虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/11(金)21:19:02 >男の子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/11(金)21:19:02 No.896123945

>男の子ってこういうのが好きなんでしょ?

1 22/02/11(金)21:20:13 No.896124446

こっわ……

2 22/02/11(金)21:20:24 No.896124525

怪獣映画じゃん

3 22/02/11(金)21:21:37 No.896125070

ウェイト! パワー! タフネス!

4 22/02/11(金)21:21:52 No.896125167

力が強いのもヤバいけどこの体格で動きが早いのが一番怖い

5 22/02/11(金)21:22:30 No.896125488

飼ってた子犬が兄弟でこんな感じで遊んでたけどやってることは同じでも身体がデカいと迫力があるな…

6 22/02/11(金)21:23:09 No.896125781

やせいLv.100

7 22/02/11(金)21:25:28 No.896126864

なんかヒグマ柔術とかありません?

8 22/02/11(金)21:25:57 No.896127076

左は後ずさりしたり終始マウント取られたり結構負けてるけどどうなったんだろ

9 22/02/11(金)21:26:09 No.896127155

これくらいパワーあると喧嘩も命がけだよなぁ…

10 22/02/11(金)21:27:16 No.896127657

デカい速い強い

11 22/02/11(金)21:27:26 No.896127736

間に挟まれてぇ~

12 22/02/11(金)21:29:31 No.896128702

やっぱりデカい方が優勢か

13 22/02/11(金)21:31:09 No.896129449

これが素人丸出しのテレフォンパンチってやつか…

14 22/02/11(金)21:31:44 No.896129717

こんなの俺なら瞬殺だね!

15 22/02/11(金)21:31:51 No.896129766

こんなの人間勝てるわけ無いじゃん…

16 22/02/11(金)21:32:25 No.896130006

技の解説がほしい

17 22/02/11(金)21:37:53 No.896132575

顔面にかぶり付くのがやっぱり手っ取り早い感じなのかな

18 22/02/11(金)21:38:31 No.896132880

すごい

19 22/02/11(金)21:39:54 No.896133461

一線を越えない暗黙のルールがありそう

20 22/02/11(金)21:40:49 No.896133857

撮ってないではよ逃げろ

21 22/02/11(金)21:41:35 No.896134193

仮に10分無防備状態で対峙出来たとしてもチョークスリーパーなんて決まるわけねぇだろってなるな…

22 22/02/11(金)21:41:38 No.896134222

噛んだら反則負けになる

23 22/02/11(金)21:42:25 No.896134572

野性動物って基本どっちかが完全にくたばるまで殺しあいとかしないからね

24 22/02/11(金)21:42:25 No.896134578

雄のヒグマは縄張り争いが激しいからな なんならメスもフリーダムに殺す

25 22/02/11(金)21:43:07 No.896134884

>一線を越えない暗黙のルールがありそう >野性動物って基本どっちかが完全にくたばるまで殺しあいとかしないからね 普通はそう思うだろう だが熊は違う!

26 22/02/11(金)21:43:12 No.896134923

俺が間に入ったら死ぬけど特に殺そうっていう感じはなさそうね

27 22/02/11(金)21:43:24 No.896135007

書き込みをした人によって削除されました

28 22/02/11(金)21:43:53 No.896135227

レスリングみたいな動きしてるの怖すぎる

29 22/02/11(金)21:45:42 No.896135985

少し小さい方が逃げて 大きい方が残って くるっとカメラの方に視線をくれたと思ってから突如突進してきて 暗転

30 22/02/11(金)21:47:03 No.896136549

襲った獲物バラバラにできるパワーがある生き物同士だし加減はするんじゃないの?

31 22/02/11(金)21:47:11 No.896136612

これヒグマなの これでまだグリズリーとかシロクマとか格上いるの

32 22/02/11(金)21:47:25 No.896136744

30秒あたりからのジャブみたいな腕の動きが早すぎてさっぱりわからない これ当たったら皮膚どころか骨まで持ってかれるでしょ

33 22/02/11(金)21:48:34 No.896137363

素人丸出しのテレフォンパンチ(ヘビー級ボクサーより早い)

