虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

量産型... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/11(金)20:09:12 No.896094619

量産型になるなと言うけれど量産型も立派な社会の歯車だよね… 画像は量産型

1 22/02/11(金)20:10:36 No.896095209

そいつは反社の歯車だろ

2 22/02/11(金)20:13:47 No.896096451

その戦闘員は消耗品だが科学戦闘員は貴重な人材だぞ やはりどこでも専門技能がものを言う社会だ

3 22/02/11(金)20:14:07 No.896096580

製造工程めんどくさいやつ来たな……

4 22/02/11(金)20:14:46 No.896096854

ゲルショッカー戦闘員 コスパ悪すぎ問題

5 22/02/11(金)20:15:05 No.896096970

ゲルショッカーは知らんがショッカーの量産型以下の人材は強制労働所送りだぞ

6 22/02/11(金)20:16:27 No.896097510

なんでこんな不気味な配色してるんだろなゲルショッカー

7 22/02/11(金)20:18:14 No.896098189

ショッカー戦闘員の三倍強い 代わりに三時間おきにゲルパー液なるものを飲まないと死ぬ

8 22/02/11(金)20:18:55 No.896098447

>ショッカー戦闘員の三倍強い >代わりに三時間おきにゲルパー液なるものを飲まないと死ぬ 怪人の改造手術中に中抜けとされるのもヤだろうなぁ…

9 22/02/11(金)20:19:00 No.896098488

あんま知名度無いよねスレ画 あと初期戦闘員

10 22/02/11(金)20:19:34 No.896098733

そこまでしても弱いのが酷いよなこいつら

11 22/02/11(金)20:20:12 No.896099004

>あんま知名度無いよねスレ画 >あと初期戦闘員 ベレー帽とかゾル大佐の頃の骨マークなしとかいたなぁ

12 22/02/11(金)20:21:39 No.896099680

>そこまでしても弱いのが酷いよなこいつら 恥を捨ててゲバコンドル量産した方がまだマシだろうな…

13 22/02/11(金)20:21:57 No.896099811

>ショッカー戦闘員の三倍強い >代わりに三時間おきにゲルパー液なるものを飲まないと死ぬ こいつら悪人さらってきて細切れにして戦闘員量産機にかけて出来上がったのをサハラ砂漠で地獄の特訓して作るからもう死人みたいなもんだし

14 22/02/11(金)20:23:21 No.896100387

>なんでこんな不気味な配色してるんだろなゲルショッカー 経営母体の片方がジャングルの奥地でゲリラ活動してたテロリスト集団だから

15 22/02/11(金)20:23:54 No.896100613

>地獄の特訓 実戦経験がないと使い物にならないのはわかるが…

16 22/02/11(金)20:25:40 No.896101379

ベレー帽はフェイスペイントが汗で落ちちゃうから出番が消滅したとある

17 22/02/11(金)20:28:46 No.896102663

設定上は戦闘員もアップデートされてる 描写上は滝やおやっさんに負ける可哀想な人達

18 22/02/11(金)20:30:11 No.896103249

ガニコウモルとかめっちゃ強いだけに戦闘員が据え置きな強さなのはね…

19 22/02/11(金)20:31:54 No.896103977

一応常人の3倍は強いんだよね確か

20 22/02/11(金)20:32:07 No.896104069

登場初期はお約束の強キャラ感ある

21 22/02/11(金)20:32:12 No.896104099

>第86話の脚本では最終決戦には登場していなかったが、スタッフ・キャストの懇親を兼ねたロケであったためブラック将軍役の丹羽も同行しており、ブラック将軍の出番も急遽追加された 楽しそうで何より

22 22/02/11(金)20:33:09 No.896104509

>一応常人の3倍は強いんだよね確か というか脳改造で洗脳するついでにリミッター外してあるだけなので常人よりパワーはあっても長持ちしないし技に長けてる人間なら対処可能

23 22/02/11(金)20:34:26 No.896104988

赤戦闘員のレア感好き

24 22/02/11(金)20:35:21 No.896105386

ベレー帽黒赤どくろの戦闘員バリエーションいいよね

25 22/02/11(金)20:35:28 No.896105432

ガニコウモルは傑作だけど再生されたら飛行能力忘れて墜落死するお茶目さん

26 22/02/11(金)20:35:34 No.896105470

>ベレー帽はフェイスペイントが汗で落ちちゃうから出番が消滅したとある あと毎回同じ役者が出ていることに気づかれやすいのもあるらしい

27 22/02/11(金)20:39:12 No.896106937

どうせゲルショッカーと並行してデストロン準備してたんだろうしカメバズーカのデータくらい戦闘員に上乗せさせてあげてもバチ当たらないんじゃないかなぁ

28 22/02/11(金)20:41:26 No.896107830

ガニコウモルの最後のルが気になる

29 22/02/11(金)20:42:32 No.896108269

デストロン戦闘員は別に3時間経っても死なないみたいなんでゲルパー薬は失敗と判断されたくさい

30 22/02/11(金)20:43:52 No.896108800

>デストロン戦闘員は別に3時間経っても死なないみたいなんでゲルパー薬は失敗と判断されたくさい 映画のボーンレガシーでそんな話見た…

31 22/02/11(金)20:46:29 No.896109769

大体面倒くさいから運用側から凄いヘイト買ったんだろう

32 22/02/11(金)20:47:23 No.896110149

>大体面倒くさいから運用側から凄いヘイト買ったんだろう 科学戦闘員もゲルパー薬服用義務があった場合ひでぇことになるしな…

33 22/02/11(金)20:48:14 No.896110483

て念入りにゲルショッカーへの再編が描写されてるのが好き

34 22/02/11(金)20:53:01 No.896112487

ゲルショッカーってなんか組織自体がデストロン立ち上げまでの繋ぎみたいな感じがある 最初から計画倒産させる前提というか…

35 22/02/11(金)20:54:16 No.896113051

スレ画は色で覚えやすかったが デストロンのは覚えてないや

36 22/02/11(金)20:57:52 No.896114561

>スレ画は色で覚えやすかったが >デストロンのは覚えてないや 黒い全身タイツで骨の模様入ってる

37 22/02/11(金)20:59:06 No.896115029

>黒い全身タイツで骨の模様入ってる 蠍じゃなかった?

38 22/02/11(金)21:01:12 No.896115919

>ショッカー戦闘員の三倍強い >代わりに三時間おきにゲルパー液なるものを飲まないと死ぬ 割と燃費悪いな というか3倍強い奴らだけど割と滝さん戦えていたよね

↑Top