虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/11(金)22:08:20 No.896146426

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/02/11(金)22:09:11 No.896146812

    >非合法的に入手した うn…?

    2 22/02/11(金)22:11:59 No.896148198

    ヴェスバーをビームキャノンにズラすって意図があって…

    3 22/02/11(金)22:14:08 No.896149286

    戦闘データを失ったな…

    4 22/02/11(金)22:15:29 No.896150000

    ノウハウを全部ぶち込んだとは言うけどそのノウハウを完全に再現できたとは言ってないし性能は同等とも上とも言ってない

    5 22/02/11(金)22:15:47 No.896150146

    どう見えるかだ まだまだバイオコンピュータが足りぬ

    6 22/02/11(金)22:16:25 No.896150425

    そんなに失敗作なのコレ

    7 22/02/11(金)22:18:19 No.896151396

    失敗とか成功とか言うレベルではなくて 引っこ抜いてきた技術を自分の所の既存のフレームに投入して どこまでサナリィ系技術とすり合わせできるかを試した非合法の実験機

    8 22/02/11(金)22:19:41 No.896152017

    コピーこそは不完全だけど単純に失敗作とも言えない出来

    9 22/02/11(金)22:19:53 No.896152109

    まず引っこ抜いてきた時点でF91が完成していないので完全再現もクソもない

    10 22/02/11(金)22:21:50 No.896153104

    腐っても天下のアナハイム社製だから強いのは強いのいいよね

    11 22/02/11(金)22:22:14 No.896153287

    そんなこんなの甲斐あって産まれた傑作機のジャベリンです

    12 22/02/11(金)22:24:26 No.896154298

    >>非合法的に入手した >うn…? アナハイム主導でデータ盗んだんじゃなく連邦軍上層部から横流しされた節もあるという

    13 22/02/11(金)22:24:29 No.896154328

    コンペに間に合ったな

    14 22/02/11(金)22:26:46 No.896155402

    ゴップ悪いよ~ゴップが~

    15 22/02/11(金)22:27:37 No.896155818

    こいつは流用したフレームがショボい以外はそこまで問題も無い 再現出来なかった部分も独自技術で補っているし実験機としては及第点以上ではある 何故そこから完全独自路線に突っ走った

    16 22/02/11(金)22:27:53 No.896155946

    F90VじゃねえF91だ RXだがな…

    17 22/02/11(金)22:30:25 No.896157127

    言うほどf91に似てないよね それこそ名前の通りに背中のバーニアとヴェスバーのシルエットが似てるだけで

    18 22/02/11(金)22:31:14 No.896157544

    >言うほどf91に似てないよね >それこそ名前の通りに背中のバーニアとヴェスバーのシルエットが似てるだけで まさにパチモンという感じの見た目

    19 22/02/11(金)22:31:45 No.896157814

    >ゴップ悪いよ~ゴップが~ そうなの!?

    20 22/02/11(金)22:32:09 No.896158022

    ヴェスバーのコンデンサーも解析できてねーじゃん!

    21 22/02/11(金)22:33:08 No.896158467

    アナハイムの本命はネオガンダムだし…

    22 22/02/11(金)22:33:33 No.896158655

    独自路線に走ったのは何か思うところがあったのだろう

    23 22/02/11(金)22:35:41 No.896159770

    MS部門がそこまで大きくないなら そこまで必死になってサナリィからシェア奪還しようとせんでも

    24 22/02/11(金)22:35:43 No.896159784

    ネオはそりゃ強いよ?バイコン除けばF91超えているよ? でも連邦リニンサン小型化しろって言ったよね?低コスト化しろって言ったよね?

    25 22/02/11(金)22:35:45 No.896159796

    ノウハウを(よくわかってないまま)ぶち込んだ

    26 22/02/11(金)22:36:29 No.896160148

    シルエットって計画名からして案外わきまえてる

    27 22/02/11(金)22:36:38 No.896160211

    >MS部門がそこまで大きくないなら >そこまで必死になってサナリィからシェア奪還しようとせんでも MSぐらいしか作れない専門職があぶれるでしょ!ってMS部門が必死になってるの!

