虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/11(金)23:37:57 デンボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/11(金)23:37:57 No.896187108

デンボクと違って明確に悪い奴なのに稼ぐヘイトが少ないのズルくない?

1 22/02/11(金)23:41:56 No.896188505

見るからにCV桜井だし… 予定調和だし…

2 22/02/11(金)23:43:02 No.896188882

クリア前後から怪しさ露骨になったし…

3 22/02/11(金)23:44:14 No.896189262

顔がまず怪しい

4 22/02/11(金)23:44:43 No.896189415

イケメンだし…

5 22/02/11(金)23:45:13 No.896189611

本当に困ったとき助けてくれたのは事実だし…

6 22/02/11(金)23:45:15 No.896189621

主人公視点だと急に最後に豹変した…ってだけで 一番キツい追放のところでフォローしてくれてるから…

7 22/02/11(金)23:45:35 No.896189746

味方側なのに云々とかじゃなくて最初から開き直った黒幕だからな…

8 22/02/11(金)23:45:51 No.896189837

プレートじゃねぇか!が効いてると思う

9 22/02/11(金)23:47:13 No.896190371

別にちょっと色々暴れさせて仕事増やされただけで追放したとき助けてくれたし…

10 22/02/11(金)23:47:21 No.896190441

まあ追放もこいつのせいなんだがな

11 22/02/11(金)23:48:14 No.896190759

なんなら裏切るの想定より遅かった

12 22/02/11(金)23:48:21 No.896190798

追い出されたとき真っ先に助けてくれるのいいよね 追放される出来事の原因こいつにあったわけなんだが

13 22/02/11(金)23:52:37 No.896192385

最初のポケモンバトルからすげーあくどい顔してるの笑うわ

14 22/02/11(金)23:52:47 No.896192446

純粋な好奇心でだけ動いてるからある種子どものすることだしな…みたいな感覚もある まあ明確にアルセウスに見放されて拗ねるフェーズもあるからかもしれないが

15 22/02/11(金)23:53:24 No.896192648

アルセウスファンボーイ

16 22/02/11(金)23:53:35 No.896192718

ギラティナ捕まえると心折れてヒスイ去るのいいよね…

17 22/02/11(金)23:53:50 No.896192812

だっせー服と髪型

18 22/02/11(金)23:54:04 No.896192881

顔がいいから…

19 22/02/11(金)23:54:05 No.896192889

顔がいいと許されがちなのはポケモンあるあるでは

20 22/02/11(金)23:54:29 No.896193011

追放どころかこの世界に飛ばされたのもコイツのせいじゃない?

21 22/02/11(金)23:54:40 No.896193064

こいつとコギトさんはどういう関係なんです? 2人ともシロナさんっぽさがあるけど

22 22/02/11(金)23:54:53 No.896193132

>ギラティナ捕まえると心折れてヒスイ去るのいいよね… なんか世界を変えたいほど辛いことがあったようだし…

23 22/02/11(金)23:55:22 No.896193299

コギトさんはなんだったんだ こいつのことすげーショック受けてたけど

24 22/02/11(金)23:55:44 No.896193425

>最初のポケモンバトルからすげーあくどい顔してるの笑うわ fu796248.jpeg 若干キレ気味

25 22/02/11(金)23:56:58 No.896193784

>コギトさんはなんだったんだ >こいつのことすげーショック受けてたけど コギトの服+こいつの髪でシロナっぽいので 下手するとコギト宅のダブルベッドでヤッてたかもしれない

26 22/02/11(金)23:57:48 No.896194048

シロナさんの祖先だとするとあんまり小物臭くして欲しくはなかった

27 22/02/11(金)23:57:55 No.896194100

コギト色々伝説について知りすぎだし アル信からしたら籠絡しない手はない

28 22/02/11(金)23:58:01 No.896194130

立場的に言うと敵だしこいつが悪いという点において誰も否定してないだろ 悪いか悪くないかの段階でレスポンチが発生するデンボクとは比較対象にならん

29 22/02/11(金)23:58:06 No.896194146

薬とかボールとか色々くれたし…

30 22/02/11(金)23:59:22 No.896194519

でもコイツ帽子の下の髪型アレなんだよな…って見るたびに思うようになってしまった

31 22/02/11(金)23:59:25 No.896194532

何百年かけてでもっつってたしシロナもアルセウス狙ってたりして

32 22/02/12(土)00:00:10 No.896194772

>でもコイツ帽子の下の髪型アレなんだよな…って見るたびに思うようになってしまった スーパーサイヤ人みたいなもんだろ

33 22/02/12(土)00:00:18 No.896194815

デンボクのいおっさんと違って二度と会わないだろうから… 小物化からの心折れたのでどうでも良くなってしまった

34 22/02/12(土)00:00:21 No.896194834

コギトさんそんなショック受けてたっけ おっさんイベントクリアしてないけどその後になんかあるの

35 22/02/12(土)00:00:28 No.896194881

なんなら今はシロナなんて名乗っておりますがね…とか言い出しそう

36 22/02/12(土)00:00:30 No.896194888

>何百年かけてでもっつってたしシロナもアルセウス狙ってたりして 残酷だけどもうとっくに忘れられてるんじゃないかな…

37 22/02/12(土)00:00:42 No.896194956

まぁポケモンシリーズだって好かれてる悪役いっぱいいるし… あれだけ賛否両論になるデンボクの方が珍しいっていうか…

38 22/02/12(土)00:00:53 No.896195021

神はこいつへの嫌がらせのために主人公呼んだのかな いい迷惑だぜ

39 22/02/12(土)00:01:06 No.896195092

>まぁポケモンシリーズだって好かれてる悪役いっぱいいるし… >あれだけ賛否両論になるデンボクの方が珍しいっていうか… 根本的に悪役でも敵でもない上であのムーブするのが相当レアだから…

40 22/02/12(土)00:01:37 No.896195277

>コギトさんそんなショック受けてたっけ >おっさんイベントクリアしてないけどその後になんかあるの 8連戦後にギンガ団本部に入るとイベントがあるよ

41 22/02/12(土)00:01:53 No.896195366

シロナさんはギラティナをパートナーにしてたよ アルセウスはいいのかい

42 22/02/12(土)00:01:59 No.896195397

悪役が悪だよなって言われてもそうだねとしかならないからな…

43 22/02/12(土)00:02:02 No.896195416

シロナはシントでアルセウスにあってるだろ!

