22/02/11(金)20:47:55 これか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/11(金)20:47:55 No.896110371
これからの10年発表会で出てきそうな内容を予想するにゃ
1 22/02/11(金)20:48:56 No.896110772
フルダイブMMOを目指すにゃ!
2 22/02/11(金)20:48:56 No.896110776
あれ明日だっけにゃ…?
3 22/02/11(金)20:50:44 No.896111498
来週にゃね
4 22/02/11(金)20:50:52 No.896111554
来週の土曜日にゃ…
5 22/02/11(金)20:52:55 No.896112437
吉田電脳化して永年P/Dにするにゃ
6 22/02/11(金)20:53:36 No.896112738
>吉田電脳化して永年P/Dにするにゃ そしてある日暴走するにゃ
7 22/02/11(金)20:54:00 No.896112928
ビッグチーズ!
8 22/02/11(金)20:54:03 No.896112957
>そしてある日暴走するにゃ 電脳吉田討滅戦にゃ
9 22/02/11(金)20:54:22 No.896113090
まず10年分の課金をまとめて払える便利なサービス発表にゃ
10 22/02/11(金)20:54:58 No.896113352
高画質設定が追加される気はするにゃ
11 22/02/11(金)20:55:34 No.896113622
にゃーの自キャラがますます美人になるにゃ?
12 22/02/11(金)20:55:36 No.896113636
ボカロならぬ祖堅ロイド作るにゃ
13 22/02/11(金)20:57:42 No.896114501
>まず10年分の課金をまとめて払える便利なサービス発表にゃ 決算がクソめんどくさいことになりそうにゃ…
14 22/02/11(金)20:58:00 No.896114630
まぁ現実的に考えると次世代に引き継ぐための10年にしていくんだろうという気はしますにゃ
15 22/02/11(金)20:59:38 No.896115246
グラフィックアップデートがあるとにゃーは睨んでるにゃ
16 22/02/11(金)21:00:04 No.896115428
10年後もレガシー料金でたのしめるならありがたいことにゃ
17 22/02/11(金)21:02:28 No.896116398
>グラフィックアップデートがあるとにゃーは睨んでるにゃ そんな余力あるのかにゃー
18 22/02/11(金)21:03:09 No.896116649
正直グラは上げて欲しいにゃ 今後10年と考えるとやるべきだとは思うにゃ
19 22/02/11(金)21:03:46 No.896116906
>正直グラは上げて欲しいにゃ >今後10年と考えるとやるべきだとは思うにゃ 既存の装備アイテムをリファインするだけでも気が狂いそうにゃ…
20 22/02/11(金)21:04:25 No.896117192
やっぱりグラフィック周りはみんな予想してるにゃ
21 22/02/11(金)21:07:04 No.896118269
グラフィック更新最後の機会にゃ
22 22/02/11(金)21:07:21 No.896118405
というか14-2と称してある程度引き継ぎで新しく初めてもいい気もするにゃ 正直マンネリ化してる所もあるにゃ
23 22/02/11(金)21:07:38 No.896118539
>グラフィックアップデートがあるとにゃーは睨んでるにゃ 無理 今ある1万以上のある装備のグラを全部作り直す必要が出てくる DX11対応した時みたいに小手先のちょっとした改善程度ならあるかもしれないにゃ
24 22/02/11(金)21:08:04 No.896118739
「オミクロン吉田デス」 「イーア室内です」
25 22/02/11(金)21:08:58 No.896119107
新生の新生は多少やるんじゃないか IDの作りとかラスダン2つとか
26 22/02/11(金)21:09:24 No.896119304
描画エンジン改修してよりきれいに見えるとかはあるかもだけど既存リソース1個ずつに手を加えるのは無理だろうね
27 22/02/11(金)21:09:46 No.896119474
>正直マンネリ化してる所もあるにゃ 拡張が来てILが上がって極と零式があってみたいな不動の固定パターンは永久に絶対変わらないから 飽きたと思ったら休止したほうがいいですにゃ
28 22/02/11(金)21:09:54 No.896119527
今後10年を見据えてまずはスタッフの健康管理を徹底するにゃ
29 22/02/11(金)21:10:06 No.896119595
簡単にグラフィックアップデートできるならもうやってるしにゃ… でもいつかはやると思うにゃ
