虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/11(金)22:56:00 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/11(金)22:56:00 No.896168821

なんか「お前仲間になるのかよ!?」ってやつばかり仲間になる! チュロス売とかモブっぽい神官とか

1 22/02/11(金)22:57:38 No.896169618

このゲームのモブ大体仲間になるよ

2 22/02/11(金)22:58:29 No.896170029

そうだなー

3 22/02/11(金)22:58:45 No.896170149

いつも以上に仲間になる連中のクセが強い

4 22/02/11(金)22:59:12 No.896170357

ベアトリスちゃん可愛い

5 22/02/11(金)22:59:18 No.896170417

一番唐突だったのはなんかほっぺにハートマークついた船乗りの人 街に入って会話を押したらいきなり勧誘できた しかも可愛いし割と強い

6 22/02/11(金)23:00:45 No.896171069

相棒キャラ以外みんな色違いモブなのかもしかして

7 22/02/11(金)23:01:24 No.896171380

色違いモブもいるけどそうじゃないのもたくさんいるよ

8 22/02/11(金)23:02:33 No.896171835

>相棒キャラ以外みんな色違いモブなのかもしかして ちょこちょこ専用グラのキャラもいるが(ねっとりした侯爵とか)基本はそう

9 22/02/11(金)23:03:08 No.896172083

どっちかというとネヴァーンよりも妹に来てほしかった 振り回され系ボクっ娘妹とか最高かよ

10 22/02/11(金)23:03:35 No.896172283

一緒に世界を救わない?

11 22/02/11(金)23:04:28 No.896172678

私が町長です

12 22/02/11(金)23:06:10 No.896173448

何周してもカーンとモンドが主力に入る…

13 22/02/11(金)23:06:19 No.896173525

色違いを先に仲間にしてると出てこない人とかいるよね

14 22/02/11(金)23:06:40 No.896173669

>一番唐突だったのはなんかほっぺにハートマークついた船乗りの人 >街に入って会話を押したらいきなり勧誘できた >しかも可愛いし割と強い クミ船長いいよね…

15 22/02/11(金)23:07:13 No.896173961

リサは体術が強くて良いね カムイ覚えたら硬いやつをサクサク皆殺しにしてくれる

16 22/02/11(金)23:07:44 No.896174210

戦闘中のキャラのボイスが癖強くて楽しいよね アーサーとかそんな好きじゃないなと初めは思ってたけど好きになった

17 22/02/11(金)23:08:04 No.896174371

サ…ヘイゲルはLP1が面白くて積極的に使ってたよ

18 22/02/11(金)23:08:22 No.896174535

船長も灯台守も強い 海に生きると強くなるのか

19 22/02/11(金)23:08:24 No.896174553

アングルかわいくて強いからいつもスタメンだった

20 22/02/11(金)23:08:48 No.896174772

とりあえずカーンとティシサック

21 22/02/11(金)23:09:31 No.896175143

>一緒に世界を救わない? どうしよっかなー?

22 22/02/11(金)23:10:11 No.896175461

ロールが強いので主人公勢よりエイディルの方がよく使う

23 22/02/11(金)23:10:29 No.896175602

灯台守おじさんはED後のストーリーも暖かい話なのがいい 親の墓掘り起こして行方不明ってなんなの…

24 22/02/11(金)23:11:00 No.896175818

ヤンキーカップル強いし好きすぎて毎回使う

25 22/02/11(金)23:11:35 No.896176071

アングルは船以外からっきしとか言いながら 高パラメータで大体何でもできるのがありがたい… クミも強いけど不死鳥絡みは加入させにくくてなあ

26 22/02/11(金)23:11:43 No.896176143

>戦闘中のキャラのボイスが癖強くて楽しいよね なんかリサが魔女狩りに遭遇したらめっちゃドスの利いた声で「ああ!?ふざけてんじゃねえぞコラ!」とか言い出してびっくりした