44 22/02/12(土)00:02:39 No.896195615

こいつは神をおびき出そうと画策してたけど 神はそれを予想してたのか主人公を遣わしたってところじゃね そこで焦って尻尾を出さず次の策に移ったのはこいつのうまいところ

45 22/02/12(土)00:02:40 No.896195623

>なんなら今はシロナなんて名乗っておりますがね…とか言い出しそう アニポケ見てからだクソきついからやめて

46 22/02/12(土)00:03:15 No.896195784

最後のせいでシロナよりどことなくNっぽいなとは思った

47 22/02/12(土)00:03:16 No.896195790

>悪役が悪だよなって言われてもそうだねとしかならないからな… むしろイケメンで腹黒くて最終的に反省もしないで信念通してるのはプラスポイントしか無い

48 22/02/12(土)00:03:29 No.896195855

>>まぁポケモンシリーズだって好かれてる悪役いっぱいいるし… >>あれだけ賛否両論になるデンボクの方が珍しいっていうか… >根本的に悪役でも敵でもない上であのムーブするのが相当レアだから… 実は悪役だから主人公を陥れたとかなら別に嫌われなかったよね…

49 22/02/12(土)00:04:29 No.896196180

変な髪型と服装じゃなかったら黒幕でしたー!ってやられたところでイケメンだから許すよ…ってなってるとこだったと思う 顔が良すぎる

50 22/02/12(土)00:04:32 No.896196199

なんか苦労したっぽいこともぽつぽつ匂わせてるしな

51 22/02/12(土)00:04:54 No.896196319

まあでも今までと異なるルールばっかり見せられた中でいつも通りのポケモンバトル仕掛けられたのは嬉しかったよ

52 22/02/12(土)00:05:00 No.896196347

コギトさんコイツのこと うんあやつのことは忘れろ ってサラッと流してなかったっけ…

53 22/02/12(土)00:05:29 No.896196498

自分でやるとスレ画のせいででややこしくなりそうだから主人公呼んだのかね

54 22/02/12(土)00:05:39 No.896196553

主人公はわからないけどノボリとかはスレ画のせいなんじゃねえかな…

55 22/02/12(土)00:06:16 No.896196707

>自分でやるとスレ画のせいででややこしくなりそうだから主人公呼んだのかね 人間のやらかしたことは人間の手で解決させるのが美しいのですよホホホでもおかしくない

56 22/02/12(土)00:06:17 No.896196713

悪役なら悪役で終わりだからな… なまじ味方サイドのトップがやる上に本人は悪意があったわけじゃないと来たものだからタチが悪い

57 22/02/12(土)00:06:21 No.896196737

>自分でやるとスレ画のせいででややこしくなりそうだから主人公呼んだのかね 自分と会うのが目的の奴に自分が出てきたら喜ぶだけだしな…

58 22/02/12(土)00:06:43 No.896196836

>コギトさんコイツのこと >うんあやつのことは忘れろ >ってサラッと流してなかったっけ… 一言二言ぐらいでまぁやっぱりああなっちゃったかーぐらいの感じだったから あのへんな髪型とかたまに見かけてたんだろか

59 22/02/12(土)00:07:02 No.896196918

>まあでも今までと異なるルールばっかり見せられた中でいつも通りのポケモンバトル仕掛けられたのは嬉しかったよ 負けた!!!!!!!!!打破せよ!!!!!!ギラティナ!!!!

60 22/02/12(土)00:07:37 No.896197092

デンボクは動きや内面描写が全く見えなかった中突然追放ってので色々追いつけなかったからな・・・ 実際デンボクの心の声とかあったらジョウト弁でこいつ怖・・・ってガタガタメンタルだったんだろうけど

61 22/02/12(土)00:07:44 No.896197133

>自分でやるとスレ画のせいででややこしくなりそうだから主人公呼んだのかね まぁ自分で始末つけたらそれはそれでスレ画ののぞみ通りだからな……

62 22/02/12(土)00:07:57 No.896197198

>>まあでも今までと異なるルールばっかり見せられた中でいつも通りのポケモンバトル仕掛けられたのは嬉しかったよ >負けた!!!!!!!!!打破せよ!!!!!!ギラティナ!!!! 負けた!!!!!!まだだ!!!!逃げた!!!!!

63 22/02/12(土)00:08:06 No.896197241

というか最後のバトル終わったらすいと大人しくなるから全然黒幕感はない 最後だけちょっとテンション上がっちゃった人ぐらいの感覚

64 22/02/12(土)00:08:08 No.896197254

アルセウスの力で世界作り直したい!が先に来てアルセウスがそれやってくれるかどうかとか関係ないから会話にならなそうだもんな

65 22/02/12(土)00:08:10 No.896197270

>>まあでも今までと異なるルールばっかり見せられた中でいつも通りのポケモンバトル仕掛けられたのは嬉しかったよ >負けた!!!!!!!!!打破せよ!!!!!!ギラティナ!!!! 初戦の話よ!

66 22/02/12(土)00:08:19 No.896197306

デンボクと違ってスレ画とアルセウスが悪役って言われてもそうだねしか言いようないし…

67 22/02/12(土)00:08:34 No.896197387

結構真面目な話見た目の良さは大きい デンボクは如何にもな親父がヒスるから余計に心象が悪くなりやすいと思う…気の毒だけど

68 22/02/12(土)00:09:02 No.896197519

>負けた!!!!!!まだだ!!!!逃げた!!!!! おい逃げるな!!!!!!!!!翡翠を守るってなんだ!!!!!!!日和ってんのか!!!!!!!!!もういいわ!!!!図鑑の完成楽しみにしてます!!!!!

69 22/02/12(土)00:09:22 No.896197610

デンボクのおっさんなまじ悲しき過去がある上土下座するからモヤモヤするんだよ もっとハキハキしながらあの行為は間違っていたとは思わんとか言わんかい

70 22/02/12(土)00:09:23 No.896197613

>デンボクは動きや内面描写が全く見えなかった中突然追放ってので色々追いつけなかったからな・・・ >実際デンボクの心の声とかあったらジョウト弁でこいつ怖・・・ってガタガタメンタルだったんだろうけど 何かやる時に村人の中には空から落ちてきたお前を怪しんでる奴いるから仕事で示せよ!って一貫して言ってるのは一番信じてないのがデンボクさんだったからだろうからな…

71 22/02/12(土)00:09:29 No.896197650

いちいち釘刺すのが父親を思い出して嫌だった

72 22/02/12(土)00:09:31 No.896197658

>おい逃げるな!!!!!!!!!翡翠を守るってなんだ!!!!!!!日和ってんのか!!!!!!!!!もういいわ!!!!図鑑の完成楽しみにしてます!!!!! こいつ無敵か

73 22/02/12(土)00:09:49 No.896197733

いやプレートですよこれ

74 22/02/12(土)00:09:50 No.896197743

古代シンオウ人の末路を考えるとまたそこに出向いても同じことの繰り返しにしかならねえな…って思ったのかもしれない

75 22/02/12(土)00:09:50 No.896197744

>デンボクと違ってスレ画とアルセウスが悪役って言われてもそうだねしか言いようないし… 最初からいかにも怪しいなって感じだしね 追放後に匿い先手配してくれたのはおおっ?ってなったけどラストであーやっぱり…ってなる

76 22/02/12(土)00:10:08 No.896197832

ところでなんで岩隈の二段フォームなんです?