    28 22/02/11(金)22:38:53 No.896161291

    >MS部門がそこまで大きくないなら >そこまで必死になってサナリィからシェア奪還しようとせんでも 連邦軍に納入する兵器の中でもまさに主力といえる兵科の装備調達を一手に担っているという まさはる面で横紙破り通せる強さを維持しておきたいんだ 儲かる儲からないの話ではない

    29 22/02/11(金)22:38:54 No.896161301

    サナリィこそなんで意固地になってんだ小型路線決まった時点で目的達成だろう

    30 22/02/11(金)22:40:50 No.896162171

    >サナリィこそなんで意固地になってんだ小型路線決まった時点で目的達成だろう 単に小型化が目的だったのは106年の頃だぞ? 15、6年もすりゃ目的だってそりゃ変わるよ

    31 22/02/11(金)22:40:58 No.896162222

    >アナハイムの本命はネオガンダムだし… わりとヤバい寄りの機体だよねネオ 需要があったのかどうかはわからん…

    32 22/02/11(金)22:41:25 No.896162430

    アナハイム全体では木端でもアナハイムMS部門にとっては死活問題

    33 22/02/11(金)22:41:30 No.896162465

    ネオはネオサイコミュ搭載機はどういう意図で作ったんだあれ

    34 22/02/11(金)22:42:06 No.896162724

    >単に小型化が目的だったのは106年の頃だぞ? ごめん小型化提唱したのは106年じゃなくて102年だった

    35 22/02/11(金)22:42:33 No.896162932

    >アナハイム全体では木端でもアナハイムMS部門にとっては死活問題 だったらMSの小型化要請に鼻くそほじって返事する様な真似すんなよ ゼネラルモーターズかお前は

    36 22/02/11(金)22:43:19 No.896163269

    >ネオはそりゃ強いよ?バイコン除けばF91超えているよ? >でも連邦リニンサン小型化しろって言ったよね?低コスト化しろって言ったよね? MS小型化の流れの中ジェネレーター内蔵の大砲持たせようとするアナハイムはそんなんだから衰退するんだ

    37 22/02/11(金)22:43:21 No.896163290

    >ネオはネオサイコミュ搭載機はどういう意図で作ったんだあれ クロスボーン・バンガードからもらってきた技術とりあえず試すだけは試したいじゃん

    38 22/02/11(金)22:44:02 No.896163583

    >でも連邦リニンサン小型化しろって言ったよね?低コスト化しろって言ったよね? 低コストに関してはサナリィも似たようもんすぎる…

    39 22/02/11(金)22:44:04 No.896163593

    >ネオはネオサイコミュ搭載機はどういう意図で作ったんだあれ ブッホから流れてきたのでとりあえず使ってみたかった

    40 22/02/11(金)22:44:29 No.896163776

    小型化で浮いた軍事予算をコロニー事業に回すのが本懐だったはずなのにいつのまにか開発沼にどっぷり浸かる

    41 22/02/11(金)22:45:16 No.896164137

    トキオ君の強さもいまいちわかり辛かったし…

    42 22/02/11(金)22:46:34 No.896164718

    俺がF91かどうかは俺が決めることにするよ

    43 22/02/11(金)22:46:39 No.896164741

    サナリィもサナリィで何がしたいんだあそこ シェア奪いたいつもりなのに割と高コストな機体しか作らねえし キャノンガンダムのデータマトモに寄越さなかった上に 自社のGキャノンならヴェスバー使えますとかやりだすし

    44 22/02/11(金)22:46:40 No.896164756

    でもF91の完成されたボディライン見ちゃったらそっち採用したくなる…

    45 22/02/11(金)22:47:48 No.896165286

    アナハイムとサナリィがやりあって採用されたのが ジャベリンなのが酷すぎる…

    46 22/02/11(金)22:48:00 No.896165365

    新世代感マシマシな本家に比べて似たデザインラインなのにむせ返る様な旧世代感…

    47 22/02/11(金)22:49:12 No.896165832

    fu795987.png

    48 22/02/11(金)22:51:28 No.896166817

    ヴァリアブルスピードビームライフルの解析がもっと上手くいっていれば

    49 22/02/11(金)22:51:28 No.896166820

    >新世代感マシマシな本家に比べて似たデザインラインなのにむせ返る様な旧世代感… とはいえバイオコンピュータのせいで操縦性に難がある本家に対して実績ある教育型コンピュータを採用しているこっちは信頼性では勝ると思う ショボいフレームさえどうにかしていれば

    50 22/02/11(金)22:51:31 No.896166842

    >でもF91の完成されたボディライン見ちゃったらそっち採用したくなる… あの御禿にも素直にカッコいいと言わせるデザインだからな

    51 22/02/11(金)22:52:15 No.896167173

    サナリィもわりと好き勝手やってるよね

    52 22/02/11(金)22:52:44 No.896167371

    やっぱガレムソンが悪いよなぁ…

    53 22/02/11(金)22:54:32 No.896168188

    パクってるんだからちゃんとパクったもの出せよ なんで微妙に妥協してんだよお前 性能は実質超えてるとかの問題じゃねーよ

    54 22/02/11(金)22:54:56 No.896168363

    >サナリィもわりと好き勝手やってるよね ッチうっせーな宇宙海賊にモビルスーツ流した事については反省してまーす

    55 22/02/11(金)22:55:00 No.896168393

    >ヴァリアブルスピードビームライフルの解析がもっと上手くいっていれば 自信無いからビームキャノン付けました!

