22/02/11(金)16:35:15 元ネタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/11(金)16:35:15 No.896023057
元ネタ確認は大事
1 22/02/11(金)16:36:23 No.896023377
どうだろう…
2 22/02/11(金)16:36:49 No.896023503
元ネタがなにかまでは知ってるんだけど実は読んだことない
3 22/02/11(金)16:37:42 No.896023754
どうだろう…って初めて見た
4 22/02/11(金)16:37:53 No.896023805
人気作だけあってかなり面白いよ おすすめ
5 22/02/11(金)16:38:37 No.896024001
当時の年齢から換算すると50代ぐらいになるのでは…
6 22/02/11(金)16:38:51 No.896024079
定型ぢからの強い漫画なのに主人公のセリフが定型になってない気がする
7 22/02/11(金)16:39:04 No.896024152
どうだろう…いいな 思慮深い
8 22/02/11(金)16:39:35 No.896024284
>定型ぢからの強い漫画なのに主人公のセリフが定型になってない気がする 犬の口にはゴムパッキンがついている
9 22/02/11(金)16:42:20 No.896025066
ネズミの卵云々もこの漫画なんだろうけどどういうシチュのセリフなのかは知らない…
10 22/02/11(金)16:44:02 No.896025547
カシオミニってずっと腕時計かなんかだと思ってたよ
11 22/02/11(金)16:44:04 No.896025559
ネズミが苦手な獣医志望学生がネズミを見つけて あそこの戸棚の裏にはネズミの卵がいっぱいあるに違いないって言った
12 22/02/11(金)16:45:16 No.896025896
>ネズミの卵云々もこの漫画なんだろうけどどういうシチュのセリフなのかは知らない… 左の兄ちゃんが凄いネズミ嫌いで 研究室だかにネズミが出たことでもうダメだ棚の裏はネズミの卵でいっぱいなんだ!って錯乱した
13 22/02/11(金)16:46:19 No.896026160
ネズミの卵で留年はしない
14 22/02/11(金)16:46:24 No.896026180
おれはやるぜ みたいなのもこの子だっけ
15 22/02/11(金)16:46:46 No.896026284
>定型ぢからの強い漫画なのに主人公のセリフが定型になってない気がする 欺瞞だ 自分をだましている
16 22/02/11(金)16:46:54 No.896026308
読んだ当時は小さかったのでカシオミニはアフリカの何かだと思ってた なんかそっちの言葉の響きっぽくて
17 22/02/11(金)16:46:55 No.896026316
>おれはやるぜ >みたいなのもこの子だっけ 別のハスキー犬
18 22/02/11(金)16:47:13 No.896026393
>おれはやるぜ >みたいなのもこの子だっけ それは犬ぞりチームの子
19 22/02/11(金)16:47:44 No.896026528
ネズミの写真に私は尻尾剃られたリスって書かれてるコマでだめだった
20 22/02/11(金)16:48:21 No.896026719
シーザーはツッパリだけど速くて真っ直ぐ走れる貴重な子
21 22/02/11(金)16:48:39 No.896026796
これをコンタミという
22 22/02/11(金)16:48:56 No.896026880
>ネズミの写真に私は尻尾剃られたリスって書かれてるコマでだめだった 欺瞞だ自分を騙しているも好き
23 22/02/11(金)16:49:05 No.896026916
うまいか?そうでもない?
24 22/02/11(金)16:49:41 No.896027100
あれは祖母が学生でまだ恐竜が生きていた頃みたいなギャグで腹抱えて笑った覚えある
25 22/02/11(金)16:49:48 No.896027126
おばあさんに殺される~
26 22/02/11(金)16:50:02 No.896027180
>うまいか?そうでもない? ←何を食ってもうまいという2匹
27 22/02/11(金)16:50:28 No.896027318
>おばあさんに殺される~ 今のはウソ~
28 22/02/11(金)16:50:37 No.896027363
面白いし言われればあったねその話ってなるんだけど自分で思い出そうとすると有名所しか出てこない…
29 22/02/11(金)16:50:43 No.896027392
>読んだ当時は小さかったのでカシオミニはアフリカの何かだと思ってた >なんかそっちの言葉の響きっぽくて 俺はクリオネみたいな生き物のことだと思ってた 時計だった…
30 22/02/11(金)16:51:03 No.896027505
>定型ぢからの強い漫画なのに主人公のセリフが定型になってない気がする 死産です
31 22/02/11(金)16:51:08 No.896027536
実写版二階堂が二階堂すぎる
32 22/02/11(金)16:51:27 No.896027632
>>定型ぢからの強い漫画なのに主人公のセリフが定型になってない気がする >死産です お前らが殺したんだろ 直しとけ
33 22/02/11(金)16:51:29 No.896027644
自習自習自習自習自習自習
34 22/02/11(金)16:52:07 No.896027835
線が綺麗だなあ
35 22/02/11(金)16:52:08 No.896027842
>実写版二階堂が二階堂すぎる よかったよね要潤
36 22/02/11(金)16:52:09 No.896027850
>時計だった… 電卓じゃないの!?
37 22/02/11(金)16:52:20 No.896027925
骨です
38 22/02/11(金)16:53:29 No.896028242
おれはやるぜ おれはやるぜ
39 22/02/11(金)16:53:33 No.896028273
菱沼さんとかいうヒロイン?がレイプされる同人しか知らない
40 22/02/11(金)16:54:24 No.896028555
ヒロインかな… ヒロインかも…
41 22/02/11(金)16:55:16 No.896028811
ヒロインかヒロインじゃないかで言えばヒロインじゃない
42 22/02/11(金)16:55:17 No.896028813
>>実写版二階堂が二階堂すぎる >よかったよね要潤 血液検査回での原作ではなかった「俺の身体には犬の血が流れてるのかーーーーー!!!!」の追い打ちが好き
43 22/02/11(金)16:55:25 No.896028856
チョビは今いくつですか? ハムテルは今いくつですか?