27 22/02/11(金)23:11:44 No.896176151

彫刻家大体仲間にできない

28 22/02/11(金)23:11:56 No.896176275

>ヤンキーカップル強いし好きすぎて毎回使う 呪いイベントでめっちゃ取り乱すのいいよね

29 22/02/11(金)23:12:00 No.896176298

あんまり話題聞かないけどマップBGMはあの不良が一番いいと思うんだ

30 22/02/11(金)23:12:19 No.896176448

ケンジうるさ過ぎて駄目だった

31 22/02/11(金)23:12:38 No.896176584

ソクラテスやフランシスの後日談好き

32 22/02/11(金)23:13:00 No.896176724

最近やり直してるけど何故かラッパーが仲間にできん

33 22/02/11(金)23:13:13 No.896176829

>あんまり話題聞かないけどマップBGMはあの不良が一番いいと思うんだ 元ヤンはフィールドも戦闘もどっちもBGM大好きだ 主人公全員BGMいいんだけど

34 22/02/11(金)23:13:54 No.896177120

このゲーム攻略情報無しでやるの楽しいけど膨大すぎてやりこみできる気しねえよ

35 22/02/11(金)23:14:10 No.896177240

失礼剣が一番似合う姫

36 22/02/11(金)23:14:31 No.896177410

>あんまり話題聞かないけどマップBGMはあの不良が一番いいと思うんだ どれも特徴あって良いよ 俺はやっぱタリアのが好きかな

37 22/02/11(金)23:14:35 No.896177439

>彫刻家大体仲間にできない 緋色5周してるけど仲間になったことない

38 22/02/11(金)23:14:36 No.896177448

リサは術にまで適正あるからな サガのヤンキーは強い

39 22/02/11(金)23:14:49 No.896177545

vita版でたときここで話してもみんな噛み合わないの面白かった

40 22/02/11(金)23:14:52 No.896177579

イベントフラグは公式攻略本でも完全じゃなかったから

41 22/02/11(金)23:15:05 No.896177680

そんなに

42 22/02/11(金)23:15:08 No.896177704

ウルピナ見た目も声もかわいい系なのになんであそこまで失礼剣が似合うんだろうな

43 22/02/11(金)23:15:13 No.896177737

何故逃げると責任重大ですなはあまり聞きたくないボイスだ後者は悪い状況下での声ではないけど

44 22/02/11(金)23:15:18 No.896177768

>このゲーム攻略情報無しでやるの楽しいけど膨大すぎてやりこみできる気しねえよ 攻略本ですら把握出来てないのあるからな 分岐多いし

45 22/02/11(金)23:15:19 No.896177773

>vita版でたときここで話してもみんな噛み合わないの面白かった 妖精周りの情報酷かったなあ

46 22/02/11(金)23:15:42 No.896177929

ラスボス戦の準備でステータス画面のセリフが変わってるのに最近気付いた

47 22/02/11(金)23:16:19 No.896178214

レオナルド一行は女性陣が揃いも揃ってヤンキーというかレディース 男性陣はデブにパシリにこくじんと個性豊かだ

48 22/02/11(金)23:16:28 No.896178270

金術酷すぎるというかバランス悪すぎるだろ

49 22/02/11(金)23:16:39 No.896178341

ローソンのジジイ作中でもステータスでも強くて好き

50 22/02/11(金)23:17:45 No.896178839

レオのはあの弓矢使いの子がいいボイスついてる ゆるさん… とか

51 22/02/11(金)23:18:17 No.896179084

タリアおb…さんのフィールド曲は静かなのに 戦闘曲の名前が血の滾りなのが色々らしくて良い

52 22/02/11(金)23:19:01 No.896179428

キラーズいいよね… ハウスだけまともに使ったことないけど

53 22/02/11(金)23:19:17 No.896179534

武器マニアの兄弟はなんか意味あるのか

54 22/02/11(金)23:20:03 No.896179887

バルマンテ編の初期メン弱いんだけどちょくちょく顔出しあるから愛着湧く

55 22/02/11(金)23:20:34 No.896180182

>金術酷すぎるというかバランス悪すぎるだろ 河津的には金術は戦闘向きじゃないのかもしれん アンサガでもアーマーブレスとデテクト系が便利なだけって感じだったし

56 22/02/11(金)23:21:05 No.896180432

盾将軍の息子達だっけかあの兄弟

57 22/02/11(金)23:21:50 No.896180788

金術は弱いのより初期術がホーリーグレイルのせいでレベル上げづらくてめんどくさい 斡旋所も遠いうえ潰れたりするし

58 22/02/11(金)23:22:01 No.896180872

レオが眩しいじゃねえか…とか言っててあの電球見えるんだ…ってなった

59 22/02/11(金)23:22:13 No.896180970

羊飼いとか仲間にした事がない

60 22/02/11(金)23:22:36 No.896181153

リサの恩寵時の間延びしたボイスが素朴な信仰感じられて好き

61 22/02/11(金)23:22:56 No.896181261

じゃああの光物理的に見えてるなら一体何なの マリガン神の加護なのか?

