22/02/11(金)16:43:39 何故か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/11(金)16:43:39 No.896025445
何故か「」が沸き立つ回貼る
1 22/02/11(金)16:45:10 No.896025869
タフッて擬音はぶあつめのサーモンのためにある
2 22/02/11(金)16:45:28 No.896025949
なにっ
3 22/02/11(金)16:45:30 No.896025954
いいよね
4 22/02/11(金)16:45:40 No.896026001
一コマ目からフルスロットルすぎて好き
5 22/02/11(金)16:48:26 No.896026737
意味が分からないけど分厚いサーモン食べて書いたんだなってのはわかる
6 22/02/11(金)16:49:11 No.896026949
地上に降りればただのサーモンという事は 逆に言えば普通のサーモンを宙に浮かせてるって事なんだよな… なんで…?
7 22/02/11(金)16:49:17 No.896026988
ほぼすべてのコマがわからん
8 22/02/11(金)16:49:31 No.896027058
ぶあつめのサーモンは移動手段に最適だからな…
9 22/02/11(金)16:50:01 No.896027179
ナガノの頭の中どうなってんだ
10 22/02/11(金)16:50:26 No.896027309
サーモンヌードルまた作るか…
11 22/02/11(金)16:50:58 No.896027468
ぶあつめのサーモン食うときに移動手段に最適だと思って描いたんだな
12 22/02/11(金)16:51:30 No.896027648
炙ったサーモン美味しいよね
13 22/02/11(金)16:52:36 No.896028000
食べる前に描いたんじゃないか?
14 22/02/11(金)16:53:36 No.896028289
なんと胡座で乗る者も現れるほど と書かれてる辺り飛ぶ食料には上から覆い被さるのがくまパグ世界ではデフォなのだろう なんで飛ぶの…?
15 22/02/11(金)16:53:38 No.896028301
サーモンのいろんなアレンジ食べるためだけに回転寿司行く
16 22/02/11(金)16:53:48 No.896028354
サーモンブロック飼いたいわ 最後まで面倒見きれないだろうけど
17 22/02/11(金)16:54:11 No.896028486
質感や重さの表現力がすごくて意味不明なのに説得力あるの好き
18 22/02/11(金)16:54:36 No.896028617
分厚いサーモンというか刺身用サーモンを柵のままステーキにして食べるとうまいよ …生魚(レア)でね
19 22/02/11(金)16:54:38 No.896028629
動力はなんなの
20 22/02/11(金)16:56:08 No.896029092
最近コンビニで生のサーモントラウト切り身買えるじゃん あれいいよね
21 22/02/11(金)16:56:25 No.896029194
>動力はなんなの ぶあつめのサーモンは移動手段に最適だった
22 22/02/11(金)16:56:37 No.896029264
絶対食いきれない量なのが怖い
23 22/02/11(金)16:57:07 No.896029455
結局は~食べられてしまうという記述から普通の食用と食用兼乗用の二種の食料が在ると推察できる
24 22/02/11(金)16:57:27 No.896029553
ちいかわってこんな小さいのか…
25 22/02/11(金)16:57:32 No.896029582
>結局は~食べられてしまうという記述から普通の食用と食用兼乗用の二種の食料が在ると推察できる ナ そ 考
26 22/02/11(金)16:57:33 No.896029586
地上に降りれば ただのサーモン
27 22/02/11(金)16:57:34 No.896029593
このサイズにこの火力だと生焼けそうだな…と思ってしまう
28 22/02/11(金)16:58:52 No.896029974
ちいかわってだいぶ手加減して描いてるんだな…
29 22/02/11(金)16:59:10 No.896030049
カツオは生臭みが強いしマグロは汁気が気になるからサーモンは最適解か
30 22/02/11(金)16:59:19 No.896030099
>このサイズにこの火力だと生焼けそうだな…と思ってしまう チーズ炙ってるだけだからサーモンは生で食べるんだ
31 22/02/11(金)17:00:16 No.896030365
>ちいかわってだいぶ手加減して描いてるんだな… めざましテレビのちいかわ占いが毎週同じ映像を流してることから着想を得てループ展開にしてみましたとかやってるけどな…
32 22/02/11(金)17:00:20 No.896030392
これが純度100%のナガノ…
33 22/02/11(金)17:00:40 No.896030481
パグさん出てくる回は癒やし
34 22/02/11(金)17:00:52 No.896030552
>ちいかわってこんな小さいのか… ぶあつめのサーモンが大きめなのかもしれん
35 22/02/11(金)17:01:06 No.896030616
刺し身パックより安く買えて好みの厚さに切れてお買い得だよね 移動手段にも最適
36 22/02/11(金)17:01:59 No.896030903
体臭くなるだろ
37 22/02/11(金)17:02:12 No.896030956
これ前編とかあるの?