77 22/02/12(土)00:10:37 No.896197978

岩隈の先祖だったんでしょ

78 22/02/12(土)00:10:58 No.896198096

どっちが先祖なのだろう

79 22/02/12(土)00:11:01 No.896198112

トゲピーとフカマル出して何もない方がおかしいし……

80 22/02/12(土)00:11:06 No.896198136

>何かやる時に村人の中には空から落ちてきたお前を怪しんでる奴いるから仕事で示せよ!って一貫して言ってるのは一番信じてないのがデンボクさんだったからだろうからな… 途中から主語が村人じゃなくなって露骨に怪しいと思ってると言ってるようなもんだった

81 22/02/12(土)00:11:07 No.896198142

アルセウスは悪役じゃないだろう

82 22/02/12(土)00:11:12 No.896198162

正直クリアしたら言うほどアルセウスは悪者感薄いんだよな…

83 22/02/12(土)00:11:34 No.896198287

別に野球選手の投げ方使うのはいいけど投げた後のよろけまで再現してるのは笑う

84 22/02/12(土)00:11:39 No.896198326

コギトと寝てたとしてもヤリ捨てダイナミックの本命アルセウスなんだよな

85 22/02/12(土)00:11:42 No.896198341

でもこいつ最後去った後何が何でも粘着してアルセウスフォン渡したいとかアルセウス(分体)見せたり貸したりしたいってプレイヤーの歪んだ欲望を大量に受けてるし…

86 22/02/12(土)00:11:43 No.896198353

そこはエンディングで元の世界に帰るシーンで終わりじゃないの!?ってだけだからな

87 22/02/12(土)00:11:51 No.896198388

>デンボクのおっさんなまじ悲しき過去がある上土下座するからモヤモヤするんだよ >もっとハキハキしながらあの行為は間違っていたとは思わんとか言わんかい 自分の妻と故郷の友人たちを村毎皆殺しにしたやつと同等以上の化け物を単身ほいほい捕まえて使役する次元の裂け目から降ってきた奴 スパッと信じられないといって実際役に立っているから切捨てもってとこであの異変だから・・・

88 22/02/12(土)00:11:54 No.896198400

しかしあからさまに怪しくて実際黒幕より嫌われそうな味方の親玉というのも中々面白い

89 22/02/12(土)00:11:56 No.896198412

最後ウインディ出してきたのでびっくりした ミロカロスたしかに居ないけどさぁ…だったらぽわぐちょでも…

90 22/02/12(土)00:11:56 No.896198416

アル信ってなんだよと思ったらマジでアル信としか言えない見た目でダメだった

91 22/02/12(土)00:12:03 No.896198455

岩隈の先祖がこいつなのはちょっと嫌だな…

92 22/02/12(土)00:12:15 No.896198516

ゲーフリは前作から野茂とかの特徴的な投球フォーム参考にして遊んでるから岩隈に深い意味はないよ投げ方が面白いから選ばれたくらい

93 22/02/12(土)00:12:24 No.896198571

顔がいい

94 22/02/12(土)00:12:38 No.896198637

一度神の時代は終わってるからアルセウス自身がどうにかしたらまた繰り返すだけだもんな… ポケモン捕まえろってチェンメ送ってくるだけのスマホ渡してるあたり人とポケモンの次の時代の形が見たいのにまた崇められるだけなのはいやなんだろう

95 22/02/12(土)00:12:48 No.896198705

>正直クリアしたら言うほどアルセウスは悪者感薄いんだよな… あいつはもう神すぎてどうしようもない…

96 22/02/12(土)00:13:04 No.896198773

そもそも今までの神みたいな凄いポケモンからポケモン風にしてるだけの神って分かったアルセウスに善悪を当てはめられるものだろうか

97 22/02/12(土)00:13:04 No.896198774

>岩隈の先祖だったんでしょ なんで…?

98 22/02/12(土)00:13:07 No.896198793

邪智暴虐扱いされるけど善悪云々ではなくただただ神ムーブしただけだからな

99 22/02/12(土)00:13:10 No.896198802

>>デンボクのおっさんなまじ悲しき過去がある上土下座するからモヤモヤするんだよ >>もっとハキハキしながらあの行為は間違っていたとは思わんとか言わんかい >自分の妻と故郷の友人たちを村毎皆殺しにしたやつと同等以上の化け物を単身ほいほい捕まえて使役する次元の裂け目から降ってきた奴 >スパッと信じられないといって実際役に立っているから切捨てもってとこであの異変だから・・・ いいですよね机の上の夫婦写真

100 22/02/12(土)00:13:19 No.896198853

というかデンボクはずっと身近にいてしかもマイナスイメージ時間かけて積み上げてくから こいつに比べて心象がだいぶ下がる

101 22/02/12(土)00:13:24 No.896198886

露骨にシロナ要素ちりばめて シロナの先祖なら味方だろーでもアカギが味方ならシロナは敵なんじゃね?でもどっちでもおいしいからな

102 22/02/12(土)00:13:39 No.896198972

髪型と服装でだいぶ笑ったので許すよ…

103 22/02/12(土)00:13:46 No.896199001

スレ画は何百年かかっても~とか言うしコギトもラブトロス預けるわどうせ死んだら戻るしみたいな発言するし古代シンオウ人の血を引くやつは長寿だったりするのかね だったらスレ画がシロナ当人な可能性も…

104 22/02/12(土)00:13:50 No.896199022

>正直クリアしたら言うほどアルセウスは悪者感薄いんだよな… 図鑑完成記念にメテオと誘導レーザーで祝福してくれるしね

105 22/02/12(土)00:14:30 No.896199217

善とか悪とかそんな次元にいないからなあの神…

106 22/02/12(土)00:14:36 No.896199263

>アル信ってなんだよと思ったらマジでアル信としか言えない見た目でダメだった 俺が俺達がアルセウスだ!

107 22/02/12(土)00:14:39 No.896199280

>スレ画は何百年かかっても~とか言うしコギトもラブトロス預けるわどうせ死んだら戻るしみたいな発言するし古代シンオウ人の血を引くやつは長寿だったりするのかね >だったらスレ画がシロナ当人な可能性も… 子供の時代があるのにそんな無茶苦茶な…

108 22/02/12(土)00:14:46 No.896199310

デンボクはずっと口悪いし一言多いし圧かけてくるし顔がナナカマド博士に似てるしナナカマドにそんな愛着ないし毎回3階まで登らされるし毎回守銭奴が目に入るしで積み重ねた悪印象が悪いよ

109 22/02/12(土)00:15:27 No.896199500

ポケマスのマジコスシロナがレジェンドの伏線だとは...

