虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/11(金)23:10:09 個人的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/11(金)23:10:09 No.896175446

個人的にベストパートナーオヤブンはハッサムになった いやでかすぎんだろあれ…

1 22/02/11(金)23:12:53 No.896176669

オヤブンぬめぬめはエロの波動を感じる

2 22/02/11(金)23:13:48 No.896177088

俺は王道のハガネール!

3 22/02/11(金)23:16:50 No.896178431

戦闘力という意味ではガブで文句なしなんだけど

4 22/02/11(金)23:17:30 No.896178738

>オヤブンぬめぬめはエロの波動を感じる 通常ぬめぬめだってエロスの塊だよ

5 22/02/11(金)23:17:45 No.896178849

やっとアル信と不甲斐ない末っ子を撃破したのですが笛がすっげえキモいデザインになりました戻らないのですか?

6 22/02/11(金)23:19:13 No.896179502

アルセウスのデザインセンスはクソだと思う

7 22/02/11(金)23:19:47 No.896179763

神は人間の都合なんて考えちゃくれない

8 22/02/11(金)23:20:09 No.896179949

それより俺の筋肉どう?

9 22/02/11(金)23:20:46 No.896180268

>それより俺の筋肉どう? ゴーリキーさん邪魔!

10 22/02/11(金)23:21:00 No.896180387

fu796099.jpg 色オヤブンヒスイニューラが二匹になったので片方進化させました オオニューラの口元に手を当てて笑う感じのモーションスケベすぎるとおもいました

11 22/02/11(金)23:21:30 No.896180622

>やっとアル信と不甲斐ない末っ子を撃破したのですが笛がすっげえキモいデザインになりました戻らないのですか? DPt当時解析されてネタバレされたんで実装中止になって手に入れられなかったものが発売から10年以上の時を経てようやくプレイヤーの手に渡ったのだ我慢しろ

12 22/02/11(金)23:21:31 No.896180633

後のギラティナ戦まで考えると一番頼りになったのトドゼルガだったわ… 偉い

13 22/02/11(金)23:21:40 No.896180706

天冠がフィールド広すぎ高低差ありすぎでともしびラス1の捜索めちゃくちゃ辛いんですけお…

14 22/02/11(金)23:23:00 No.896181293

ともしび集めダルすぎる… アル信はどうやってミカルゲ手に入れたんだ

15 22/02/11(金)23:23:47 No.896181584

ドラゴンにはフェアリーか氷であるぞ

16 22/02/11(金)23:25:47 No.896182362

アル信の後回復なしで連戦きつい負けた

17 22/02/11(金)23:26:47 No.896182762

色んなオヤブンもっと見たいな タブンネ辺りの可愛いやつとかの

18 22/02/11(金)23:26:51 No.896182795

fu796122.jpg 自分より倍くらいでかいと切り札感あっていいよね

19 22/02/11(金)23:27:09 No.896182919

大量発生クレベースを捕獲してる最中ずっと俺を見て回ってたカチコールが癒しだった

20 22/02/11(金)23:27:38 No.896183128

やっぱり怪獣系のポケモンはオヤブン個体の方が見栄えがいい

21 22/02/11(金)23:27:55 No.896183250

>色んなオヤブンもっと見たいな >タブンネ辺りの可愛いやつとかの テッカグヤとかホエルオーとか

22 22/02/11(金)23:29:15 No.896183822

オヤブンは鳴き声がなぁ かわいい系のポケモンが一気にかわいくなくなる

23 22/02/11(金)23:29:41 No.896183977

カイリキーとかは目が赤いままであってほしかった

24 22/02/11(金)23:29:47 No.896184018

fu796129.jpeg 色違いピチュー出たけど違いがわからないすぎる…

25 22/02/11(金)23:29:53 No.896184061

オヤブンドダイトスはそうそうこれこれ!って感じのサイズ感だった

26 22/02/11(金)23:30:26 No.896184265

まひとねむけの行動不能が嫌すぎてねむるスパークエレキブルなんてのを育ててしまったけど結構強いね

27 22/02/11(金)23:30:39 No.896184345

帽子の忍び装束がフェイズベールみたいでエッチだから満足

28 22/02/11(金)23:31:00 No.896184468

ネムルスパーク!

29 22/02/11(金)23:32:27 No.896184916

ニドキングいないのが悔やまれる 親分個体絶対かっこいいだろうに

30 22/02/11(金)23:33:13 No.896185225

>ニドキングいないのが悔やまれる >親分個体絶対かっこいいだろうに 片目潰れた個体欲しい…

31 22/02/11(金)23:33:17 No.896185250

>fu796129.jpeg >色違いピチュー出たけど違いがわからないすぎる… 当時のアルセウス映画でピカチュウカラーのピチュー!って鳴り物入りで配られたんだぞ色違い ギザみみピチューと一緒に

32 22/02/11(金)23:34:21 No.896185654

ギガスがんばレベル上げようと思うんだけど強い?

