22/02/11(金)17:02:06 頼れる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/11(金)17:02:06 No.896030930
頼れる上司貼る
1 22/02/11(金)17:03:23 No.896031316
だがやつは弾けた
2 22/02/11(金)17:03:59 No.896031513
ギンガ団って…
3 22/02/11(金)17:04:24 No.896031621
ちゃんと謝れる人
4 22/02/11(金)17:05:56 No.896032106
突然関西弁になったのが何かのミスかと思った
5 22/02/11(金)17:08:20 No.896032852
シマボシ隊長の画像と間違えてますよ
6 22/02/11(金)17:11:42 No.896033885
追放からの土下座って一連の流れがなろうあるあるなのかなって
7 22/02/11(金)17:12:22 No.896034105
歳取ったせいか俺はこの人をあまり憎めない…
8 22/02/11(金)17:13:00 No.896034305
こいつから見ると仕事上の付き合いしかしてないし後輩が落ちてきた時期にキングが暴走してソイツが鎮めるからマッチポンプに見えるのも分かる ただもうちょっと冷静になれや!
9 22/02/11(金)17:13:06 No.896034328
お前を信用しないものもいる…とくどいくらい言ってくるな
10 22/02/11(金)17:13:38 No.896034501
>お前を信用しないものもいる…とくどいくらい言ってくるな そりゃこの人の目線なら絶対いるだろうからな…
11 22/02/11(金)17:13:41 No.896034514
一番信用してないのが本人だったという
12 22/02/11(金)17:13:45 No.896034536
辛い過去と切腹する勢いで土下座されたから責める権利はあるだろうなと思いつつ「もういいよ…」ってなった
13 22/02/11(金)17:13:51 No.896034564
まあ実際怪しいのは間違いないから…
14 22/02/11(金)17:13:53 No.896034574
>こいつから見ると仕事上の付き合いしかしてないし後輩が落ちてきた時期にキングが暴走してソイツが鎮めるからマッチポンプに見えるのも分かる >ただもうちょっと冷静になれや! いやまぁトラウマってそういうものではある
15 22/02/11(金)17:14:38 No.896034825
「」もギャラドスに親しい人を焼かれ千切られ食われたらスレ画の気持ち分かるよ…
16 22/02/11(金)17:15:06 No.896034930
キング達を鎮める現場見てたらあんな意見にはならなかっただろうに… 死ぬわアイツってなるよ
17 22/02/11(金)17:15:08 No.896034949
>追放からの土下座って一連の流れがなろうあるあるなのかなって ネットに毒されたおじさんって感じのレス
18 22/02/11(金)17:15:42 No.896035114
1番信用してなかった人
19 22/02/11(金)17:15:58 No.896035192
クレベース沈めなくてよくね?ってみんないうからそんなおとなしいのかなって思ったらとんでもないの出てきた
20 22/02/11(金)17:16:00 No.896035199
コイキングの図鑑見せるサブクエ辺りで何となく察せるようにはなってるのね
21 22/02/11(金)17:16:01 No.896035207
理由はわかるし心中はお察しする けどとりあえず殴らせてくれ
22 22/02/11(金)17:16:15 No.896035290
まぁ実際優秀だとは思うよ 開拓村作り上げて現地の勢力と友好関係築いてるし 本編で弾けたけど
23 22/02/11(金)17:16:35 No.896035399
本部内でポケモン出せないのは部屋をギャラドスで埋める人が多発するからなのでは
24 22/02/11(金)17:17:04 No.896035562
