22/02/11(金)22:23:03 宅配で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/11(金)22:23:03 No.896153602
宅配できるんだーと思って頼んでみたら滅茶苦茶塩辛くて米がうまい…でも確実に体に悪いよこれ!
1 22/02/11(金)22:23:34 No.896153862
週3くらいにしとけ
2 22/02/11(金)22:23:50 No.896153977
運動部か大学生か肉体労働者じゃないと無理だよこれ
3 22/02/11(金)22:24:09 No.896154158
10年ぐらい前は信じられないぐらい米まずい時期あったな
4 22/02/11(金)22:24:16 No.896154217
しょっぱくて俺には無理だ
5 22/02/11(金)22:25:04 No.896154570
塩辛さもっと薄めて欲しいけどそうすると不味くなるんだろうな
6 22/02/11(金)22:26:06 No.896155082
パチンコ屋に併設されてるのでたまに食う 専業の人とか毎日パチンコ打って毎日食ってたら2ヶ月もたなそう
7 22/02/11(金)22:27:13 No.896155626
普通のやつと牛ホルモンのやつ頼んだんだけど普通のは割と肉がクタクタなんだね ホルモンのやつは美味かった
8 22/02/11(金)22:27:52 No.896155942
ふだんから汗かいてないと体が耐えられないと思う
9 22/02/11(金)22:28:15 No.896156095
>10年ぐらい前は信じられないぐらい米まずい時期あったな そのくらいのやつを初めてで食ってまずってなってそれ以来食ってないかも
10 22/02/11(金)22:28:51 No.896156370
こんなん健康に悪すぎるだろ…油そばも追加でお願いします
11 22/02/11(金)22:30:39 No.896157232
汗かいた仕事終わりとかに食べると凄く美味く感じる 食べる前に少し運動で汗流したりするといいんじゃなかろうか
12 22/02/11(金)22:31:09 No.896157508
今でも米はうん… 肉だけ持ち帰って炊いた飯と食べたりビールのつまみにするのは好き
13 22/02/11(金)22:31:15 No.896157566
肉体労働者は普通の飯屋だと何喰っても味けなく感じるからな ありがたい店だよ
14 22/02/11(金)22:32:18 No.896158085
ドカチンやってたときはこれくらいがっつりで味が濃いのが良かった 汗一杯かくし
15 22/02/11(金)22:32:23 No.896158114
カレーと炒飯も美味いんだ
16 22/02/11(金)22:32:24 No.896158122
エネルギー補給のための食い物だ
17 22/02/11(金)22:33:12 No.896158498
唐揚げがいいぞ
18 22/02/11(金)22:33:14 No.896158510
まずい
19 22/02/11(金)22:33:22 No.896158569
>塩分と脂質補給のための食い物だ
20 22/02/11(金)22:35:08 No.896159501
ミニを選べば吉牛の並よりちょっと多いぐらいで済むし…
21 22/02/11(金)22:35:25 No.896159648
フードデリバリーの配達員やってるけど注文するの意外と女の人多い 店で食いづらいんかな
22 22/02/11(金)22:35:28 No.896159677
背脂のやつ食べた「」の胃腸がめちゃくちゃになってた覚えがある
23 22/02/11(金)22:36:15 No.896160026
さっぱりしてる気がする生姜丼頼んでみたい
24 22/02/11(金)22:37:56 No.896160831
初めて見たからうちの県にないか調べたらうちの県にはないのに海外にはあった 切腹しもす
25 22/02/11(金)22:43:16 No.896163251
ここにさらにニンニクだばあして下痢になって死ぬのが日課
26 22/02/11(金)22:45:38 No.896164292
唐揚げがニンニクくっせえ!しょっぺえ! 米ください
27 22/02/11(金)22:45:51 No.896164365
吉野家のスタミナ丼が味似てるぞと聞いたがそんなことはなかった
28 22/02/11(金)22:50:19 No.896166332
こことか町田家のラーメンは食った後口の中シワシワになるほどしょっぱい
29 22/02/11(金)22:52:58 No.896167476
>ここにさらにニンニクだばあして下痢になって死ぬ あるある >のが日課 日課!?
30 22/02/11(金)22:53:35 No.896167750
たくあんも付いてるんだよね・・・
31 22/02/11(金)22:53:59 No.896167935
>たくあんも付いてるんだよね・・・ 塩分に塩分足すな
32 22/02/11(金)22:55:03 No.896168422
スタミナべつに必要ないくせにすた丼食うやついる!?
