虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 画像はP... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/11(金)22:33:16 No.896158527

    画像はPC版だけだけどイベコン対応が明言されてるのを見た時の表情

    1 22/02/11(金)22:35:37 No.896159745

    もしかして昔のやつが使える?

    2 22/02/11(金)22:36:17 No.896160044

    マジで?

    3 22/02/11(金)22:36:57 No.896160369

    イベントスクリプトアップローダー見に行ったら10年ぶりに更新されてた というかまだ生きてたのか

    4 22/02/11(金)22:38:01 No.896160873

    https://dengekionline.com/articles/117755/ このインタビューでまんま使えるよって書いてる

    5 22/02/11(金)22:38:38 No.896161167

    エロイベント自作したりしたなあ…なつかしい…

    6 22/02/11(金)22:38:56 No.896161319

    PS2でしかやったことないんだよな 楽しみすぎる…

    7 22/02/11(金)22:40:01 No.896161817

    マジか Switch版買うつもりだったけどどうしよう

    8 22/02/11(金)22:40:05 No.896161843

    >――自作イベントを作れるイベントコンバーターは、『DX』にも実装されるんでしょうか? >PC版のみになりますが、まったく同じ形で用意しています。 ありがたい…

    9 22/02/11(金)22:40:21 No.896161954

    エッチなイベントも作れるぞ

    10 22/02/11(金)22:41:18 No.896162368

    ところでこの顔だけで太閤立志伝のスレだとわかって開くの冷静に考えたらおかしくない?

    11 22/02/11(金)22:42:00 No.896162686

    >エッチなイベントも作れるぞ 城主になると部下の嫁を味見出来るようになるのは凄い使った

    12 22/02/11(金)22:42:18 No.896162826

    こいつと村雨を見ると「」は寄ってくるぞ

    13 22/02/11(金)22:42:21 No.896162848

    >ところでこの顔だけで太閤立志伝のスレだとわかって開くの冷静に考えたらおかしくない? だって須賀川のスレなわけないし…

    14 22/02/11(金)22:42:55 No.896163076

    独自のニンジャ集団組織できるイベスク好きだった

    15 22/02/11(金)22:43:22 No.896163299

    見慣れすぎて口にエビフライ入ってないと違和感ある

    16 22/02/11(金)22:43:29 No.896163337

    PC版しかやってなかったので初めてスレ画に会える

    17 22/02/11(金)22:45:29 No.896164219

    >Switch版買うつもりだったけどどうしよう 何気にマウス使うと操作性いいのもあってPCをお勧めしたくなるとこはあるんだよね

    18 22/02/11(金)22:46:33 No.896164711

    >何気にマウス使うと操作性いいのもあってPCをお勧めしたくなるとこはあるんだよね シミュレーションゲームとかはマウスの方がやりやすいからな…

    19 22/02/11(金)22:47:15 No.896165033

    >https://dengekionline.com/articles/117755/ 大航海時代4って人気あったんだ…

    20 22/02/11(金)22:47:18 No.896165059

    カタログで視認性高いなこの顔

    21 22/02/11(金)22:48:17 No.896165488

    こんなことができるぜって送られてきた画像とかでちょっと興味を持ち始めている fu795983.jpg

    22 22/02/11(金)22:48:28 No.896165545

    この顔子孫から抗議が入ったって本当?

    23 22/02/11(金)22:50:27 No.896166391

    まあ最初はSwitch遊んでセール来たらSteamで買えばいいか… と思ったけどねこ武将配信は2週間だけか…

    24 22/02/11(金)22:50:29 No.896166405

    >こんなことができるぜって送られてきた画像とかでちょっと興味を持ち始めている 鍛冶エンドっぽいし自分で打った刀にそういう名前つけただけだからイベコンなしでも再現できるぞ

    25 22/02/11(金)22:51:09 No.896166684

    >この顔子孫から抗議が入ったって本当? ほんとに来てたら他作品でフリー素材みたいに色々盛ったりしてないと思う

    26 22/02/11(金)22:51:29 No.896166833

    >この顔子孫から抗議が入ったって本当? 信長の野望で変顔になった後シリーズを経るごとにだんだん口を閉じていって普通の表情になったからそう思われただけで特にそういうことはない

    27 22/02/11(金)22:51:44 No.896166921

    スレ画の二階堂さん家は伊達さんに滅ぼされてなかったっけ

    28 22/02/11(金)22:52:06 No.896167097

    201Xはスレ画のまんま駄コラされてたよ

    29 22/02/11(金)22:52:40 No.896167338

    太閤立志伝は縁壱と遭遇する無惨の絶望感を体感できるゲームなんだよな 辻斬りしてたら剣聖に遭遇する絶望感

    30 22/02/11(金)22:52:50 No.896167412

    このゲームのあるあるといえば辻斬りが多いけど 有名な家が滅亡した瞬間リクルートに走ってくのもかなりのあるあるだと思う

    31 22/02/11(金)22:53:01 No.896167507

    >この顔子孫から抗議が入ったって本当? スレ画の息子がホモトラブルでころころされてるけどその娘の系統かな…

    32 22/02/11(金)22:53:24 No.896167676

    (お茶会で引き抜かれる真田昌幸と小早川隆景)