シマボシさんが優しいから余計に悪く見えるのはある
25 22/02/11(金)17:17:08 No.896035587
焦ったときにジョウト弁出るのいいよね
26 22/02/11(金)17:17:14 No.896035616
現場で一緒だったからセキカイとは終始まっとうなつき合いになったもんね
27 22/02/11(金)17:17:19 No.896035643
>追放からの土下座って一連の流れがなろうあるあるなのかなって あるあるはあるあるかもしれないけど実際プレイしてそのテンプレをなぞっただけだと思ったんならかなり感性に問題があると思う
28 22/02/11(金)17:17:44 No.896035781
謝るけど感謝は絶対しない人
29 22/02/11(金)17:17:45 No.896035791
ヤクザみたい
30 22/02/11(金)17:18:01 No.896035881
トップ務めてるから責任感で余計に信用出来ないというのも理解できるよ…
31 22/02/11(金)17:18:06 No.896035920
>「」もギャラドスに親しい人を焼かれ千切られ食われたらスレ画の気持ち分かるよ… それも結局こっちは無関係な第三者だから言える事だよな…これ当事者間ならこうはいかんと思う
32 22/02/11(金)17:18:13 No.896035954
もっと主人公と交流してれば良かったんだろうけど3階に篭って指示してくるだけの関係だったからな…
33 22/02/11(金)17:18:26 No.896036026
ギンガ団で俺を信用してくれるのは博士と先輩と隊長の3人がいればいい
34 22/02/11(金)17:18:51 No.896036155
遠くないうちにシマボシ隊長に団長譲りそう
35 22/02/11(金)17:19:35 No.896036398
エンディングの1枚絵を見るとシマボシ隊長とキテそうなんだよね
36 22/02/11(金)17:19:37 No.896036407
元武士階級の人が開拓期にまで懐刀の忍者を供にしてるて割りとそれなりに穏やかでない歴史があるにはあったんだな
37 22/02/11(金)17:20:42 No.896036745
>クレベース沈めなくてよくね?ってみんないうからそんなおとなしいのかなって思ったらとんでもないの出てきた 今まだ被害が出てないだけであれが荒ぶるの放っておいたらそりゃ雪崩も起きるよなって…
38 22/02/11(金)17:20:43 No.896036752
この人の立場からしたら最初に裂け目から落ちてきた時点で追放だ!してもいいのに受け入れてるから寛大ではあるんだ 弾けたけど
39 22/02/11(金)17:21:08 No.896036867
主人公強すぎてヤバい怖いってなる気持ちはわかるんだけど お前がやれって言うからやっただけなんだぞこっちは……
40 22/02/11(金)17:21:30 No.896036971
>この人の立場からしたら最初に裂け目から落ちてきた時点で追放だ!してもいいのに受け入れてるから寛大ではあるんだ >弾けたけど 弾けたの部分がマジで弾けてるから困る
41 22/02/11(金)17:21:49 No.896037060
常人ならコリンク捕まえてこいで死ぬからなぁ
42 22/02/11(金)17:21:51 No.896037069
これで生きてるから怪しまれる fu794884.mp4
43 22/02/11(金)17:22:06 No.896037144
セキカイが終始あのおっさんイカレちまったよ…みたいな態度なのちょっと笑う
44 22/02/11(金)17:22:16 No.896037204
キレ散らかしてオヤブンギャラドス6匹連れて嫌がらせに行ったら奥さんの写真飾ってあってなんか…すまない…って気持ちになった そのままスタメンに戻すの忘れててアル信に殺された
45 22/02/11(金)17:22:24 No.896037260
やらかした後も団長の地位にいるのがなんか納得いかない 責任とって降格とかした方が印象良くない?