    56 22/02/11(金)22:56:18 No.896168928

    >>サナリィもわりと好き勝手やってるよね >ッチうっせーな宇宙海賊にモビルスーツ流した事については反省してまーす 最近F90の時火星ジオンにも技術流してたんじゃないかって考察されてたなそういえば

    57 22/02/11(金)22:56:44 No.896169182

    褒められるところがGバードしか見えんのだが

    58 22/02/11(金)22:57:07 No.896169394

    いずれシルエットフォーミュラーも再整理されると思うと楽しみで仕方ない

    59 22/02/11(金)22:57:37 No.896169615

    シルエットガンダム君その腕のマシンガンは何の意味があって付けてるの…? それが…作った私等にも何で付いてるのかわからんのですよ…

    60 22/02/11(金)22:57:40 No.896169627

    >褒められるところがGバードしか見えんのだが コアファイターもすごいよ

    61 22/02/11(金)22:57:44 No.896169660

    >褒められるところがGバードしか見えんのだが こいつはネオガンダムじゃないぞ

    62 22/02/11(金)22:57:53 No.896169720

    >やっぱガレムソンが悪いよなぁ… トキオのレス

    63 22/02/11(金)22:58:19 No.896169935

    >いずれシルエットフォーミュラーも再整理されると思うと楽しみで仕方ない ガレムソンに悲しき過去…

    64 22/02/11(金)22:58:36 No.896170071

    >ガレムソンに悲しき過去… あいつ悲しき過去挟まるほど年取ってない…

    65 22/02/11(金)22:58:38 No.896170092

    >>やっぱガレムソンが悪いよなぁ… >廃コロニーに住んでた元ネオジオンのレス

    66 22/02/11(金)22:58:39 No.896170106

    >ガレムソンに悲しき過去… 解釈違いすぎる…

    67 22/02/11(金)22:59:40 No.896170591

    >とはいえバイオコンピュータのせいで操縦性に難がある本家に対して実績ある教育型コンピュータを採用しているこっちは信頼性では勝ると思う リミッターかかる前以外でバイオコンピュータに操縦性に難ある描写あったっけ?

    68 22/02/11(金)23:00:06 No.896170790

    腕の骨が折れた… しかも脳波コントロール出来る!

    69 22/02/11(金)23:00:11 No.896170829

    >解釈違いすぎる… あの歳で毛髪残ってないのは悲しい

    70 22/02/11(金)23:00:47 No.896171084

    ここでポシャった際もあるけどF91からF97以降も作ってるサナリィに比べてここで躓いてるアナハイムだと新技術方面で巻き返せる気がしない

    71 22/02/11(金)23:01:03 No.896171198

    >>言うほどf91に似てないよね >>それこそ名前の通りに背中のバーニアとヴェスバーのシルエットが似てるだけで >まさにパチモンという感じの見た目 右腕にくっつけたビームスプレーガンの小賢しさがパチモンとしての完成度をさらに上げてると思う

    72 22/02/11(金)23:01:53 No.896171590

    >シルエットガンダム君その腕のマシンガンは何の意味があって付けてるの…? たたき台のデータF90のVだから あいつも謎ガトリング腕にあったろ?

    73 22/02/11(金)23:02:02 No.896171650

    でもでもサナリィ君も小型化推してるくせにF89なんて18mのモビルスーツ作ってましたぁー!!

    74 22/02/11(金)23:02:34 No.896171843

    >でもでもサナリィ君も小型化推してるくせにF89なんて18mのモビルスーツ作ってましたぁー!! それは小型モビルスーツ作るための叩き台なんだから当たり前でしょ! 駄々捏ねないの!

    75 22/02/11(金)23:03:03 No.896172042

    >あいつも謎ガトリング腕にあったろ? あれが回りまわって内蔵されたのがF91のメガマシンキャノンだ

    76 22/02/11(金)23:03:06 No.896172055

    >言うほどf91に似てないよね >それこそ名前の通りに背中のバーニアとヴェスバーのシルエットが似てるだけで 非合法の実験機なんだから言うほど似てたらまずいんじゃねえかな…

    77 22/02/11(金)23:03:15 No.896172141

    >>でもでもサナリィ君も小型化推してるくせにF89なんて18mのモビルスーツ作ってましたぁー!! >それは小型モビルスーツ作るための叩き台なんだから当たり前でしょ! >駄々捏ねないの! でもアナハイムの象徴たるガンダムの顔してましたー! パクリですパクリー!!

