虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/11(金)20:14:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/11(金)20:14:08 No.896096591

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 <a href="mailto:まえば">22/02/11(金)20:14:41</a> [まえば] No.896096825

まえば

2 22/02/11(金)20:15:11 No.896097002

即ちけい

3 22/02/11(金)20:15:40 No.896097193

ナッツイーター

4 22/02/11(金)20:17:32 No.896097902

忍術で倒すものだと最近知った

5 22/02/11(金)20:18:18 No.896098222

蛙にもなるし眠るし毒にもなる 更には捕らえることも出来る

6 22/02/11(金)20:18:32 No.896098312

>忍術で倒すものだと最近知った ちけいでいいよ

7 22/02/11(金)20:19:30 No.896098710

すぐ終わるかららいじん使ってた

8 22/02/11(金)20:19:55 No.896098872

>即ちけい 魔法で増やしてから地形の方がよくない?

9 22/02/11(金)20:21:06 No.896099431

ピクリマで初プレイだったけどボスの倒し方とか自由度高すぎる

10 22/02/11(金)20:22:47 No.896100156

正攻法で倒す 抜け道で倒す バグで倒す

11 22/02/11(金)20:23:45 No.896100553

一部の敵の名前と見た目が素面で考えたと思えない

12 22/02/11(金)20:24:21 No.896100798

バグは意図してないものだから初代以外塞がれてるのもあるけどね

13 22/02/11(金)20:24:30 No.896100861

適正レベルだと妙に強い…

14 22/02/11(金)20:25:04 No.896101104

ちけい安定しないからちょっとコストかかっても忍術のが好み

15 22/02/11(金)20:26:33 No.896101765

あと思ったのはレナがストーリーで状態異常かかりすぎなのが何故かエッチな感じがしました

16 22/02/11(金)20:27:33 No.896102196

>あと思ったのはレナがストーリーで状態異常かかりすぎなのが何故かエッチな感じがしました メインストーリーで状態異常にかかるのがヒロインのお仕事だからね

17 22/02/11(金)20:27:57 No.896102342

毒矢食らったイベントの三分後に毒草にやられるのはフェチズムを感じる

18 22/02/11(金)20:28:40 No.896102625

毒矢と毒草踏むのと毒草食べるの以外あったっけ

19 22/02/11(金)20:29:29 No.896102965

ゾンビレナがうんぬんってそのへんの展開もありきなのか

20 22/02/11(金)20:29:29 No.896102970

昏睡ゴブリン姦とエロ憑依と…

21 22/02/11(金)20:29:31 No.896102989

>毒矢と毒草踏むのと毒草食べるの以外あったっけ 乗っ取りとか誘拐未遂とか

22 22/02/11(金)20:29:37 No.896103023

まえばイーター

23 22/02/11(金)20:30:45 No.896103498

タイミング的にこいつで稼ぐ必要はあんまりないけど絶妙に倒す方法あるから倒したくなる

24 22/02/11(金)20:31:32 No.896103832

レナの状態異常のせいで性癖が状態異常になったキッズは多い

25 22/02/11(金)20:31:36 No.896103862

操るとか覚えるにはちょうどいい

26 22/02/11(金)20:31:40 No.896103888

そもそもジャコールに行き忘れる

27 22/02/11(金)20:32:33 No.896104249

稼ぐなら少し進んでシールドドラゴン操るのが楽か

28 22/02/11(金)20:33:06 No.896104484

こいつで粘って二刀流とれんぞくま覚える

29 22/02/11(金)20:33:37 No.896104662

>稼ぐなら少し進んでシールドドラゴン操るのが楽か あれレベル上げにはいいけどABPが本命とするとタルい

30 22/02/11(金)20:35:41 No.896105520

低レベルだとこいつ逃走させるかガルラ狩りしかないのでとても大変

31 22/02/11(金)20:36:18 No.896105781

そういう事情知ってるやつはせきぞうの時点でやること済ますんでねえか もう20年以上前のこととかはっきり覚えてないけど

32 22/02/11(金)20:36:23 No.896105825

いまだにアントリオンとガルラが温厚なのが信じられない

33 22/02/11(金)20:36:25 No.896105838

この感情の無い目

34 22/02/11(金)20:38:16 No.896106579

>>毒矢と毒草踏むのと毒草食べるの以外あったっけ >乗っ取りとか誘拐未遂とか 身体乗っ取りはイベント終了後にレナは戦闘不能状態になってるのがまたね…

35 22/02/11(金)20:39:44 No.896107125

状態異常じゃないけど狭間に消えるタイクーンで離脱したりなんかずっとつらい目にあってるよな

36 22/02/11(金)20:40:15 No.896107345

レナがリメイクで爆乳になったのは評価する

37 22/02/11(金)20:40:56 No.896107628

>そもそもジャコールに行き忘れる 特にいいアイテムとかイベントもないんだよなあそこ イストリーなんかはトード落ちてたりするのに

38 22/02/11(金)20:41:31 No.896107856

ジャコールって全編通してなんかいく理由あったっけ

39 22/02/11(金)20:42:15 No.896108159

>状態異常じゃないけど狭間に消えるタイクーンで離脱したりなんかずっとつらい目にあってるよな 親父は乳首の様子が変だしな…

40 22/02/11(金)20:42:20 No.896108190

ABP稼ぎに行った位しか記憶にないな…

41 22/02/11(金)20:43:15 No.896108553

>いまだにアントリオンとガルラが温厚なのが信じられない アントリオンはともかくガルラは操られでもしてないと戦闘してこないだろ!