46 22/02/11(金)17:22:31 No.896037299
>主人公強すぎてヤバい怖いってなる気持ちはわかるんだけど >お前がやれって言うからやっただけなんだぞこっちは…… やれとは言ったけどそういう流れになるのを予見してマッチポンプかもしれないし…
47 22/02/11(金)17:22:43 No.896037363
移民達にはギンガ団の噂はコイツの功績ですよ!してるから余計にクソがよ…ってなるところはある
48 22/02/11(金)17:22:48 No.896037390
アイツが来始めた途端キングたちが荒ぶり始めてアイツが収めたら空が変なことになりだしてこわ…
49 22/02/11(金)17:22:54 No.896037421
>セキカイが終始あのおっさんイカレちまったよ…みたいな態度なのちょっと笑う 逆にお前ら対立して敵の組織みたいになるんじゃねえのか…ってなった
50 22/02/11(金)17:23:02 No.896037461
ポケモンを恐れるどころか6体連れ歩く身元不明の人物を監視していた人
51 22/02/11(金)17:23:19 No.896037566
>やらかした後も団長の地位にいるのがなんか納得いかない >責任とって降格とかした方が印象良くない? いや逆に辞められてもこっちが困るわ
52 22/02/11(金)17:23:30 No.896037628
トラウマだったり立場の事もあるのはわかるがそれで殺されそうになってるんだからたまったものではない
53 22/02/11(金)17:23:37 No.896037665
>やらかした後も団長の地位にいるのがなんか納得いかない >責任とって降格とかした方が印象良くない? 別にコトブキムラの人達にとっては頼れるリーダーだしいいだろ!
54 22/02/11(金)17:23:52 No.896037739
>やれとは言ったけどそういう流れになるのを予見してマッチポンプかもしれないし… 全くひどいことをする人がいたものですね!ジブン憤慨しましたよ!
55 22/02/11(金)17:23:59 No.896037777
カボチ村よりはいい結果になったろ
56 22/02/11(金)17:23:59 No.896037778
>別にコトブキムラの人達にとっては頼れるリーダーだしいいだろ! やっぱりあいつ怪しいと思ってたんだよな…
57 22/02/11(金)17:24:05 No.896037805
>やらかした後も団長の地位にいるのがなんか納得いかない >責任とって降格とかした方が印象良くない? いやまぁやらかしたとは言え今まで開拓むらを運営してきた実績は強いんじゃない?
58 22/02/11(金)17:24:07 No.896037826
アルセウスの使者を信じきれるか?
59 22/02/11(金)17:24:48 No.896038054
逆に博士と先輩があっさり受け入れて信頼してくるほうが違和感が…
60 22/02/11(金)17:24:50 No.896038067
いつも現場に来てくれるのもあって博士枠も今回一番好きかもしれん
61 22/02/11(金)17:24:54 No.896038088
>アルセウスの使者を信じきれるか? ム リ
62 22/02/11(金)17:24:58 No.896038112
>トラウマだったり立場の事もあるのはわかるがそれで殺されそうになってるんだからたまったものではない デンボクが発狂しそうになるのも不思議じゃないし主人公がデンボク恨むのも不思議じゃないって話だな
63 22/02/11(金)17:25:02 No.896038131
ウォロがなんかプレイヤー的に許されてるのは交流が多かったからだしこの人ももっと掘り下げてれば許せたかもしれない でもそれだと追放された時にキツイな…
64 22/02/11(金)17:25:08 No.896038159
>カボチ村よりはいい結果になったろ すごくいい結果出しそうなゾロ目だな…
65 22/02/11(金)17:25:27 No.896038254
>逆に博士と先輩があっさり受け入れて信頼してくるほうが違和感が… 利用価値はあるけどなくなったら立場捨ててまでは庇えないってラインだし…
66 22/02/11(金)17:25:45 No.896038341
>全くひどいことをする人がいたものですね!ジブン憤慨しましたよ! コイツがデンボクほど言われないの顔と髪型の面白さで許されてるとしか思えない
67 22/02/11(金)17:26:00 No.896038415
あの錯乱というかトラウマがなければ本当に頼れる人なんだろうなと思う 主人公とはベクトルでコトブキ村だと替えのきかない人材じゃないか
68 22/02/11(金)17:26:02 No.896038423
>ウォロがなんかプレイヤー的に許されてるのは交流が多かったからだしこの人ももっと掘り下げてれば許せたかもしれない >でもそれだと追放された時にキツイな… 後半命が危ない!って助けてくれるのはよかったと思う ああいう感じでいざって時は身を張って助けてくれる人だってアピールできていればもう少しこう…