虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/12(土)00:51:47 垂直発... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/12(土)00:51:47 No.896212205

垂直発射型セルを装備したい

1 22/02/12(土)00:53:25 No.896212754

そんなスレ「」にCIWSを叩き込みたい

2 22/02/12(土)01:20:58 No.896220804

どうせなら潜水艦と駆逐艦で規格を共通化したい

3 22/02/12(土)01:22:20 No.896221134

主砲装備して対抗したい

4 22/02/12(土)01:22:29 No.896221170

戦いは垂直発射型セルとイルミネーターの数だよ!兄者!!

5 22/02/12(土)01:23:19 No.896221362

観測出してミサイルたくさん出すと相手は死ぬぞ

6 22/02/12(土)01:25:37 No.896221913

では短距離対空防御にはこのRAMを使おう

7 22/02/12(土)01:27:19 No.896222311

レールガン乗せようぜレールガン

8 22/02/12(土)01:29:14 No.896222757

怪力線発射装置も積んでくれ!

9 22/02/12(土)01:32:50 No.896223586

了解!蟹光線!!

10 22/02/12(土)01:33:52 No.896223846

ナディアであったやつは垂直落下型といえばいいのか

11 22/02/12(土)01:34:16 No.896223935

これ何のメリットがあるの…?

12 22/02/12(土)01:35:37 No.896224235

>レールガン乗せようぜレールガン 出来たよ!垂直発射式対宙レールガン!

13 22/02/12(土)01:38:59 No.896225012

>これ何のメリットがあるの…? ミサイルいっぱい積める 甲板が平らになるのでステルス性が上がる 発射機本体を対象の方向に旋回させる必要がないので即応性に優れる 船体の重心が下がるので安定する

14 22/02/12(土)01:40:11 No.896225308

>では短距離対空防御にはこのRAMを使おう 衝角で対空を?!

15 22/02/12(土)01:40:48 No.896225444

鋼鉄の咆哮でとりあえず甲板に敷き詰めるやつ

16 22/02/12(土)01:41:32 No.896225616

>衝角で対空を?! そのラムじゃねえ! Rolling-Airframe-Missileだ!

17 22/02/12(土)01:42:04 No.896225746

レーガン乗せようぜレーガン

18 22/02/12(土)01:42:59 No.896225930

そのレールガンは誰が開発して誰が運用するんだよ! マニュアル覚えるの誰なんだよ!

19 22/02/12(土)01:43:17 No.896226018

これってどうやって再装填するの?セルごとクレーン? 一発づつ手作業?

20 22/02/12(土)01:43:28 No.896226053

そんなに僕たちの力が見たいのか…

21 22/02/12(土)01:44:37 No.896226323

>そんなに僕たちの力が見たいのか… その場のノリでついカッとなって撃っていい兵器というイメージある

22 22/02/12(土)01:45:26 No.896226494

いいわけねぇだろ!1人で戦争を始めるつもりか!

23 22/02/12(土)01:45:29 No.896226516

>これってどうやって再装填するの?セルごとクレーン? 主にクレーンで上から縦方向に装填する ちなみにミサイル自体は四角い格納容器に収納されていて交換時も発射後の空の格納容器と装填済み格納容器を入れ替えるだけ

24 22/02/12(土)01:46:45 No.896226826

>鋼鉄の咆哮でとりあえず甲板に敷き詰めるやつ とりあえず1マス空いたところにもはめてた…

25 22/02/12(土)01:49:20 No.896227427

>そんなに僕たちの力が見たいのか… こいつは確か戦間期のド旧式のアメリカ船艇にビビって独断でアスロックだか何かを発射したカス

26 22/02/12(土)01:51:51 No.896228091

>>鋼鉄の咆哮でとりあえず甲板に敷き詰めるやつ >とりあえず1マス空いたところにもはめてた… 機関と干渉しなければ割と狭いスペースにもねじ込めるからな… 主砲の砲身の真下とか

27 22/02/12(土)01:52:35 No.896228279

思うんだけど 駆逐艦やイージスみたいに小さいやつじゃなくて タンカーの貨物スペースに敷き詰めたら最強のミサイル戦闘艦作れない?

28 22/02/12(土)01:54:18 No.896228709

>タンカーの貨物スペースに敷き詰めたら最強のミサイル戦闘艦作れない? 遅いし小回り効かないしデカいし良い的にしかならん

29 22/02/12(土)01:57:53 No.896229544

>タンカーの貨物スペースに敷き詰めたら最強のミサイル戦闘艦作れない? それをミサイル防空網に活用するというペーパープランは有ったと思う

30 22/02/12(土)02:01:22 No.896230424

これの前は弾薬庫から発射機に装填して発射してた これは弾薬庫からミサイルが飛んでく

31 22/02/12(土)02:03:08 No.896230890

>タンカーの貨物スペースに敷き詰めたら最強のミサイル戦闘艦作れない? 末期になったら商船徴用して似たようなことは始めると思う

32 22/02/12(土)02:03:09 No.896230892

ここに一発当てたらクリティカルヒットね

↑Top