22/02/12(土)00:08:13 2のこと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/12(土)00:08:13 No.896197277
2のことどう思ってる?
1 22/02/12(土)00:12:50 No.896198715
嫌いじゃないよ嫌いじゃないけど
2 22/02/12(土)00:13:35 No.896198945
ささら先輩が好き
3 22/02/12(土)00:13:37 No.896198959
るーこは好き
4 22/02/12(土)00:15:12 No.896199437
たま姉産んだだけで文化遺産
5 22/02/12(土)00:15:49 No.896199635
1が凄すぎたそれだけの事
6 22/02/12(土)00:16:13 No.896199773
声含めていいんちょが世界とれると思ったんだけども
7 22/02/12(土)00:16:46 No.896199938
2そのものは良くも悪くも成功だったんじゃない?ファンディスクとかはまぁ
8 22/02/12(土)00:16:55 No.896199988
由真がいればそれでいいや
9 22/02/12(土)00:25:34 No.896202528
>由真がいればそれでいいや 眼鏡がなぁ…
10 22/02/12(土)00:28:31 No.896203446
ストーリーの当たり外れが大きすぎる
11 22/02/12(土)00:29:13 No.896203669
黄色い髪の子が良いと思うんよ
12 22/02/12(土)00:29:32 No.896203761
よっちすき
13 22/02/12(土)00:29:40 No.896203813
やり直したくなってきたけどそういえばps2もPSPももう持ってないや…
14 22/02/12(土)00:30:50 No.896204228
>ストーリーの当たり外れが大きすぎる それでもADに比べりゃぜんぜんマシだからな…
15 22/02/12(土)00:30:56 No.896204268
シルファもよっちも良かったからADの事悪く言えない
16 22/02/12(土)00:31:13 No.896204432
ADやってないから調べたけど貴くんのお手つきヒロインのいいんちょ妹とあなたの学園生活が始まる!って感じだったのね
17 22/02/12(土)00:31:24 No.896204509
>ストーリーの当たり外れが大きすぎる 由真のクライマックスの展開がすごい嫌だった
18 22/02/12(土)00:31:46 No.896204650
ギャルゲにおいて主人公の性格の大事さを教えられた作品
19 22/02/12(土)00:32:53 No.896205031
だいたい個別の中盤が陰鬱だった記憶
20 22/02/12(土)00:34:12 No.896205484
るーこルートが最高に好き あの名前そこからなのってなった
21 22/02/12(土)00:35:16 No.896205854
草壁さんいいよね他のルートから乗り換えるとNTRみたいになるけど
22 22/02/12(土)00:35:18 No.896205870
>ギャルゲにおいて主人公の性格の大事さを教えられた作品 凄い破綻してたよねこれ
23 22/02/12(土)00:37:06 No.896206624
双子はイルファの為の踏み台
24 22/02/12(土)00:40:00 No.896207734
>るーこルートが最高に好き わかる キャラいっぱい出てくるしるーこだけ春休みが独自シナリオなのが楽しかった
25 22/02/12(土)00:42:58 No.896208850
X版出た時が衝撃的だった… 年齢偽装してドキドキしながら買いに行ったわ
26 22/02/12(土)00:44:24 No.896209322
今何してんだろって声優結構いるな
27 22/02/12(土)00:45:23 No.896209731
かわいいキャラからお出しされるとんでもねえシナリオ
28 22/02/12(土)00:45:35 No.896209793
やったこと無いけどたま姉は好きだよ
29 22/02/12(土)00:46:47 No.896210244
主人公の性格がルートによってめっちゃ変わる
30 22/02/12(土)00:47:09 No.896210358
未プレイほどタマ姉が好きという傾向
31 22/02/12(土)00:47:48 No.896210569
なのでフィギュアがめちゃくちゃ売れる
