ザ・プ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/11(金)23:34:26 No.896185684
ザ・プロファイラー 「ネロ」「ハンニバル」再放送2本連続
1 22/02/11(金)23:36:40 No.896186571
スーパーローマタイムすぎる…
2 22/02/11(金)23:37:10 No.896186764
また
3 22/02/11(金)23:37:50 No.896187051
こいつ ヤバイ
4 22/02/11(金)23:38:06 No.896187164
ネロ母は濃いよな…
5 22/02/11(金)23:40:12 No.896187901
ドムスアウレア
6 22/02/11(金)23:41:12 No.896188245
すごい血筋だ
7 22/02/11(金)23:41:52 No.896188483
子供利用しよった…
8 22/02/11(金)23:42:16 No.896188639
こいつヤバい
9 22/02/11(金)23:42:16 No.896188642
スナック感覚で暗殺されてる…
10 22/02/11(金)23:42:31 No.896188710
オオオ イイイ
11 22/02/11(金)23:43:20 No.896188983
アグリママほんとやばい
12 22/02/11(金)23:43:45 No.896189101
バンドやろうぜ!
13 22/02/11(金)23:44:10 No.896189239
淫売の息子の母なの…?
14 22/02/11(金)23:44:14 No.896189260
うたうよー
15 22/02/11(金)23:44:20 No.896189295
し…死んでる…
16 22/02/11(金)23:44:36 No.896189378
また皇帝が暗殺されておられるぞー
17 <a href="mailto:カラカラ">22/02/11(金)23:47:33</a> [カラカラ] No.896190525
俺だって内政頑張ったのに
18 22/02/11(金)23:48:55 No.896191016
ローマ史好きな世界史の先生は多い
19 22/02/11(金)23:50:05 No.896191457
動いてる尾木ママはじめてみた
20 22/02/11(金)23:50:13 No.896191503
母ちゃんのキャラ濃すぎる
21 22/02/11(金)23:50:59 No.896191794
暗殺しようとして船沈めたら泳いで帰ってくるからな
22 22/02/11(金)23:53:16 No.896192601
こいつも ヤバい
23 22/02/11(金)23:53:31 No.896192691
暗殺のカードが手札に多すぎる!
24 22/02/11(金)23:54:03 No.896192877
権力欲が強すぎる…
25 22/02/11(金)23:54:14 No.896192938
ママの圧が強い!
26 22/02/11(金)23:54:36 No.896193041
殺すしかねぇ
27 22/02/11(金)23:55:50 No.896193454
貴様ー!私を愚弄するか!
28 22/02/11(金)23:56:14 No.896193556
ああこれ 暗殺しないと暗殺されるわ
29 <a href="mailto:ヘリオガバルス">22/02/11(金)23:56:30</a> [ヘリオガバルス] No.896193634
まるで最初から酒場通いの俺ががんばってないみたいじゃん
30 22/02/11(金)23:57:11 No.896193844
あっそっち
31 22/02/11(金)23:57:15 No.896193876
ローマ時代の暗殺術マジ豊富すぎるからな…
32 22/02/11(金)23:57:18 No.896193894
判断が早い!
33 22/02/11(金)23:57:49 No.896194058
淫売の淫売すぎる…
34 22/02/11(金)23:58:46 No.896194330
どいつもこいつも煽りおるわ
35 22/02/11(金)23:58:49 No.896194351
淫売の血は争えない
36 22/02/11(金)23:59:13 No.896194469
oh...
37 22/02/11(金)23:59:54 No.896194668
流石に母殺しはヤバいから事故を装ったのかな
38 22/02/12(土)00:00:10 No.896194780
ところがどっこい生きていた
39 22/02/12(土)00:00:18 No.896194823
有名エピソード
40 22/02/12(土)00:00:22 No.896194843
そりゃビビるわ!!!!
41 22/02/12(土)00:00:23 No.896194850
水泳をやっていなかったら死んでた
42 22/02/12(土)00:00:28 No.896194878
水泳が得意!暗殺失敗!ガバガバかよ
43 22/02/12(土)00:00:38 No.896194938
女傑すぎる…
44 22/02/12(土)00:00:46 No.896194990
ビビるわこんなん
45 22/02/12(土)00:00:54 No.896195029
クンリケン
46 22/02/12(土)00:01:18 No.896195157
し…死んでる…
47 22/02/12(土)00:01:20 No.896195166
アグリッピナ濃すぎる
48 22/02/12(土)00:01:22 No.896195182
やりたい放題!