30 22/02/11(金)21:10:26 No.896119767
双子の首が伸びるチャンスにゃ
31 22/02/11(金)21:10:34 No.896119827
>新生の新生は多少やるんじゃないか >IDの作りとかラスダン2つとか カストとプラエの改修やるとは前から言ってますにゃ
32 22/02/11(金)21:10:59 No.896120003
ゲームのこれからだとまじめに吉田の後継者かクローン作るのが大事じゃないかにゃ
33 22/02/11(金)21:11:05 No.896120048
今後の10年の話ならグラフィック関連もありえると思うにゃー 今から始めたとしても9年11か月かければいけるにゃ
34 22/02/11(金)21:11:26 No.896120193
10年を見据えてミラプリ枠拡張にゃ
35 22/02/11(金)21:11:38 No.896120291
とりあえず乳スライダーを200にして尻スライダーも実装するにゃ
36 22/02/11(金)21:11:55 No.896120423
ウヌクアルハイみたいな子供が吉田の紹介で出てきて これから記憶を移植していきたいと思いますとかやるんにゃ
37 22/02/11(金)21:11:55 No.896120424
>今後の10年の話ならグラフィック関連もありえると思うにゃー >今から始めたとしても9年11か月かければいけるにゃ 完成する頃には何らかの理由で終わりを迎えた星の一つになってるかもにゃ
38 22/02/11(金)21:12:02 No.896120471
何とPS5でも激重なくらいグラが向上するにゃ アリゼーちゃんの鼻の穴までくっきりにゃ
39 22/02/11(金)21:12:26 No.896120662
やはり巨乳ララフェルかにゃ…!?
40 22/02/11(金)21:12:39 No.896120765
おや…私のポリゴン数は1億になるんにゃね…
41 22/02/11(金)21:13:17 No.896121063
今のFF14はDX9で動いてるけどこれをDX11に置き換えるのは至難ですにゃ DX9とDX11はグラ表示の仕組みが全く違うので エンジンをDX11に置き換えようとすると既存のグラ素材を1個1個全部DX11対応に作り変える必要がありますにゃ
42 22/02/11(金)21:13:40 No.896121247
いい世界だったんだ…吉田もいてモルボルも居て租堅も居て…
43 22/02/11(金)21:13:48 No.896121308
>拡張が来てILが上がって極と零式があってみたいな不動の固定パターンは永久に絶対変わらないから >飽きたと思ったら休止したほうがいいですにゃ 話作りの方じゃねーかにゃ
44 22/02/11(金)21:13:56 No.896121368
吉田を不滅なる者に召し上げるにゃ
45 22/02/11(金)21:14:01 No.896121413
既存の14アップデートするよりまた一から作ったほうが工程楽そうではあるにゃ
46 22/02/11(金)21:14:24 No.896121584
ゾディアーク吉田を創るにゃ
47 22/02/11(金)21:14:38 No.896121722
にゃーはそろそろNPCが異形化してボスに!がちょっと飽きてきてる所あるにゃ
48 22/02/11(金)21:14:38 No.896121726
吉田リンキックにゃ!
49 22/02/11(金)21:14:46 No.896121780
そんなすごいアップしなくてもいいから多少きれいになるくらいでいいにゃよ?あとキャラクリがちょっとパワーアップでにゃーは満足にゃ
50 22/02/11(金)21:15:28 No.896122140
>話作りの方じゃねーかにゃ 話の方は明確に新しくなるじゃにゃい
51 22/02/11(金)21:15:41 No.896122244
多分今の既存プレイヤーはミラドレやプレート数が10倍になるだけで大喜びするにゃ
52 22/02/11(金)21:15:45 No.896122286
新しく作ったほうがグラフィックは豪華だけどゴールドソーサーもなければエウレカもないシンプルなMMORPGから再スタートにゃ
53 22/02/11(金)21:15:50 No.896122317
遥か昔の14発表時も11のキャラ引継ぎに関しては前向きに検討してたにゃ 当然なかったことになったけどまた新しいの作るのなら14からの引継ぎは考えてそうにゃ
54 22/02/11(金)21:15:51 No.896122326
にゃーは10年のはなしも大事だけどメスがおんぬが何時なのかおしえてほしいにゃ7.0とかならちょっとおそいから6.3くらいがいいにゃ
55 22/02/11(金)21:16:08 No.896122462
>ゾディアーク吉田を創るにゃ 完全に繋がったァ!!!私こそが吉田だァ!!!!