33 22/02/11(金)23:34:27 No.896185690

そういや眠気の回復できるのってスパークだけなんだろうか

34 22/02/11(金)23:34:31 No.896185716

色違いが分かりにくいポケモンが出てきたらどうしたらいいんだろう

35 22/02/11(金)23:34:56 No.896185893

ニドキングはそもそも150cmあるかないかぐらいだと聞いた

36 22/02/11(金)23:35:25 No.896186100

>眠気の回復できる しらそん

37 22/02/11(金)23:35:28 No.896186119

>ギガスがんばレベル上げようと思うんだけど強い? スロースタートだから…

38 22/02/11(金)23:35:49 No.896186262

>>fu796129.jpeg >>色違いピチュー出たけど違いがわからないすぎる… >当時のアルセウス映画でピカチュウカラーのピチュー!って鳴り物入りで配られたんだぞ色違い >ギザみみピチューと一緒に ピカさんカラーだったのかこれ じゃあピカチューに進化させたらまた別色に変わるのかな

39 22/02/11(金)23:35:53 No.896186292

はて…?ヒスイにとくせいはなかったはずですが…

40 22/02/11(金)23:35:53 No.896186294

なんかこれだけポケモンいっぱいいるフィールドを堪能すると 従来のランダムエンカウント世界に回帰したときに物足りなさを感じてしまいそうだ

41 22/02/11(金)23:35:54 No.896186300

ギャラドスがオヤブンになっても思ったほどは大きくなかった

42 22/02/11(金)23:35:56 No.896186309

レジギガスは今作唯一のとくせい持ちという優遇っぷりだ…

43 22/02/11(金)23:36:29 No.896186511

>天冠がフィールド広すぎ高低差ありすぎでともしびラス1の捜索めちゃくちゃ辛いんですけお… ちなみに屋内にもあるから安心して欲しい

44 22/02/11(金)23:36:38 No.896186558

>fu796122.jpg >自分より倍くらいでかいと切り札感あっていいよね オヤブンラムパルド初めて見たけどみんな想像してるデカさ越えてきて楽しいんだよな 通常ラムパルド主人公の背丈ぐらいしかない

45 22/02/11(金)23:36:43 No.896186593

終盤でいきなりイケおじ出してくるのは反則じゃない? あの忍者なんなん… たぶんこっちのこと本気で殺す気はないんだろうけど 言ってることが物騒すぎる…

46 22/02/11(金)23:36:48 No.896186634

>ギガスがんばレベル上げようと思うんだけど強い? このゲームで5ターンも生き残れると思う?

47 22/02/11(金)23:36:54 No.896186666

さっき始めたばっかりなんだけどタイトル画面でスタートボタン押した時の効果音で感動した 報告は以上です調査に復帰します

48 22/02/11(金)23:37:11 No.896186771

固定オヤブン枠にミミロップサーナイトユキメノコムウマージがいるんだけど ゲーフリはエロか?

49 22/02/11(金)23:37:14 No.896186792

>そういや眠気の回復できるのってスパークだけなんだろうか ボルテッカーでも回復するらしい

50 22/02/11(金)23:37:21 No.896186841

特性ないのに強化変幻自在みたいなことできるやつもいる

51 22/02/11(金)23:37:23 No.896186865

最近空から落とされたけどフィールド探索とか捕まえるの楽しすぎててメインストーリーが進められない…

52 22/02/11(金)23:37:31 No.896186917

>色違いが分かりにくいポケモンが出てきたらどうしたらいいんだろう ロックオンすると名前の横に✨が付いてるから 色違い音がしたけどよくわからん時はそれに頼る

53 22/02/11(金)23:37:45 No.896187006

>そういや眠気の回復できるのってスパークだけなんだろうか ワイルドボルトでも回復するよ

54 22/02/11(金)23:37:47 No.896187036

ネットでアル信戦攻略でググるとよくギガスが出てくるくらいには強力

55 22/02/11(金)23:38:06 No.896187166

>固定オヤブン枠にミミロップサーナイトユキメノコムウマージがいるんだけど >ゲーフリはエロか? はい

56 22/02/11(金)23:38:18 No.896187227

>そういや眠気の回復できるのってスパークだけなんだろうか 電気タイプの攻撃技全部じゃない?