49 22/02/12(土)00:02:51 No.896195677
セスタスでも読んだけどオクタウィアほんとに不幸な子だよね…
50 22/02/12(土)00:03:11 No.896195767
反抗期?
51 22/02/12(土)00:03:39 No.896195911
ある意味親子だな
52 22/02/12(土)00:03:39 No.896195915
ほっといたら母の傀儡だしなあ
53 22/02/12(土)00:04:17 No.896196118
コワ~...
54 22/02/12(土)00:04:50 No.896196302
処す? 処す?
55 22/02/12(土)00:06:16 No.896196709
兄より優れた弟などいねぇ!
56 22/02/12(土)00:07:02 No.896196915
パンとサーカス!
57 22/02/12(土)00:07:15 No.896196970
現代でも通用するやつ
58 22/02/12(土)00:07:18 No.896196994
今でも変わらんな
59 22/02/12(土)00:07:45 No.896197137
ローマ市民はさあ…
60 22/02/12(土)00:07:48 No.896197162
グラディエーター!
61 22/02/12(土)00:08:02 No.896197230
古代メソポタミアでは「労働後のビール以上の幸福はない」
62 22/02/12(土)00:08:09 No.896197267
為政者の運動会はなんというか面白そうだな…
63 22/02/12(土)00:08:12 No.896197273
俺祭開催
64 22/02/12(土)00:08:12 No.896197275
出た…ネロ祭
65 22/02/12(土)00:08:50 No.896197458
あの人は夢をかなえたんだ…!
66 22/02/12(土)00:08:55 No.896197480
えー…
67 22/02/12(土)00:09:04 No.896197526
>為政者の運動会はなんというか面白そうだな… 国会議員運動会なんてやったらみんな見るにきまってんじゃん
68 22/02/12(土)00:09:06 No.896197530
プロやな───
69 22/02/12(土)00:09:06 No.896197532
すげえ努力してるなぁ… ところで皇帝のお仕事は?
70 22/02/12(土)00:09:07 No.896197546
?
71 22/02/12(土)00:09:08 No.896197551
は?
72 22/02/12(土)00:09:30 No.896197655
経歴が面白すぎる
73 22/02/12(土)00:09:34 No.896197670
そりゃそうだよ
74 22/02/12(土)00:09:39 No.896197690
真面目だ
75 22/02/12(土)00:09:51 No.896197755
面白いやつだな皇帝
76 22/02/12(土)00:10:07 No.896197824
うたうよー
77 22/02/12(土)00:10:11 No.896197851
おまえーっ!
78 22/02/12(土)00:10:13 No.896197862
ボロクソパート来たな…
79 22/02/12(土)00:10:16 No.896197870
歴史に記される音痴
80 22/02/12(土)00:10:38 No.896197988
ぐえー!
81 22/02/12(土)00:10:39 No.896197994
なそ
82 22/02/12(土)00:10:41 No.896198002
ディストピアだこれ
83 22/02/12(土)00:10:47 No.896198034
処された
84 22/02/12(土)00:10:47 No.896198035
あくび罪で死刑
85 22/02/12(土)00:10:51 No.896198058
なそ にん
86 22/02/12(土)00:10:52 No.896198065
仕事 しろ
87 22/02/12(土)00:11:02 No.896198116
いやそれのせいで声がしわがれてたのでは?
88 22/02/12(土)00:11:05 No.896198132
ジャイアンリサイタルかよ
89 22/02/12(土)00:11:07 No.896198140
行くなよ…
90 22/02/12(土)00:11:12 No.896198157
会場で出産はありなのお!
91 22/02/12(土)00:11:15 No.896198181
やだこんなジャイアンリサイタル
92 22/02/12(土)00:11:19 No.896198200
一気に暗愚に
93 22/02/12(土)00:11:21 No.896198208
助けたかな…助けたかも…
94 22/02/12(土)00:11:38 No.896198318
ジャイアン
95 22/02/12(土)00:11:43 No.896198351
あらおいしそう
96 22/02/12(土)00:11:55 No.896198407
食べて吐く作法来たな…
97 22/02/12(土)00:12:00 No.896198436
食いづらくねえのかなあ
98 22/02/12(土)00:12:02 No.896198449
面白皇帝かこいつ
99 22/02/12(土)00:12:13 No.896198499
>食いづらくねえのかなあ 食いすぎて吐くよ
100 22/02/12(土)00:12:22 No.896198560
普通に美味そうだな
101 22/02/12(土)00:12:43 No.896198676
スプーンに比べてもだいぶ後なんだよなフォーク
102 22/02/12(土)00:12:54 No.896198728
流れ無視!