56 22/02/11(金)21:16:16 No.896122551
>既存の14アップデートするよりまた一から作ったほうが工程楽そうではあるにゃ 再新生FF14…ってコトにゃ!?
57 22/02/11(金)21:16:31 No.896122671
>新しく作ったほうがグラフィックは豪華だけどゴールドソーサーもなければエウレカもないシンプルなMMORPGから再スタートにゃ GSはどーせなんか理由つけて出てくるにゃし…
58 22/02/11(金)21:16:40 No.896122734
グラのエンジンをDX9とDX11のデュアルスタックにする方法もありますにゃ ただし、それをやるとDX9装備を着てDX11エリアに行くとキャラが全裸表示になって DX11装備を着てDX9エリアに行ってもやっぱり全裸になる問題が発生しますにゃ DX9とDX11両対応でグラ作ろうとすると1つの装備の制作コストが2倍になって地獄の釜が口を開けますにゃ
59 22/02/11(金)21:17:00 No.896122916
決まったものが安定して供給されてくるってのはありがたいことがお
60 22/02/11(金)21:17:04 No.896122935
14というナンバリングは消えないけど新生新生14になるのかにゃ
61 22/02/11(金)21:17:18 No.896123045
最後は吉田が暴走してクソみたいな17を作って 新しいP/Dが作り直します!新生FF17やります!ってなってエンディングにゃ
62 22/02/11(金)21:17:24 No.896123091
>>話作りの方じゃねーかにゃ >話の方は明確に新しくなるじゃにゃい 新大陸で蛮神が!NPCがテンパ!異形化!とかどーせまたやるんにゃろーにゃって…
63 22/02/11(金)21:17:29 No.896123142
既存のグラ持って行ったままリファインはどっかのNGSもめちゃめちゃ大変そうでしたしにゃあ
64 22/02/11(金)21:17:42 No.896123252
ぶっちゃけにゃーは今のグラフィックもすきにゃただ新生の頃の装備品をもうちょっときれいにしてくれたら嬉しいにゃ
65 22/02/11(金)21:17:47 No.896123298
>グラのエンジンをDX9とDX11のデュアルスタックにする方法もありますにゃ ふんふん >ただし、それをやるとDX9装備を着てDX11エリアに行くとキャラが全裸表示になって ほう…!!
66 22/02/11(金)21:17:59 No.896123411
まあ未だに11のサービス続いてるし色々前向きに期待するにゃ
67 22/02/11(金)21:18:01 No.896123428
PS4を切りますにゃ
68 22/02/11(金)21:18:09 No.896123487
旧からの負の遺産はいくつもあるけれど 中でもアーマリーシステムはこれジョブクリスタル(クラスでもそれに該当するアイテム) だけでいいのではって今でもずっと思ってますにゃ
69 22/02/11(金)21:18:15 No.896123541
7.0 新生のメラシディアにゃ
70 22/02/11(金)21:18:35 No.896123684
でも111417だと3ずつずれてきれいにゃ
71 22/02/11(金)21:18:56 No.896123875
今あるDX9装備を上手いこと表示もできるDX11新エンジンというのを考えるかもしれないにゃ すると今度はDX9の旧仕様に足を引っ張られれた中途半端なエンジンになるので せっかくグラエンジンを新しくしたわりには見た目前とはあんま変わらん問題がでてきますにゃ
72 22/02/11(金)21:19:25 No.896124069
>でも111417だと3ずつずれてきれいにゃ 世界が17分割されてるしエオルゼア15神が登場するにゃ?
73 22/02/11(金)21:19:38 No.896124176
つまりあの子を騙してdx9装備を着させてdx11エリアに移動させる悪質なプレイができるにゃ!?
