虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/12(土)00:00:04 上山名... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/12(土)00:00:04 No.896194741

上山名物 妖怪かせどり

1 22/02/12(土)00:01:58 No.896195391

楽しそう

2 22/02/12(土)00:03:06 No.896195744

ここだけ見てると楽しそうだけど このあと水ぶっかけられるんじゃなかったっけ

3 22/02/12(土)00:14:18 No.896199159

>祭りが始まると、数人の若者たちが「ケンダイ」とよばれる藁蓑を身にまとい、からかさ小僧にも似た妖怪「カセ鳥」に扮し、上山城前の焚き火を囲み「カッカッカーのカッカッカー」と歌いながら踊り回る[2]。町の住民たちは踊っているカセ鳥たち目掛け、冷水を勢いよく浴びせる。真冬の北国で冷水を浴び、ときにはその水が凍りつくこともあるという過酷な状態の中、カセ鳥はなおも踊り続け、町へ降りてさらに踊り続ける。踊り終えたカセ鳥たちは、住民たちから酒や祝儀を振舞われる。頭に手拭をくくりつけられることもあるが、これは商売繁盛の呪い(まじない)とされる。また水をかけられるのは、水商売の繁盛を祈る意味もあるといわれる[1]。 つらい!

4 22/02/12(土)00:15:48 No.896199625

鬼太郎にこんなヤツ居た

5 22/02/12(土)00:33:49 No.896205343

寒さ除けば楽しそう

6 22/02/12(土)00:42:23 No.896208649

右の人は最後水かけられてる

↑Top