103 22/02/12(土)00:12:55 No.896198731
暴君!
104 22/02/12(土)00:12:58 No.896198744
うまそー
105 22/02/12(土)00:12:59 No.896198747
美味そう
106 22/02/12(土)00:13:17 No.896198839
古代の味!?
107 22/02/12(土)00:13:25 No.896198894
この時間に美味そうなものを…
108 22/02/12(土)00:13:28 No.896198907
なんて?
109 22/02/12(土)00:13:49 No.896199015
むっ!
110 22/02/12(土)00:13:56 No.896199055
美人さんやな
111 22/02/12(土)00:14:12 No.896199128
すごい塩対応
112 22/02/12(土)00:14:15 No.896199140
キャバクラじゃねえんだぞ!
113 22/02/12(土)00:14:28 No.896199207
ツマミみたいだな…
114 22/02/12(土)00:14:32 No.896199231
ネギ食ってたのか
115 22/02/12(土)00:15:15 No.896199449
まぁ体には良さそう…
116 22/02/12(土)00:15:35 No.896199543
さすが暴君
117 22/02/12(土)00:15:47 No.896199620
早起き
118 22/02/12(土)00:16:21 No.896199808
かわうそ…
119 22/02/12(土)00:16:21 No.896199812
奴隷にやらせてたからだろ
120 22/02/12(土)00:16:46 No.896199933
あんまり仕事しすぎると抱えてる奴隷ちゃんの仕事とっちゃうし…
121 22/02/12(土)00:16:54 No.896199980
>早起き 労働は太陽次第だから日の出の前に起きなきゃいけない
122 22/02/12(土)00:17:29 No.896200166
>あんまり仕事しすぎると抱えてる奴隷ちゃんの仕事とっちゃうし… 皇帝の仕事っていくらインテリ揃えたとはいえ奴隷の仕事取っちゃうかなあ!
123 22/02/12(土)00:17:37 No.896200202
まだこの頃は山程スペインの金山から金が入ってきてたしね…
124 22/02/12(土)00:18:19 No.896200403
歌手活動茶目っ気で許されてたんだ…
125 22/02/12(土)00:18:53 No.896200569
天災で支持率が下がるのもいつの時代も同じか
126 22/02/12(土)00:18:55 No.896200579
なそ にん
127 22/02/12(土)00:19:03 No.896200619
大火の時の対応は普通に褒められてる暴君
128 22/02/12(土)00:19:03 No.896200621
すげえ燃えてる!
129 22/02/12(土)00:19:17 No.896200683
ローマでそんな大火事あったのか
130 22/02/12(土)00:19:39 No.896200796
むっ!
131 22/02/12(土)00:19:44 No.896200816
えー…
132 22/02/12(土)00:19:46 No.896200827
だっせえ!
133 22/02/12(土)00:19:50 No.896200837
30m…
134 22/02/12(土)00:20:17 No.896200982
マジかよネロさいていだな
135 22/02/12(土)00:20:17 No.896200985
>だっせえ! はい処刑
136 22/02/12(土)00:20:19 No.896200999
冤罪っぽいやつ来たな…
137 22/02/12(土)00:20:22 No.896201007
なるほど
138 22/02/12(土)00:20:29 No.896201037
おのれキリスト教
139 22/02/12(土)00:20:38 No.896201073
当時ローマは違法な木造建築が乱立しいつ大火が起きてもおかしくない状況であった そこでネロはこうした違法建築を取り締まるためにローマの再建計画を提出していたのであるが その矢先にローマ大火が発生 ローマ市民は「皇帝が自分の計画のためにローマに火をつけた」と噂したのである
140 22/02/12(土)00:20:38 No.896201077
怖いっすね流言は…
141 22/02/12(土)00:20:47 No.896201117
やっとるな
142 22/02/12(土)00:21:04 No.896201196
やっぱ怖いッスね宗教は
143 22/02/12(土)00:21:07 No.896201208
火炎属性付与
144 22/02/12(土)00:21:20 No.896201277
寝ロ耳に水だな
145 22/02/12(土)00:21:36 No.896201354
GAIJINのネロ嫌いはまさにこのくだりよね…
146 22/02/12(土)00:21:41 No.896201389
まだこの頃はユダヤ教と区別つかないしな…
147 22/02/12(土)00:21:54 No.896201460
これキリスト教の信者たちが率先としてローマ大火での事で皇帝批判してたりとかするのかな
148 22/02/12(土)00:22:07 No.896201520
スレッドを立てた人によって削除されました まぁキリスト教徒ならやっとるな 2000年の歴史が証明してる
149 22/02/12(土)00:22:13 No.896201562
いやキリスト教が広まる以前からローマ帝国時代の歴史家はネロをボロクソ言ってるんだけどね…
150 22/02/12(土)00:22:20 No.896201586
破廉恥!