74 22/02/11(金)21:19:39 No.896124186
>決まったものが安定して供給されてくるってのはありがたいことがお これはマジで大事ですにゃ
75 22/02/11(金)21:19:56 No.896124302
>でも111417だと3ずつずれてきれいにゃ そこでナンバリングをデノミするにゃ
76 22/02/11(金)21:20:43 No.896124654
きっと14が20周年目になっても11はまだサービス続いてるにゃ
77 22/02/11(金)21:21:02 No.896124799
11黒字ってほんとなのかにゃ
78 22/02/11(金)21:21:24 No.896124964
全裸と言っても全裸のモデルはないから服の部分が透明になって珍妙なクリーチャーになるだけにゃ
79 22/02/11(金)21:21:33 No.896125039
11黒字は特に不思議でもないにゃ
80 22/02/11(金)21:21:43 No.896125117
まあ全裸になっちゃうのはさすがに悲しいから DX9装備を着てDX11エリアに行くと 装備の見た目は強制的に種族初期装備と同じ見た目に変換されてしまう DX11装備を着てDX9エリアに行っても同じ対応になる とかならコストを抑えて両対応が可能ですにゃ
81 22/02/11(金)21:22:22 No.896125417
首と手足が浮いてる化け物が出てくるにゃ スカイリムによくいたやつにゃ
82 22/02/11(金)21:22:26 No.896125441
サンクレッドはどうなりますか?
83 22/02/11(金)21:22:50 No.896125640
とりあえず双子は成長してほしいにゃ
84 22/02/11(金)21:23:06 No.896125758
>新しく作ったほうがグラフィックは豪華だけどゴールドソーサーもなければエウレカもないシンプルなMMORPGから再スタートにゃ ハウジングもグループポーズもパーティー募集も全部無くなりますにゃ
85 22/02/11(金)21:23:08 No.896125780
サンクレッドの話しますか?
86 22/02/11(金)21:23:15 No.896125824
DXのバージョン関係なくサンクレッドは全裸だから…
87 22/02/11(金)21:23:16 No.896125838
ヒカセンが300年後のエオルゼアに飛ばされるにゃ
88 22/02/11(金)21:23:23 No.896125892
>とりあえず双子は成長してほしいにゃ ついに首が長くなるにゃ!
89 22/02/11(金)21:23:34 No.896125984
PS5が一般的に普及したと言えるところまで行かないとグラ向上は厳しいにゃろうにゃ 基本的にSSD増設してないPS4もあれだけど低スペPCも多いと思いますし
90 22/02/11(金)21:24:18 No.896126332
他のゲームでいう二次転職みたいな 1ジョブに何らかの分岐を持たせてほしいにゃ
91 22/02/11(金)21:24:19 No.896126338
アルフィノ君は背が高くなっても抱かれるのが似合う美青年のはずにゃ アリゼーちゃんはそのままでいてにゃ
92 22/02/11(金)21:24:29 No.896126423
そういえばこの前初めてフェイトブレイカー行ったけどこれ…
93 22/02/11(金)21:24:33 No.896126451
DX11世界の空気になるサンクレッドですか?
94 22/02/11(金)21:24:42 No.896126518
最近FF11でストレージがめちゃ増えたみたいにFF14の装備欄も更に増やして欲しいにゃ
95 22/02/11(金)21:25:22 No.896126829
大人になった双子は見てみたいにゃ その頃には今の大人組もジジババかにゃ
96 22/02/11(金)21:25:34 No.896126904
ミラプリ容量倍化だけでも泣いて喜ぶにゃ というかそれやるだけでも大変だろうけどにゃ
97 22/02/11(金)21:25:35 No.896126911
なので今よりグラがちょっと良くなる程度の対応は可能だけど グラエンジンそのものを根本的に新しくするのはかなり至難ですにゃ 結局今まで9年間積み上げてきた装備を全部捨てるか同じ物をもう一度作り直すかの二択が発生しちゃうので
98 22/02/11(金)21:25:38 No.896126940
>そういえばこの前初めてフェイトブレイカー行ったけどこれ… 最強ですよね!