62 22/02/11(金)23:23:05 No.896181334

カーンにはエイミングがよく似合う主に顔

63 22/02/11(金)23:23:21 No.896181416

>金術酷すぎるというかバランス悪すぎるだろ 唯一の蘇生手段なんだけど使ってる余裕ないしなあ せめて発動1ターンなら他の術の弱さも許せるのに 塔はロマンの塊だけど1ターンで戦況コロコロ変わる可能性あるシステムに致命的に合わない気がする

64 22/02/11(金)23:23:37 No.896181529

地上絵まわりのフラグがまだよくわからない

65 22/02/11(金)23:24:00 No.896181677

>金術は弱いのより初期術がホーリーグレイルのせいでレベル上げづらくてめんどくさい >斡旋所も遠いうえ潰れたりするし ただ上位術使えても塔やサイレンが割と使い辛え…ってなる

66 22/02/11(金)23:24:11 No.896181767

凝視

67 22/02/11(金)23:24:16 No.896181794

>せめて発動1ターンなら他の術の弱さも許せるのに 回復系の術は連携の後に出すんだ

68 22/02/11(金)23:24:28 No.896181872

>女性陣がHP上がると肉付き気にしていてHPってガタイだったんだ…ってなった

69 22/02/11(金)23:24:45 No.896181986

保護者ロールのために金術は必須なのだ

70 22/02/11(金)23:24:49 No.896182020

>凝視 凝視

71 22/02/11(金)23:25:02 No.896182088

あの世界電気使った技術ほぼというか確実にないよね あの世界の住人ひらめくたびにオーパーツが浮かぶのか

72 22/02/11(金)23:26:03 No.896182471

ぶっちゃけフラグ周りは今までで一番酷い出来だと思う

73 22/02/11(金)23:26:22 No.896182596

>ただ上位術使えても塔やサイレンが割と使い辛え…ってなる 一応BP消費は少ないんだけどね……攻撃属性や詠唱が長いとかで吹雪や招雷でいいよねってなる

74 22/02/11(金)23:26:33 No.896182661

>リサの恩寵時の間延びしたボイスが素朴な信仰感じられて好き どんなキャラクターも信仰が篤い世界観だからこそ星神に唾を吐くタリアの狂気が際立つ

75 22/02/11(金)23:26:50 No.896182790

サイレンは全体のターゲットをひとまとめにできるのでそこからソードガードなりディフレクトなりで全員の攻撃を一身に受けさせるのが正しい使い方なんだろうな

76 22/02/11(金)23:26:58 No.896182841

連撃したあとに全体術使えても遅いよね

77 22/02/11(金)23:27:17 No.896182983

サイレン怒りでタゲまとめられるの便利だけどなんか使わなくなるんだよな

78 22/02/11(金)23:27:48 No.896183201

>レオが眩しいじゃねえか…とか言っててあの電球見えるんだ…ってなった メタっぽい発言も面白かったよね

79 22/02/11(金)23:27:56 No.896183257

サイレンおb…ねえさんがいるレオチームに レオとこくじんとプロテクトに適したキャラが初期から二人いるのもそうした意図があるのは解るんだけどさ

80 22/02/11(金)23:28:47 No.896183632

技使って行ったら閃きポインツみたいなのが蓄積されていっていつかは必ず閃くってのはすごいありがたかった

81 22/02/11(金)23:28:50 No.896183646

レオ仲間に困らないから初期メン使ったことないや

82 22/02/11(金)23:29:29 No.896183903

>サイレンおb…ねえさんがいるレオチームに >レオとこくじんとプロテクトに適したキャラが初期から二人いるのもそうした意図があるのは解るんだけどさ 序盤で手軽に全体攻撃できるのは良いんだけどね それだったら毒霧のほうが強いから割と早い段階でお役御免になる

83 22/02/11(金)23:30:33 No.896184302

>ぶっちゃけフラグ周りは今までで一番酷い出来だと思う ただそのお陰で何周しても発見も多い まぁフラグ管理これテストプレイしたら気づくよねってとこも詰めれてないのがあるのは否定できない

