22/02/11(金)19:47:01 同盟国... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/11(金)19:47:01 No.896086172
同盟国の建国記念日を祝う奉納戦!
1 22/02/11(金)19:51:36 No.896087854
電気ですかー!!
2 22/02/11(金)19:54:23 No.896089015
ガスだよ!
3 22/02/11(金)19:56:09 No.896089687
>電気ですかー!! >ガスだよ! これほんと酷くて好き
4 22/02/11(金)19:56:43 No.896089877
伝記ですかー!
5 22/02/11(金)19:56:56 No.896089966
国際問題になるやつ
6 22/02/11(金)19:57:09 No.896090069
ナチ道山先生が亡くなる前日にですね、ベルリンの防空壕で行われていた宴席に呼び出されまして そこについたら先生とアイヒマン親方(SS親衛隊)が飲んでいらして 「アンネ!駆けつけ三杯だ!」とガスを立て続けに飲まされたんですよ 私がそれを飲み干したらアイヒマン親方が「総統、こいつは凄いね」と褒めてくださいまして 先生が子供のような無邪気な笑顔で「そうだろう!こいつは見込みがあるんだ」とおっしゃってくれたんです 先生の差別的なシゴキは苛烈で、私はドレイのような扱いを受けてたのですが 先生のあの笑顔と一言で、我が民族は先生に認められた、と思えたんです 今でも街を歩いていると、街角から先生が歩いてくるのでは、と身構えることがありますし 夜寝ていると、夢枕に先生が立つ気配を感じることもあります また地獄で会ったらなんて言われるのかな、やっぱりぶん殴られるのかな
7 22/02/11(金)19:57:14 No.896090097
>伝記ですかー! 日記だよ!
8 22/02/11(金)19:58:17 No.896090487
おぉっとナチ道山、隠れ家に潜むアンネを戸棚の裏投げで引きずり出したッ! ナチス再軍備のためソ連との軍事協力によって生まれたサンボ攻撃ですッ! 栄養失調でグロッギー状態のアンネ苦しそう!命のビザが尽きてしまいますッ! なおも追撃の手を緩めないナチ道山、出たーッ!敬礼からのハイルドライバー! これは効いたかッ!?いや、まだアンネの眼は死んでませんッ!アンネの闘魂にはまだ隠されたページがあるッ! おぉっとこれは掟破りの逆卍固めッ!絡みついたら南米まで逃げても離れないユダヤの執念ッ! ん、なんだッ!セコンドのグレート・ユダが…あーっとアンネの顔面に毒ガス攻撃だーッ! アウシュヴィッツの独霧がアンネを襲うッ!アンネ絶体絶命のピンチであります! この隙を逃さないナチ道山、よろめくアンネに対してjew六文キックだー! 見たかユダ公よ、これが貴様ら劣等民族に送る三途の川の渡し賃だッ! 物凄い衝撃で収容所まで吹っ飛ばされたアンネ!電撃作戦で一気に畳みかけるナチ道山! いったーッ!シャワー室の中央で衰弱落下式腸チフス! 15年6か月の長きにわたる戦いもついに終止符が打たれてしまうのかッ!
9 22/02/11(金)19:59:07 No.896090793
ブックなんだろ?
10 22/02/11(金)19:59:25 No.896090909
「猪木さん!もう何年続くんですか!何年潜伏するんですか!俺、今日何もしてませんよ! お願いです、9月6日のアウシュヴィッツ収容所、ガス室に入ってください!」 「本気かい?」 「本気です!もう何年続くんですか!何年、これが!いつまでこのままなんですか! 遠慮してんじゃないです、これが流れじゃないですか!えぇ?そうじゃないですか? もうなん●◎×☆♪●○※◎~!(突然ガスを撒きだす)」 「待て待て待て
11 22/02/11(金)20:00:02 No.896091139
>ブックなんだろ? ダイアリーだよ!