32 22/02/12(土)00:47:48 No.896210574
ADはこのたまいくの以外のルートはまぁ所詮個別ルート行けなかった程度の貴明だしなぁとも思う
33 22/02/12(土)00:47:51 No.896210591
OP好き
34 22/02/12(土)00:48:15 No.896210718
タマ姉シナリオ特にアレだからな
35 22/02/12(土)00:48:35 No.896210862
いいんちょの声の人めっちゃ好きになったな…
36 22/02/12(土)00:48:59 No.896211019
X版のたまごサンドめちゃくちゃエロかった思い出がある
37 22/02/12(土)00:49:19 No.896211125
力丸乃りこのへろへろ声いいよね…
38 22/02/12(土)00:49:39 No.896211237
嫌いではないけすごい名作という訳でもない
39 22/02/12(土)00:49:47 No.896211280
アクアパッツァしかやったことないから このみがハンバーグスパゲティとってもおいしいよとか言いながら人を蹴る怖い女だということしか知らない
40 22/02/12(土)00:49:52 No.896211298
タカ坊はまぁ元々あんま恰好良いタイプの主人公じゃないしな…
41 22/02/12(土)00:50:10 No.896211403
エロシーンはこのみが一番エロかったな…
42 22/02/12(土)00:51:28 No.896212049
幼き日の俺がシナリオライターがキャラ毎に違うんだから作品全体でひっくるめて評価をしなくてもいいと学んだ作品
43 22/02/12(土)00:51:50 No.896212222
タマ姉しか知らない状態で始めたけど初回を敢えてタマ姉にせずいいんちょルートにしたのは正解だったかもしれない
44 22/02/12(土)00:52:11 No.896212322
由真が今は俺のお姉ちゃんだ
45 22/02/12(土)00:52:12 No.896212332
由真がすき
46 22/02/12(土)00:52:26 No.896212413
>幼き日の俺がシナリオライターがキャラ毎に違うんだから作品全体でひっくるめて評価をしなくてもいいと学んだ作品 幼い子供がこんなゲームすんな
47 22/02/12(土)00:53:24 No.896212748
タマ姉見た目とフィギュアは最高なんだけどな
48 22/02/12(土)00:53:30 No.896212784
TH3が出るのはアクアプラスがもっと傾いてからかな・・・
49 22/02/12(土)00:53:55 No.896212951
この辺の話作りってやたらとユーザーが見たいものを見せないみたいのが多かったな
50 22/02/12(土)00:54:31 No.896213201
なんでタマ姉のフィギュアがこうも無尽蔵に出続けてるのか理解できなくて怖かった
51 22/02/12(土)00:54:58 No.896213348
>幼い子供がこんなゲームすんな 一般ゲーに何言ってんだ?
52 22/02/12(土)00:54:59 No.896213359
>TH3が出るのはアクアプラスがもっと傾いてからかな・・・ 出ないだろ…
53 22/02/12(土)00:55:01 No.896213372
PS2版が2004年か
54 22/02/12(土)00:55:03 No.896213378
今ってギャルゲー作って売れるのかな… その辺ソシャゲが担いつつある気がしてるけども
55 22/02/12(土)00:55:14 No.896213452
キャラデザさえ当たれば10年単位で戦える
56 22/02/12(土)00:55:35 No.896213567
後から追加されたキャラはなんの話題にもならなかったな…
57 22/02/12(土)00:55:54 No.896213671
やるとしてもソシャゲでしょ
58 22/02/12(土)00:55:58 No.896213700
>一般ゲーに何言ってんだ? 一般でもこういうのに手を出すのって中高生以降では…?
59 22/02/12(土)00:56:13 No.896213780
由真ルートはお互いに似てるって買った人形をガラス越しにキスさせるシーンがロマンチックでだいすき ガラスぶち割るのは倫理観終わっててきらい
60 22/02/12(土)00:56:30 No.896213879
>一般ゲーに何言ってんだ? 幼い頃からギャルゲーやってる奴がまともな人間に育つか!