    33 22/02/11(金)22:54:16 No.896168052

    PC版買った方がいいみたいだな

    34 22/02/11(金)22:54:21 No.896168092

    立ち画のパターンがまったくないせいで10代であの顔してるダテマとかも思い出される

    35 22/02/11(金)22:54:43 No.896168274

    最近は信長の野望でもスレ画の妻阿南姫が数少ない実在の女戦国武将の一人として登場してるので今度も新武将100人の中にいるかもしれない

    36 22/02/11(金)22:54:46 No.896168290

    >まあ最初はSwitch遊んでセール来たらSteamで買えばいいか… >と思ったけどねこ武将配信は2週間だけか… PC版は猫どころじゃなくなってる気もする

    37 22/02/11(金)22:54:58 No.896168377

    こんな顔してて割と重要人物

    38 22/02/11(金)22:55:00 No.896168394

    >でも開発の立場からすれば、本当は続編を作りたいんですよ。しかし続編を作りたくても、コンテンツとしてどれくらい売れるかわからない。今どれくらい力があるか知りたい。そのなかで、まずはHD版を出してみるという流れが生まれたのはあります。 む!

    39 22/02/11(金)22:55:17 No.896168529

    イベコンはイベコンで千階堂の改造パッチでミニゲームとかも組み込めるようになってたけどあの辺はどうなるんだろう

    40 22/02/11(金)22:55:28 No.896168600

    リルと結婚したらリ・ルだった思い出

    41 22/02/11(金)22:55:56 No.896168789

    今年の大河でご先祖というか二階堂の初代が出ると聞いた

    42 22/02/11(金)22:56:13 No.896168890

    自分でイベント作るのは興味ないからSwitchでも大丈夫そう

    43 22/02/11(金)22:56:17 No.896168918

    イベコン無いと特定の大名しか動かないんよな

    44 22/02/11(金)22:56:41 No.896169132

    >自分でイベント作るのは興味ないからSwitchでも大丈夫そう 他の人が作ったので遊べるぞ

    45 22/02/11(金)22:56:44 No.896169183

    初代二階堂!?

    46 22/02/11(金)22:58:12 No.896169879

    また石山本願寺カチカチ大渋滞ゲーミングが始まるのか…

    47 22/02/11(金)22:58:24 No.896169985

    「」の作ったえっちなイベント交換会が開かれる?

    48 22/02/11(金)22:58:53 No.896170232

    真田さんとこにお茶しに行かなきゃ…

    49 22/02/11(金)22:59:01 No.896170279

    すちむー版でイベントスチル入れ換えていいのか!? fu796019.jpg

    50 22/02/11(金)22:59:03 No.896170296

    お茶を入れる水音がセックス音に流用されたりしてた

    51 22/02/11(金)22:59:09 No.896170340

    >今年の大河でご先祖というか二階堂の初代が出ると聞いた 鎌倉幕府滅亡後も二階堂氏が幕府復興のため北条泰家と組んで後醍醐政権に反逆してるのでジャンプでももうすぐ一族が出るかもしれない

    52 22/02/11(金)22:59:17 No.896170411

    >でも開発の立場からすれば、本当は続編を作りたいんですよ。しかし続編を作りたくても、コンテンツとしてどれくらい売れるかわからない。今どれくらい力があるか知りたい。そのなかで、まずはHD版を出してみるという流れが生まれたのはあります。 これは売れ行き次第で6を出すという宣言と捉えていいんだな

    53 22/02/11(金)22:59:28 No.896170482

    両方買ってもいいんだろ?

    54 22/02/11(金)22:59:41 No.896170594

    >今年の大河でご先祖というか二階堂の初代が出ると聞いた 自然な流れの中でこんな顔芸してくれないかな…

    55 22/02/11(金)22:59:59 No.896170750

    チェストー

    56 22/02/11(金)23:00:33 No.896170991

    剣聖つよ…お金撒くわ…

    57 22/02/11(金)23:00:37 No.896171011

    これは提督の決断の新作も来るな

    58 22/02/11(金)23:01:36 No.896171474

    傾向としてはどういうイベントが多く作られるんだ 地元マイナー勢力のイベントとか?