110 22/02/12(土)00:15:29 No.896199515

>毎回3階まで登らされるし毎回守銭奴が目に入るしで ダメだった

111 22/02/12(土)00:15:32 No.896199525

システム納品終わったから隠居してるおじいちゃんだから中身 今のシステム管理者がバグ放置してておかしいからちょっとバイト雇う

112 22/02/12(土)00:15:36 No.896199551

>善とか悪とかそんな次元にいないからなあの神… 人間にとってはうんちだわ…

113 22/02/12(土)00:15:42 No.896199593

ちょっとだけ土下座してすぐ立ってる辺りでお前それほんとか?誠意薄くねえか? となるぐらいにはデンボクが主人公に向ける懐疑と同じぐらいブーメラン向けてたよ俺

114 22/02/12(土)00:15:44 No.896199607

>デンボクはずっと口悪いし一言多いし圧かけてくるし顔がナナカマド博士に似てるしナナカマドにそんな愛着ないし毎回3階まで登らされるし毎回守銭奴が目に入るしで積み重ねた悪印象が悪いよ 部屋の横から外に出られる説明無いから見逃すしな…

115 22/02/12(土)00:15:46 No.896199611

デンボクはシュウゾウ放置してるから嫌い

116 22/02/12(土)00:16:06 No.896199731

>というかデンボクはずっと身近にいてしかもマイナスイメージ時間かけて積み上げてくから >こいつに比べて心象がだいぶ下がる 過去に大差ないムベさんがシノビなりにこっちを信頼して通してくれるのも悪い気がする…

117 22/02/12(土)00:16:28 No.896199849

ナナカマドに印象ないのは個人の問題だろ!

118 22/02/12(土)00:16:28 No.896199851

デンボクとムベはシリーズでも悲しい過去ランキングトップじゃないかってのがいきなり来た

119 22/02/12(土)00:16:37 No.896199889

> 顔がナナカマド博士に似てるしナナカマドにそんな愛着ないし 元のナナカマドも面倒な性格のジジイだから本当に元の印象が悪いの笑うわ

120 22/02/12(土)00:16:51 No.896199966

ムベさんの忍者モードカッコよすぎる...

121 22/02/12(土)00:17:06 No.896200041

ナナカマドとミツルくんじゃねえ

122 22/02/12(土)00:17:11 No.896200065

序盤から割と排他的だったイモモチ屋はニンジャだったので全て許した デンボクさんはプレートよこすのにもバトル強要してくるしいいところが無い……

123 22/02/12(土)00:17:26 No.896200148

人間こわ…逃げよ…俺はヒスイを守る!!!の流れはなんだこいつってなった

124 22/02/12(土)00:17:30 No.896200170

>ちょっとだけ土下座してすぐ立ってる辺りでお前それほんとか?誠意薄くねえか? >となるぐらいにはデンボクが主人公に向ける懐疑と同じぐらいブーメラン向けてたよ俺 あの時代にトップが他組織のトップ居る前で土下座と退却命令で主人公含め全員逃げるの確認してから退いたので許しちゃったよ・・・

125 22/02/12(土)00:17:46 No.896200253

ムベは初対面が最悪だったけど最後正々堂々ポケモンバトル挑んできたから許すよ…

126 22/02/12(土)00:17:50 No.896200271

>部屋の横から外に出られる説明無いから見逃すしな… あれなんかあったの… ははーんともしびあるなと思って行ってなかった記憶しかないんだけど

127 22/02/12(土)00:17:58 No.896200307

>デンボクはシュウゾウ放置してるから嫌い ツバキが乱入したときに修行のつけ直しだって言ってるし… あそこちゃんと会話ウィンドウが警備員じゃなくてシュウゾウって書いてあるんだぜ

128 22/02/12(土)00:18:01 No.896200328

結局現実じゃなくゲームのキャラだから面白ければ許される

129 22/02/12(土)00:18:07 No.896200363

悪役ではないが半分くらいアルセウスのせいだしアルセウスがちょっとお告げするだけでなんとかなりそうな事多い 火の鳥的な神様

130 22/02/12(土)00:18:18 No.896200398

ふーんトゲピーか段々進化してトゲキッスになるんだなーって思ってた 確かにそうだったけど思ってたんと違った というかミロカロスはともかくどうしてトリトドンリストラしたんですか

131 22/02/12(土)00:18:26 No.896200429

>あれなんかあったの… >ははーんともしびあるなと思って行ってなかった記憶しかないんだけど コイキングの目のところにアンノーンいるよ

132 22/02/12(土)00:18:34 No.896200466

>あれなんかあったの… >ははーんともしびあるなと思って行ってなかった記憶しかないんだけど 本部の屋上に出られる なんかいる

133 22/02/12(土)00:19:08 No.896200639

どうやってミカルゲ捕まえたんだプレートさん

134 22/02/12(土)00:19:09 No.896200649

なまじ味方なのがヘイト増幅させてるよねデンボク なんかもうこの先どんだけ褒められても「こいつ内心では俺信用してないんだろ?」ってなるし

135 22/02/12(土)00:19:17 No.896200685

アル信はフカマル出してきた時にこいつがラスボスだなって分かったから たいしてサプライズもなかった

136 22/02/12(土)00:19:23 No.896200710

>結局現実じゃなくゲームのキャラだから面白ければ許される オリジンフォルムが面白すぎるわウォロ メガフラダリくらいの衝撃があった

137 22/02/12(土)00:19:26 No.896200722

>というかミロカロスはともかくどうしてトリトドンリストラしたんですか プラチナの時点でキッスと入れ替わってるから……

138 22/02/12(土)00:19:30 No.896200746

隊長を見ろよ あの人後半は好感度上がるイベントしかないぞ

139 22/02/12(土)00:20:06 No.896200918

>人間こわ…逃げよ…俺はヒスイを守る!!!の流れはなんだこいつってなった 口先だけでも博士の曲解でもなくPtでちゃんとシンオウ守るために出張るからな… 反骨ってなんだよ

140 22/02/12(土)00:20:23 No.896201016

>隊長を見ろよ >あの人後半は好感度上がるイベントしかないぞ ケムッソ苦手とかあざといかよ

141 22/02/12(土)00:20:36 No.896201065

>隊長を見ろよ >あの人後半は好感度上がるイベントしかないぞ ケムッソ乱入! 生きて帰れ! ケーシィが勝手に! 留守を任せるのが悪い!

