虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/11(金)19:30:33 たった... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/11(金)19:30:33 No.896080417

たった二週間だよ たった二週間しかしてないのにずっと悩まされてた鎖骨の痛みがなくなった 俺はこれからこいつに足を向けて寝られない

1 22/02/11(金)19:30:59 No.896080558

輝いてるよ!

2 22/02/11(金)19:34:33 No.896081769

体調不良の9割は運動不足が原因だからな…

3 22/02/11(金)19:34:35 No.896081783

リングが応援してくれるのいいよね

4 22/02/11(金)19:35:46 No.896082188

俺みたいな初心者がよくやる王道の筋トレ種目じゃ動かさないところをバンバン使うのがよかった気がする

5 22/02/11(金)19:37:14 No.896082704

>リングが応援してくれるのいいよね これ本当重要だよね…

6 22/02/11(金)19:39:46 No.896083605

続編かDLCとか来ないかな・・・3周終わってちょっとモチベーションが落ちてきた やるけど

7 22/02/11(金)19:46:56 No.896086149

正しい方向に向いて脚に装着するだけだぜ!

8 22/02/11(金)19:47:24 No.896086303

これやってから膝の痛みにはこれ!みたいな広告見ると(マウンテンクライマーやってないんだな…)って思うようになった

9 22/02/11(金)19:48:41 No.896086779

なんでこれがベストじゃないんだ… なんでこれがベストなんだ… なにがちがうんだ…

10 22/02/11(金)19:48:59 No.896086882

腰痛とかもちょっと背筋鍛えると治ったりするよね 治らなかったりする

11 22/02/11(金)19:49:45 No.896087178

英雄3のポーズはフラフラになる…

12 22/02/11(金)19:50:01 No.896087274

バンザイモーニングのおかげで俺の脊柱起立筋はクソ雑魚だったことがわかった

13 22/02/11(金)19:50:50 No.896087558

しっかり2週間続けられてるのは誇っていい

14 22/02/11(金)19:51:05 No.896087649

素晴らしいゲームだけどコインランはゆるさん

15 22/02/11(金)19:51:25 No.896087783

船のポーズは威力も運動時間の短さも優秀 正しいポーズでできたことは一度もないが

16 22/02/11(金)19:51:57 No.896088005

脚が太いと脚側コントローラが斜めに装着されることになってベスト判定が出にくくなると聞いた

17 22/02/11(金)19:52:07 No.896088057

ようやく30時間くらいになった

18 22/02/11(金)19:52:10 No.896088096

伊藤静ボイスでしかやったことないや

19 22/02/11(金)19:52:45 No.896088337

>素晴らしいゲームだけどコインランはゆるさん てかミニゲーム全部いらない

20 22/02/11(金)19:53:45 No.896088765

>バンザイモーニングのおかげで俺の脊柱起立筋はクソ雑魚だったことがわかった 雑魚い部位みたいなのあるよね…俺は大臀筋がクソ雑魚でバンザイスクワットはほぼメガンテだった

21 22/02/11(金)19:54:50 No.896089191

ラスボスに初めて挑んだ めちゃくちゃゲージあるな!?ってなりながら倒して HP0にしたと思ったら腕足腹筋の3連続イベント出て… え、第二形態…? ってなって肉体的にボロボロなのもあって諦めた もうちょっと鍛えてから出直します…