    59 22/02/11(金)23:01:47 No.896171543

    >これは鋼鉄の咆哮の新作も来るな

    60 22/02/11(金)23:02:01 No.896171643

    イベコンだと妻との会話が増えるやつが地味だけど好きだった

    61 22/02/11(金)23:02:05 No.896171664

    確か戦闘とかバカAIで忍者プレイがあんま楽しくなかったな…

    62 22/02/11(金)23:02:06 No.896171680

    『鎌倉殿の13人』の一人なのか御先祖様 めっちゃ重要人物なんじゃ

    63 22/02/11(金)23:02:25 No.896171783

    PC買い換えちゃったから元就の画像残ってないんだよな… fu796026.jpg

    64 22/02/11(金)23:02:48 No.896171939

    公式でイベントが増えると今までのイベコンの非公式イベントと被ってるのが出るかもしれないな 追加イベントを全部チェックしないと…

    65 22/02/11(金)23:03:11 No.896172109

    ねねですぞー!が見れるのか

    66 22/02/11(金)23:03:20 No.896172180

    >傾向としてはどういうイベントが多く作られるんだ >地元マイナー勢力のイベントとか? http://rinzan.pandora.nu/taiko5/up/taiko5up.cgi http://tukasa.sakura.ne.jp/tr5/joyful.cgi

    67 22/02/11(金)23:03:25 No.896172209

    エロイベどこやったっけなあ…

    68 22/02/11(金)23:03:56 No.896172437

    勝家がロケラン持ってるやつ好き

    69 22/02/11(金)23:04:07 No.896172517

    2004年に発売されたゲームで公式からMOD制作ツール配布されてたゲームって考えるとすげえ先進的だよなあ…

    70 22/02/11(金)23:04:19 No.896172588

    それは201X!

    71 22/02/11(金)23:04:41 No.896172790

    エッチな絵使っていいの?

    72 22/02/11(金)23:04:52 No.896172877

    スレ画太閤立志伝だったのか…

    73 22/02/11(金)23:04:58 No.896172914

    もともとPC-98でエロゲーを出してたメーカーだ 理解度が違う

    74 22/02/11(金)23:05:30 No.896173155

    >『鎌倉殿の13人』の一人なのか御先祖様 >めっちゃ重要人物なんじゃ 十三人の一人大江広元の子孫が今コラ貼られてる三本の矢の人で 同じくメンバーの八田知家の直系の子孫がその弱さによってよくいじられる小田さんだ

    75 22/02/11(金)23:05:41 No.896173233

    >2004年に発売されたゲームで公式からMOD制作ツール配布されてたゲームって考えるとすげえ先進的だよなあ… 先進的というか 太閤のシリーズとして公式で出来る事はもう無いから後は皆でなんとかしてね だったので…

    76 22/02/11(金)23:06:11 No.896173454

    画像の差し替えとか楽になってるといいなぁ

    77 22/02/11(金)23:06:18 No.896173517

    エロイベ導入失敗!俺は毎回出合い頭に相手を突然レイプするホモ野郎になってしまった!

    78 22/02/11(金)23:06:21 No.896173537

    >太閤のシリーズとして公式で出来る事はもう無いから後は皆でなんとかしてね >だったので… 18年経ってるからネタは溜まってるはずだな! …18年!?

    79 22/02/11(金)23:06:31 No.896173609

    というかVが完成形って感じだからなあ

    80 22/02/11(金)23:06:43 No.896173704

    201Xを立志伝みたいな形で出してほしいんだが

    81 22/02/11(金)23:06:52 No.896173765

    完成形というか4から5で急に超進化してなかった?

    82 22/02/11(金)23:07:52 No.896174277

    三浦義澄の子孫にボコられて息子差し出したらなぜかそっちの家を継いだりもしてるスレ画

    83 22/02/11(金)23:08:07 No.896174413

    4はソースネクストので買ってやったけどBGMが途中で止まったからちょっとしかやってないや…

    84 22/02/11(金)23:08:12 No.896174457

    出世するとキャラグラ変わるのってそこで加齢させてるから織田滅ぼしてから会いに行く猿が若返ってて笑う

    85 22/02/11(金)23:08:13 No.896174463

    システム面を強化するイベントまで作れるのか

    86 22/02/11(金)23:08:27 No.896174573

    イベコンそのまま使えるとか何なの KOEIはまた俺を戦国時代に引きずり込んで留年させたいの

    87 22/02/11(金)23:08:34 No.896174637

    サクッと遊べるから良いんだよな

    88 22/02/11(金)23:08:54 No.896174830

    >これは売れ行き次第で6を出すという宣言と捉えていいんだな でもこの宣言してて本当に続編作ったところ見たことない…

    89 22/02/11(金)23:09:06 No.896174936

    こんなんPC版買うしかないじゃん

    90 22/02/11(金)23:09:16 No.896174999

    >システム面を強化するイベントまで作れるのか アホなCPUに物資とか盛ってバランス調整できるよ

    91 22/02/11(金)23:09:19 No.896175021

    えっまじで?マジで?

