虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • シルフ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/11(金)23:34:08 No.896185573

    シルフカンパニーの大量生産品よりなんかすごいやつ

    1 22/02/11(金)23:36:33 No.896186537

    あっちはコストの安さがすごいんだろう

    2 22/02/11(金)23:37:50 No.896187050

    1番びっくりなのは通信交換したとき

    3 22/02/11(金)23:38:32 No.896187324

    >あっちはコストの安さがすごいんだろう 実際全ての地方で大量に出回ってるからな…

    4 22/02/11(金)23:39:25 No.896187647

    シルフ製はデザインが洒落てない

    5 22/02/11(金)23:41:02 No.896188189

    NPCが腰にぶら下げてるボールって印籠みたいに上から下まで紐が貫通してるけど 中身どうなってるんだろう

    6 22/02/11(金)23:46:22 No.896190040

    小さくなってる時点で知ってる物理では考えられんだろうし完全な密閉状態じゃないんだろう

    7 22/02/11(金)23:56:17 No.896193573

    ハイパー1200円って舐めてるよな

    8 22/02/11(金)23:58:21 No.896194227

    シルフ製は外さないくらい投げ心地いいって思ったけど 初代はレア度高い奴は当たらなかったって判定だったな

    9 22/02/12(土)00:01:48 No.896195335

    ハイパーボールの蒔絵細工いらねえよなぁ!?

    10 22/02/12(土)00:24:25 No.896202198

    >ハイパー1200円って舐めてるよな 今は800円だから許せる

    11 22/02/12(土)00:26:07 No.896202682

    捕獲率も現代のより高い気がする

    12 22/02/12(土)00:28:27 No.896203427

    800円は子供のおこづかいから考えると高いよな