151 22/02/12(土)00:22:21 No.896201592
言い方ぁ!
152 22/02/12(土)00:22:25 No.896201616
死は救い
153 22/02/12(土)00:22:31 No.896201653
元老院って陰謀を張り巡らす組織なの?
154 22/02/12(土)00:22:33 No.896201662
>まだこの頃はユダヤ教と区別つかないしな… 愛人がユダヤ教だからそこらへん知ってるのでは?
155 22/02/12(土)00:22:33 No.896201663
ぐえー!
156 22/02/12(土)00:22:45 No.896201727
処していったのか
157 22/02/12(土)00:22:45 No.896201730
暴君すぎる…
158 22/02/12(土)00:23:06 No.896201817
コワ~…
159 22/02/12(土)00:23:08 No.896201824
コワー…
160 22/02/12(土)00:23:09 No.896201832
スレッドを立てた人によって削除されました >いやキリスト教が広まる以前からローマ帝国時代の歴史家はネロをボロクソ言ってるんだけどね… キリスト教への扱いに関しては手放しで喜ばれてる
161 22/02/12(土)00:23:10 No.896201839
し…死んでる…
162 22/02/12(土)00:23:10 No.896201840
ブルータスお前もかの頃からこんなもんだよな
163 22/02/12(土)00:23:15 No.896201863
えー…
164 22/02/12(土)00:23:18 No.896201880
オオオ イイイ
165 22/02/12(土)00:23:20 No.896201888
…という噂なんだけどね妻殺し
166 22/02/12(土)00:23:20 No.896201890
晩年で全部台無しにしたタイプ
167 22/02/12(土)00:23:39 No.896201970
まだ20代か…
168 22/02/12(土)00:23:42 No.896201986
>キリスト教への扱いに関しては手放しで喜ばれてる ネロのレス
169 22/02/12(土)00:23:43 No.896201991
歌手として過ごす
170 22/02/12(土)00:23:45 No.896201997
まだ28歳…
171 22/02/12(土)00:23:49 No.896202021
ローマ皇帝辞めます!
172 22/02/12(土)00:23:59 No.896202067
ギリシャ人へのあこがれが強すぎる…
173 22/02/12(土)00:24:27 No.896202209
優勝は…ネロ!
174 22/02/12(土)00:24:31 No.896202229
スレッドを立てた人によって削除されました >>キリスト教への扱いに関しては手放しで喜ばれてる >ネロのレス いやガチでそうよ当時のキリスト教は怪しげな新興宗教でしかなかったから ローマ市民と軋轢があったしね
175 22/02/12(土)00:24:32 No.896202232
忖度するよね
176 22/02/12(土)00:24:39 No.896202261
ピュアか!
177 22/02/12(土)00:24:41 No.896202271
やったー!
178 22/02/12(土)00:24:41 No.896202273
お互いのためになってねえー
179 22/02/12(土)00:24:42 No.896202277
めんどくせぇ…
180 22/02/12(土)00:24:52 No.896202331
なそ にん
181 22/02/12(土)00:25:08 No.896202405
なそ にん
182 22/02/12(土)00:25:14 No.896202436
>まぁキリスト教徒ならやっとるな >2000年の歴史が証明してる 一体なんのために…?
183 22/02/12(土)00:25:19 No.896202463
1808個ってあんた
184 22/02/12(土)00:25:22 No.896202482
ちやほやされてぇ~
185 22/02/12(土)00:25:58 No.896202642
うn?
186 22/02/12(土)00:26:10 No.896202703
ひたすら涙を流してやる!