12 22/02/11(金)20:01:21 No.896091619
成り行きというと無責任なイメージを持つけど、民衆にはこれほど強いものはないんだ つまりナチ化の流れに逆らわずに正直に生きる。 無理をしたり、去勢をはったら、それはそれだけの世界なんだ
13 22/02/11(金)20:03:24 No.896092408
imgがこういうスレばかりならいいのにな
14 22/02/11(金)20:03:44 No.896092535
9.4ニュルンベルクを見ずして明日のドイツは語れない。 さぁ、ドイツを愛している人たちのビッグイベント、大ドイツ万歳アドルフ・ヒトラーの入場だ! 1907年9月、リンツの怪童は18歳の秋、秋始めのリンツを後にして美術界に。 その中で涙は枯れ果てました。ウィーンは夜景が綺麗だなが第一印象でした。 早くもユダヤ人を見ている! 1919年政治家転向、ドイツを愛して、ゲルマン民族を愛して同志を愛して、 そして、己の肉体を切り刻むような演説!せんし…… あーーっとぉ!!コスチュームを早くもユダヤ人に投げた!! ナチズムは男の唄だ!!心の唄だ!!裸の唄だ!! 励ましの唄だ!!生きる唄だ!!そしてヒトラーの唄だ!!
15 22/02/11(金)20:03:45 No.896092538
ユダヤの時代は終わっていない。 しかしナチス時代はもうはじまっています。
16 22/02/11(金)20:05:22 No.896093146
ネオ日
17 22/02/11(金)20:06:07 No.896093405
ナチになれ、とことんナチになれ。敵を狩れ、とことん敵を狩れ 狩って狩ってユダヤ人狩って、裸にしたら見えてくる。ガス室の窓から見えている 本当の自分は笑ってた。それくらいナチになれ
18 22/02/11(金)20:06:10 No.896093429
新ナチ
19 22/02/11(金)20:08:00 No.896094141
>>電気ですかー!! >>ガスだよ! >これほんと酷くて好き チフスだよ!
20 22/02/11(金)20:10:06 No.896094986
こういうのでいいんだよ
21 22/02/11(金)20:11:16 No.896095471
男はカール・ディービッチュ製の黒服を着せられて照れている 盛宴。良き友に囲まれて、ガスをかざした祝いナチ やがてユダ公の顔は、ガスを重ねていくうちに、 黒服と同じ色に染まっていく 真っ黒にもだえる冷たい心の奥底で、 今、新しい囚人到着のベルの音を静かに聞く
22 22/02/11(金)20:13:26 No.896096306
与謝野晶子はどこいったよ
23 22/02/11(金)20:14:07 No.896096581
ユダヤ人、ロマ、異常者、こいつら、こんなヒゲ親父に束になってかかってこい! そのくらいの元気がなきゃしょうがない。ガスでいっぱいになればいい
24 22/02/11(金)20:15:30 No.896097138
新ナチプロ「JEW1クライマックス」でヒット-O-ラーがチャーチルに惨敗した 美大に受験できただけでも大僥倖のヒット-O-ラーは本来の実力通り美大に落ち、WW2も惨敗することが確実視されている ヒット-O-ラーがメインに登場するのは初。清潔感の欠片もないちょび髭がリングに上がると、心なしか会場はゲンナリ。SSのファンには同情を禁じ得ない。 せめてもの救いはチャーチルと一歩も引かない真っ向勝負を繰り広げたことだ。 チョップ合戦からユダヤンチョップを繰り出した際の奇声は耳障りだったが奇怪なポーズからのチョップをかわされてバックドロップで投げ飛ばされると胸のすく思いがした。 諦めが悪すぎるヒット-O-ラーは売名目的で人気エッセイストにあやかった羊頭狗肉のアンネフランク式ユダヤ殺しを繰り出すが当然3カウントは奪えない。 ならばと馬鹿の一つ覚えのように無為無策の収容所送りを何度も狙うがチャーチルには回避される。創意工夫が足りないのかそれとも頭が足りないのか… 切り返し合戦から強烈なガス攻撃でダウン。最後は衰弱落下式腸チフスで3カウントを奪われた。 パワー、スタミナ、経験、知性、人格、絵の巧さの全てにおいて完敗だった。
25 22/02/11(金)20:15:45 No.896097230