57 22/02/11(金)23:38:45 No.896187405

そういえばダイパのタイトルで鳴るよく分からんSEが笛の音だと今作でやっと気づいたな

58 22/02/11(金)23:38:53 No.896187447

fu796178.jpeg なんならそのへんで写真撮ってるのすら楽しい

59 22/02/11(金)23:40:02 No.896187852

fu796186.jpg

60 22/02/11(金)23:40:15 No.896187919

>fu796178.jpeg >なんならそのへんで写真撮ってるのすら楽しい こんなに増えるんだ…

61 22/02/11(金)23:40:50 No.896188125

色違いのわかんねー具合はチュリネもなかなか 出現時のエフェクト見逃したらわからないかもしれん… fu796196.jpg

62 22/02/11(金)23:40:55 No.896188155

回復の薬キメながら調子出るまで粘ればいいギガス

63 22/02/11(金)23:41:11 No.896188233

アル信戦の演出カッコいいからスクショいっぱい撮ってしまった スクショとアル信の髪型のせいで話が頭に入ってない気がする…

64 22/02/11(金)23:41:59 No.896188530

解析でネタバレされたから笛配らないっていうのもよくわからんな…アルセウス用のフィールドまで用意したのに

65 22/02/11(金)23:42:47 No.896188805

そういえば原野の図鑑にカイリキーいるけど出るとこあるのか…?歪みなんだろうか

66 22/02/11(金)23:42:52 No.896188828

今回はとくせいなしって聞いたでギガス

67 22/02/11(金)23:43:22 No.896188993

>そういえば原野の図鑑にカイリキーいるけど出るとこあるのか…?歪みなんだろうか ワンリキーは森の外れの洞窟にいる ワンリキーが居るのでカイリキーも図鑑に入る

68 22/02/11(金)23:43:23 No.896189000

>そういえば原野の図鑑にカイリキーいるけど出るとこあるのか…?歪みなんだろうか 進化前が出現すると出なくても進化後も載るんだと思う

69 22/02/11(金)23:43:38 No.896189064

>今回はとくせいなしって聞いたでギガス ホホホ特別仕様です

70 22/02/11(金)23:43:48 No.896189113

色違いズバット出たけど視界に入った瞬間に朝が来て飛んでった…

71 22/02/11(金)23:44:06 No.896189219

>そういえば原野の図鑑にカイリキーいるけど出るとこあるのか…?歪みなんだろうか 図鑑は多分進化系の内1体でもいれば全部表示されるだけ

72 22/02/11(金)23:44:40 No.896189397

アルセウスのデザインセンスは全体的に理解不能だ 人間の感覚で分かるわけないということか

73 22/02/11(金)23:44:44 No.896189420

歪み以外でブイズの進化系出ないけど原野と海岸の図鑑には載ってたりするからな

74 22/02/11(金)23:44:53 No.896189483

好きなタイミングで進化とか技いじったりできるのはテンポの改善に寄与してるから 今後のシリーズでも導入されそう

75 22/02/11(金)23:46:05 No.896189916

ウリムー進化させた時にイノムーの目がチラッと見えてお前そんなつぶらな瞳だったの…ってなるなった

76 22/02/11(金)23:46:16 No.896189990

>そういえば原野の図鑑にカイリキーいるけど出るとこあるのか…?歪みなんだろうか 前後の進化先いるなら図鑑も一緒に乗る ブイズと一緒

77 22/02/11(金)23:46:58 No.896190270

火山のゴキブリの巣の泥だんごの散らばり方が完全に糞のそれなんだけど…

78 22/02/11(金)23:47:30 No.896190500

笛も携帯もダサいし 息子3人のオリジン形態もダサいしアルセウスってデザインセンスないな…

79 22/02/11(金)23:47:38 No.896190552

そういえば今回タマゴはないはずなんだけど 進化させたら左上のタスク表示でタマゴのアイコン出るのはなんなんだ だいたいキングかライド系のやつを進化させた時に出てきたんだが

80 22/02/11(金)23:47:43 No.896190583

>火山のゴキブリの巣の泥だんごの散らばり方が完全に糞のそれなんだけど… 仕方ねえだろゴキブリなんだから

81 22/02/11(金)23:47:54 No.896190661

泥団子!!泥団子です!!肥やし玉ではなく!!

82 22/02/11(金)23:48:15 No.896190766

ゴキじゃないとしてもあれは露骨に糞だよな…

83 22/02/11(金)23:48:38 No.896190895

>笛も携帯もダサいし >息子3人のオリジン形態もダサいしアルセウスってデザインセンスないな… 常人には理解できないから神なのですよ

84 22/02/11(金)23:48:41 No.896190915

タテトプス君さぁ…なんでげんしのちからのタスクでポイントボーナス入らないの…?

85 22/02/11(金)23:48:49 No.896190981

>火山のゴキブリの巣の泥だんごの散らばり方が完全に糞のそれなんだけど… 伝説のポケモンすらぶつけられると気が遠くなる代物だ それくらいは

86 22/02/11(金)23:49:05 No.896191084

地図開くつもりが写真撮っちゃうぅ!