    92 22/02/11(金)23:09:25 No.896175087

    >このゲームのあるあるといえば辻斬りが多いけど >有名な家が滅亡した瞬間リクルートに走ってくのもかなりのあるあるだと思う とりあえず回収される鍋島

    93 22/02/11(金)23:09:36 No.896175186

    イベコンまで出されたら6はいらねぇかもというか 5が良すぎる

    94 22/02/11(金)23:09:50 No.896175288

    >とりあえず回収される真田

    95 22/02/11(金)23:09:55 No.896175340

    治水のミニゲームが好きすぎてそれだけで数十時間ゴミにしたと思う俺

    96 22/02/11(金)23:09:56 No.896175346

    野望と三國志を義務とはいえ作り続けてくれてるだけマシなのかもしれない

    97 22/02/11(金)23:10:02 No.896175393

    地元プレイのとき人がいなくて自作してたから追加100人も楽しみ

    98 22/02/11(金)23:10:11 No.896175465

    初プレイはいきなり手打ちにされてKOEIのタイトルロゴが出てあれ?死んだ?ってなったゲーム

    99 22/02/11(金)23:10:21 No.896175533

    とりあえず茶を立てて寝返らせるぜ! 暗示

    100 22/02/11(金)23:10:28 No.896175597

    >治水のミニゲームが好きすぎてそれだけで数十時間ゴミにしたと思う俺 よう俺 いいミニゲームだよね

    101 22/02/11(金)23:10:34 No.896175642

    スクリプト記述の方法がめんどくさかった記憶しかない

    102 22/02/11(金)23:10:34 No.896175651

    >>これは売れ行き次第で6を出すという宣言と捉えていいんだな >でもこの宣言してて本当に続編作ったところ見たことない… みんな 案外 買わない

    103 22/02/11(金)23:10:42 No.896175703

    新作出してくれたら買うよ!5のリメイクでもいいから! って言い続けてた人達が買ってくれるんだろう 5HDがコケたらそういう人達の大半は口だけだったと… いやまぁ18年も経ってると人によっては鬼籍に入ってたりするし…

    104 22/02/11(金)23:10:46 No.896175724

    取り敢えず名所巡りから始めようぜ

    105 22/02/11(金)23:11:04 No.896175835

    >でもこの宣言してて本当に続編作ったところ見たことない… 身も蓋もないけど続編を望むユーザーはユーザーだから既に持ってるだろうからリメイク買わない人も多そうだしな… PC版がせいぜい売れるくらいか

    106 22/02/11(金)23:11:04 No.896175838

    CPUが内政しないし出陣もしないから難易度としてはヌルいんよな

    107 22/02/11(金)23:11:46 No.896176175

    ゲーム部分そのままということはまたあの分身しながら背後にテレポートして斬りつけるここだけ世界観違わない?って剣技も見れるのか

    108 22/02/11(金)23:11:48 No.896176191

    ミニゲームクリアしたらホーイホイホイみたいな音鳴ってた記憶

    109 22/02/11(金)23:11:54 No.896176262

    全くやったことなくて今回初めて触ろうと思うんだけどこれは全く架空の人物作ってそいつ操作してどこかの家に仕えたりとかはできるの?それはPC版だけ?

    110 22/02/11(金)23:12:14 No.896176417

    昔後から追加されてたキャラクリパーツも今回ちゃんとあるんだろうか タイムリープJK設定でやりたいんだけど

    111 22/02/11(金)23:12:22 No.896176472

    >でもこの宣言してて本当に続編作ったところ見たことない… 買う買う言ってても買わない人なんてごまんといるからな

    112 22/02/11(金)23:12:23 No.896176484

    今日またやり始めたけど1560年で始めて1565年には武田が北条にボコられててちょっと笑う

    113 22/02/11(金)23:12:39 No.896176595

    なんかやけに能力の良いモブ一般人とかいたよね

    114 22/02/11(金)23:12:41 No.896176602

    基本的には本当に続編出せるくらい人ついてるならシリーズ途切れずに続いてるよねってのはあるので…

    115 22/02/11(金)23:12:44 No.896176617

    >全くやったことなくて今回初めて触ろうと思うんだけどこれは全く架空の人物作ってそいつ操作してどこかの家に仕えたりとかはできるの?それはPC版だけ? そのタイプの戦国ゲーの最高傑作みたいなもんだぞコレ

    116 22/02/11(金)23:12:54 No.896176674

    >全くやったことなくて今回初めて触ろうと思うんだけどこれは全く架空の人物作ってそいつ操作してどこかの家に仕えたりとかはできるの?それはPC版だけ? オリ武将自体はswitchでも行けるよ ついでに血縁設定作ったりもできた記憶がある

    117 22/02/11(金)23:12:55 No.896176685

    >ゲーム部分そのままということはまたあの分身しながら背後にテレポートして斬りつけるここだけ世界観違わない?って剣技も見れるのか ちまちま斬り合うだけの戦闘で突然画面全体攻撃してくる剣聖には参るね…

    118 22/02/11(金)23:13:02 No.896176739

    >CPUが内政しないし出陣もしないから難易度としてはヌルいんよな どんな武将でも立身出世できるからそれでいいと思う

    119 22/02/11(金)23:13:17 No.896176861

    Steam使ったことないんだよな… どうしよう

    120 22/02/11(金)23:13:35 No.896176976

    よく村雨殿が話題になるけど名声上げの為に吉岡先生の方が狩られてる数は多いと思う

    121 22/02/11(金)23:13:37 No.896176995

    ベタ移植じゃなくて追加要素もあるのか…そうか…そうか…!