新ナチプロで行われたKOJEW争奪戦で、ヒット-O-ラーがチャーチルに大惨敗を喫し、ナチスの権威を貶めた。 絵の巧さで合否が決まる美大受験に向けヒット-O-ラーは何も面白みがないどころか私生活が心配になるレベルのおぞましい変態性がにじみ出た絵を披露。史上最大級の低評価で不合格が決まりチャーチルとのレスリングマッチが決定。 ナチ田jew志ら3人の審判が登場し緊張感が張り詰めるなか、ヒット-O-ラーが現れると会場に衝撃が走る。 どこでくすねてきたか、胸にアンネフランクと刻まれたシングレットを清潔感皆無の風貌で身にまとった姿は、「馬子にも衣装」の諺が真っ赤な嘘であることを証明していた。 序盤にロープに押し込まれ、1ポイントを失ったヒット-O-ラーは、不服の表情を浮かべスポーツマンシップの欠片もないことを露呈。 それでもタックルからバックに回り4ポイントを奪取し、リードで第1ピリオドを終える。 しかし第2ピリオドでスタミナが切れたか動きが止まったヒット-O-ラーは、豪快な美大落としで4ポイントを奪われ、逆転を許し5―6で判定負け。 パワー、スピード、テクニック、スタミナ、清潔感に経済力とすべてにおいて完敗だった。
26 22/02/11(金)20:15:49 No.896097253
このスレはサイモン・ヴィーゼンタールセンターに監視されています
27 22/02/11(金)20:16:05 No.896097360
新ナチアウシュビッツ大会で、ヒット-O-ラーがYUDAYAに噴飯ものの惨敗を喫した 昨年はヨーゼフスポーツ新聞制定アーリア大賞を受賞する活躍を見せたヒット-O-ラーだが、当日は選考委員が寝不足を訴えており正常な判断が困難な状態だったいう かくしてヒット-O-ラーはこの日のYUDAYAとのシングル戦でもアーリア大賞の歴史に泥を塗る行為を連発 過去一度も褒められた試しがないにもかかわらず、絵を描きだすと会場は早くもゲンナリ。そもそも独裁者が絵を描いたからと言って何が楽しいというのか その後もガス攻撃、収容所送りと技名だけで下劣な品性が丸出しな猛攻を仕掛けたヒット-O-ラーは、執拗なまでにアンネフランク式ユダ殺しを何度も仕掛けていく そのしつこさは私生活が心配になるレベルで、勝手に名前を出されているアンネに迷惑がかからないことを祈るばかりだ YUDAYAとの実力差を分かっていないのは本人だけで、いくら攻めても勝機は皆無で美大落としは完全に対策を練られており スキだらけの美大落としを繰り出した際にYUDAYAに体を入れ替えられ鉤十字固めでフォール負け スピード、テクニック、ルックス、人気、経験人数全てにおいて完敗だった
28 22/02/11(金)20:16:20 No.896097460
新ナチプロレスのヒット-O-ラーが21日のアウシュビッツ大会で支配者にふさわしい器量を愚民たちに見せつけた。 ヒット-O-ラーはこの日の第1試合でヤングユダヤンのアンネフランクと対戦。アンネは前日20日にタカ派氏ヒロムと、ユダヤの隠れ家を見つけたら1万円がもらえるという「新春お年玉マッチ」を行っていた。 豪放磊落を絵に描いたようなヒット-O-ラーはそんな庶民の金銭感覚は持ち合わせていない。おもむろに100万円の札束を持って入場すると 「カネが欲しいんだってな。余みたいに一流の画家になれば、こんなはしたガネ、一枚の絵で楽に稼げるんだよ。こんなガキみたいな小遣い欲しかったらくれてやる。今すぐ参りましたと言え」と買収を持ちかけた。 ところがアンネが「そんな下手な絵いらねえよ!」と拒絶し、無謀にも戦いを挑んできたものだから是非もなし。 超一流のレスリングテクニックでヤングユダヤンに格の違いを見せつけたヒット-O-ラーは、終始収容技術で圧倒。 最後は逆卍固めでギブアップを奪ってみせた。まさに強すぎて相手を寄せ付けない、ロッテルダムを空爆しオランダ侵攻を果たしたナチスドイツを彷彿させる圧勝劇だった。
29 22/02/11(金)20:17:05 No.896097746
高い知性と教養 低すぎる倫理観
30 22/02/11(金)20:20:08 No.896098958
>imgがこういうスレばかりならいいのにな ふたばちゃんねるが閉鎖だよ!
31 22/02/11(金)20:20:33 No.896099165
たかがアンネの死に際だけど、この世を去れどアンネはアンネ。もうすぐ寒い冬 アンネは逝ってしまうけど、アンネの父さんはおっと!フランク
32 22/02/11(金)20:20:58 No.896099371
フランクに謝れ
33 22/02/11(金)20:22:00 No.896099832
fu795442.jpg
34 22/02/11(金)20:22:34 No.896100081
>フランクに謝れ メンゴメンゴ
35 22/02/11(金)20:22:37 No.896100099
アイン!ツヴァイ!ドライ!ダーーーッ!!!