    78 22/02/11(金)23:03:18 No.896172161

    >ここでポシャった際もあるけどF91からF97以降も作ってるサナリィに比べてここで躓いてるアナハイムだと新技術方面で巻き返せる気がしない しなくていいんだよ 小型化したらあとは既存技術で代替できるから できてないのバイコンくらいだ

    79 22/02/11(金)23:03:40 No.896172314

    >でもでもサナリィ君も小型化推してるくせにF89なんて18mのモビルスーツ作ってましたぁー!! 小型化するためのたたき台に文句つけるならまずお前のところに無駄に数作ってる試験機やプロトタイプの数を減らしてからにしろ

    80 22/02/11(金)23:03:54 No.896172422

    ネオガンダム一号機は実際ハード的にもソフト的にもF91と同等以上だったんだよマジに ソフトウェアはラフレシアのシステムそのまま移植しただけでアナハイム側にはブラックボックスだけど

    81 22/02/11(金)23:04:44 No.896172810

    まずF91はスペック表に通常以外に過剰駆動のスペック表があるのおかしい

    82 22/02/11(金)23:04:44 No.896172812

    >ネオガンダム一号機は実際ハード的にもソフト的にもF91と同等以上だったんだよマジに >ソフトウェアはラフレシアのシステムそのまま移植しただけでアナハイム側にはブラックボックスだけど 実物がないと何とも言えないから持ってきてね はやくして やくめでしょ

    83 22/02/11(金)23:04:44 No.896172814

    >>ここでポシャった際もあるけどF91からF97以降も作ってるサナリィに比べてここで躓いてるアナハイムだと新技術方面で巻き返せる気がしない >しなくていいんだよ >小型化したらあとは既存技術で代替できるから >できてないのバイコンくらいだ 現場の技術屋がけおって暴走するのさえなければそれでもいいんだが…

    84 22/02/11(金)23:04:56 No.896172908

    >こいつは流用したフレームがショボい以外はそこまで問題も無い >再現出来なかった部分も独自技術で補っているし実験機としては及第点以上ではある >何故そこから完全独自路線に突っ走った 盗んだ意味は…

    85 22/02/11(金)23:05:05 No.896172973

    >まず引っこ抜いてきた時点でF91が完成していないので完全再現もクソもない シルエットガンダムのデータの殆どはF90Vのやつだしな

    86 22/02/11(金)23:05:06 No.896172985

    >ここでポシャった際もあるけどF91からF97以降も作ってるサナリィに比べてここで躓いてるアナハイムだと新技術方面で巻き返せる気がしない 他はヴェスバーミノドラネオサイコミュと新技術あるけどアナハイムは既存と同じ発想のGバードしか無いからな…

    87 22/02/11(金)23:06:12 No.896173468

    でもヴェスパーって発音しにくいですよね? Gバードの方が言いやすくてかっこいいですよね?

    88 22/02/11(金)23:06:27 No.896173581

    >他はヴェスバーミノドラネオサイコミュと新技術あるけどアナハイムは既存と同じ発想のGバードしか無いからな… 既存技術で最新に対抗できるの凄くない?

    89 22/02/11(金)23:06:32 No.896173614

    スレ画からいろいろ遊んでヤバいの作ってるのはちょっと好き

    90 22/02/11(金)23:06:53 No.896173783

    アイリスがデータ以持ってっちゃったから

    91 22/02/11(金)23:07:17 No.896173997

    >他はヴェスバーミノドラネオサイコミュと新技術あるけどアナハイムは既存と同じ発想のGバードしか無いからな… 本体エネルギーを全部機動に回してGバードで一方的に殴れるネオは別に悪い機体ではない

    92 22/02/11(金)23:07:24 No.896174045

    Gバード自体は傑作武器にもなれそうなんだけどなんで発表しなかったのかは謎 コストがヤバいのか威力高すぎて危険だわってなったのか

    93 22/02/11(金)23:07:38 No.896174162

    >>他はヴェスバーミノドラネオサイコミュと新技術あるけどアナハイムは既存と同じ発想のGバードしか無いからな… >既存技術で最新に対抗できるの凄くない? デカくてスペースもコストも掛かるからな!

    94 22/02/11(金)23:07:43 No.896174204

    >しなくていいんだよ >小型化したらあとは既存技術で代替できるから >できてないのバイコンくらいだ アナハイムがそう思ってるならビームシールドもヴェスバーもパクらないしイカロスも作らないよ