    122 22/02/11(金)23:13:43 No.896177042

    >CPUが内政しないし出陣もしないから難易度としてはヌルいんよな その辺真面目にやってくれる難易度も欲しいというか そのためだけに続編欲しいまである

    123 22/02/11(金)23:13:44 No.896177054

    案外買わないというか元々狭い層にしか受けてないんじゃ ウイポみたいになんかこう外から盛り上がる要因降ってこねえかな…

    124 22/02/11(金)23:13:49 No.896177094

    >Steam使ったことないんだよな… >どうしよう 試しに別のゲーム買ってみたら?

    125 22/02/11(金)23:13:53 No.896177116

    モンタージュ式のエディット用キャラグラってそういえば他のシリーズだと無いな

    126 22/02/11(金)23:13:56 No.896177139

    >なんかやけに能力の良いモブ一般人とかいたよね 商家のメンバーだっけか

    127 22/02/11(金)23:14:01 No.896177176

    >取り敢えず名所巡りから始めようぜ めんどくせぇ…

    128 22/02/11(金)23:14:16 No.896177283

    イベコン無いと配下プレイからの独立が謀反しかないのがね

    129 22/02/11(金)23:14:26 No.896177373

    国盗り部分あんまり難易度上げちゃうと色々情勢動きすぎてめどいというか 士官しない人生をやりきる前に終わっちゃうデメリットはあるからなあ

    130 22/02/11(金)23:14:27 No.896177380

    >よく村雨殿が話題になるけど名声上げの為に吉岡先生の方が狩られてる数は多いと思う 霞強いしな

    131 22/02/11(金)23:14:52 No.896177573

    戦は風林火山か毘沙門天がだいたい何とかしてくれる

    132 22/02/11(金)23:15:24 No.896177804

    >そのタイプの戦国ゲーの最高傑作みたいなもんだぞコレ >オリ武将自体はswitchでも行けるよ >ついでに血縁設定作ったりもできた記憶がある ありがとう出来るんだ! 追加武将100人の総勢960名プレイアブルって説明でそんなにってなったからその人たちだけ動かせるのかと 楽しみに待つよ

    133 22/02/11(金)23:15:29 No.896177847

    商人忍者海賊にそれぞれ1人高ステモブ割り振られる感じだったかな

    134 22/02/11(金)23:15:33 No.896177872

    信長の野望創造戦国立志伝が出た時は太閤立志伝っぽいのを期待した人がやまほどいたほどです

    135 22/02/11(金)23:15:37 No.896177893

    今回はswitchとsteamってあたりおっさんリバイバル需要だけじゃなくて なんか妙に人気ある東アジア需要も狙ってるんじゃねえかな なので売れてくれる期待はある

    136 22/02/11(金)23:15:44 No.896177947

    うろ覚えだけど鍛冶師プレイだとスゴイ勢で作中時間過ぎていった記憶

    137 22/02/11(金)23:15:44 No.896177948

    日本一の剣豪になるために日本一の鍛治士になるために資金稼ぎで商売する

    138 22/02/11(金)23:15:48 No.896177978

    >霞強いしな 強すぎてPSP版で消費気力増やされてた記憶がある

    139 22/02/11(金)23:15:48 No.896177984

    あたらし たけまさ

    140 22/02/11(金)23:15:52 No.896178022

    蒼天録時代のゲームだろ

    141 22/02/11(金)23:16:05 No.896178114

    三好とかは自分が仕官しない限りよそに攻め込まない仕様 オプションでオンオフ出来るようになるかな

    142 22/02/11(金)23:16:07 No.896178128

    新武将で女武将プレイってたしかデフォで出来たよね?

    143 22/02/11(金)23:16:13 No.896178175

    >商家のメンバーだっけか 商家以外にも忍者や海賊のモブにランダムで湧く

    144 22/02/11(金)23:16:25 No.896178247

    >今回はswitchとsteamってあたりおっさんリバイバル需要だけじゃなくて >なんか妙に人気ある東アジア需要も狙ってるんじゃねえかな >なので売れてくれる期待はある その辺の観測気球でもあるんだろう

    145 22/02/11(金)23:16:30 No.896178280

    商売のためにまずはチンチロで軍資金稼ぎだ! (負けてボコられながら)