187 22/02/12(土)00:26:16 No.896202737
歌うかな…歌うかも…
188 22/02/12(土)00:26:17 No.896202745
急にどうした
189 22/02/12(土)00:26:17 No.896202746
こいつ ヤバい
190 22/02/12(土)00:26:23 No.896202771
もうなんか悲しいね
191 22/02/12(土)00:26:30 No.896202809
コイツ ヤバい
192 22/02/12(土)00:26:39 No.896202866
ですよねー
193 22/02/12(土)00:27:00 No.896202984
砂
194 22/02/12(土)00:27:14 No.896203056
パンの方が大事
195 22/02/12(土)00:27:14 No.896203059
パンが無いなら砂を食べればいいじゃない
196 22/02/12(土)00:27:37 No.896203153
むしろよく3人来たな
197 22/02/12(土)00:27:39 No.896203173
だそ けん
198 22/02/12(土)00:27:40 No.896203177
治世だと有能だけど 立て直す能力が皆無すぎる
199 22/02/12(土)00:27:54 No.896203241
手本!?
200 22/02/12(土)00:28:05 No.896203303
うn?
201 22/02/12(土)00:28:11 No.896203342
そっちか
202 22/02/12(土)00:28:15 No.896203362
未練たらたら
203 22/02/12(土)00:28:28 No.896203428
死
204 22/02/12(土)00:28:39 No.896203480
短い生涯すぎる
205 22/02/12(土)00:28:50 No.896203543
自分の才能を疑わずに死ねたのは幸福だったな
206 22/02/12(土)00:29:02 ID:89lVFIbs 89lVFIbs No.896203602
じゃあ…そろそろ寝ろおおおおおおおお!!!1
207 22/02/12(土)00:29:24 No.896203725
急に俺が刺されてるな…
208 22/02/12(土)00:29:38 No.896203806
二大芸術家皇帝のうちの一人
209 22/02/12(土)00:29:39 No.896203812
好景気の時しか強くないワンマン社長か…
210 22/02/12(土)00:29:44 ID:89lVFIbs 89lVFIbs No.896203832
でもね 最後には衛兵が迎えに来たという救いを求めた誰かが作った逸話もあるんですよ
211 22/02/12(土)00:29:47 No.896203852
しゃべるタイプのコミュ障か…
212 22/02/12(土)00:29:58 No.896203905
結局自害はするんだけど反乱の兵が到着するまで生きていて 到着した兵士を自分を助けにきたと勘違いして 「せっかく来てくれたところ悪いんだけど俺もう死ぬわ…」と言い残して死んだという
213 22/02/12(土)00:30:32 No.896204125
大衆扇動する奴は古代ローマ時代からクソなのはガチ
214 22/02/12(土)00:30:43 No.896204183
つまり共感力が無いとうんこ付くんだな…
215 22/02/12(土)00:30:53 No.896204244
>結局自害はするんだけど反乱の兵が到着するまで生きていて >到着した兵士を自分を助けにきたと勘違いして >「せっかく来てくれたところ悪いんだけど俺もう死ぬわ…」と言い残して死んだという ネロの頭はハッピーセットかよ
216 22/02/12(土)00:31:15 No.896204455
>大衆扇動する奴は古代ローマ時代からクソなのはガチ でもさ~ 黄金神殿の為に燃やしたんだろ~ 許せねェよなァ~
217 22/02/12(土)00:31:22 No.896204500
>大衆扇動する奴は古代ローマ時代からクソなのはガチ しかし施政者に必須の技術でもある
218 22/02/12(土)00:32:25 No.896204873
>>大衆扇動する奴は古代ローマ時代からクソなのはガチ >しかし施政者に必須の技術でもある カエサルもやってる死ね
219 22/02/12(土)00:32:29 No.896204899
つまり扇動する方の才能はなかった人なのか
220 22/02/12(土)00:32:56 No.896205050
ただ司法制度の改正など功績もあって その点についてだけは帝政時代の歴史家も認めるところではある
221 22/02/12(土)00:33:04 No.896205095
ありがとうネロ!
222 22/02/12(土)00:33:22 No.896205186
うーn
223 22/02/12(土)00:33:30 No.896205235
>カエサルもやってる死ね し、死んでる…
224 22/02/12(土)00:33:31 No.896205238
>カエサルもやってる死ね ブルータス…
225 22/02/12(土)00:33:49 No.896205341
なんでそんな最近