34 22/02/11(金)21:48:56 No.896137544

こいつ木に登ってくるから気を付けろ

35 22/02/11(金)21:49:25 No.896137767

これと戦えって言われたら機関銃くらいほしい

36 22/02/11(金)21:49:30 No.896137805

>これヒグマなの >これでまだグリズリーとかシロクマとか格上いるの グリズリーもヒグマの亜種だし大きさあんま変わらないぞ デカいのはアラスカにいる奴

37 22/02/11(金)21:49:30 No.896137808

おれ「ツキノワならギリいける」

38 22/02/11(金)21:49:58 No.896138017

ヘビー級ボクサーのジャブとかもだけど搭載されてる筋肉の量が違うから軽く振っただけで死ねる

39 22/02/11(金)21:49:59 No.896138025

>これと戦えって言われたら機関銃くらいほしい 相手が突進してくるまでに殺しきれるかな…

40 22/02/11(金)21:50:15 No.896138154

負けたのが縄張りから追われて最悪人里に出てくるようになる

41 22/02/11(金)21:50:28 No.896138252

一番下っ端のドラゴンだったら餌になるのもわかる

42 22/02/11(金)21:50:29 No.896138260

スレうぇぶみは北米のブラックベアじゃないかな グリズリー(灰色熊)より少し小さい

43 22/02/11(金)21:50:35 No.896138311

狼と虎と牛を足して割ったような性能してんな

44 22/02/11(金)21:53:57 No.896139801

関節技とか無意味な世界は牙か爪なんだな

45 22/02/11(金)21:55:10 No.896140363

脂肪と毛皮の装甲がかなりあるから許される戦い

46 22/02/11(金)21:55:35 No.896140560

>狼と虎と牛を足して割ったような性能してんな 実は足遅くて狩りが下手なんだよな なのでベリーとか食べてます

47 22/02/11(金)21:56:11 No.896140858

シャケかハチミツでも食っててくれ

48 22/02/11(金)21:56:29 No.896140991

口大きく開けるだけで噛まないのね 犬の喧嘩もこんな感じだった気がする

49 22/02/11(金)21:58:16 No.896141855

同族同士だとマウントの取り合いが一番安全なんだな… あんまり怪我無く決着がわかる

50 22/02/11(金)21:59:28 No.896142377

若いオスだと興奮して勢い余って殺しにかかってくるよ 人間と似てる

51 22/02/11(金)21:59:33 No.896142409

>口大きく開けるだけで噛まないのね >犬の喧嘩もこんな感じだった気がする クマは知らんけど口の大きさ比べで安全に実力を測る生き物は多い

52 22/02/11(金)22:00:08 No.896142680

間に挟まりて~

53 22/02/11(金)22:00:16 No.896142736

>口大きく開けるだけで噛まないのね >犬の喧嘩もこんな感じだった気がする それやったら確実に殺し合いになっちゃうしなあ 別に死んでもいいけど殺したいわけではないとかそんな感じなのかな

54 22/02/11(金)22:01:11 No.896143134

ちょいちょいテクニカルな動きしてるの怖すぎんよ

55 22/02/11(金)22:01:40 No.896143345

>間に挟まりて~ バラバラ死体の完成!!

56 22/02/11(金)22:06:10 No.896145384

大抵は木の幹に刻まれたマーキングで力量差察して終わるから 決闘は中々見ないと聞く

57 22/02/11(金)22:06:15 No.896145430

そりゃ金太郎も熊と相撲するわ

58 22/02/11(金)22:07:11 No.896145888

>別に死んでもいいけど殺したいわけではないとかそんな感じなのかな 自分も無傷じゃすまないし下手な怪我すると後々自分も死ぬ事になる

59 22/02/11(金)22:08:57 No.896146716

素人丸出しのテレフォンパンチも筋力の暴力で見えない速度になる

60 22/02/11(金)22:09:15 No.896146846

この力の前にはボブサップでも軽くひねられるんだよな

61 22/02/11(金)22:10:17 No.896147373

熊に勝てる勝てないって発想がもうおかしい 賢い俺はすぐ死んだふりしたから熊さんも満腹になって帰ってったよ

62 22/02/11(金)22:10:49 No.896147637

>熊に勝てる勝てないって発想がもうおかしい >賢い俺はすぐ死んだふりしたから熊さんも満腹になって帰ってったよ はい盛り塩

63 22/02/11(金)22:11:15 No.896147827

腹の中って電波通じるんだな

64 22/02/11(金)22:11:17 No.896147853

姿見えなくても直に唸り声聞いただけで反射放尿しちゃいそう

65 22/02/11(金)22:12:16 No.896148345

>腹の中って電波通じるんだな もう消化終わったんだろ

66 22/02/11(金)22:12:25 No.896148439

この質量であんな動きするの反則でしょ

67 22/02/11(金)22:13:42 No.896149080

おめェ怖い?

68 22/02/11(金)22:13:55 No.896149201

これがテレフォンパンチなわけないだろっていつも思っちゃうやつ

69 22/02/11(金)22:15:04 No.896149816

花山の全力パンチをテレフォンと言われても違和感あるみたいな...

70 22/02/11(金)22:15:09 No.896149850

唸り声だけでチビりそうな迫力

71 22/02/11(金)22:15:41 No.896150093

立ち上がると3メートルあるんだよな 人間に勝てる訳がねェ

72 22/02/11(金)22:16:41 No.896150560

熊の本気の唸り声はじめて聞いたわ 怖すぎる

↑Top