142 22/02/12(土)00:20:37 No.896201069

>隊長を見ろよ >あの人後半は好感度上がるイベントしかないぞ なんなら序盤から言い方は厳しく言ってるつもりだが優しいことしか言ってない

143 22/02/12(土)00:20:38 No.896201072

信用されたいなら行動で示せって言ってる奴らが信用最低になるようなことするからな…

144 22/02/12(土)00:20:44 No.896201106

どんだけ功績上げてもずーっと怪しい怪しい言い続けるからなデンボク

145 22/02/12(土)00:20:45 No.896201109

>隊長を見ろよ >あの人後半は好感度上がるイベントしかないぞ アゲまるけしかけたいよね…

146 22/02/12(土)00:20:52 No.896201146

ゲームだからあんまり悪どさ感じないけど ライナーみたいなもんだからな

147 22/02/12(土)00:20:56 No.896201165

>隊長を見ろよ >あの人後半は好感度上がるイベントしかないぞ 追い出されるときもめっちゃ気を使ってくれてるし 帰ってきたときも反旗を翻してくれるからめっちゃ信頼できるよね…

148 22/02/12(土)00:20:59 No.896201178

変な髪型と変な服にショック受けてる女子多くて わかるよ...ってなるなったアルセウス同担拒否ガチ勢すぎる それはしてとして笑ったから許すよ...

149 22/02/12(土)00:21:00 No.896201183

>隊長を見ろよ >あの人後半は好感度上がるイベントしかないぞ 何なら序盤の時点で入団試験に行った主人公の服すでに用意してくれてたりする

150 22/02/12(土)00:21:12 No.896201232

こいつも本当なシンオウが本来あるべき故郷なのによそ者扱いされるし 主人公に同情や共感してるとこもあったんじゃないかなとは思うんだよな…

151 22/02/12(土)00:21:18 No.896201262

隊長は顔がアカギだった時が一番好感度低かったから 後は上がるしかない

152 22/02/12(土)00:21:19 No.896201268

隊長は前半からいきなり来た主人公疑いつつも態度変えないしサッパリしてるし 芋やけ食いしてるしいい人だと思ってた

153 22/02/12(土)00:21:19 No.896201270

味方だと顔がアカギのシマボシが一番好感度の振れ幅大きいと思う なにせ第一印象がマイナスだからな…

154 22/02/12(土)00:21:42 No.896201392

イモモチ爺も初見の態度が最悪すぎてその後どんだけ食事振る舞ってくれても印象良くならないままだったんだけど 忍者フォームで一発で好感度上がってしまったから要は魅せ方の問題だと思う

155 22/02/12(土)00:21:52 No.896201440

>留守を任せるのが悪い! これほんと好き めっちゃスカッとした

156 22/02/12(土)00:22:07 No.896201518

俺はサボりながら観光できるような仕事しててずるいなーって思ってた

157 22/02/12(土)00:22:07 No.896201521

デンボクもイモモチのおっさんも立場的にああなるのはわかるけどツバキはムカつく!

158 22/02/12(土)00:22:39 No.896201695

>主人公に同情や共感してるとこもあったんじゃないかなとは思うんだよな… 行動で示せってのは元々余所者だった自分の経験から来る言葉だろうしね

159 22/02/12(土)00:22:44 No.896201720

デンボクは自分で最強戦力放り出したとはいえ故郷滅ぼされたトラウマ持ちでよく甲冑ひとつであの明らかにやばいポケモンでそうな最前線に立てたとは思う

160 22/02/12(土)00:22:57 No.896201776

裏切るのはまだいい 裂け目も僕が開けたはちょっと待てよ!?ってなった

161 22/02/12(土)00:23:20 No.896201889

>>主人公に同情や共感してるとこもあったんじゃないかなとは思うんだよな… >行動で示せってのは元々余所者だった自分の経験から来る言葉だろうしね めちゃくちゃ行動で示してたんですけお!

162 22/02/12(土)00:23:25 No.896201916

見た目もポジションもシロナだから最後に戦うかなとは思ってた あんなキャラだと思わないじゃないですか…

163 22/02/12(土)00:23:29 No.896201929

>イモモチ爺も初見の態度が最悪すぎてその後どんだけ食事振る舞ってくれても印象良くならないままだったんだけど >忍者フォームで一発で好感度上がってしまったから要は魅せ方の問題だと思う 組織の長とかそこら辺の店の店主が排他的だとイラっとするけど忍者はそういう悪辣さが魅力になるからな

164 22/02/12(土)00:23:29 No.896201930

隊長は博士に飯誘われて一人で食べたいって断ってるの見て 孤独が好きなあの人の先祖なんだなって思った

165 22/02/12(土)00:23:29 No.896201935

スレ画はギラティナの根性なしにはしご外されてかわいそうなイメージが強い

166 22/02/12(土)00:23:34 No.896201946

>デンボクもイモモチのおっさんも立場的にああなるのはわかるけどツバキはムカつく! スイートトリュフでももらって落ち着きたまえ

167 22/02/12(土)00:23:36 No.896201956

>デンボクもイモモチのおっさんも立場的にああなるのはわかるけどツバキはムカつく! ぽっと出が活躍して自分の仕事までやるとなると嫉妬もするよ それはそれとしてムカつく

168 22/02/12(土)00:23:48 No.896202009

ウォロショウ界隈がめっちゃ盛り上がってるよね

169 22/02/12(土)00:23:49 No.896202020

>デンボクは自分で最強戦力放り出したとはいえ故郷滅ぼされたトラウマ持ちでよく甲冑ひとつであの明らかにやばいポケモンでそうな最前線に立てたとは思う 組織のトップだからな…

170 22/02/12(土)00:23:54 No.896202043

>デンボクもイモモチのおっさんも立場的にああなるのはわかるけどツバキはムカつく! ツバキ賞もらったんだからそれで許せ

171 22/02/12(土)00:24:04 No.896202100

ツバキはちょっとキングファンボーイとしてもダメダメすぎる…

172 22/02/12(土)00:24:10 No.896202125

>裏切るのはまだいい >裂け目も僕が開けたはちょっと待てよ!?ってなった 実質ノボリがクダリと引き離されたのこいつのせいってなってこんにゃろ…ってなる

173 22/02/12(土)00:24:13 No.896202146

>めちゃくちゃ行動で示してたんですけお! まだまだ余所者のお前を疑う者もいるかもしれん!(4回目)

174 22/02/12(土)00:24:17 No.896202172

>デンボクは自分で最強戦力放り出したとはいえ故郷滅ぼされたトラウマ持ちでよく甲冑ひとつであの明らかにやばいポケモンでそうな最前線に立てたとは思う 責任感はあるしまあ嫌いにはなっても責めたくなるキャラではないな

175 22/02/12(土)00:24:20 No.896202180

デンボクの信条に則ると土下座ってただのポーズでなんの意味もなくない?

176 22/02/12(土)00:24:30 No.896202220

ツバキは糞むかつくけどむしろすごくわかりやすい悪役で納得する

177 22/02/12(土)00:24:31 No.896202228

>信用されたいなら行動で示せって言ってる奴らが信用最低になるようなことするからな… そういうとこやたらと現実的だよな……

178 22/02/12(土)00:24:58 No.896202359

唐突な鬱展開が歴戦のサブマスガチ勢女子を襲う!