22 22/02/11(金)19:55:45 No.896089548

ミニゲームはいる ミニゲーム中の霧はいらない

23 22/02/11(金)19:56:10 No.896089696

ワイドスクワットとバンザイスクワットの差すごいよね

24 22/02/11(金)19:56:21 No.896089756

立木のポーズとか横に曲げるの無理じゃない

25 22/02/11(金)20:00:43 No.896091350

>立木のポーズとか横に曲げるの無理じゃない まずあの脚の体勢が骨格的に無理だわ

26 22/02/11(金)20:01:26 No.896091655

>ワイドスクワットとバンザイスクワットの差すごいよね 腕上げるだけでなんであんなキツいの…

27 22/02/11(金)20:01:38 No.896091728

マエニプッシュの初回はきつすぎて変な声でた

28 22/02/11(金)20:03:01 No.896092257

ろくろは要らない

29 22/02/11(金)20:03:07 No.896092293

陶芸百点取るの無理じゃない? 九十九点は取れた

30 22/02/11(金)20:04:24 No.896092778

俺はむしろ腰の痛みが悪化した… ちょっとガチでやりすぎたかな

31 22/02/11(金)20:06:49 No.896093680

体が硬すぎてヨガ系のポーズの事前準備ができない…

32 22/02/11(金)20:08:41 No.896094408

スレッドを立てた人によって削除されました 悩みの種解消したのは結構なことだけど ただの運動不足おじさんにそんな力説されても五月蝿いよとしかならない

33 22/02/11(金)20:10:08 No.896095001

女性の声で励まされるのもいいものだね

34 22/02/11(金)20:10:30 No.896095161

肩こりが酷いんだがコイツで軽減されたりするのかい?

35 22/02/11(金)20:10:34 No.896095183

天井低くてアームツイストがやりづらい…

36 22/02/11(金)20:11:11 No.896095438

>肩こりが酷いんだがコイツで軽減されたりするのかい? 折りたたむポーズとウシロプッシュやると肩がサクサクになるぞ

37 22/02/11(金)20:11:15 No.896095468

今ステージ10ぐらいでボスは毎回スムージーがぶ飲みして攻略してるんだけどそのうちスムージー無しで勝てんのこれ

38 22/02/11(金)20:12:28 No.896095928

>女性の声で励まされるのもいいものだね 伊藤静さんだから助かる

39 22/02/11(金)20:12:40 No.896096000

>>肩こりが酷いんだがコイツで軽減されたりするのかい? >折りたたむポーズとウシロプッシュやると肩がサクサクになるぞ グルグルアームもいいぞ

40 22/02/11(金)20:12:45 No.896096032

>肩こりが酷いんだがコイツで軽減されたりするのかい? 肩こりはとにかく動かすと良いって聞いたからフィットボクシングの方が効きそう

41 22/02/11(金)20:12:49 No.896096068

>今ステージ10ぐらいでボスは毎回スムージーがぶ飲みして攻略してるんだけどそのうちスムージー無しで勝てんのこれ スムージーなしで回復できるようになるからまあ

42 22/02/11(金)20:12:49 No.896096069

>今ステージ10ぐらいでボスは毎回スムージーがぶ飲みして攻略してるんだけどそのうちスムージー無しで勝てんのこれ もう長いことやれてないけどスムージー類一切飲んだことない 勝てなきゃレベリング繰り返してやってる

43 22/02/11(金)20:12:57 No.896096122

>肩こりが酷いんだがコイツで軽減されたりするのかい? 肩はフィットボクシングのが効くと思う やりすぎて肩甲骨やられないように注意だけど

44 22/02/11(金)20:13:31 No.896096345

>陶芸百点取るの無理じゃない? >九十九点は取れた あれミニゲームで一番嫌い

45 22/02/11(金)20:14:17 No.896096651

リングからコントローラーがシュポーンて飛んでいくようになった 買い替えかな…

46 22/02/11(金)20:15:32 No.896097150

回復技がいらねえ

47 22/02/11(金)20:17:24 No.896097862

パラシュートのミニゲームきつすぎる… 疲れた状態だとできない…

48 22/02/11(金)20:17:35 No.896097919

アドベンチャークリア後に回数見ると本当に回復技使ってねえな…ってなる なった

49 22/02/11(金)20:17:36 No.896097933

始めたばかりだがスクワットで死ぬ

50 22/02/11(金)20:17:46 No.896098003

スレッドを立てた人によって削除されました なんでレス消したの? 運動不足の上に精神的にも怠惰?

51 22/02/11(金)20:18:14 No.896098188

来週これ買うつもりの俺の背中を押してくれるようなスレだ 床フローリングなんだけどヨガマットみたいのも買ったほうがいい?

52 22/02/11(金)20:18:28 No.896098285

カスタムもいいけどリズムゲームも割といい アレは有酸素

53 22/02/11(金)20:18:32 No.896098309

>始めたばかりだがスクワットで死ぬ ワイド→バンザイとなるにつれてめっちゃキツくなるからがんばれよ!

