22/02/11(金)21:24:08 なんと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/11(金)21:24:08 No.896126258
なんというか個人的に銀メダルって銅と比べると扱い悪いというか惜しい扱いな気がする
1 22/02/11(金)21:24:38 No.896126485
スレッドを立てた人によって削除されました どうにかして貶したい…
2 22/02/11(金)21:25:39 No.896126942
その種目で史上初の銀メダルとかなら価値があるけど金を逃したから銀になった場合はね…
3 22/02/11(金)21:26:53 No.896127466
メダル絶望視されてた競技で大健闘して銅取ってるイメージはある
4 22/02/11(金)21:29:56 No.896128888
金以外軽視されがちだけどオリンピック選手ましてやメダリストなんてメチャメチャ凄いアスリートなんだからそのあたり皆もっと知って欲しい メダリストの隣で競技させて貰ったことあるけど本当に凄い
5 22/02/11(金)21:32:20 No.896129969
得点を競う競技はともかく対抗戦とかだと決勝戦で負けて銀ってのがおめでとうというより悔しい!って感じなのかなって
6 22/02/11(金)21:32:27 No.896130012
唯一負けて手に入るメダルだぞ
7 22/02/11(金)21:32:51 No.896130193
負けの一番だからな
8 22/02/11(金)21:33:41 No.896130557
銅メダルは何とか手に入れることができる 金メダルは勝ち続けることで手に入れることが出来る 銀メダルは負けることで手に入れることができる
9 22/02/11(金)21:34:34 No.896131026
銅は金と同じ 銀は金より良いけどちょっと足りない
10 22/02/11(金)21:35:06 No.896131305
銅は敗者復活的立ち位置だけど勝って終わるからな
11 22/02/11(金)21:35:14 No.896131372
金に届かなかったからって印象になりがちだからな銀って…
12 22/02/11(金)21:38:07 No.896132691
めっちゃ悔しいですぅ~
13 22/02/11(金)21:39:07 No.896133115
谷亮子も銀メダルは嫌だって言ってるしな 負けて手に入る唯一のメダルだからだけど
14 22/02/11(金)21:40:58 No.896133925
タイムや得点の競技であっても金に肉薄した銀ならあと一歩の惜しさがあるし 金がぶっちぎりなら銀も銅も同じじゃね?的な雰囲気に
15 22/02/11(金)21:44:13 No.896135397
>タイムや得点の競技であっても金に肉薄した銀ならあと一歩の惜しさがあるし >金がぶっちぎりなら銀も銅も同じじゃね?的な雰囲気に 柔道とかのタイマン型の競技の話でしょ 銅メダルは勝った結果貰えるけど銀は直前の対決で負けてもらうわけで
16 22/02/11(金)21:51:55 No.896138937
五番手くらいの選手が銅メダル取ると快挙 金確実の選手が銀だとみんなスルー
17 22/02/11(金)21:53:33 No.896139634
これに関しては結構選手からもそういう話聞くな 銀は負けて貰えるやつだから嫌って銅の方が嬉しいのかね
18 22/02/11(金)21:54:12 No.896139899
競技によるけど金以外だと銅が最後勝って貰えるメダルだものね
19 22/02/11(金)21:58:46 No.896142059
少なくとも銅の人には勝ってるじゃん…?