42 22/02/11(金)20:43:31 No.896108669

>ジャコールって全編通してなんかいく理由あったっけ 洞窟ならオーディン手に入れにバル城地下に… 街はヒントくらいかなぁ

43 22/02/11(金)20:43:37 No.896108716

ナッツイーターのほうは真っ当に可愛い

44 22/02/11(金)20:43:55 No.896108814

町中に敵出るのってジャコールだっけ?

45 22/02/11(金)20:44:27 No.896109007

>町中に敵出るのってジャコールだっけ? 滅んだ町と間違えてる?

46 22/02/11(金)20:44:27 No.896109009

>>いまだにアントリオンとガルラが温厚なのが信じられない >アントリオンはともかくガルラは操られでもしてないと戦闘してこないだろ! どこぞの町では幼女と戯れてて微笑ましいよね

47 22/02/11(金)20:44:40 No.896109090

>>いまだにアントリオンとガルラが温厚なのが信じられない >アントリオンはともかくガルラは操られでもしてないと戦闘してこないだろ! でもあいつの目…

48 22/02/11(金)20:45:18 No.896109315

と思ったけど滅んだ町も敵は出ないか

49 22/02/11(金)20:46:34 No.896109807

蜃気楼とバッツの故郷とルパインアタック食らう村が好き

50 22/02/11(金)20:46:53 No.896109929

>更には捕らえることも出来る 第一世界のモンスターなのにカンストダメージ出せるのは凄い 捕らえるのに下準備必要だから第三世界にならないと無理だけど

51 22/02/11(金)20:47:39 No.896110266

毒で減った瞬間に捉えるテクを発明した人まじであたまおかしい

52 22/02/11(金)20:48:28 No.896110577

>蜃気楼とバッツの故郷とルパインアタック食らう村が好き 素直に忍術が好きと言え

53 22/02/11(金)20:48:47 No.896110706

>滅んだ町と間違えてる? なんか盗賊みたいなの出なかったっけ

54 22/02/11(金)20:49:17 No.896110918

もしかして ゾゾ

55 22/02/11(金)20:50:08 No.896111260

ルパインが狼だって知ったのはわりと最近

56 22/02/11(金)20:50:37 No.896111458

ブラックフレイムで全員みだれうち覚えるまで粘るよ

57 22/02/11(金)20:50:50 No.896111535

ひさしぶりに6やるかって頭にドリル装備したのにダダルマーの投げるで全滅してセーブしてなくて捨てゲーする事になるゾゾかな

58 22/02/11(金)20:51:22 No.896111783

ハーヴェストとかいう能天気なBGMすき

59 22/02/11(金)20:51:42 No.896111902

>毒で減った瞬間に捉えるテクを発明した人まじであたまおかしい 移植版でもなんだかんだで捕まえるテクが出てくるという

60 22/02/11(金)20:52:09 No.896112090

5で町中に敵がランダムエンカウントする場所はたぶんない

61 22/02/11(金)20:52:36 No.896112283

>ひさしぶりに6やるかって頭にドリル装備したのにダダルマーの投げるで全滅してセーブしてなくて捨てゲーする事になるゾゾかな 尾で生き返らせようとして素早さ足りなくてどんどんやられていってセーブしてなくて呆然とするゾゾだね