87 22/02/11(金)23:49:09 No.896191102

ヒードランとりあえず手持ちのぼんぐり投げまくったのに全然バリア剥げなくて1回焼き殺された ぼんぐりは燃えて無効とかなのかな それとも単純に火力不足? 雪玉はわりとすぐ剥げたんだけど

88 22/02/11(金)23:49:16 No.896191142

ヒードラン火山の化身だからアイヌ舞台の今作ではかなり神聖なはずなんだ…

89 22/02/11(金)23:49:19 No.896191166

>>そういや眠気の回復できるのってスパークだけなんだろうか >電気タイプの攻撃技全部じゃない? もしそうだったら電気タイプ便利すぎたな…

90 22/02/11(金)23:49:43 No.896191309

ねばり玉がねばねばの糞みたいな印象になってくる…

91 22/02/11(金)23:49:50 No.896191374

>笛も携帯もダサいし >息子3人のオリジン形態もダサいしアルセウスってデザインセンスないな… 騎士パルキアはカッコいいと思う

92 22/02/11(金)23:50:37 No.896191644

>ヒードラン火山の化身だからアイヌ舞台の今作ではかなり神聖なはずなんだ… カイもススキさんも何か変なのいる!?みたいな反応だったんだけど…

93 22/02/11(金)23:50:41 No.896191672

主人公のメインウェポンが投糞は嫌すぎる

94 22/02/11(金)23:50:48 No.896191732

>ヒードランとりあえず手持ちのぼんぐり投げまくったのに全然バリア剥げなくて1回焼き殺された >ぼんぐりは燃えて無効とかなのかな それとも単純に火力不足? >雪玉はわりとすぐ剥げたんだけど ぼんぐりはスタンさせる玉の中だと一番スタン値低かったと思う

95 22/02/11(金)23:50:51 No.896191751

あの3匹はアルセウスのデザインが気に入らずに頑張ってイメチェンしたのか

96 22/02/11(金)23:51:19 No.896191893

そもそもメインウェポンが鈍器投擲だし

97 22/02/11(金)23:51:28 No.896191947

自分のウンコ投げつけられて怯むヒードラン

98 22/02/11(金)23:51:38 No.896191988

正直腕無しケンタウロスは結構好きなんだ

99 22/02/11(金)23:51:39 No.896191996

さっき気付いたけどNPCとかボールから出したポケモンにオドシシとかイダイトウに乗って重なった状態でライド解除すると当たり判定が消えて重なったり出来るんだね 何か変なこと出来ないかな

100 22/02/11(金)23:51:57 No.896192115

>騎士パルキアはカッコいいと思う もし腕生えてたらケンタウロスみたいで格好良いと思った

101 22/02/11(金)23:51:57 No.896192124

>ぼんぐりはスタンさせる玉の中だと一番スタン値低かったと思う それは知ってるんだけどそこそこ投げたつもりだったんだけどなーって もうちょっと粘ればぼんぐりでピヨるヒードランが見られたんだろうかもう捕獲終わっちゃったけど

102 22/02/11(金)23:51:59 No.896192138

>自分のウンコ投げつけられて怯むヒードラン まあ人間だって自分のうんこ投げつけられたらひるむよ…

103 22/02/11(金)23:52:04 No.896192176

>自分のウンコ投げつけられて怯むヒードラン 当たり前すぎる…

104 22/02/11(金)23:52:12 No.896192222

誰だって自分のうんこ投げられたら怯むよ

105 22/02/11(金)23:52:26 No.896192317

>そもそもメインウェポンが鈍器投擲だし 人類の特技で他の動物に立ち向かってる感がいい…

106 22/02/11(金)23:52:32 No.896192359

>さっき気付いたけどNPCとかボールから出したポケモンにオドシシとかイダイトウに乗って重なった状態でライド解除すると当たり判定が消えて重なったり出来るんだね >何か変なこと出来ないかな ガラナちゃんのとこ行こーぜ!

107 22/02/11(金)23:52:41 No.896192406

パルキアはヨみたいに誰か騎乗させたいんだよな

108 22/02/11(金)23:52:53 No.896192476

いや自分のうんこは意外と平気だよ

109 22/02/11(金)23:52:58 No.896192506

テンガン山で歪み発生! ボン!ズガイドス!ズガイドス! を2回ほどやった…タテトプスほしいんですけど?

110 22/02/11(金)23:53:02 No.896192526

ぱるぱるのオリジンフォームはパルキア!腕が!ってなってしまう 腕生やせばまだよかったのに…

111 22/02/11(金)23:53:12 No.896192578

どっちの団に協力する的な選択肢来たけど選んでない方がボール特別仕様になるんだっけ?

↑Top