33 22/02/11(金)22:55:20 No.896168545
個人的に月1ぐらいがちょうどよい
34 22/02/11(金)22:56:15 No.896168898
半分ぐらい食べた時点でちょっと後悔する
35 22/02/11(金)22:56:17 No.896168912
定食が好き ご飯おかわりお願いします
36 22/02/11(金)22:56:40 No.896169117
チャーハンがなんか独特のクセがあって好きだった
37 22/02/11(金)22:57:25 No.896169536
運動した後だとこれがうめえんだ
38 22/02/11(金)22:58:09 No.896169848
食い始めはうまい!ってなってるけど途中から吐き気してくる
39 22/02/11(金)22:58:36 No.896170069
卵に溶かしたり直接かけたりして一杯食べるのにおろしにんにくを半壷は使う世
40 22/02/11(金)22:59:16 No.896170400
なんか高くない?
41 22/02/11(金)22:59:41 No.896170597
まじで半日肉体労働してるならいいメシだと思うよ
42 22/02/11(金)22:59:52 No.896170697
>>10年ぐらい前は信じられないぐらい米まずい時期あったな >そのくらいのやつを初めてで食ってまずってなってそれ以来食ってないかも 俺もだな 1回目は半煮えみたいな感じだったからバイトのミスかもしれんし2回め食べに行ったけど やっぱ塩辛いだけで不味かった そろそろもう1回食べてみようかな…
43 22/02/11(金)23:00:19 No.896170885
2回しか行ったことないけど客層は語尾にデブを付けろって感じだった
44 22/02/11(金)23:01:58 No.896171616
>週3くらいにしとけ 週3!?
45 22/02/11(金)23:02:00 No.896171638
すた丼飯増しタレたくわん増しが俺の青春の味
46 22/02/11(金)23:02:23 No.896171772
黒背脂すごい好みの味でよかった よかったけど普通のでいいなってなった
47 22/02/11(金)23:02:50 No.896171955
すた丼もバーキンも近くに無くて悔しい…
48 22/02/11(金)23:03:29 No.896172240
ここのカレーって旨い?
49 22/02/11(金)23:03:29 No.896172241
>週3!? 週4はちょっと…
50 22/02/11(金)23:04:43 No.896172800
いまやってるすた丼ブラック、黒にんにく9倍とか入ってて相当いいデブよ
51 22/02/11(金)23:05:43 No.896173247
たまに食べたくなる 食べたあともう一生食べないってなる
52 22/02/11(金)23:05:56 No.896173355
京都TENGA廃墟になってたな
53 22/02/11(金)23:06:12 No.896173463
職場の近くにしかないからたまに昼食食べに行くけど さすがに仕事中にブラックは頼めない
54 22/02/11(金)23:06:51 No.896173760
>ここのカレーって旨い? 美味いよ ニンニクぶち込むとなお良し
55 22/02/11(金)23:07:11 No.896173940
ニンニクをドバドバかけて食べるとおいしいよ
56 22/02/11(金)23:07:22 No.896174036
通常のでもくっさぁ…ってなってると思うよ
57 22/02/11(金)23:07:52 No.896174274
ここのカレーにスレ画の肉を乗せるやつなかったっけ?
58 22/02/11(金)23:08:14 No.896174475
月曜と水曜と土曜に食うか…
59 22/02/11(金)23:09:21 No.896175045
生姜丼はにんにくの心配しなくていいってだけで味はやはり濃い
60 22/02/11(金)23:09:29 No.896175114
>通常のでもくっさぁ…ってなってると思うよ 職場の人にはちゃんと食べてきた報告してるから大丈夫
61 22/02/11(金)23:10:48 No.896175735
>>通常のでもくっさぁ…ってなってると思うよ >職場の人にはちゃんと食べてきた報告してるから大丈夫 食べてきた報告をすれば臭くていいと思っているクソ同僚がいるんですよ~
62 22/02/11(金)23:12:15 No.896176420
>>>通常のでもくっさぁ…ってなってると思うよ >>職場の人にはちゃんと食べてきた報告してるから大丈夫 >食べてきた報告をすれば臭くていいと思っているクソ同僚がいるんですよ~ なぁ~に~?食っちまったなぁ!
63 22/02/11(金)23:12:18 No.896176447
西新宿にあった頃はよく利用してた
64 22/02/11(金)23:12:21 No.896176463
たくあんが甘く感じる
65 22/02/11(金)23:12:25 No.896176497
>職場の人にはちゃんと食べてきた報告してるから大丈夫 大丈夫な訳あるか!
66 22/02/11(金)23:12:27 No.896176509
なんとなく再現できそうな味だからもう食べない
67 22/02/11(金)23:12:52 No.896176661
梅田のヨドバシ行った時食う
68 22/02/11(金)23:12:53 No.896176672
>なんとなく再現できそうな味だからもう食べない それ報告する必要ある?