61 22/02/12(土)00:56:39 No.896213929
さすがに1がいろんな意味で偉大すぎた こっちほっぽって同梱の1ずっとやってたな
62 22/02/12(土)00:56:42 No.896213936
>この辺の話作りってやたらとユーザーが見たいものを見せないみたいのが多かったな 原画担当の人らがいたF&Cのゲームとか本当に酷かった
63 22/02/12(土)00:56:42 No.896213939
タマ姉のライターがうたわれ書いてそっちの方が長生きするんだから分からんもんだ
64 22/02/12(土)00:57:16 No.896214148
>原画担当の人らがいたF&Cのゲームとか本当に酷かった カクテルソフトは昔からそんな感じだ…
65 22/02/12(土)00:57:38 No.896214254
未だに好きだよ
66 22/02/12(土)00:57:56 No.896214351
>一般でもこういうのに手を出すのって中高生以降では…? >幼い頃からギャルゲーやってる奴がまともな人間に育つか! ときメモシリーズとかやってた小学生とか珍しくもねーよ
67 22/02/12(土)00:57:56 No.896214353
草壁優季の声が大好きでそこから気付いたら電磁砲ぶっぱなしてた…
68 22/02/12(土)00:58:25 No.896214494
異性が苦手って設定が活かせてなかったな
69 22/02/12(土)00:58:52 No.896214619
ずっとずっと憧れている
70 22/02/12(土)00:58:58 No.896214659
やっぱHシーン必要だわって思った
71 22/02/12(土)00:58:58 No.896214661
なんだかんだで東京開発がいたから葉っぱ生き残れたよな…
72 22/02/12(土)00:58:59 No.896214668
パチスロが良く出来てた
73 22/02/12(土)00:59:08 No.896214707
一般版>R-18の衝撃度やばかったので他のゲームでもやってほしかった 当時mixiバカみたいに荒れたからな
74 22/02/12(土)00:59:15 No.896214745
>幼い頃からギャルゲーやってる奴がまともな人間に育つか! わざわざ子供がプレイしてもいいようにされてるんだし別に…
75 22/02/12(土)00:59:17 No.896214756
ADは百歩譲っていくのは許そう でもクマ吉のシナリオライターは絶対に許さん
76 22/02/12(土)00:59:34 No.896214839
るーこシナリオ書いた人が双子と副長のシナリオも書いてたってマジか…
77 22/02/12(土)00:59:42 No.896214883
由真とたまごサンドのルートがめっちゃ好きだった でも由真ルートの開通前の通路のガラスぶち壊すのは今見るといや捕まるだろ…って考えが先に来て集中できない気がする
78 22/02/12(土)01:00:09 No.896215026
>後から追加されたキャラはなんの話題にもならなかったな… タマと一緒に出張のツートップなのに何言ってんだ
79 22/02/12(土)01:00:20 No.896215072
>後から追加されたキャラはなんの話題にもならなかったな… 地味だし話も中途半端なとこで終わるキャラだもの
80 22/02/12(土)01:00:50 No.896215212
Xrated良かったよ ゆりしーのか細い喘ぎ声すげえ興奮した
81 22/02/12(土)01:00:51 No.896215214
こんな時間だけどあんバタ食べてもいい?
82 22/02/12(土)01:00:56 No.896215242
委員長一筋で攻略できないのいいよね…
83 22/02/12(土)01:01:08 No.896215295
アナザー買わなかったけど相当評判悪かったな…
84 22/02/12(土)01:01:29 No.896215425
かもりんみたいな彼女が欲しかった
85 22/02/12(土)01:01:38 No.896215467
草壁さんめっちゃ人気出たじゃん
86 22/02/12(土)01:01:54 No.896215547
るーこルートに出たかわいい小学生とエッチできなかったらしいな
87 22/02/12(土)01:02:09 No.896215614
3はまだなの
88 22/02/12(土)01:02:09 No.896215618
2の話題はめちゃくちゃ見るけど1はどうだったんで?