99 22/02/11(金)21:25:44 No.896126985
>大人になった双子は見てみたいにゃ >その頃には今の大人組もジジババかにゃ 未来からおとなになった双子がやってくるにゃ!!
100 22/02/11(金)21:25:57 No.896127075
「」ーンちゃん落ち着くにゃ
101 22/02/11(金)21:26:08 No.896127148
>他のゲームでいう二次転職みたいな >1ジョブに何らかの分岐を持たせてほしいにゃ かつてフィジカルボーナスというものがあったにゃ
102 22/02/11(金)21:26:21 No.896127233
やっぱり吉田を増やすのが一番だと思うにゃ…
103 22/02/11(金)21:26:23 No.896127249
ジジババと言うかママだけ見た目変わってなさそうにゃ
104 22/02/11(金)21:26:28 No.896127282
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
105 22/02/11(金)21:26:39 No.896127369
今可能なのは帯防具を廃止したおかげで そのぶんキャラの通信パケットに空きが出来てるので そこを使って新しいキャラクリパーツを追加したりとか そういうのは確実に実現可能ですにゃ
106 22/02/11(金)21:26:54 No.896127469
ぶっちゃけ低スペの人に初期装備表示でもいいにゃよ?
107 22/02/11(金)21:26:56 No.896127489
FF14ここまで進んでもFF11やってる人はいるんにゃし 続編よりも新しいFFオンライン作るのは普通にありそうですにゃ
108 22/02/11(金)21:27:07 No.896127589
>1644582388332.png CERO Zのエッチさにゃ!
109 22/02/11(金)21:27:08 No.896127596
>今可能なのは帯防具を廃止したおかげで >そのぶんキャラの通信パケットに空きが出来てるので >そこを使って新しいキャラクリパーツを追加したりとか >そういうのは確実に実現可能ですにゃ 指輪も消すにゃ!!!
110 22/02/11(金)21:27:28 No.896127747
>その頃には今の大人組もジジババかにゃ サンクレット「実はここ最近ぎっくり腰に悩まされててな…」 シュトラ「最近小じわが増えたのよね」 ウリエンジェ「最近老人と話すのが楽しくて…」
111 22/02/11(金)21:27:32 No.896127773
>1644582388332.png Tポーズも追加にゃ!
112 22/02/11(金)21:27:49 No.896127898
指輪はまだ見た目の意味あるけど腕輪いるにゃ?
113 22/02/11(金)21:27:50 No.896127915
帯のぶんはすでに武器と指輪?に分け与えられてるから残ったぶんでは大したこと出来ないにゃ 聞けば聞くほどカツカツなのが伝わってくるにゃ
114 22/02/11(金)21:27:51 No.896127918
低スペの人は装備のテクスチャをのっぺりさせればいいにゃ 全身ペンキぶちまけたみたいな感じになるにゃ
115 22/02/11(金)21:28:00 No.896127995
10年後は流石に永住組しかのこってなさそうにゃね…
116 22/02/11(金)21:28:20 No.896128179
指輪は結婚ある限り絶対残りますにゃ
117 22/02/11(金)21:28:36 No.896128306
PS4より低スペPCでやってる人の方が…って吉田もいってたにゃ
118 22/02/11(金)21:28:42 No.896128348
とりあえずブルンブルンガルカで検索にゃ
119 22/02/11(金)21:28:50 No.896128407
>腕輪は妖怪ウォッチある限り絶対残りますにゃ
120 22/02/11(金)21:28:50 No.896128409
>指輪は結婚ある限り絶対残りますにゃ 2つもいらないにゃ一つでいいにゃ
121 22/02/11(金)21:28:52 No.896128429
腕輪も…いらないんじゃないかにゃ!?