84 22/02/11(金)23:30:38 No.896184336

それで特定条件で閃き率100%を維持して 閃き時は命中と状態異常が必中を悪用してミリオンダラーや次元断を大ボス というかファイアブリンガーまで維持とかよく考えたなってなる

85 22/02/11(金)23:30:47 No.896184387

>なんか「お前仲間になるのかよ!?」ってやつばかり仲間になる! >チュロス売とかモブっぽい神官とか ミラーネさんいいよね

86 22/02/11(金)23:30:51 No.896184416

レオの初期メンバー結構いいと思うけどね レオ…俺が守るぞ…

87 22/02/11(金)23:30:52 No.896184421

魔女狩りの追加キャラクソコテなのになんかまっとうに強い

88 22/02/11(金)23:31:31 No.896184641

こっちの毒が強すぎる 一周目はネッサさんの毒蝶?のお世話になったと言っても過言ではない

89 22/02/11(金)23:31:46 No.896184730

BP共有と連撃で戦闘がすごい引き締まった感じする

90 22/02/11(金)23:32:39 No.896184998

斧や弓が外れて大剣が必中なのなんか納得がいかない

91 22/02/11(金)23:32:42 No.896185019

>レオ仲間に困らないから初期メン使ったことないや こくじんタンクとして結構優秀だぞ 片手剣もたせて防御に専念させる感じにしている デブもそこそこタフだからディフェンス系の技覚えさせて肉癖として活用できる パシリは技術力高いし色々器用だ そのまま体術でもいいし斧もたせてもいい

92 22/02/11(金)23:32:49 No.896185072

状態異常全般強いからねただ毒がここまで頼れるサガはこれくらいだと思う (一応バグに近い挙動なら過去作でも強いのはあったが)

93 22/02/11(金)23:33:04 No.896185162

サイレンおばさんはレオ編だとほぼ上位互換のばーちゃんがすぐ仲間になるから余計に使われない

94 22/02/11(金)23:33:41 No.896185397

ここで起死回生の地獄断面!miss なぜ逃げる…

95 22/02/11(金)23:33:49 No.896185475

状態異常が強いから効かない敵がウザい…

96 22/02/11(金)23:34:08 No.896185587

>メタっぽい発言も面白かったよね 肉が付くんだ…

97 22/02/11(金)23:34:41 No.896185781

アンデッドが飛び抜けて強い 強いというかうざい 凝視やめてくれ

98 22/02/11(金)23:34:56 No.896185890

グールやゾンビ系が厄介すぎるよ

99 22/02/11(金)23:35:10 No.896185981

>アンデッドが飛び抜けて強い >強いというかうざい >凝視やめてくれ そこでこの地獄断面! >なぜ逃げる…

100 22/02/11(金)23:35:38 No.896186191

VITAでやってたけど序盤はスタン取れなきゃ途端にピンチだった

101 22/02/11(金)23:36:19 No.896186447

フラッシュファイアうまく使えたことなかったけどローソンに覚えさせたらそこそこスタンしてくれる

102 22/02/11(金)23:36:19 No.896186448

カエルもカエルで弱いくせにスタンさせてきたり全体攻撃してきたり仲間呼んだり嫌らしい

103 22/02/11(金)23:36:24 No.896186480

ラスボスにもスタン聞くからな いっそ2~3人でひたすら空気投げしてるのも戦法としてありなのは結構凄いと思う

104 22/02/11(金)23:36:44 No.896186600

>ミラーネさんいいよね なんかふらっと立ち寄った神殿でお祈りしたらボスっぽいのに襲われて倒したらなんか仲間になった

105 22/02/11(金)23:38:06 No.896187163

影縫い 空気投げ マインドステア この3つにどれだけ救われたことか

106 22/02/11(金)23:38:12 No.896187199

最後足払い届かなくて焦った初回プレイ

107 22/02/11(金)23:38:26 No.896187287

最初の頃の術の閃き周りプレイヤー全体が理解できてない時期に 範囲術覚えてるメンツの有無めっちゃデカかったなあ

108 22/02/11(金)23:38:36 No.896187352

>それで特定条件で閃き率100%を維持して >閃き時は命中と状態異常が必中を悪用してミリオンダラーや次元断を大ボス >というかファイアブリンガーまで維持とかよく考えたなってなる ミンサガで似たような連携封印して奥義で真猿殺してたような連中だろうからな…