38 22/02/11(金)17:02:22 No.896031002
生臭そう
39 22/02/11(金)17:02:33 No.896031054
>これ前編とかあるの? 急に来た
40 22/02/11(金)17:03:12 No.896031265
>>これ前編とかあるの? >急に来た こわいよぉ
41 22/02/11(金)17:04:49 No.896031761
餅巾着の怪異だって急に来たし…
42 22/02/11(金)17:05:28 No.896031950
>餅巾着の怪異だって急に来たし… 餅巾着食いながら描いたんだろうな…
43 22/02/11(金)17:05:45 No.896032048
分厚いサーモンのサクを手づかみ丸かじりで食べればこんな夢見られそうな気がする
44 22/02/11(金)17:06:24 No.896032241
なんか食べ物に乗るシリーズもう一個あったよね ナガノの中で流行ってたのかな…
45 22/02/11(金)17:06:41 No.896032336
ちいかわはもぐコロより少しデカいくらい くまくんはたぶん人間サイズ デカいなぶあつめのサーモン
46 22/02/11(金)17:07:39 No.896032616
汚えな…と思ってしまうがこの世界はホコリとかウイルスとかバイキンがないんだろうな
47 22/02/11(金)17:07:50 No.896032675
くまくんはなんか本人っぽい
48 22/02/11(金)17:08:17 No.896032833
>くまくんはたぶん人間サイズ マレー兄さんどんだけデカイんだよ…
49 22/02/11(金)17:09:21 No.896033156
こんな夢をみたんだろうか…
50 22/02/11(金)17:11:21 No.896033778
下手な料理レポよりサーモンが食べたくなる漫画
51 22/02/11(金)17:11:52 No.896033934
ヒ漁って来たらこれの数日前にぶあつめのサーモンの一枚絵描いてた 余程ぶあつめのサーモンが美味かったんだな…
52 22/02/11(金)17:12:30 No.896034137
fu794853.jpg 重量感を感じる分厚さ
53 22/02/11(金)17:13:04 No.896034325
ナガノのせいでふいにナポリタン見るとナポナポしたくなる
54 22/02/11(金)17:13:22 No.896034403
>なんか食べ物に乗るシリーズもう一個あったよね >ナガノの中で流行ってたのかな… fu794861.jpg これかな
55 22/02/11(金)17:13:31 No.896034452
言いたいことが不思議とわかるよくわからない漫画
56 22/02/11(金)17:14:12 No.896034684
このくまってナガノの自画像ってわけじゃないのか
57 22/02/11(金)17:14:13 No.896034690
>下手な料理レポよりサーモンが食べたくなる漫画 やってることは食に関係ないというかむしろ不衛生なのにめっちゃ食べたくなるよね… サクで買って分厚く切りたい
58 22/02/11(金)17:14:16 No.896034713
>なんで飛ぶの…? 分厚いサーモンは移動手段に最適だからな…
59 22/02/11(金)17:14:33 No.896034795
サーモン食って乗りたいとは絶対ならんよな… 生臭いし脂っぽいし…
60 22/02/11(金)17:14:36 No.896034814
食べられてしまうのだった と着地するのがワザアリ 食べられるのだ では出ない味がある
61 22/02/11(金)17:15:38 No.896035091
fu794868.jpg ナガノワールドの不思議な世界観いいよね
62 22/02/11(金)17:15:43 No.896035120
当初は「自分ツッコミくま」だったけど今はグッズ展開で「ナガノのくま」って表記されることもある
63 22/02/11(金)17:16:02 No.896035213
最適「だった」って言い方がもう堪らない