179 22/02/12(土)00:25:09 No.896202414

>スレ画はギラティナの根性なしにはしご外されてかわいそうなイメージが強い なんかプラチナの動きとかも今見ると笑ってしまう なんか昔見た奴と似たような連中いるしな…

180 22/02/12(土)00:25:21 No.896202476

デンボクはセプクしろと思った

181 22/02/12(土)00:25:22 No.896202481

ツバキは自分も鍛えないとって言うので見直したけどそれはそれとして後で出てきた時もむかつく

182 22/02/12(土)00:25:26 No.896202496

古代シンオウ人ってもはや絶滅危惧種でほぼ残ってないからな ヒスイの姿みたいに消えゆくものだから物悲しさあるんだよな…

183 22/02/12(土)00:25:40 No.896202554

ラスボスだとは思ってたけどなんかこう爽やかな感じのノリで戦うと思ってたよ… 普通に黒幕で悲しい

184 22/02/12(土)00:25:54 No.896202627

>唐突な鬱展開が歴戦のサブマスガチ勢女子を襲う! サブマス好きって基本腐女子だと思うんだけどレジェアルでノボリの夢女子に転向した奴いそう

185 22/02/12(土)00:25:56 No.896202633

>ツバキは糞むかつくけどむしろすごくわかりやすい悪役で納得する 終盤のすごい緊張した場面でいつも通りのテンションで笑わせてくれるのはちょっと好き

186 22/02/12(土)00:25:58 No.896202641

ツバキなんで嫌味しか言わないのに なんかいい感じのポジにいるよね

187 22/02/12(土)00:26:05 No.896202667

>デンボクの信条に則ると土下座ってただのポーズでなんの意味もなくない? だからこそポーズで意思表示した後は主人公も含めて先に退避させたり全面的に信用してるんじゃないかな まぁ地味だけど

188 22/02/12(土)00:26:06 No.896202669

ツバキも言ってることに理はあるしああいうムラ社会において余所者が問題解決しますですってのに嫌悪感を抱くのもものすごくわかるから否定はできないかなて

189 22/02/12(土)00:26:06 No.896202675

>古代シンオウ人ってもはや絶滅危惧種でほぼ残ってないからな でもあんな髪型の種族は滅んで当然だよ

190 22/02/12(土)00:26:18 No.896202750

>>信用されたいなら行動で示せって言ってる奴らが信用最低になるようなことするからな… >そういうとこやたらと現実的だよな…… ていうか追放イベ周りの生々しさがマジで嫌すぎる…

191 22/02/12(土)00:26:32 No.896202821

>スレ画はギラティナの根性なしにはしご外されてかわいそうなイメージが強い アルセウス嫌いなのにアルセウス信者に利用されるギラティナのがかわいそう

192 22/02/12(土)00:26:36 No.896202848

近年ざまぁ展開が流行るのがわかるな

193 22/02/12(土)00:26:38 No.896202860

カップル多いヒスイなのに 歳とってカップルもいないノボリに救いはないのか

194 22/02/12(土)00:26:41 No.896202883

あのピアノのメロディからミカルゲ出されたらなんか許してしまう

195 22/02/12(土)00:26:46 No.896202911

ツバキは兄貴が諌めてくれるからネタになってる面が大きい

196 22/02/12(土)00:26:54 No.896202942

ツバキは村社会に普通に居そうな嫌な奴で逆に裏表ないからな・・・

197 22/02/12(土)00:26:55 No.896202951

ツバキは空気読めなさ加減が突き抜けてる

198 22/02/12(土)00:26:57 No.896202964

てかスレ画強くない? 今作のバトル勝ち抜きなせいで殴り合いになること多いから数の差で負けまくったんだけど

199 22/02/12(土)00:27:05 No.896203015

>>古代シンオウ人ってもはや絶滅危惧種でほぼ残ってないからな >でもあんな髪型の種族は滅んで当然だよ (床屋で復活する)

200 22/02/12(土)00:27:24 No.896203100

追放の生々しさが日本的というか村社会的だよね

201 22/02/12(土)00:27:37 No.896203158

>デンボクの信条に則ると土下座ってただのポーズでなんの意味もなくない? あやまちを認めて心から謝罪してるし意味はあるだろ それはそれとして危ないやつだが

202 22/02/12(土)00:27:37 No.896203161

信用云々を頑なにしつこく重要視するような行動自体が逆に不信感を表してるってのがよくあるやつだけど生々しくて

203 22/02/12(土)00:27:44 No.896203191

あのアルセウスヘアーはどうやってセットしたんだろ

204 22/02/12(土)00:27:54 No.896203245

>>めちゃくちゃ行動で示してたんですけお! >まだまだ余所者のお前を疑う者もいるかもしれん!(4回目) そういやこれデンボク自身のことだったのか

205 22/02/12(土)00:28:01 No.896203280

>ツバキなんで嫌味しか言わないのに >なんかいい感じのポジにいるよね なんかこう安易に手のひら返ししたりしないでずっとあの感じだから好きになっちゃう

206 22/02/12(土)00:28:23 No.896203404

徹頭徹尾クソみたいなムーヴしかしないのに何故か段々好きになるツバキ

207 22/02/12(土)00:28:26 No.896203417

ツバキに関してはセキさんが偉大すぎる

208 22/02/12(土)00:28:37 No.896203468

>てかスレ画強くない? >今作のバトル勝ち抜きなせいで殴り合いになること多いから数の差で負けまくったんだけど その上さらにシャドーダイブで煙幕運ゲー!ファック!

209 22/02/12(土)00:28:38 No.896203477

ツバキはキャラ変わったら余計うざいだけだと思う

210 22/02/12(土)00:29:02 No.896203606

モブがどう思ってるのかは知らんけど クレベースの頃には主要メンツの信用はとっくに得てるからな

211 22/02/12(土)00:29:07 No.896203626

神との対話、異世界転生、私何かやっちゃいました?、追放展開と 近年めっちゃ良く見た流れだ!ってなった

212 22/02/12(土)00:29:07 No.896203628

スレ画にヘイト向かないのって元凶であっても主人公を呼び出したわけでも追放させたわけでもないってのが大きいよね 一応プレート集めはスレ画の思惑あったけど全てのポケモンに出会うのが目標な以上勝手に集まるし

213 22/02/12(土)00:29:08 No.896203633

シロナさんも古代シンオウ人の末裔なのかな ウォロの話聞いたら凶行に走りそうでちょっと見てみたい

214 22/02/12(土)00:29:12 No.896203662

>そういやこれデンボク自身のことだったのか デンボクかわうそ…

215 22/02/12(土)00:29:19 No.896203699

>徹頭徹尾クソみたいなムーヴしかしないのに何故か段々好きになるツバキ 糞みたいなやつであることがぶれないからなんか逆に信用できるよね

216 22/02/12(土)00:30:16 No.896204016

スレ画は清々しいクズで逆に好感持てる デンボクはちょっと…

217 22/02/12(土)00:30:24 No.896204071

>徹頭徹尾クソみたいなムーヴしかしないのに何故か段々好きになるツバキ 俺終始なんだこいつ…としか思わなかったよ

218 22/02/12(土)00:30:28 No.896204095

>神との対話、異世界転生、私何かやっちゃいました?、追放展開と >近年めっちゃ良く見た流れだ!ってなった この異世界転生物ちょっと過酷すぎません?