122 22/02/11(金)21:28:59 No.896128473
>帯のぶんはすでに武器と指輪?に分け与えられてるから残ったぶんでは大したこと出来ないにゃ >聞けば聞くほどカツカツなのが伝わってくるにゃ そういう容量的な問題を解決するのって鯖の問題なんですにゃ?詳しくないからわからんにゃ
123 22/02/11(金)21:29:09 No.896128543
>シュトラ「最近小じわが増えたのよね」 ままはそんな事言わないにゃ
124 22/02/11(金)21:29:11 No.896128559
>PS4より低スペPCでやってる人の方が…って吉田もいってたにゃ まあ今の時代そのスペックパソコンはもう骨董品だからにゃ…
125 22/02/11(金)21:29:12 No.896128563
つまり10年後を見越してFF14推奨PC貸し出しサービス開始にゃ
126 22/02/11(金)21:29:30 No.896128699
>10年後は流石に永住組しかのこってなさそうにゃね… といのを10年前にも言ってたにゃ いや10年前は10年やれるか怪しかった気がするにゃ
127 22/02/11(金)21:29:37 No.896128743
削るにゃ…!副装備枠…!
128 22/02/11(金)21:29:39 No.896128761
sandyおじさんまだ居るにゃ?
129 22/02/11(金)21:29:40 No.896128765
ガルカはぶっとい尻尾あったんだよにゃ…ルガディンに尻尾なくなって残念にゃ…
130 22/02/11(金)21:29:51 No.896128857
>ウリエンジェ「最近老人と話すのが楽しくて…」 元から好きそうにゃ
131 22/02/11(金)21:30:01 No.896128930
あとはメディアツアーの時に海外インフルエンサーとのインタビューでヨシが言ってたのは 本当は今のシナリオ技術やカットシーン技術で新生部分のシナリオを全部作り直したいとか言ってました ただ、これをやると言ってたわけじゃなくて本当はそうたいけど余裕が無いとその時は言ってましたにゃ だからもし何かあるとすればそのへんの可能性も
132 22/02/11(金)21:30:39 No.896129238
おじちゃんプレイヤーを舐めちゃいけないにゃ GTX600台のグラボでFF14やってる人だって結構な数いるにゃ
133 22/02/11(金)21:30:42 No.896129259
14専用ハードをスクエニが作るにゃ
134 22/02/11(金)21:30:52 No.896129333
ぶっちゃけ新大陸ってアトルガンみたなとこなんにゃろ?って思ってますにゃ
135 22/02/11(金)21:31:08 No.896129445
ff14を頭にインストールする時代が来るにゃ
136 22/02/11(金)21:31:11 No.896129471
ゲーミングPCサブスクにゃ!!!
137 22/02/11(金)21:31:14 No.896129498
>指輪も消すにゃ!!! 指輪も半分にすればパケットの空きがさらに増えるから それを利用して新しいオシャレ専用の装備部位とかも追加できますにゃ 前に吉田が頭装備とメガネを分離する計画みたいな事を言ってたので 帯のパケットはそこに利用されてるかもしれませんにゃ
138 22/02/11(金)21:31:50 No.896129762
出張先でネカフェで14やろうとネトゲ席とったら i7の860/メモリ4GB/GTX260だったにゃ…クライアントが新生エオルゼアのやつにゃ…
139 22/02/11(金)21:32:12 No.896129912
新生部分はちょいちょい手直ししてるのは知ってるにゃ 爺が砂の家の行き方教えてくれたけどにゃあがプレイしたときすら直通チケットあったにゃ
140 22/02/11(金)21:32:23 No.896129995
キャラクリはもうちょって手をいれてほしいにゃ…
141 22/02/11(金)21:32:27 No.896130014
低スペックPCに関しては漆黒の時に32bitを切ったから それである程度は足切りされてる可能性もありますにゃ
142 22/02/11(金)21:32:27 No.896130015
ゴールドソーサーでくじ確認しに行ったら今日金曜だったにゃ
143 22/02/11(金)21:32:40 No.896130104
>ゲーミングPCサブスクにゃ!!! 既にいくつかのメーカーがやってるけどあれどうなんにゃ
144 22/02/11(金)21:33:01 No.896130252