36 22/02/11(金)20:23:23 No.896100403
地獄でアンネに謝ってこい
37 22/02/11(金)20:24:01 No.896100670
アンネを地獄に落とすな
38 22/02/11(金)20:25:01 No.896101086
私は自伝にいつの日か闘争という文字を書くようになりました それを称してある人が燃える闘争と名付けてくれました 闘争とはユダヤに打ち克つ、そして戦いを通じてゲルマンの魂を磨いていくことだと思います
39 22/02/11(金)20:25:09 No.896101149
久しぶりに見たら知らない長文が沢山出来てた
40 22/02/11(金)20:25:17 No.896101202
美大落ちもネタにすることで中立状態を保っているのでセーフ
41 22/02/11(金)20:25:20 No.896101223
プロレスと歴史双方に深い造詣が無ければレスすら叶わぬ高次元のスレ
42 22/02/11(金)20:25:27 No.896101290
>フランクに謝れ ごめんねごめんねー
43 22/02/11(金)20:25:43 No.896101399
>与謝野晶子はどこいったよ 居て当然みたいに言うのもおかしいだろ!
44 22/02/11(金)20:27:09 No.896102020
>アンネは前日20日にタカ派氏ヒロムと、ユダヤの隠れ家を見つけたら1万円がもらえると 隠れ家密告したのはユダヤ人って説を転用してるのかな…
45 22/02/11(金)20:28:21 No.896102491
ヒトラーはなぜアンネザジャイアントを殺さなかったのか
46 22/02/11(金)20:28:50 No.896102690
>fu795442.jpg 古ナチの画像初めて見た
47 22/02/11(金)20:29:28 No.896102961
転載化って言ってるのに誰もしないコンテンツ
48 22/02/11(金)20:29:54 No.896103139
強いドイツを取り戻す!敵はユダヤ人!
49 22/02/11(金)20:30:27 No.896103358
>jew六文キック 巻き込まれる真田で笑う
50 22/02/11(金)20:30:59 No.896103599
アウシュビッツ収容所(観客600万人超満員札止め) 有刺鉄線電流爆破ガス室人種無制限マッチ ナチ道山○(15歳6か月 強制収容→衰弱落下式チフス)アンネ・フランク×
51 22/02/11(金)20:31:16 No.896103728
知性と品性はかならずしも両立するわけではない
52 22/02/11(金)20:31:42 No.896103902
ハイル! 入場
53 22/02/11(金)20:32:11 No.896104091
古ナチ)放送席、アイヒマンさん アイヒマン)はい、ミュラーアナウンサー 古ナチ)…えー、リング上のブリレスレイペル姉妹なんですがね、試合前に収容所で再会できて非常に嬉しいと 友人であるアンネと過去の話をやると語っておりましたが、これが非常にうかがえますね というのは、再三パッとアンネの方をチラッチラッっと見まして昔を懐かしんでいるようですね アイヒマン)古ナチアナウンサーからレポートが入りました
54 22/02/11(金)20:32:12 No.896104100
よく分からんが絵が下手くそだとプロレスが始まるのか…
55 22/02/11(金)20:32:21 No.896104163
何故か輸出されない謎の文化
56 22/02/11(金)20:32:34 No.896104264
昔々、あるところに、オットー・フランクとアンネ・フランクが隠れ住んでいました。 ある日街を歩いていると、二人は罠にかかった倉庫係を見つけました。 二人が倉庫係を助けてやると、その日の夜ゲシュタポが隠れ家にやってきてこう言いました。 「私は昼間あなたがたに助けられた倉庫係の密告をうけてやってきたゲシュタポです。ぜひ収容所に来てください」 そして収容所にいった二人は、そこでの生活を日記に書き、オットー・フランクはそれを出版してたいへん儲けました。 ところがある日、ゲシュタポがこう言いました。 「収容所に来たからには死んでもらいます。ガス室に入ってください」 こうしてアンネ・フランクは、その短い生涯を終えたのでした。 ……というのがですね、わたし流の鶴の恩返しの話なんですが。 今わたしが手がけてる事業にプラズマがありまして、こんなご時世だから発表はまだできないんですが、 ゴミ問題に対する最終解決ともいえる、従来のガス室ではないプラズマを利用した画期的な事業なんですよ。 それじゃ、いつものやつ、元気よく大声でいきますか!いくぞーッ!1、2、3、ダァーッ!!