89 22/02/12(土)01:02:32 No.896215720
>このみルートに出たかわいいお母さんとエッチできなかったらしいな
90 22/02/12(土)01:02:39 No.896215756
初代は紙芝居ゲーの原型みたいな感じのやつ
91 22/02/12(土)01:02:42 No.896215766
まーりゃん結構好きだけど評判は悪かったな
92 22/02/12(土)01:02:57 No.896215829
イルファさんがね…好きなんだよ…
93 22/02/12(土)01:02:57 No.896215831
>2の話題はめちゃくちゃ見るけど1はどうだったんで? レジェンド
94 22/02/12(土)01:03:01 No.896215849
クマ吉はマルチのオマージュみたいな意味があるんだろうけどああいうのはおまけの小説とかでやれや
95 22/02/12(土)01:03:04 No.896215863
1はおっさんの俺がリアルタイムじゃかったからなあ… もっと年上のおっさんじゃないと
96 22/02/12(土)01:03:06 No.896215868
>アナザー買わなかったけど相当評判悪かったな… おまけの声優コメントで主人公がおサルなモンキー君になってましたねぇって言われてたな… 誰のコメントだったか忘れたけど
97 22/02/12(土)01:03:11 No.896215901
一般版はほんとエロ要素なかったから子供がプレイしてても何もおかしくなかったよ
98 22/02/12(土)01:03:13 No.896215912
>2の話題はめちゃくちゃ見るけど1はどうだったんで? 斜め2ミリ
99 22/02/12(土)01:03:32 No.896216008
ああお母さんめちゃくちゃコアな人気あったな 保管庫とか作られてたわ
100 22/02/12(土)01:03:45 No.896216086
手作りが食べられない女の子 悲しいよね
101 22/02/12(土)01:03:51 No.896216108
まーりゃん先輩のせいでオニカマスについて無駄に詳しくなった
102 22/02/12(土)01:04:29 No.896216320
>2の話題はめちゃくちゃ見るけど1はどうだったんで? 評価は確立してるしプレイした事あるおっさんここにはとても多いと思うけど 細かい記憶はだいぶ曖昧になってんじゃねえかな…
103 22/02/12(土)01:04:31 No.896216334
PS3版結局やってないな…追加キャラいるやつ…
104 22/02/12(土)01:04:50 No.896216429
>1はおっさんの俺がリアルタイムじゃかったからなあ… >もっと年上のおっさんじゃないと 38だけどPC版リアルタイムでやってた まぁ時効だろう
105 22/02/12(土)01:04:54 No.896216450
お母さんが非処女だと聞いて泣き崩れた記憶が
106 22/02/12(土)01:04:56 No.896216458
ダンジョントラベラーズ面白いらしい
107 22/02/12(土)01:05:16 No.896216594
>お母さんが非処女だと聞いて泣き崩れた記憶が ?????
108 22/02/12(土)01:05:48 No.896216744
>お母さんが非処女だと聞いて泣き崩れた記憶が 保健の授業ちゃんと聞いてた?
109 22/02/12(土)01:06:08 No.896216840
>評価は確立してるしプレイした事あるおっさんここにはとても多いと思うけど >細かい記憶はだいぶ曖昧になってんじゃねえかな… 当時プレイしたけど語れる自信はもうない
110 22/02/12(土)01:06:10 No.896216859
今何やってんだろと思ったけどうたわれのソシャゲとかやってるのか おもしろい?
111 22/02/12(土)01:06:20 No.896216909
まーりゃん先輩好き、だけどルートはなんか違うな感があった でもこっちを全力でぶん回してくるのはやっぱり好き
112 22/02/12(土)01:06:52 No.896217071
春夏さんとプルの声が一緒なんて声優すげー!と思ってた
113 22/02/12(土)01:06:54 No.896217077
>お母さんが非処女だと聞いて泣き崩れた記憶が 咲の世界とは違うので
114 22/02/12(土)01:07:43 No.896217292
1にどハマりしただけになんであんなにコンシューマー2押しで売ってったのか理解に苦しんだ
115 22/02/12(土)01:07:46 No.896217306
毎年再プレイしてるから1も語れるぜ