>つまり10年後を見越してFF14推奨PC貸し出しサービス開始にゃ 実際今ゲーミングPCのレンタルやってるところあるにゃ
145 22/02/11(金)21:33:08 No.896130301
>キャラクリはもうちょって手をいれてほしいにゃ… もっと顔のバリエーション増やしてほしいにゃね メスッテ皆似た顔してるにゃ
146 22/02/11(金)21:33:14 No.896130370
>キャラクリはもうちょって手をいれてほしいにゃ… 指輪か腕輪かそのへんを統合するか廃止するかして通信パケットに空きを作れば出来ますにゃ
147 22/02/11(金)21:33:18 No.896130404
零式傭兵募集がなんか事件が発展して偉いことになってるにゃ… 傭兵募集って自衛のために参加しないほうがいいにゃね
148 22/02/11(金)21:33:50 No.896130626
兜+眼鏡装備したいにゃ 全身がちがちなのに眼鏡優先で兜付けられないにゃ
149 22/02/11(金)21:33:55 No.896130673
>キャラクリはもうちょって手をいれてほしいにゃ… お尻スライダーは必要だと思うにゃ
150 22/02/11(金)21:34:21 No.896130899
NPCの顔表示がPCと同じパーツ使ってるからそろそろ限界を感じますにゃ ドラテンみたいにモブNPCはモブNPC専用の見た目にして欲しい気もします
151 22/02/11(金)21:34:43 No.896131107
傭兵募集は昔したことあるけどにゃーより下手な人入ってきて抜けてもらったにゃ
152 22/02/11(金)21:34:58 No.896131232
ゲーミングPCサブスクはまあまあ需要あると思うにゃ お金に余裕があってもいきなりゲームのためだけに何十万も出すのはちょっとためらうにゃ
153 22/02/11(金)21:35:31 No.896131511
アクセ枠で独立したマフラーがほしいにゃ
154 22/02/11(金)21:35:35 No.896131549
いい加減PS4はあと2年以内に切っていいんじゃねえかにゃ 昨今の派手な蛮神戦とか大人数レイドで明らかに足引っ張ってるにゃ
155 22/02/11(金)21:35:37 No.896131558
>NPCの顔表示がPCと同じパーツ使ってるからそろそろ限界を感じますにゃ >ドラテンみたいにモブNPCはモブNPC専用の見た目にして欲しい気もします でもそうすると誰が物語のメインキャラかすぐわかっちゃうにゃ
156 22/02/11(金)21:35:44 No.896131629
>お尻スライダーは必要だと思うにゃ 既存の装備を全部ケツスライダー対応に作り直す必要があるから厳しいですにゃ それも種族ごとに 2B装備みたいに装備した時だけスタイルが変わるで対応するかないかと
157 22/02/11(金)21:35:50 No.896131671
まぁゲーミングPCもスペックが時代遅れになっていくからサブスクのほうがいいってなるのもわかるにゃ
158 22/02/11(金)21:36:38 No.896132035
PS5がまともに普及してないのにPS4切るわけねーにゃ
159 22/02/11(金)21:36:42 No.896132053
>いい加減PS4はあと2年以内に切っていいんじゃねえかにゃ >昨今の派手な蛮神戦とか大人数レイドで明らかに足引っ張ってるにゃ 吉田も言ってるけど今はPS4より低スペPCの方が足を引っ張ってるので先にそっちの対応ですにゃ
160 22/02/11(金)21:36:47 No.896132083
PS4切るにはまずPS5が普通に店頭で買えるレベルまで普及しないといけないにゃ
161 22/02/11(金)21:37:01 No.896132181
>いい加減PS4はあと2年以内に切っていいんじゃねえかにゃ >昨今の派手な蛮神戦とか大人数レイドで明らかに足引っ張ってるにゃ それ完全に偏見にゃ…
162 22/02/11(金)21:37:22 No.896132338
>でもそうすると誰が物語のメインキャラかすぐわかっちゃうにゃ メインクエでモブだったやつに突然ボイスがつくと あ、こいつ近いうちに…ってなりますにゃ!
163 22/02/11(金)21:37:25 No.896132356
PS4より低スペPCの方があれにゃ…PS4はロード長いにゃくらいにゃ
164 22/02/11(金)21:37:25 No.896132361
>昨今の派手な蛮神戦とか大人数レイドで明らかに足引っ張ってるにゃ 高難易度でもないレイドでそんなシビアな場面あったかにゃ?あとどこら辺が明らかなんにゃ?