109 22/02/11(金)23:38:40 No.896187371

ガトリング撃ってくるゴーレム嫌い

110 22/02/11(金)23:39:07 No.896187525

>影縫い >空気投げ >マインドステア >この3つにどれだけ救われたことか いいですよねエンディングで表示される地味技の数々

111 22/02/11(金)23:40:25 No.896187978

後日譚が暗い…ほんと暗い

112 22/02/11(金)23:40:32 No.896188008

斧は言う程ミスしないんだけど本当にここで止めを刺さねばって絶妙なタイミングで嫌がらせのように外すよね 基本強いんだけども

113 22/02/11(金)23:40:34 No.896188020

五行武器は結局どの組み合わせがいいのか スレ画二刀流のために火の剣よく取ってるが

114 22/02/11(金)23:40:58 No.896188167

>最初の頃の術の閃き周りプレイヤー全体が理解できてない時期に レオで始めると金術おばさんのせいで余計理解できなかった

115 22/02/11(金)23:41:01 No.896188182

カウンターハザードでリザーブ技低コストで使えるの便利すぎる

116 22/02/11(金)23:41:03 No.896188194

初めてやったレオナルド編で積んでるんだけどこのゲーム何やったらいいの これやったら便利になるって感じの技とかテクニックとかってある

117 22/02/11(金)23:41:08 No.896188210

ひらめきで無消費で技を出すのは良い なんで敵連携が発生するところをピンポイントで狙う!

118 22/02/11(金)23:41:44 No.896188444

マリオンちゃんとか後日談平和だよ

119 22/02/11(金)23:41:55 No.896188501

>ひらめきで無消費で技を出すのは良い >なんで敵連携が発生するところをピンポイントで狙う! 頭が腐ってるから マジで知力でターゲット決めてるから馬鹿だとヤバイ所狙うんだ

120 22/02/11(金)23:42:24 No.896188677

>ひらめきで無消費で技を出すのは良い >なんで敵連携が発生するところをピンポイントで狙う! (知力5)

121 22/02/11(金)23:42:32 No.896188713

>初めてやったレオナルド編で積んでるんだけどこのゲーム何やったらいいの >これやったら便利になるって感じの技とかテクニックとかってある LP減ったら野いちご食う

122 22/02/11(金)23:42:38 No.896188758

>斧は言う程ミスしないんだけど本当にここで止めを刺さねばって絶妙なタイミングで嫌がらせのように外すよね 技術+2と集中+2のロールつけたバルちゃんがスカった時は流石に閉口しましたよ私は

123 22/02/11(金)23:42:53 No.896188839

>初めてやったレオナルド編で積んでるんだけどこのゲーム何やったらいいの >これやったら便利になるって感じの技とかテクニックとかってある 毒だ毒を拝領するのだ

124 22/02/11(金)23:43:15 No.896188954

>>これやったら便利になるって感じの技とかテクニックとかってある >LP減ったら野いちご食う (抜かれるマンドラゴラ)

125 22/02/11(金)23:43:18 No.896188971

レオ編最初にやるとマジただの旅行気分だからな

126 22/02/11(金)23:43:30 No.896189028

やっぱりマンドラゴラじゃねーか!

127 22/02/11(金)23:43:59 No.896189179

無印ならともかく緋色のバルマンテでスカるなら仕方ない

128 22/02/11(金)23:44:05 No.896189216

欠片使ってみない?地底から蛇が!?今度は火の鳥が!!? マジでこんな感じだからなレオ編

129 22/02/11(金)23:44:09 No.896189232

>レオ編最初にやるとマジただの旅行気分だからな 婚前旅行ですよね?