57 22/02/11(金)20:32:53 No.896104403
亡くなったあとに夢にオヤジが出てきたんだよ。『お前、それでいいのか』ってね。 戦後にCIAのペーパークリップ作戦で米国へ修業に行っても、ときどき出てきた。金縛りにもなった。怖くて、灯火管制を敷いて寝ていたときもあった。それから何十年、もう出なくなったけど、ただ、やっぱりあの世で会ったら、またガスまかれるのかな。
58 22/02/11(金)20:33:06 No.896104486
>>アンネは前日20日にタカ派氏ヒロムと、ユダヤの隠れ家を見つけたら1万円がもらえると >隠れ家密告したのはユダヤ人って説を転用してるのかな… 「密告者はユダヤ人の中にいた!」 それだけでも驚きだが、なんとその人物が判明したという! わたしは恨みを引きずるタイプではないが、この者の子孫には正義の鉄槌をくらわせねばなるまいと、固く誓ったのだ! (アントニオ猪木・談)
59 22/02/11(金)20:33:37 No.896104655
>>フランクに謝れ >メンゴメンゴ >ごめんねごめんねー そのフランクじゃねぇよ! お腹いたい…
60 22/02/11(金)20:34:11 No.896104892
あまりにも酷すぎて笑っちゃう
61 22/02/11(金)20:34:13 No.896104902
>>>フランクに謝れ >>メンゴメンゴ >>ごめんねごめんねー >そのフランクじゃねぇよ! >お腹いたい… チフスですかー!
62 22/02/11(金)20:34:15 No.896104913
リアルタイムでネタを返してきて驚いたわ
63 22/02/11(金)20:34:23 No.896104967
>それだけでも驚きだが、なんとその人物が判明したという! >わたしは恨みを引きずるタイプではないが、この者の子孫には正義の鉄槌をくらわせねばなるまいと、固く誓ったのだ! >(アントニオ猪木・談) しっかり恨み引きずってる感じがなんか列伝っぽい
64 22/02/11(金)20:34:35 No.896105048
ブレーン 美大落下式総統ヒトラー
65 22/02/11(金)20:34:36 No.896105055
>転載化って言ってるのに誰もしないコンテンツ Twitterにペタリって貼る命知らずはいないの?
66 22/02/11(金)20:34:41 No.896105100
>この隙を逃さないナチ道山、よろめくアンネに対してjew六文キックだー! >見たかユダ公よ、これが貴様ら劣等民族に送る三途の川の渡し賃だッ! ここ好き
67 22/02/11(金)20:35:36 No.896105483
【アイヒマン氏が語る狂虎ティガー・ジェット・シンの真実】 これまで新ナチには数多くのSS将校が在籍していたけど、大抵はナチスの権力を笠に着てユダヤ民族を迫害してたのに、本当の狂気を感じたのは彼だけだったね。 彼の凄いところは、その狂気すらも、完全にコントロールしていたことなんだ。 普段は物静かな紳士然としていて、ちゃんとスーツを着て穏やかな物腰でユダヤ人に「失礼ですがガスを撒いてもよろしいでしょうか?」と語るような振る舞いをしつつ、一度あのコスチュームに身を包んだら狂気に駆られて目に付いたユダヤ人に襲い掛かるというね。 アンネさんが見出した、アンネさん終生のライバルと呼ぶにふさわしいのは、今でも彼しかいないと思ってますよ。 そんな彼が東部戦線の被害に心を痛めて、かつての戦友たちのために、と義捐金を募ってくれたのは、一ナチスドイツ国民として、本当に感謝しかありません。
68 22/02/11(金)20:35:36 No.896105487
わからんけどヒや壺でもこういうネタやってるんじゃないの? お外はもっと盛り上がっているんじゃない?