219 22/02/12(土)00:30:28 No.896204096

>シロナさんも古代シンオウ人の末裔なのかな 末裔だろうけど血はだいぶ薄まってるとは思う 博士が子供時代知ってるぐらいだから古代シンオウ人並みの長寿ではないなって…

220 22/02/12(土)00:30:28 No.896204100

>>そういやこれデンボク自身のことだったのか >デンボクかわうそ… それはまあはい それはそれとして思いっきりぶん殴ってから投げ飛ばしたい

221 22/02/12(土)00:30:29 No.896204104

ツバキはなんだかんだデレるしな クレセリアの件で主人公の事を頼る程度には信頼するし

222 22/02/12(土)00:30:31 No.896204117

ツバキもスレ画も手のひら返さず一貫してるのは好印象だから…

223 22/02/12(土)00:31:04 No.896204351

>糞みたいなやつであることがぶれないからなんか逆に信用できるよね あいつ追放とかそういう事情も無視して自分とマルマイン様が中心にして全てという漢だからね…

224 22/02/12(土)00:31:24 No.896204510

>スレ画にヘイト向かないのって元凶であっても主人公を呼び出したわけでも追放させたわけでもないってのが大きいよね >一応プレート集めはスレ画の思惑あったけど全てのポケモンに出会うのが目標な以上勝手に集まるし ウォロが自分から悪意向けてくるのってラストバトルだけだしな

225 22/02/12(土)00:31:40 No.896204607

デンボクのイラッとくるポイントは土壇場のジョウト弁なんだよ

226 22/02/12(土)00:31:44 No.896204633

コトブキムラの自体がよそ者の村だから コンゴウとシンジュには自分達も信じられてないんだろうなってデンボク自身は思ってそう コンゴウ団の村の側に監視役置いてたりするし

227 22/02/12(土)00:32:01 No.896204734

ヒスイを…潰す!

228 22/02/12(土)00:32:03 No.896204746

プレートじゃねえか!でダメだった

229 22/02/12(土)00:32:04 No.896204748

>デンボクのイラッとくるポイントは土壇場のジョウト弁なんだよ 好感度取りに来たなあって感じる

230 22/02/12(土)00:32:07 No.896204771

誤解だったって謝ってくれたことよりも 案だけ色々やったのにずっとこいつ怪しいなって思われてたことがショック

231 22/02/12(土)00:32:09 No.896204778

シロナさんも好奇心的な部分は割とそのまま ただ人を傷つけるようなことはやらないだけで

232 22/02/12(土)00:32:13 No.896204803

>ウォロが自分から悪意向けてくるのってラストバトルだけだしな その間ずっと妬んでたんだろうなぁ…

233 22/02/12(土)00:32:13 No.896204805

デンボクはなんもかんも中途半端なんだよな 突き抜けた悪でもないしクレイジーでもないし相撲セクハラはするし

234 22/02/12(土)00:32:24 No.896204869

ヒのフォロワーでエルレイド好きな女の人がアルセウスやってからギガスガチ勢になっててちょっとダメだった

235 22/02/12(土)00:32:29 No.896204892

ついさっき倒してきたけど手持ちがシロナさん彷彿とさせてていいな…と思ってたら突然ギラティナ出してきてルール無用かよという気持ちに

236 22/02/12(土)00:32:40 No.896204952

>>スレ画にヘイト向かないのって元凶であっても主人公を呼び出したわけでも追放させたわけでもないってのが大きいよね >>一応プレート集めはスレ画の思惑あったけど全てのポケモンに出会うのが目標な以上勝手に集まるし >ウォロが自分から悪意向けてくるのってラストバトルだけだしな しかもらギラティナ!打破せよ!っはアルセウス1番の名シーンだと思うわ かっこよさが異常

237 22/02/12(土)00:32:40 No.896204957

アルセウスは映画だと大体テンプレ神ムーブしてるからこいつ…って思いながらプレイしてた

238 22/02/12(土)00:32:45 No.896204991

デンボクは主人公にキング鎮めろって命令出した後にちょっとした心象とか団内での会話見せるだけでもまだマシだったとは思う

239 22/02/12(土)00:32:51 No.896205024

むしろみんなどんだけデンボク嫌いなんだよ…ってなる 別に好きになるわけじゃないけどさ

240 22/02/12(土)00:32:54 No.896205044

コギトさんがようせいプレートの上で切った食材で作った料理はちょっと食べてみたい

241 22/02/12(土)00:33:00 No.896205068

>プレートじゃねえか!でダメだった (集中線エフェクト)

242 22/02/12(土)00:33:01 No.896205074

組織力無しに個人でここまで世界を危機に陥れたのはすごいと思う

243 22/02/12(土)00:33:08 No.896205114

ほんとセキぐらいしか頼れる大人がいねぇ

244 22/02/12(土)00:33:17 No.896205165

打破せよ!はポーズも相まってめちゃくちゃ格好いいと思う

245 22/02/12(土)00:33:19 No.896205174

>デンボクはなんもかんも中途半端なんだよな >突き抜けた悪でもないしクレイジーでもないし相撲セクハラはするし あの相撲も後のことを見れば人間チェック兼なんかあった時自分で対処できるかのチェックだったんだろうなって

246 22/02/12(土)00:33:20 No.896205175

>シロナさんも好奇心的な部分は割とそのまま >ただ人を傷つけるようなことはやらないだけで 境遇が違えばアカギとシロナが手組んで主人公と対峙したのだろうか…

247 22/02/12(土)00:33:31 No.896205239

>ついさっき倒してきたけど手持ちがシロナさん彷彿とさせてていいな…と思ってたら突然ギラティナ出してきてルール無用かよという気持ちに 3体1とかしてくるヒスイの大地だよ? ルール無用に決まってる

248 22/02/12(土)00:33:33 No.896205251

博士がヒロインすぎる

249 22/02/12(土)00:33:45 No.896205309

>ほんとセキぐらいしか頼れる大人がいねぇ わたっカイちゃんもかわいいしシズメダマ一緒に作ったし頼れるよ!

250 22/02/12(土)00:33:48 No.896205334

正体表した時の髪型ってあれアルセウスリスペクトな髪型なんかな

251 22/02/12(土)00:33:53 No.896205371

>ほんとセキぐらいしか頼れる大人がいねぇ わたしを選ぶよね!!!