130 22/02/11(金)23:44:36 No.896189382

>初めてやったレオナルド編で積んでるんだけどこのゲーム何やったらいいの >これやったら便利になるって感じの技とかテクニックとかってある 育てるときは一つの場所で戦って育てる 鍛冶も行う場所絞ってやるとお得意様になって割引サービスを受けられる セシリアはとりあえず影縫の熟練度を上げて消費を1にしておくと便利 グィネヴィアは無理に使わなくて良い

131 22/02/11(金)23:44:54 No.896189489

サガ初心者ならウルピナの方が良いとは思う

132 22/02/11(金)23:45:14 No.896189617

>欠片使ってみない?地底から蛇が!?今度は火の鳥が!!? シグフレイがしたり顔で詰んだとか言ってくる……

133 22/02/11(金)23:45:27 No.896189701

初回はストーリーの核心に近いタリアバルマンテが彗星だと選ばれねえからな

134 22/02/11(金)23:45:30 No.896189717

>サガ初心者ならウルピナの方が良いとは思う そうだなー

135 22/02/11(金)23:46:04 No.896189909

サガ初心者だといきなりレオナルド編は敷居が若干高い マジで完全フリーシナリオだから目的地がわかりにくいんだ ウルピナ編とかだとわりかし筋道がわかるので導入としては最適

136 22/02/11(金)23:46:38 No.896190134

ウルピナとレオだとシグフレイ誰このおっさんだよね フラグのせいで会ってないのに見知った会話するけど

137 22/02/11(金)23:46:41 No.896190150

VITA版しかやってないけど新しい版って追加あんの?

138 22/02/11(金)23:46:42 No.896190159

主人公と相棒キャラだけがめちゃくちゃ喋ると途中まで気付かずにオグダーリン黒衣船長でクリアしてしまった一周目…モンドはLP低いからちょっと使い辛く感じてしまったんだよ…

139 22/02/11(金)23:46:48 No.896190201

>ウルピナ編とかだとわりかし筋道がわかるので導入としては最適 初ワカンで詰みかねないのだけが困る

140 22/02/11(金)23:46:53 No.896190243

マジか…

141 22/02/11(金)23:46:55 No.896190252

一周目レオナルドだったけどシステム理解できなくて一か月放置したな ウルピナだったらもっとクリアが遠かったと思う

142 22/02/11(金)23:47:32 No.896190514

>VITA版しかやってないけど新しい版って追加あんの? たくさん 一番でかいのは個人的に声

143 22/02/11(金)23:47:33 No.896190526

>VITA版しかやってないけど新しい版って追加あんの? 基本は調整と一部追加キャラがあるくらいあとロード超速い

144 22/02/11(金)23:47:39 No.896190559

ピナ編はちょいちょい固定戦闘でリトライするとこはあるけど二刀使えたりするしな それに最初の性格判断みたいなやつで大抵選ばれるし 個人的にはバルマンテも道筋分かりやすいから進めやすい方だと思う

145 22/02/11(金)23:47:53 No.896190656

>VITA版しかやってないけど新しい版って追加あんの? 倍速&引き継ぎありで細かい追加が沢山 リサが苗床になったりしたりしなかったり

146 22/02/11(金)23:48:26 No.896190827

>VITA版しかやってないけど新しい版って追加あんの? バランス調整もちょいちょい入ってるし 追加で歯応えある敵が出てくる真鰤さんがマジで強い

147 22/02/11(金)23:48:39 No.896190900

>初めてやったレオナルド編で積んでるんだけどこのゲーム何やったらいいの >これやったら便利になるって感じの技とかテクニックとかってある それぞれ武器には3種類+αの系統があってそれによって覚える技が違う 大剣だと標準とパワーと刀って感じで閃いた後はどの系統にしても使える

148 22/02/11(金)23:48:43 No.896190928

タリアもパーティー強いから楽なんよな 燈台守もすぐ仲間になるし

149 22/02/11(金)23:48:51 No.896190991

>個人的にはバルマンテも道筋分かりやすいから進めやすい方だと思う バルちゃんは慣れた頃に移動が不便だなってなるよね

150 22/02/11(金)23:49:07 No.896191091

>初めてやったレオナルド編で積んでるんだけどこのゲーム何やったらいいの なにやってもいい 道中出てくる蛇を無視しても大丈夫 あれ必須イベントじゃないから

151 22/02/11(金)23:49:19 No.896191163

ロマサガ2と違って同じ場所で戦いまくっても敵の編成は変わらないから戦いやすいところで強化した方がいいんだよね

152 22/02/11(金)23:49:45 No.896191330

割と追加されてるんだな 今度セールきたら買おう

153 22/02/11(金)23:50:09 No.896191481

バルマンテ編は開始早々斧と斧と斧で被るバランスに笑う

154 22/02/11(金)23:50:23 No.896191554

>ロマサガ2と違って同じ場所で戦いまくっても敵の編成は変わらないから戦いやすいところで強化した方がいいんだよね そう 戦闘繰り返す事で敵レベル上がってステータスは上がるけど敵の編成はどこも変わらない 稼ぎやすい敵と連戦するのがいい