    146 22/02/11(金)23:16:34 No.896178316

    京都で交易 吉岡先生狩り 村雨狩り 大名でも無い父上から風林火山習って引き抜き はテンプレ行動

    147 22/02/11(金)23:16:38 No.896178337

    >イベコン無いと配下プレイからの独立が謀反しかないのがね その辺は追加イベントとして採用されるんじゃないかな

    148 22/02/11(金)23:16:41 No.896178352

    >新武将で女武将プレイってたしかデフォで出来たよね? 出来るよ 前のキャラクリ追加パーツが搭載されるなら女子高生みたいな見た目も出来る

    149 22/02/11(金)23:16:51 No.896178437

    PCPS2PSPでそれぞれ仕様がちょっとずつ違うみたいな感じだった気がするけどどれベースなんだろう PC版しか触ってないから細かい違いがよくわからん

    150 22/02/11(金)23:16:54 No.896178456

    >なんか妙に人気ある東アジア需要も狙ってるんじゃねえかな こんな割りとニッチなゲームが海外というかアジアで人気あるの…? 韓国だと絶不許じゃないこのゲーム

    151 22/02/11(金)23:17:09 No.896178585

    坂道を転がるように無残に滅ばないと三好じゃないし…

    152 22/02/11(金)23:17:16 No.896178638

    南蛮系のイベント増えたりしないかな

    153 22/02/11(金)23:17:20 No.896178659

    とりあえず早目に移動速度上がる馬がほしい

    154 22/02/11(金)23:17:35 No.896178766

    >商売のためにまずはチンチロで軍資金稼ぎだ! >(負けてボコられながら) 京都で茜買えや!

    155 22/02/11(金)23:17:46 No.896178866

    >韓国だと絶不許じゃないこのゲーム 上のインタビュー読む限り中国韓国のユーザーから割と新作出ないの?って言われるとかなんとか

    156 22/02/11(金)23:17:49 No.896178888

    女キャラの絵がなんか凄いエロいんだ 早川殿が好きでエロイベで何度氏真から寝取ったか知れないよ

    157 22/02/11(金)23:17:51 No.896178903

    >こんな割りとニッチなゲームが海外というかアジアで人気あるの…? >韓国だと絶不許じゃないこのゲーム 電撃のインタビュー曰く案外需要があるらしい

    158 22/02/11(金)23:17:57 No.896178941

    長野のバケモノ爺がいる家好き 他にろくに家臣もいないので割と好きにできるし

    159 22/02/11(金)23:18:03 No.896178982

    >こんな割りとニッチなゲームが海外というかアジアで人気あるの…? 日本で三国志が人気あるみたいな感じで 他国の歴史モノ需要ってのはまあまあある 韓国はBASARA発端だった気がするけど

    160 22/02/11(金)23:18:23 No.896179130

    >京都で茜買えや! その茜を買うための金をチンチロで稼ぐんだよ! (負けてボコられながら)

    161 22/02/11(金)23:18:40 No.896179246

    太閤様は出てくるけど朝鮮出兵イベントなんてないしな…

    162 22/02/11(金)23:18:46 No.896179298

    持ち運びできるSwitch版とイベコンあるPC版どっちがいいんだ…

    163 22/02/11(金)23:18:56 No.896179364

    >PCPS2PSPでそれぞれ仕様がちょっとずつ違うみたいな感じだった気がするけどどれベースなんだろう >PC版しか触ってないから細かい違いがよくわからん まずPS2以降は札が200枚くらい増えてる またミニゲームも一部変更になってる 他細部変わってるけど大きいのは配下全員スキルマできるようになってる

    164 22/02/11(金)23:19:10 No.896179481

    イベント追加するものだけじゃなく戦争の仕組みまで変えるようなのもあったよね 過去のもそのまま使えるのありがてぇ…

    165 22/02/11(金)23:19:15 No.896179518

    >持ち運びできるSwitch版とイベコンあるPC版どっちがいいんだ… 両方

    166 22/02/11(金)23:19:17 No.896179532

    俺が威圧でなんとかするからその一生落ちない本願寺からどいてくれ!

    167 22/02/11(金)23:19:27 No.896179618

    steamを見ると日本語と繫体字簡体字だけで韓国語版は無いっぽいな

    168 22/02/11(金)23:19:49 No.896179773

    キャライラストは3が至高だからアーカイブしてくれねえかなぁ

    169 22/02/11(金)23:19:49 No.896179778

    逆を言えば既に消えててもおかしくなさそうなのにずっと残ってたんだイベコンアップローダー…

    170 22/02/11(金)23:19:49 No.896179780

    蠣崎からどんどん南を攻めていくのいいよね

    171 22/02/11(金)23:19:50 No.896179787

    5000円なら2本買ってもまぁ…

    172 22/02/11(金)23:20:01 No.896179868

    PC版だと無刀取りと霞さえあれば剣聖だろうと完封できた記憶がある

    173 22/02/11(金)23:20:18 No.896180033

    >まずPS2以降は札が200枚くらい増えてる >またミニゲームも一部変更になってる >他細部変わってるけど大きいのは配下全員スキルマできるようになってる あと教えてくれる人が死んだら二度と覚えられない技が閃けるようになってるとかなかったっけ