62 22/02/11(金)20:52:41 No.896112316

>5で町中に敵がランダムエンカウントする場所はたぶんない 夢でも見ていたんだろうか

63 22/02/11(金)20:52:54 No.896112430

中盤で頑張ってギルガメ攻略しまくって後半は金があまりすぎた

64 22/02/11(金)20:53:06 No.896112526

経験値気にしないなら船の墓場でアンデッドラスク狙って蹴り連発してた方が単純作業で楽な気も

65 <a href="mailto:ウォルス">22/02/11(金)20:53:30</a> [ウォルス] No.896112683

>5で町中に敵がランダムエンカウントする場所はたぶんない ウォルス

66 22/02/11(金)20:53:43 No.896112799

>夢でも見ていたんだろうか だからFF6のゾゾと間違えてるんじゃねーの

67 22/02/11(金)20:54:23 No.896113099

>だからFF6のゾゾと間違えてるんじゃねーの それならナルシェと間違えるけどその間違いではないと思う

68 22/02/11(金)20:54:37 No.896113204

街ではでないが少し地下とか行くとすぐ敵出るイメージ

69 22/02/11(金)20:55:05 No.896113410

色んな目にあうレナはリメイクアニメで見たいな

70 22/02/11(金)20:55:10 No.896113452

ff6は防御無視攻撃が意外と多くて機械つけててもたびたび貫通される

71 22/02/11(金)20:55:25 No.896113563

火力船ずっと敵出るままなんだよね こわいわ

72 22/02/11(金)20:55:31 No.896113601

城ならウォルス地下とかバル城地下とかあるけど町はないんじゃないかな

73 22/02/11(金)20:55:35 No.896113628

>ウォルス 町に出てくるっけ

74 22/02/11(金)20:55:46 No.896113698

6はドリル装備の前はハイポーションあたりがおすすめ

75 22/02/11(金)20:57:01 No.896114225

>街ではでないが少し地下とか行くとすぐ敵出るイメージ ガルキマセラ何なのアイツ

76 22/02/11(金)20:57:32 No.896114424

一応ウォルスはガルキマセラ・バル城地下はせきぞうとレストエリアにも出るっちゃ出るね 村や町はイベントや初心者の館以外なかったよーな

77 22/02/11(金)20:58:28 No.896114803

街には出ないけどダンジョンみたいなウォルスとかイベントのカルナックとか地下の石像とか勘違いしそうなエンカウントは多い でもゾゾだと思う

78 22/02/11(金)20:58:47 No.896114911

>>街ではでないが少し地下とか行くとすぐ敵出るイメージ >ガルキマセラ何なのアイツ 地下の住人

79 22/02/11(金)20:59:09 No.896115054

街の中で突然エンカして慌てるといえばFF3

80 22/02/11(金)21:00:31 No.896115599

安定して狩れる様になる頃にはこいつは必要無くなってる印象 オートが実装されて以降はクレセントの街の上に出て来る奴らで良くなった

81 22/02/11(金)21:00:39 No.896115674

初心者の館で宝箱開けるとゴブリンがね

82 22/02/11(金)21:01:24 No.896115993

リマスターで改めてやってみて 飛竜の山の夫婦の唐突感が凄いというかアイツらなんなの…

83 22/02/11(金)21:01:26 No.896116010

とうそうさせれば経験値がないのでそういう意味では超助かる存在

84 22/02/11(金)21:02:19 No.896116347

>リマスターで改めてやってみて >飛竜の山の夫婦の唐突感が凄いというかアイツらなんなの… アイアンクローさまもそうだけど初期は賞金稼ぎに追われる展開でもあったのかもしれない

85 22/02/11(金)21:02:45 No.896116510

>リマスターで改めてやってみて >飛竜の山の夫婦の唐突感が凄いというかアイツらなんなの… 賞金稼ぎのアイアンクローみたいなのがいっぱいいるのかな

86 22/02/11(金)21:03:35 No.896116824

>リマスターで改めてやってみて >飛竜の山の夫婦の唐突感が凄いというかアイツらなんなの… 山賊だろ 海賊がいるんだから山賊だっていておかしくない

87 22/02/11(金)21:04:13 No.896117102

ウォルスのシヴァの所とか

88 22/02/11(金)21:04:20 No.896117148

アンデットとか!ビッグブリッヂとか!

89 22/02/11(金)21:04:21 No.896117159

操られたタイクーンお父様が懸賞金でもかけてたのかな

90 22/02/11(金)21:05:35 No.896117681

>>5で町中に敵がランダムエンカウントする場所はたぶんない >夢でも見ていたんだろうか FF5のハックロムでジャコールのランダムエンカがあるやつがあった記憶がある

91 22/02/11(金)21:07:54 No.896118648

この時期のにんじゅつはほんと有用

92 22/02/11(金)21:07:56 No.896118666

アイアンクローは賞金稼ぎだからまだ合法だけど マギサはレナのことをタイクーンの王女と気付いた上で旦那の土産にしようとしてるからまあ悪党だろうな

93 22/02/11(金)21:08:13 No.896118823

>アンデットとか!ビッグブリッヂとか! ブリッヂはむしろ正しいというか古い

94 22/02/11(金)21:08:33 No.896118954

モンスターと人間が交流してる描写とかなくて アイアンクローは何なんだろうと思ってた

95 22/02/11(金)21:08:47 No.896119048

FFはわりと敵味方が同時進行で進んでいく印象

96 22/02/11(金)21:09:21 No.896119278

悪党ぶりに関してはレナのこといきなり売り払おうと考えてたファリスもなかなか

97 22/02/11(金)21:10:11 No.896119651

>悪党ぶりに関してはレナのこといきなり売り払おうと考えてたファリスもなかなか 実の妹売ろうとするとか屑だよな…知らなかったとはいえ そのせいで未だに俺はファリス好きじゃない

98 22/02/11(金)21:10:25 No.896119759

>モンスターと人間が交流してる描写とかなくて >アイアンクローは何なんだろうと思ってた ウェアウルフはカルナックではモンスター扱いだけど 第二世界では普通に人間と交流してるから土地ごとに差があるだけかも

99 22/02/11(金)21:11:25 No.896120176

こいつ…多田野軍曹じゃないわ!

100 22/02/11(金)21:11:35 No.896120263

ウォルスのこそどろオオカミも退治されずに牢屋に入れられてる辺りからすると人間扱いじゃねえかな

↑Top