54 22/02/11(金)20:18:53 No.896098438

>来週これ買うつもりの俺の背中を押してくれるようなスレだ >床フローリングなんだけどヨガマットみたいのも買ったほうがいい? ヨガマットはあった方が絶対いい プランクとか床でやるやつがあるから

55 22/02/11(金)20:18:57 No.896098461

>床フローリングなんだけどヨガマットみたいのも買ったほうがいい? 厚めの奴あった方がいいと思うよ

56 22/02/11(金)20:19:39 No.896098767

こまめに楽しく運動できるのが偉いのであってたった二週間は別に普通の運動でも同じだろうわな…

57 22/02/11(金)20:19:41 No.896098784

>床フローリングなんだけどヨガマットみたいのも買ったほうがいい? ヨガマットないと結構脚とか背中に負担くるから買っておいた方がいいと思う あと途中で追加されるマウンテンクライマーとかはヨガマットないと床痛めるだろうし

58 22/02/11(金)20:19:54 No.896098868

寒くなってたからサボったけどまたやるか

59 22/02/11(金)20:19:57 No.896098890

うちはトランポリンマットの上に滑りにくいラグ敷いてる

60 22/02/11(金)20:20:00 No.896098906

>カスタムもいいけどリズムゲームも割といい >アレは有酸素 マリオの曲でスクワット連続でマリオのジャンプみたいな動きさせられて死んだ

61 22/02/11(金)20:20:13 No.896099011

>来週これ買うつもりの俺の背中を押してくれるようなスレだ 最初の技の一つに座ってやるやつがあるんだけどフローリングでやると尾骶骨ゴリってなるからマットは買った方がいい 厚さは10mmがオススメ

62 22/02/11(金)20:20:32 No.896099159

マットないと膝とか痛めやすくなると思うし絶対あったほうがいい

63 22/02/11(金)20:20:48 No.896099285

>ヨガマットはあった方が絶対いい >プランクとか床でやるやつがあるから >厚めの奴あった方がいいと思うよ >ヨガマットないと結構脚とか背中に負担くるから買っておいた方がいいと思う >あと途中で追加されるマウンテンクライマーとかはヨガマットないと床痛めるだろうし サンキュー神さま一緒に注文するわ

64 22/02/11(金)20:21:13 No.896099492

楽な技ばっか使う…

65 22/02/11(金)20:21:14 No.896099496

>>ヨガマットはあった方が絶対いい >>プランクとか床でやるやつがあるから >>厚めの奴あった方がいいと思うよ >>ヨガマットないと結構脚とか背中に負担くるから買っておいた方がいいと思う >>あと途中で追加されるマウンテンクライマーとかはヨガマットないと床痛めるだろうし >サンキュー神さま一緒に注文するわ 床のサイズや置き場所と相談だけどおすすめは10mmだ

66 22/02/11(金)20:21:20 No.896099536

フローリングだとプランクで肘が死ぬ死んだ

67 22/02/11(金)20:22:24 No.896100019

>楽な技ばっか使う… 負荷きついのにダメージが少ない技は避けるようになってしまった…

68 22/02/11(金)20:22:32 No.896100066

マジでたまにダイナミックストレッチやるだけでも効果があるぞ

69 22/02/11(金)20:23:29 No.896100456

リズムゲーのBotW好き 特にモルドラジークのとこ

70 22/02/11(金)20:24:57 No.896101056

>マジでたまにダイナミックストレッチやるだけでも効果があるぞ 初回はストレッチだけで息上がるあるある

71 22/02/11(金)20:27:13 No.896102049

リベンジで最近セットばかりやってる 体重が一週間で1kg減って体脂肪率も0.5%減った 運動すげぇぜ

72 22/02/11(金)20:27:25 No.896102132

毎日ヨガスキル1周はやっておくととても良い

73 22/02/11(金)20:28:31 No.896102559

膝を壊してしまって…

74 22/02/11(金)20:28:42 No.896102640

>初回はストレッチだけで息上がるあるある かかとあげストレッチ辺りからあれ…?ってなって自分の身体が想像以上にゴミになってるって実感するのいいよね…

↑Top