    174 22/02/11(金)23:20:19 No.896180053

    干渉しない限り全く動かない東北地方は原作再現

    175 22/02/11(金)23:20:34 No.896180188

    >PC版だと無刀取りと霞さえあれば剣聖だろうと完封できた記憶がある 金撒いた方が早いぜ

    176 22/02/11(金)23:20:39 No.896180224

    ショタ竹千代がおっさん家康になってしまう悲劇が再び

    177 22/02/11(金)23:20:51 No.896180309

    Geocitiesとかその辺と一緒に滅びたと思ってたイベコン倉庫

    178 22/02/11(金)23:21:24 No.896180575

    みんなめちゃめちゃ見てた攻略サイトは死んだらしいな

    179 22/02/11(金)23:21:34 No.896180655

    今川の武将になって桶狭間勝ったりできて面白いよね

    180 22/02/11(金)23:21:36 No.896180678

    CS版は鍛冶札で積載量増えるから米ころがし前にみんな鍛冶師になる

    181 22/02/11(金)23:21:42 No.896180722

    6の制作が決まるかどうかここで決まりそうだからSteamとSwitch両方買ってくれ

    182 22/02/11(金)23:22:21 No.896181047

    >みんなめちゃめちゃ見てた攻略サイトは死んだらしいな 死後も需要があるのでアーカイブ化された

    183 22/02/11(金)23:22:34 No.896181138

    そういや登録武将40人しか作れないのも改善してくれんかなぁ 少なすぎるぜ

    184 22/02/11(金)23:22:43 No.896181191

    大名でもない父上引き抜きやすいし強いし縛りプレイじゃなければ大体レギュラーとして配下にいる…

    185 22/02/11(金)23:23:03 No.896181316

    >大名でもない父上引き抜きやすいし強いし縛りプレイじゃなければ大体レギュラーとして配下にいる… 風林火山教わるのいいよね

    186 22/02/11(金)23:23:04 No.896181320

    この感じだと各種ツール類もそのまま使えそうだな

    187 22/02/11(金)23:23:04 No.896181323

    >電撃のインタビュー曰く案外需要があるらしい とはいえ言ってくる人がごく一部のマニアの可能性もあるしなぁ イベントでわざわざ太閤立志伝は作らないでくださいとは言いにこないだろうし

    188 22/02/11(金)23:23:07 No.896181341

    剣聖が異常に強くてバグってない?って感じなの あれ内部的には武力150だか200だかになってるらしいな

    189 22/02/11(金)23:23:22 No.896181430

    なんとかして結婚できる女もうちょっと色々増やしてほしい

    190 22/02/11(金)23:23:29 No.896181480

    コンシューマー準拠なら長期修行も出来るんかなPCで

    191 22/02/11(金)23:23:32 No.896181503

    引き抜きまくっていらない奴は上様に押し付けてた

    192 22/02/11(金)23:24:16 No.896181792

    剣聖ってステ弄って武力1にしてもまだ固くなかった?

    193 22/02/11(金)23:24:19 No.896181812

    海賊と忍者がつまらないの何とかして欲しい

    194 22/02/11(金)23:24:20 No.896181819

    >干渉しない限り全く動かない東北地方は原作再現 マジで同盟組みまくって全然動かないよねアイツら

    195 22/02/11(金)23:24:28 No.896181873

    昌幸官兵衛隆景義重のいつ面

    196 22/02/11(金)23:24:51 No.896182029

    イベコン憧れながらCS版ずっとやってたから楽しみだ… プレイするきっかけになった二次創作のイベントもあったって聞くし

    197 22/02/11(金)23:25:15 No.896182160

    >剣聖が異常に強くてバグってない?って感じなの >あれ内部的には武力150だか200だかになってるらしいな 卜伝と上泉先生に割り振られてるキャラナンバーのところに剣聖補正ってのが置かれてるらしくて キャラナンバー入れ換えると村雨殿が見た目のステータス低くてもクソ強くなる

    198 22/02/11(金)23:25:16 No.896182165

    >剣聖ってステ弄って武力1にしてもまだ固くなかった? 内部で剣聖補正がかかってる

    199 22/02/11(金)23:25:25 No.896182215

    泳いで参るイベント用意しなきゃ

    200 22/02/11(金)23:25:26 No.896182218

    >引き抜きまくっていらない奴は上様に押し付けてた 逆に山で修行するイベコンと学校作るイベコンで使えない奴をガチガチに鍛えまくって上様に献上してたわ

    201 22/02/11(金)23:25:26 No.896182224

    >昌幸官兵衛隆景義重のいつ面 左近とナベシマンも大抵いるな…

    202 22/02/11(金)23:25:38 No.896182297

    >海賊と忍者がつまらないの何とかして欲しい ちょっとやったけど通常プレイの劣化版みたいな感じだった気がする

    203 22/02/11(金)23:25:38 No.896182299

    >海賊と忍者がつまらないの何とかして欲しい 雷爆の術超楽しいじゃん

    204 22/02/11(金)23:25:44 No.896182338

    PCでやんなきゃ意味がない作品だからSteam版ほんと助かる

    205 22/02/11(金)23:25:45 No.896182345

    >そういや登録武将40人しか作れないのも改善してくれんかなぁ >少なすぎるぜ 発売当時は信長の野望でも登録武将枠は50とかだったけど今は1000あるからな…こっちも1000枠欲しい

    206 22/02/11(金)23:26:24 No.896182607

    いっこうに削れない搦手を延々と攻めさせられ続けるのが苦痛な忍者と海賊プレイ

    207 22/02/11(金)23:26:25 No.896182615

    PC版に大盤振る舞いは無かったからな… しかし次は違う!