69 22/02/11(金)20:35:59 No.896105651
モサドにこのスレが見つからないことを祈る
70 22/02/11(金)20:36:13 No.896105752
今日は全て梶原一騎の責任にするレスは無さそうだな
71 22/02/11(金)20:37:14 No.896106190
文責 梶原一騎じゃなくてアントニオ猪木 談だから…
72 22/02/11(金)20:37:30 No.896106292
建国記念日の夜にふさわしい一戦ッ! ティガーマスクVSダイナマイトキッドのWW2世界Jrヘビー級王座を賭けたバトルオブブリテンを ここドーバー海峡国技館から生放送でお送りしますッ! おおっと!さっそくティガーが仕掛けた!V2ミサイルキックの雨あられッ! ロンドンよ火の海になれと言わんばかりの猛攻です! たまらず場外にエスケープしたキッドすぐさまマットに上陸!ノルマンディーの反攻かッ! ティガーを殴る蹴るの凄まじい物量作戦で痛めつけてコーナーに登る! これはいけないッ!キッドにはダイビングヘッドバットがあるぞッ! ドレスデンを焼け野原にした急降下爆撃がティガーに襲い掛かるッ! おおっと間一髪躱したティガー、すかさずキッドの背後に廻りジャーマンスープレックス! 戦争の芸術品と言われた核兵器級の必殺攻撃ッ! 実況はわたくし古ナチ伊知郎、解説に山本小ヘス、特別ゲストにナチ道山でお送りしております。 よろしくおねがいします
73 22/02/11(金)20:38:29 No.896106663
地獄で梶原一騎に謝れ
74 22/02/11(金)20:39:21 No.896106984
1941年7月6日、この興奮を十年後にどれだけの人間が語りつぐのでありましょうか。 アインザッツグルッペン体育館は熱狂から狂気に変わりそうなそんな暑い暑い一日になりそうです。 20世紀の中盤に控える大一番が今始まります。ナチ道山。気力よし。走りこみよし。気合よし。追いかける視線はユダをはなさない。 夢、勇気、涙、愛、人は口に出してはいいにくい思いを好きな歌にこめて歌います。 さあどんな愛がありましたか。どんな夢をもっていましたか。どんな涙をしりましたか。 ユダの心の歌。今、ナチ道山がガス室の上であります。ユダヤの時代は終わっていない。しかしナチス時代はもうはじまっています。
75 22/02/11(金)20:39:49 No.896107163
梶原一騎先生が地獄にいるのは満場一致なの笑う
76 22/02/11(金)20:40:47 No.896107566
このスレで出て来るネームド大抵地獄行ってねぇかな…
77 22/02/11(金)20:41:07 No.896107706
>このスレで出て来るネームド大抵地獄行ってねぇかな… 猪木とか古舘伊知郎とか…
78 22/02/11(金)20:41:32 No.896107862
壁の中の女 出てこいやぁ!
79 22/02/11(金)20:42:06 No.896108102
酷過ぎておなかいたい
80 22/02/11(金)20:42:20 No.896108196
>ナチ道山。気力よし。走りこみよし。気合よし。 ここ好き
81 22/02/11(金)20:42:41 No.896108319
>酷過ぎておなかいたい チフスか?
82 22/02/11(金)20:42:47 No.896108355
そして今しっかりとアンネの日記が刻まれました。そしてこの日記がオットーに返還され、そして永遠に公開されるわけであります 1942年7月6日、ナチスからの召集命令を破り、陰鬱なプリンセンフラハト通り263番地の隠れ家に入ってからおよそ2年8ヶ月、 その年月に多くの友人生まれました。フリッツ・プフェファー、ブリレスレイペル姉妹、そしてペーター・ファン・ペルスと、 ナチスの強豪を相手に隠遁生活を守ってきたアンネ。25ヶ月にわたる隠れ家での生活は、アンネの闘いの歴史そのものでありました そして今、自分の分身の日記を父親が公開し、アンネは新たなファイティングロードを突き進みます 地獄の王者として、闘う一人の女として、世界ユダヤ統一を狙います。今、確かに一つの幕が下ろされました しかし、それは新たな幕開けでもあります。アンネの今後の健闘へ、大きく期待をつなぎまして、 この辺でチフスの余韻残りますベルゲン・ベルゼン収容所からお別れしたいと思います。ごきげんよう、さようなら
83 22/02/11(金)20:43:02 No.896108462
>酷過ぎておなかいたい 腸チフスになったにょ?
84 22/02/11(金)20:43:27 No.896108632
アンネも与謝野晶子も豊登もみんな地獄行きか…
85 22/02/11(金)20:43:38 No.896108719
でじこを巻き込むな
86 22/02/11(金)20:44:26 No.896109004
力道山先生の自宅プールを近所のチビッ子に掃除させる代わりに1番最初に遊ばせてやったって話好き
87 22/02/11(金)20:45:07 No.896109243
>でじこを巻き込むな 令和のデジキャラットVS令和のナチ道山