ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/11(金)22:56:30 No.896169022
頼りない主人公貼る
1 22/02/11(金)22:58:26 No.896170000
本人のレス
2 22/02/11(金)22:58:52 No.896170217
時折イベントにおける強さの幅が…
3 22/02/11(金)22:59:30 No.896170506
なので保護欲が強い女性陣が集まってくる
4 22/02/11(金)23:00:17 No.896170871
>頼りない主人公貼る 団長さんへの悪口del
5 22/02/11(金)23:01:09 No.896171239
ブレはともかくとして団内でも有数の剣の使い手なのは間違い無い
6 22/02/11(金)23:02:19 No.896171749
こいつの陰口言ったら女性陣に殺される
7 22/02/11(金)23:02:40 No.896171891
ストーリー上の強さはシエテよりも下なんだろうか
8 22/02/11(金)23:02:59 No.896172011
色んなスキル持ってるから頼りないとは一概には 寿司握ったりラーメン作ったり適応と飲み込みが早すぎる
9 22/02/11(金)23:03:49 No.896172377
誰かの為に戦うときは大体強い
10 22/02/11(金)23:05:21 No.896173093
追い詰められたらだいたい真の力発揮して敵をボコボコにし始めるから真の力発揮した上でルオーにボコられてたのは割と衝撃だった
11 22/02/11(金)23:05:44 No.896173255
シエテバルフリートジークやもろもろ団長より強いやつは結構いるけど団長が一番ヤバいのはそいつらとそれなりにやりあえる剣の腕なのにまだ15歳な事
12 22/02/11(金)23:06:01 No.896173402
ストーリー上の強さはどのくらいなんだろうね
13 22/02/11(金)23:07:53 No.896174282
>追い詰められたらだいたい真の力発揮して敵をボコボコにし始めるから真の力発揮した上でルオーにボコられてたのは割と衝撃だった 六龍は存在だけなら十天やバブルシよりヤバい人達だからわざわざ戦いじゃない試練を与えたけどルオーはさあ…
14 22/02/11(金)23:08:10 No.896174439
そういえばグラジーって最奥してるんだっけ
15 22/02/11(金)23:08:37 No.896174674
>ストーリー上の強さはどのくらいなんだろうね 普段はめちゃくちゃ強いやつらより一つ落ちるくらいじゃない?
16 22/02/11(金)23:10:50 No.896175755
ナルメアはどう思う?
17 22/02/11(金)23:11:46 No.896176173
フェイトエピソードだとフランクな口調してるからアニメやVSのグラン君は丁寧すぎてちょっと違和感ある
18 22/02/11(金)23:14:00 No.896177165
アニメよりゲームの受け答えちょっと幼めだな
19 22/02/11(金)23:14:15 No.896177272
>フェイトエピソードだとフランクな口調してるからアニメやVSのグラン君は丁寧すぎてちょっと違和感ある でも解釈としては素晴らしかったよ昨今のアニメファンにはウケは悪かったみたいだけど
20 22/02/11(金)23:14:15 No.896177277
15歳の少年だぞ
21 22/02/11(金)23:15:21 No.896177785
団長ちゃんなんて言われてるくらいだし多分貧弱なガキなんだろうぜーっ!
22 22/02/11(金)23:15:44 No.896177950
>>ストーリー上の強さはどのくらいなんだろうね >普段はめちゃくちゃ強いやつらより一つ落ちるくらいじゃない? 六龍イベの時はシエテ最終してたから十天と一緒にシエテぼこれるくらいはあるんじゃない?
23 22/02/11(金)23:16:52 No.896178443
>団長ちゃんなんて言われてるくらいだし多分貧弱なガキなんだろうぜーっ! は?
24 22/02/11(金)23:22:35 No.896181142
>頼りない主人公貼る …は?
25 22/02/11(金)23:23:38 No.896181534
偽姉自重
26 22/02/11(金)23:24:00 [オロロジャイア] No.896181676
こいつ殺すのやべーからなんとかせんと
27 22/02/11(金)23:24:32 No.896181908
ル・オーはやる気出したシエテと青髪グラジー見て引いてくれたけどやろうと思えば余裕でやれただろうしな
28 22/02/11(金)23:25:04 No.896182102
>ストーリー上の強さはシエテよりも下なんだろうか 流石に世界の理に一人でただじゃすまない抵抗できるアレはおかしい
29 22/02/11(金)23:26:16 No.896182559
ルオーはオロロジャイアン案件なら引いておくかみたいな感じだった気がするけどうろ覚え
30 22/02/11(金)23:26:48 No.896182770
団員の年齢を平均するとグランくんはかなり下の方になる
31 22/02/11(金)23:28:04 No.896183329
この前の復刻猫島では軽く猫ロボ倒してたりはした
32 22/02/11(金)23:33:43 No.896185425
コラボ的に見ると15歳のくせに実力もさる事ながら人脈が広いからやたら頼りにはなる
33 22/02/11(金)23:35:33 No.896186162
>時折イベントにおける強さの幅が… SRくらいとリミテッドクラスを行ったり来たりする感じ どう空とかだと後者になる
34 22/02/11(金)23:38:14 No.896187205
>普段はめちゃくちゃ強いやつらより一つ落ちるくらいじゃない? 騎士団トップクラスとそんなに変わらんくらいなのかな その上のジークンマンや剣聖には厳しそうなイメージ
35 22/02/11(金)23:39:11 No.896187554
15歳にしては強すぎである
36 22/02/11(金)23:39:26 No.896187653
カリおっさんもストーリーだとめちゃ強いからな
37 22/02/11(金)23:39:51 No.896187787
おっさんは強いというかなんでも出来過ぎる…
38 22/02/11(金)23:43:12 No.896188936
>頼りない主人公貼る まったくだ 故に君1人が背負う必要はない
39 22/02/11(金)23:46:24 No.896190051
顔が広く剣の腕が立つおまけにメンタルケアもできるから下手に強い奴よりは頼りになる
40 22/02/11(金)23:47:30 No.896190504
>顔が広く剣の腕が立つおまけにメンタルケアもできるから下手に強い奴よりは頼りになる 強くても不安定なやつ多いからな…
41 22/02/11(金)23:49:13 No.896191123
>スケコマシ貼る
42 22/02/11(金)23:49:51 ID:/3pJqgRU /3pJqgRU No.896191380
書き込みをした人によって削除されました
43 22/02/11(金)23:50:41 No.896191680
000だったかで騎空挺から飛び降りてくるくる回りながら切りつけて登場するグラン君 それを真似したシャルロットさんだったかアルベールさんだったかにあいつこれを事もなげにやってのけたの…って言わせるの好き
44 22/02/11(金)23:51:43 No.896192040
飛び降りて切り掛かるのはアニメでもやってたからな… あと足癖が悪かったりするのが好き
45 22/02/11(金)23:51:58 No.896192132
>ルオーはオロロジャイアン案件なら引いておくかみたいな感じだった気がするけどうろ覚え あの本来ならどっかで死んでたのを匂わす話ぶりやオロロちゃんの設定見ると 知らんうちに運命的なもん弄られてはいるんだろうなぁと
46 22/02/11(金)23:53:10 No.896192569
>>頼りない主人公貼る >まったくだ >故に君1人が背負う必要はない カタリナのレス
47 22/02/11(金)23:54:06 No.896192900
炎の壁なら剣圧で吹き飛ばせます
48 22/02/11(金)23:54:24 No.896192991
踏んだ草の匂いで奇襲を感知してプリキュアどん引きさせて鉄格子普通に斬る