43 No.896242915
サイアク死んでも生き返ればいいのでドンドンダメージ描写を盛りましょう フェニックスとか命の玉とか言っておけば多分乗り切れます
53 22/02/12(土)03:06:51 No.896242941
歯が折れる描写も嫌 今後この人一生この歯が欠けたままなんだ…と思ってしまう
54 22/02/12(土)03:07:09 No.896242987
口内切って血が溜まったとかじゃないかぎり何処からの出血でもヤバいのが吐血だな
55 22/02/12(土)03:07:18 No.896243011
高価な身代わりアイテムとかで負傷を軽減しつつ金額換算でダメージの程を表現しよう 奴の一撃には俺の稼ぎ一年分を吹き飛ばす威力がある…!
56 22/02/12(土)03:07:23 No.896243022
肋骨何本か折れても割りとすぐ治るよね
57 22/02/12(土)03:07:50 No.896243078
回復魔法とか最新医療技術とかで腕や足の数本吹っ飛んでも治せるようにするのが大事だな
58 22/02/12(土)03:08:39 No.896243197
>奴の一撃には俺の稼ぎ一年分を吹き飛ばす威力がある…! 別の意味で生々しさが酷すぎますねそれは
59 22/02/12(土)03:08:43 No.896243204
ジョジョ5部みたいにヒーラーがいると無茶なダメージ描写も可能になる
60 22/02/12(土)03:10:37 No.896243411
嘔吐よりも吐血の方がダメージ少なく見えるのはフィクションの不思議だよね リアルでなら吐血はかなり深刻な事態なんだけど
61 22/02/12(土)03:11:51 No.896243570
肉体ダメージの代わりに服が破れるようにしよう!
62 22/02/12(土)03:13:05 No.896243736
>嘔吐よりも吐血の方がダメージ少なく見えるのはフィクションの不思議だよね >リアルでなら吐血はかなり深刻な事態なんだけど そうかな
63 22/02/12(土)03:13:24 No.896243775
肉体ダメージは怖いな…マインドクラッシュしよ
64 22/02/12(土)03:14:11 No.896243868
6部のプッチは首掴まれてボキボキ鳴ってるのにノーダメージで不快だった
65 22/02/12(土)03:14:12 No.896243870
額の傷は思った以上にハデに血が出るってのはブリーチの斑目戦で知った
66 22/02/12(土)03:16:30 No.896244145
血判状とかで指噛んだり切ったりするじゃないですか… あれ治るまで地味に生活に響きそうですよね
67 22/02/12(土)03:18:00 No.896244343
昔肋骨にヒビが入ったけど痛いだけで生活はできた 完全に折れてたらやっぱりもっと痛かったんだろうか?
68 22/02/12(土)03:18:37 No.896244420
うっかり切ることはよくあるけど自分で指切るのは怖いよ…
69 22/02/12(土)03:20:56 No.896244705
>うっかり切ることはよくあるけど自分で指切るのは怖いよ… ナルトの口寄せの時の指ガリッは普通に痛くて嫌だよね
70 22/02/12(土)03:23:46 No.896245083
>6部のプッチは首掴まれてボキボキ鳴ってるのにノーダメージで不快だった 精神力が肉体を凌駕するとかなんとか
71 22/02/12(土)03:24:54 No.896245225
>歯が折れる描写も嫌 >今後この人一生この歯が欠けたままなんだ…と思ってしまう 歯折れてペッ!ってやるの好き 一生もののダメージなのに特に気にしない感じがカッコイイ
72 22/02/12(土)03:28:23 No.896245620
>昔肋骨にヒビが入ったけど痛いだけで生活はできた >完全に折れてたらやっぱりもっと痛かったんだろうか? 動かす度に激痛走るけど常に戸愚呂120%の気持ちなら意外と行ける でも肺に刺さって陸にいながら血で溺れて運ばれたりするよ
73 22/02/12(土)03:32:34 No.896246064
右腕からいい感じに出血させつつ左腕で抑えさせる ぐらいがちょうどいい大ダメージ描写でしょう
74 22/02/12(土)03:35:54 No.896246404
昔ジャンプ1冊の中で3つくらい肋折れる作品があった週があった気がする
75 22/02/12(土)03:41:04 No.896246941
子供の頃にヒビが入る程度の骨折とか小さい刃物が刺さるとか1センチ肉そいじゃうとか靭帯切るとかやったけど軽い運動はできた 強い強度のスポーツは痛くて難しかった
76 22/02/12(土)03:41:46 No.896247012
高校の時にくしゃみを抑えたらアバラ2本折れた友達がいたわ
77 22/02/12(土)03:43:14 No.896247146
でもよお腕と脚と首行ったらもうおわりだし 肋でいいんじゃない?
78 22/02/12(土)03:43:32 No.896247184
銃とかナイフのダメージ描写は気にならないんですけど靴に画鋲とかは昔から凄く苦手なんですよね…
79 22/02/12(土)03:45:32 No.896247378
単純に折れやすい骨ではある
80 22/02/12(土)03:46:05 No.896247442
足の小指の骨が!とかでよくない?
81 22/02/12(土)03:46:31 No.896247486
腹から出血してて早く手当しなきゃいけないけど今戦わなきゃいけないとか…
82 22/02/12(土)03:46:42 No.896247510
>足の小指の骨が!とかでよくない? 立てねえぞ!?
83 22/02/12(土)03:46:43 No.896247513
>高校の時にくしゃみを抑えたらアバラ2本折れた友達がいたわ 内側からの衝撃には弱そうだもんね肋骨
84 22/02/12(土)03:49:15 No.896247761
>内側からの衝撃には弱そうだもんね肋骨 「アバラ2本イッちまった」をこんな形で消費したくなかったと嘆いてた
85 22/02/12(土)03:53:10 No.896248130
>立てねえぞ!? 小指なら気合いでいける
86 22/02/12(土)04:16:33 No.896250097
やっぱり欠損でしょう欠損 このヒロインを欠損させましょう
87 22/02/12(土)04:20:31 No.896250392
>高校の時にくしゃみを抑えたらアバラ2本折れた友達がいたわ うちの高校でもいたなくしゃみでアバラ折れたやつ 結構よくある事なんだろうか…
88 22/02/12(土)04:24:16 No.896250677
くっ…肩の骨が外れた!ってやったのはナルトだったかな
89 22/02/12(土)04:41:16 No.896251765
でもわりと大怪我に見えても簡単に治ったりしますよね 子供の頃自転車が突っ込んできて泥除けが手のひらに数センチ刺さってヤバい感じでしたけどなんか病院行かなくても普通に治りました
90 22/02/12(土)04:44:36 No.896251999
くしゃみで骨折れるのは珍しくない
91 22/02/12(土)04:47:21 No.896252176
常々アフ郎はちょっと面白かったから許すよ
92 22/02/12(土)04:52:36 No.896252517
それ系だと爆風のダメージはかなり甘く見られ過ぎてると思う
93 22/02/12(土)04:59:26 No.896252919
痛みに関しては脳内麻薬で説明つくんじゃないかなって スポーツの試合でも試合終わってから骨折に気付いたとかあるし
94 22/02/12(土)05:00:02 No.896252951
>それ系だと爆風のダメージはかなり甘く見られ過ぎてると思う 遅効性のダメージが内臓に行くらしい
95 22/02/12(土)05:01:29 No.896253055
肋骨4本折れてたけど普通に生活してたよ 肋骨はぶっちゃけ骨折の中では雑魚中の雑魚で手の骨捻挫してた時の方がつらかった
96 22/02/12(土)05:10:13 No.896253569
落下ダメージも甘く見られるよね