69 22/02/11(金)23:13:03 No.896176751
海苔が心憎い 沢庵はなくてもいい…
70 22/02/11(金)23:13:03 No.896176752
定食なら野菜もついてるので健康!
71 22/02/11(金)23:13:39 No.896177006
>沢庵はなくてもいい… わかる あと海苔だけ頭一つ抜けてマズい気がする
72 22/02/11(金)23:13:48 No.896177084
>定食なら野菜もついてるので健康! 欺瞞!
73 22/02/11(金)23:14:22 No.896177348
昔あったメニューで今はないんだけどピーマン炒め定食が かなりの量のピーマンをここの味で炒めててすげえ美味かったんだ なんでなくなっちゃったかなあ…まあもう食いにいけないけど…
74 22/02/11(金)23:14:30 No.896177394
ニンニクくっせえしょっぱ肉が癖になるんだ
75 22/02/11(金)23:14:30 No.896177399
日帰り登山の帰りに飯屋閉まっててフードコート寄って初めてこれ食ったらくっそ美味かったんだけど その後別の日に普通に食べてあれ…?食えたもんじゃねえ…ってなった思い出
76 22/02/11(金)23:14:41 No.896177476
似た味は再現できるけどお店の味は無理だった
77 22/02/11(金)23:15:02 No.896177650
年齢できついとか塩分がやばいとかはともかく 豚肉にスタミナ系のタレをぶっかけた丼飯が美味いと思わない人間はほとんどいないと思う
78 22/02/11(金)23:15:27 No.896177831
>>なんとなく再現できそうな味だからもう食べない >それ報告する必要ある? そんな攻撃的なレスもしなくていいだろ…
79 22/02/11(金)23:16:15 No.896178190
>日帰り登山の帰りに飯屋閉まっててフードコート寄って初めてこれ食ったらくっそ美味かったんだけど >その後別の日に普通に食べてあれ…?食えたもんじゃねえ…ってなった思い出 疲れた体が喜んでいたのかもしれないな
80 22/02/11(金)23:16:25 No.896178249
>沢庵はなくてもいい… でも沢庵ないと食べた後口の中さっぱりしなくない?
81 22/02/11(金)23:16:46 No.896178402
>>>なんとなく再現できそうな味だからもう食べない >>それ報告する必要ある? >そんな攻撃的なレスもしなくていいだろ… じゃあ再現してレシピ教えてくれや!
82 22/02/11(金)23:16:52 No.896178446
沢庵抜きオプションほしいな
83 22/02/11(金)23:17:05 No.896178552
身体がおいしいと感じるなら身体に良いはずだ
84 22/02/11(金)23:17:20 No.896178657
10年前は量も多く大味で今は材料費の問題で少なくなって味も大人しくなった
85 22/02/11(金)23:17:33 No.896178751
すた丼から2駅離れた場所に住んでて良かった もし徒歩圏内に有ったらこういうスレ見たら無意識のうちに食いに行ってた
86 22/02/11(金)23:17:38 No.896178782
沢庵はマシにできるらしいから抜きもできそうだな
87 22/02/11(金)23:17:56 No.896178931
におい的に家で再現したいかという問題もある
88 22/02/11(金)23:18:14 No.896179058
再現っていうか店で売ってるタレで作ると結構近い味になるよ ただ自分で作ると体に悪そうな味にはならない
89 22/02/11(金)23:18:30 No.896179173
でも沢庵で残ったご飯粒集めるの好き
90 22/02/11(金)23:18:51 No.896179329
>沢庵はマシにできるらしいから抜きもできそうだな 今度訊いてみるか… いらないけど残すのもなあ…ってなるから
91 22/02/11(金)23:19:43 No.896179721
自宅で肉を油通しとか面倒くてやらんよ
92 22/02/11(金)23:20:23 No.896180089
自宅でできるとかやるとかただの逆張り楽しんでるだけで 絶対やらんでしょ
93 22/02/11(金)23:21:46 No.896180745
ドームの肩ロース氏は元々スレ画を再現しようとしてできたレシピだって言ってたな
94 22/02/11(金)23:21:50 No.896180783
>自宅でできるとかやるとかただの逆張り楽しんでるだけで >絶対やらんでしょ そうだよ? なんか適当なこと書いたら案外食いつき多かった
95 22/02/11(金)23:22:00 No.896180868
たくあんませるんだ 今度やってみよう
96 22/02/11(金)23:22:05 No.896180919
店で食える人は凄いと思う いつも出前でお腹いっぱいで動けなくなる