155 22/02/11(金)23:50:28 No.896191583

>割と追加されてるんだな >今度セールきたら買おう 正直「快適なサガスカ」ってだけで買う価値はあると思う

156 22/02/11(金)23:50:44 No.896191703

>ロマサガ2と違って同じ場所で戦いまくっても敵の編成は変わらないから戦いやすいところで強化した方がいいんだよね 主に技ランクと装備品のための素材集めでやり込む感じ 後は陣形とロールで戦術考えるのが楽しい

157 22/02/11(金)23:51:27 No.896191939

稼ぎと育成同時にやるならグラディオン州の鉱山彫りだな

158 22/02/11(金)23:51:35 No.896191973

>なにやってもいい なんか地方移動してたらゴールしてるタイプ?

159 22/02/11(金)23:51:49 No.896192073

>バルマンテ編は開始早々斧と斧と斧で被るバランスに笑う マリオンが地味に二刀流ロール適正があるという

160 22/02/11(金)23:51:54 No.896192098

シグフレイ様ばんざーい!

161 22/02/11(金)23:51:57 No.896192116

戦闘においてはとにかく連撃が強いからそれを狙うのを意識することと武器種はバラけさせること

162 22/02/11(金)23:52:21 No.896192284

バトルに特化したシステムのおかげで何週もしてる

163 22/02/11(金)23:52:27 No.896192327

>武器種はバラけさせること >バルマンテ編は開始早々斧と斧と斧で被るバランスに笑う

164 22/02/11(金)23:52:30 No.896192346

「」はどの陣形が便利だった?

165 22/02/11(金)23:52:54 No.896192480

>「」はどの陣形が便利だった? 二刀流バスタードウイング

166 22/02/11(金)23:52:55 No.896192488

彫刻家はなんとか仲間にしたけど太皇后さまが未だ仲間になったことない死んだことはある

167 22/02/11(金)23:53:14 No.896192594

>>なにやってもいい >なんか地方移動してたらゴールしてるタイプ? 割とそんな感じ リサが言ってる地域目指していけばイベントフラグが進行してる 必須戦闘自体は真面目に10回にも満たないぞレオ編

168 22/02/11(金)23:53:18 No.896192612

レオ編の主目的は欠片を沈めることだけどそれやるだけならマジであっという間に終わる ラスボスに勝てるかどうかは別として

169 22/02/11(金)23:53:43 No.896192756

ディフレクト役2人欲しいから大剣使いが2人いる時期があるんだよな

170 22/02/11(金)23:53:44 No.896192766

バルちゃんそこそこ体力があるから棍棒でブロック役にしてた

171 22/02/11(金)23:53:48 No.896192795

>彫刻家はなんとか仲間にしたけど太皇后さまが未だ仲間になったことない死んだことはある レオ編で初アスワカン前なので凄いピンポイント

172 22/02/11(金)23:54:00 No.896192862

ダンジョンもエンカウントもなくひたすら戦闘!戦闘!戦闘!なのに面白いし無限にサブクエあるからダラダラ遊んじゃう…好きな人はとことんハマるまさにサガって感じだ

173 22/02/11(金)23:54:05 No.896192893

>なんか地方移動してたらゴールしてるタイプ? 極端に言えばそう 最初に図書館行ったあと次に北を目指して真っすぐ行けばもう物語は終盤

174 22/02/11(金)23:54:10 No.896192918

ずっとストレイシープ 初期BPこそ正義

175 22/02/11(金)23:54:21 No.896192974

>彫刻家はなんとか仲間にしたけど太皇后さまが未だ仲間になったことない死んだことはある あのおばあちゃんレオ編限定だったはずだよ その場合時期限定とはいえ話すだけで無条件で参入だけど

176 22/02/11(金)23:54:22 No.896192983

わかった 書かれてることに気をつけて欠片集める…

177 22/02/11(金)23:54:44 No.896193090

>ずっとストレイシープ >初期BPこそ正義 連撃発動したら結局安く使えるからずっと有利だよねあれ

178 22/02/11(金)23:54:46 No.896193100

>書かれてることに気をつけて欠片集める… なんなら集めなくてもいい

↑Top