64 22/02/11(金)17:17:17 No.896035627
>このくまってナガノの自画像ってわけじゃないのか 当初は自分ツッコミくまってキャラクターだったけど食べ歩きくまが連載された辺りからアバターを兼ねてる感じかな 今は「ナガノのくま」って名称だから一応ナガノ本人と切り離したキャラクターなんだけどまぁどうでもいいことだろう…
65 22/02/11(金)17:19:07 No.896036252
>サーモン食って乗りたいとは絶対ならんよな… >生臭いし脂っぽいし… 心を無ニエルのときはそのへんにも言及してるからこのサーモンは大丈夫なんだろう なんたって最適だからな
66 22/02/11(金)17:19:50 No.896036482
不思議の国のアリスみたいな突拍子のなさ
67 22/02/11(金)17:21:02 No.896036842
地上に降りれば~って空飛んでるの?サーモンなのに?
68 22/02/11(金)17:21:28 No.896036964
>fu794861.jpg >これかな 調理して食べる段になる前に巨大化して空を飛ぶフェーズが入るの味っ子みたいな感じだな
69 22/02/11(金)17:21:48 No.896037055
切った時にスルーンてなった時あたりに閃いたんだろうが
70 22/02/11(金)17:21:56 No.896037097
タオパイパイか…
71 22/02/11(金)17:23:06 No.896037485
>ナガノの頭の中どうなってんだ タフッ
72 22/02/11(金)17:23:06 No.896037486
>地上に降りれば~って空飛んでるの?サーモンなのに? 移ぶ 動あ 手つ 段め にの 最サ 適│ だモ っン たは
73 22/02/11(金)17:27:23 No.896038867
ぶあつめのさーもん食べたときにこれ乗れるな…ってなったんだろうな
74 22/02/11(金)17:27:30 No.896038908
不衛生って思っちゃう
75 22/02/11(金)17:28:48 No.896039314
おれだってぶあつめのサーモンに乗りたい
76 22/02/11(金)17:29:36 No.896039570
>不衛生って思っちゃう 味噌汁の川とか流れてる世界だから…
77 22/02/11(金)17:31:24 No.896040158
くま世界の巨大食べ物シリーズはだいぶ優しい
78 22/02/11(金)17:31:37 No.896040241
ナガノに触発されてトーチバーナー買っちゃったよ 寿司とかチーズとかおにぎりとかを炙りまくって楽しいよ
79 22/02/11(金)17:33:36 No.896040903
俺はめんつゆとごま油とシソに漬け込みたい
80 22/02/11(金)17:36:11 No.896041732
炙るか…サーモン
81 22/02/11(金)17:37:01 No.896042004
移動手段ってなんだよ…
82 22/02/11(金)17:37:22 No.896042125
いきなり過去の出来事みたいに語られるのがすごい
83 22/02/11(金)17:38:57 No.896042649
>fu794868.jpg >ナガノワールドの不思議な世界観いいよね 夢があっていいね… 俺なら身体が汚れるとか食べ物が汚れるとかそういうの考えてそういう発想が生まれない…
84 22/02/11(金)17:40:37 No.896043170
fu794923.jpg いいよね
85 22/02/11(金)17:42:16 No.896043723
でかい食い物に抱擁された後食べたいという欲求がちょくちょく顔を出す
86 22/02/11(金)17:42:56 No.896043936
くそっ!サーモン食べたくなってきた
87 22/02/11(金)17:45:23 No.896044823
>fu794868.jpg >ナガノワールドの不思議な世界観いいよね さてはimgで拾った画像だな 最後のコマの浸かった部分の色が修正前だ
88 22/02/11(金)17:46:42 No.896045286
炙りサーモンうめえ