252 22/02/12(土)00:33:55 No.896205384

>ついさっき倒してきたけど手持ちがシロナさん彷彿とさせてていいな…と思ってたら突然ギラティナ出してきてルール無用かよという気持ちに ヒスイのポケモンバトルはルール無用ってコンゴウ団シンジュ団とのバトルでわかってるからな…

253 22/02/12(土)00:34:02 No.896205426

デンボクは考えると好きになる ウォロは考えてると嫌いになる

254 22/02/12(土)00:34:06 No.896205449

ギラティナは1回倒されてもそのままフォルムチェンジして再行動してくるのが無法すぎる ガチで負けるかと思ったぞお前

255 22/02/12(土)00:34:10 No.896205476

フル手持ちバトルからギラティナ2連戦はマジで殺意マシマシすぎて笑った

256 22/02/12(土)00:34:21 No.896205539

>わたっカイちゃんもかわいいしシズメダマ一緒に作ったし頼れるよ! その胸は子供でしょ

257 22/02/12(土)00:34:27 No.896205562

マジモンのルール無用してくるワサビちゃんは可愛いからすべて許す

258 22/02/12(土)00:34:36 No.896205618

>ほんとセキぐらいしか頼れる大人がいねぇ リーダーとしての立場にも縛られてるから結局状況次第なんだよな

259 22/02/12(土)00:34:39 No.896205638

>ほんとセキぐらいしか頼れる大人がいねぇ シマボシさんと博士は頼れるよ

260 22/02/12(土)00:34:42 No.896205653

邪神アルセウス呼ばわりでだめだった... いやでもやっぱおうちかえしたげてよぉ!

261 22/02/12(土)00:34:43 No.896205658

>ギラティナは1回倒されてもそのままフォルムチェンジして再行動してくるのが無法すぎる >ガチで負けるかと思ったぞお前 一回負けました…いやぁクレセリアいなかったら危なかった

262 22/02/12(土)00:34:58 No.896205744

>むしろみんなどんだけデンボク嫌いなんだよ…ってなる >別に好きになるわけじゃないけどさ よく言われるほど嫌いではないけど信用は出来ないかな…

263 22/02/12(土)00:35:25 No.896205922

>>デンボクはなんもかんも中途半端なんだよな >>突き抜けた悪でもないしクレイジーでもないし相撲セクハラはするし >あの相撲も後のことを見れば人間チェック兼なんかあった時自分で対処できるかのチェックだったんだろうなって あとまあ移民の村というか余所者の集合体みたいな組織だからどんな形であれ団長が上!新入りが下!ってのを物理的にも精神的にも示す必要があったんじゃねえかな 絵面が行き場のない少年をいきなり投げ飛ばして相撲にケチつける人みたいになってるのは一旦置いといて

264 22/02/12(土)00:35:36 No.896205971

うん…嫌いじゃないけどまたなんかあったら疑われるのかな…やだなぁ…くらいには思ってる…

265 22/02/12(土)00:35:37 No.896205976

>邪神アルセウス呼ばわりでだめだった... >いやでもやっぱおうちかえしたげてよぉ! コピーかもしれないし…

266 22/02/12(土)00:35:44 No.896206030

嫌いではないけどもうちょっと掘り下げというか活躍あげてほしかった

267 22/02/12(土)00:36:08 No.896206220

>嫌いではないけどもうちょっと掘り下げというか活躍あげてほしかった 先輩といいそんなキャラ多いな!

268 22/02/12(土)00:36:19 No.896206297

>>ほんとセキぐらいしか頼れる大人がいねぇ >シマボシさんと博士は頼れるよ 能力は信頼できるけど博士は警戒心薄すぎるように見えて個人的にはちょっと…

269 22/02/12(土)00:36:21 No.896206311

ウォロはウィンディ入れてるのちょっとガチでは?

270 22/02/12(土)00:36:39 No.896206437

>うん…嫌いじゃないけどまたなんかあったら疑われるのかな…やだなぁ…くらいには思ってる… 赤い鎖の話やってからまた疑ってたらただのバカだろ!!!

271 22/02/12(土)00:36:41 No.896206451

先輩はアプデで同棲できるようにしてほしい

272 22/02/12(土)00:36:45 No.896206475

デンボクはコトブキムラがゲーム進行に合わせて発展してるのが活躍とも言えるか

273 22/02/12(土)00:36:47 No.896206485

博士は追放の時見送っただけだからなぁ 頼れない

274 22/02/12(土)00:36:49 No.896206496

>一回負けました…いやぁクレセリアいなかったら危なかった 同じく ギラティナ第一形態でレジギガスを盾にして残りのメンバー全開させたわ

275 22/02/12(土)00:36:50 No.896206505

>>邪神アルセウス呼ばわりでだめだった... >>いやでもやっぱおうちかえしたげてよぉ! >コピーかもしれないし… それだと何となく帰る必要を感じてるけど実際には元の場所には本物がいて主人公とノボリさんはどこにもいけずにヒスイの大地で死ぬまで暮らしましたになっちゃう

276 22/02/12(土)00:36:59 No.896206562

先輩はもう回避どや顔と変なシュバババとイモモチ食った記憶しかないや

277 22/02/12(土)00:37:07 No.896206627

>>うん…嫌いじゃないけどまたなんかあったら疑われるのかな…やだなぁ…くらいには思ってる… >赤い鎖の話やってからまた疑ってたらただのバカだろ!!! いいやデンボクならやるね というぐらいには心象悪い

278 22/02/12(土)00:37:11 No.896206663

>うん…嫌いじゃないけどまたなんかあったら疑われるのかな…やだなぁ…くらいには思ってる… dlcで主人公かばう展開とか出したらころっとデンボク好きになりそう

279 22/02/12(土)00:37:24 No.896206749

>>嫌いではないけどもうちょっと掘り下げというか活躍あげてほしかった >先輩といいそんなキャラ多いな! DLC有れば活躍盛れるな

280 22/02/12(土)00:37:32 No.896206795

>dlcで主人公かばう展開とか出したらころっとデンボク好きになりそう うん好きになっちゃう ちょろいな

281 22/02/12(土)00:37:32 No.896206799

>>>うん…嫌いじゃないけどまたなんかあったら疑われるのかな…やだなぁ…くらいには思ってる… >>赤い鎖の話やってからまた疑ってたらただのバカだろ!!! >いいやデンボクならやるね >というぐらいには心象悪い そっか…

282 22/02/12(土)00:37:33 No.896206806

掘り下げるならシマボシさんもっと掘り下げてほしい 可愛いところもっと見たい

283 22/02/12(土)00:37:44 No.896206874

先輩はDLCでホップみたいなイベント増えるって信じてるから…

284 22/02/12(土)00:37:46 No.896206883

そもそも将来のギンガ団思うとやらかしてそうなんだよな

285 22/02/12(土)00:37:59 No.896206966

反逆者同士レジギガスとギラティナは仲良くしろよ…

↑Top