165 22/02/11(金)21:37:36 No.896132453
PCのがよっぽどアレにゃー 皆ゲーミングPC持ってる訳じゃないからにゃ
166 22/02/11(金)21:38:04 No.896132659
こうしてさらに半導体不足が加速するにゃ さきに買い替えちまうかにゃ
167 22/02/11(金)21:38:12 No.896132736
皆同じ性能のPS4の方が良い位にゃ
168 22/02/11(金)21:38:41 No.896132932
別に14殺るくらいならゲーミング寄りじゃなくても10万ちょっとのPCでいいのにゃ
169 22/02/11(金)21:38:46 No.896132965
具体的にどう足ひっぱてるのかわからんにゃPS5より低スペの人だっているにゃよ
170 22/02/11(金)21:38:55 No.896133034
技術的な事は分からんがもっと胸と尻は盛りたいにゃ
171 22/02/11(金)21:38:57 No.896133046
あとPS5を最低ラインにすべき言ってる人がたまにいるけど PS5はグラスペック的にはRTX2080よりちょい上くらいなので それ以下のGPU使ってるPCが全部死にますにゃ
172 22/02/11(金)21:39:13 No.896133169
>兜+眼鏡装備したいにゃ
173 22/02/11(金)21:39:19 No.896133206
PS4proですらないノーマル酷使してる貧乏人発狂するから切るのは難しいだろうにゃ…
174 22/02/11(金)21:39:39 No.896133345
外付けSSDにインストールするだけでもそこそこ変わりそうにゃ
175 22/02/11(金)21:40:28 No.896133696
>兜+眼鏡装備したいにゃ それは上手くいけば来週のPLLで発表されますにゃ グラを新しくするのは難しいけど 通信のパケット開けてキャラクリとか装備部位を変えるとかなら技術的に十分可能ですにゃ
176 22/02/11(金)21:40:43 No.896133815
インストール先SSD必須に出来ないもんですかにゃ
177 22/02/11(金)21:41:31 No.896134166
PS3時代のPCを使ってプレイしてる人が問題なのにゃ いきなり最先端レベルの要求スペックにはね上げると巻き添え喰らうミドルスペックPCプレイヤーかなりの数になると思うにゃ
178 22/02/11(金)21:41:37 No.896134210
>あとPS5を最低ラインにすべき言ってる人がたまにいるけど グラ上げ過ぎて失敗してたのが根性版なのにそんな人いるんにゃ…?
179 22/02/11(金)21:42:03 No.896134419
正直そこそこのスペックで快適にプレイできる14には助かってるにゃ
180 22/02/11(金)21:42:18 No.896134531
ぶどうのポリゴンがさらによくなるにゃ
181 22/02/11(金)21:42:41 No.896134718
PS5を最低ラインなんてしたらごそっと人減るにゃん過疎ゲーまっしぐらにゃ
182 22/02/11(金)21:43:20 No.896134981
あとクラウド対応はgoogleのstadiaに対応させる実験をかなりやってたみたいだけど 結局ちょっと無理だねって話になったみたいなので多分当分ないですにゃ
183 22/02/11(金)21:45:01 No.896135703
クラウドで快適にプレイできるならそっちでやるんだけどにゃ…
184 22/02/11(金)21:45:16 No.896135801
PS4でちょっときつそうだにゃって思ったのはGD零式ぐらいにゃ でもfpsはちゃんとと出てたし音飛びぐらいだったから最適化はすごいと思うにゃ
185 22/02/11(金)21:46:35 No.896136354
あとヨシがインタビューで言ってて面白かったのは 今のFF14をVRに完全対応させるだけなら3億円くらいのコストで可能で 鯖の増設なんかよりはずっと低コストでできると言ってました ただこの先アプデのたびにVRのほうもQAテストが必要になるとか ライフサイクル全体を見たときの長期対応のほうがずっと難しいからVR化はしてないと言ってましたにゃ
186 22/02/11(金)21:46:45 No.896136431
ゲーム機だと余計なものが後ろで動いてないってのもあるのはいいことにゃ