    208 22/02/11(金)23:26:35 No.896182681

    >泳いで参るイベント用意しなきゃ 義龍の人だったかがその辺のコピペの再現してたな

    209 22/02/11(金)23:27:15 No.896182958

    なんか土竜みたいな名前のスキルでがんがん門を壊してた記憶がある

    210 22/02/11(金)23:27:18 No.896182986

    忍者プレイというか半蔵プレイが地獄

    211 22/02/11(金)23:27:18 No.896182989

    いいよね… https://youtu.be/MXNqwqvso-E

    212 22/02/11(金)23:27:32 No.896183090

    だいたい大名でもない父上と小早川隆景は引き抜く

    213 22/02/11(金)23:27:36 No.896183111

    数千数万で攻め込む忍者軍団

    214 22/02/11(金)23:27:46 No.896183192

    見て!三成が勝ったよ!すごいね! 家康が負けたので戦国の世に逆戻りしましたお前らのせいですあ~あ

    215 22/02/11(金)23:27:56 No.896183259

    >いっこうに削れない搦手を延々と攻めさせられ続けるのが苦痛な忍者と海賊プレイ 全員で大手攻めた方が早いことは往々にしてある

    216 22/02/11(金)23:27:57 No.896183268

    覚悟しろ剣聖!大盤振る舞い!分身の術!

    217 22/02/11(金)23:27:58 No.896183269

    デスマンで足利義輝の1対城のイベコン出てたの思い出した

    218 22/02/11(金)23:27:59 No.896183289

    城攻めだ!門を爆破しろ!

    219 22/02/11(金)23:28:04 No.896183335

    デンッ

    220 22/02/11(金)23:28:15 No.896183433

    熱湯強すぎ問題

    221 22/02/11(金)23:28:30 No.896183526

    >いいよね… >https://youtu.be/MXNqwqvso-E 風林火山風林火山風林火山

    222 22/02/11(金)23:28:33 No.896183555

    浪人は伊奈さん増田さん大久保さん道頓先生あたりを拾いに行く

    223 22/02/11(金)23:28:45 No.896183619

    とりあえず柵

    224 22/02/11(金)23:29:06 No.896183745

    ポートレート用意しとこ…

    225 22/02/11(金)23:29:15 No.896183818

    門が硬すぎるから罵倒でメンタルガタガタにして勝利とかあったよね

    226 22/02/11(金)23:29:22 No.896183870

    >覚悟しろ剣聖!大盤振る舞い!分身の術! 天覧試合で無刀or空蝉→忍犬のループというしょっぱい試合を展開するぜ

    227 22/02/11(金)23:29:41 No.896183982

    足利義輝プレイの二条城襲撃イベントマジで難易度高いんだ なんで全員鉄砲持ち込んできてんだ!

    228 22/02/11(金)23:29:45 No.896184000

    これグラ直して武将追加して現代環境に適応させただけなのでは

    229 22/02/11(金)23:29:58 No.896184090

    無刀は弱体化が…

    230 22/02/11(金)23:30:07 No.896184136

    >これグラ直して武将追加して現代環境に適応させただけなのでは それが欲しかった

    231 22/02/11(金)23:30:08 No.896184149

    >これグラ直して武将追加して現代環境に適応させただけなのでは むしろそれで良い

    232 22/02/11(金)23:30:15 No.896184199

    ビーム撃ってきたぞあの剣聖!?

    233 22/02/11(金)23:30:32 No.896184296

    >これグラ直して武将追加して現代環境に適応させただけなのでは ありがたい…

    234 22/02/11(金)23:30:32 No.896184301

    windows8以降だとなんか色々弄らないと起動すらしなかった記憶がある

    235 22/02/11(金)23:30:34 No.896184311

    転とかいうマップ兵器

    236 22/02/11(金)23:30:36 No.896184321

    >ビーム撃ってきたぞあの剣聖!? ビームどころか全画面技まで使うだろ!

    237 22/02/11(金)23:30:39 No.896184346

    バランス変えたら違うっていうのはユーザーも開発も共通だ

    238 22/02/11(金)23:30:48 No.896184391

    >画面全体攻撃してきたぞあの剣聖!?

    239 22/02/11(金)23:31:09 No.896184524

    剣聖だもの ビーム写し全画面攻撃するし背中に装甲板も貼ってる

    240 22/02/11(金)23:31:11 No.896184536

    まさにグラ直して現代環境に適応させただけが欲しかったゲームだからな ライブアライブとクロノアとフロントミッションもそうなのでニンダイで発表されたやつらが頼もしすぎる

    241 22/02/11(金)23:32:59 No.896185140

    >これグラ直して武将追加して現代環境に適応させただけなのでは なんならWin10対応だけでもいいから!ってなってたぞ