44 22/02/11(金)16:55:37 No.896028923
チョビ健気で可愛い おとなしくて優しい女の子 私はチョビ
45 22/02/11(金)16:55:52 No.896029003
ヒロインはチョビだろう
46 22/02/11(金)16:56:17 No.896029140
治してくれてありがとう ↑何この足は っていうコマ好き
47 22/02/11(金)16:56:43 No.896029302
菱沼さんは 別にヒロインではないただの変人
48 22/02/11(金)16:57:10 No.896029468
公輝でマサキ(キミテル)(ハムテル)はどっからどうなってそんなネーミングにしたのだろうか
49 22/02/11(金)16:57:19 No.896029514
菱沼さんじゃシコれない…
50 22/02/11(金)16:57:23 No.896029535
カシオミニって時計なんだ… MP3プレイヤーみたいなものかと思ってた
51 22/02/11(金)16:58:00 No.896029717
菱沼さんはおっとり巨乳変人という時代が時代ならヒロインを狙えたキャラの人だがこの漫画のヒロインはチョビだ
52 22/02/11(金)16:58:18 No.896029822
>菱沼さんは >別にヒロインではないただの変人 なによ~ 失礼ね~~
53 22/02/11(金)16:58:29 No.896029873
電卓だよ
54 22/02/11(金)16:58:47 No.896029950
細菌研究室にあったアイスクリームのヤバさに大人になってから気付いた
55 22/02/11(金)16:59:22 No.896030116
>菱沼さんはおっとり巨乳変人という時代が時代ならヒロインを狙えたキャラの人だが 盲腸の手術中ばっちり起きてて内臓ぎゅうぎゅう詰め込まれたのを 見てて恨んでる女の人はちょっと……
56 22/02/11(金)16:59:24 No.896030124
ドラマ版は出演者の理解度が大変高くて良かった
57 22/02/11(金)16:59:36 No.896030170
>菱沼さんは >別にヒロインではないただの変人 ~~~♪ ~~~? なによ~~~ 失礼ね~~~
58 22/02/11(金)16:59:46 No.896030226
カシオの作った計算機 それのミニだ
59 22/02/11(金)17:00:26 No.896030420
ハムテルはいつか機会があったら言ってやらないとダメだな…が好き 今言ってやれよ!がセットだけど
60 22/02/11(金)17:00:52 No.896030548
傍から見たらハムテルか二階堂のどっちかと付き合ってるのかな…ってなる距離感なんだけどな菱沼さん
61 22/02/11(金)17:03:02 No.896031197
>傍から見たらハムテルと二階堂付き合ってるのかな…ってなる距離感なんだけどな
62 22/02/11(金)17:03:03 No.896031209
ネットで見たコマや台詞が多すぎる
63 22/02/11(金)17:03:39 No.896031397
菱沼さんは毎巻人物紹介で変人って書かれる程度には変人
64 22/02/11(金)17:03:48 No.896031462
ハムテルたちも今や60代で後進育成に回ってる頃か
65 22/02/11(金)17:03:50 No.896031474
読んだ事なかったからとりあえず1巻買ってみて読んでるけどなかなか面白いな
66 22/02/11(金)17:04:01 No.896031526
仮にも少女漫画なのに全くそうならないからすごい
67 22/02/11(金)17:04:41 No.896031716
>菱沼さんはおっとり巨乳変人という時代が時代ならヒロインを狙えたキャラの人だがこの漫画のヒロインはチョビだ 巨乳だった?さらりと追加してない?
68 22/02/11(金)17:05:03 No.896031830
>仮にも少女漫画なのに全くそうならないからすごい 作者自身が巻末のおまけ漫画でならなかったって言ってたな…
69 22/02/11(金)17:05:04 No.896031832
ぎゅうぎゅうの口の感の狂った短気のデブが、けつようぴに遊びに出んとアフリカのスーダンにこられペットにヒナをもらった
70 22/02/11(金)17:05:13 No.896031869
>骨です 退場
71 22/02/11(金)17:05:31 No.896031974
チョビかわいい
72 22/02/11(金)17:05:32 No.896031983
菱沼さんは美人と言えなくもないが言われる程度の容姿
73 22/02/11(金)17:05:33 No.896031993
つうきんにぶどうれんこん
74 22/02/11(金)17:05:51 No.896032084
小夜ちゃんかわいい!でも地雷!
75 22/02/11(金)17:05:52 No.896032088
>ハムテルたちも今や60代で後進育成に回ってる頃か そうか…教授がカシオミニ賭けた歳超えてるのか…
76 22/02/11(金)17:06:13 No.896032199
今読んでも面白いよね 札幌オリンピックの歌は知らんけど
77 22/02/11(金)17:06:21 No.896032227
あ!とぶぞとぶぞ!
78 22/02/11(金)17:07:26 No.896032548
実際にスレ画の影響でハスキー犬を飼い始めた人も多かったんだろうな
79 22/02/11(金)17:08:09 No.896032779
「オレ少女マンガ好きだよガラスの仮面とか動物のお医者さんとか」
80 22/02/11(金)17:08:20 No.896032848
変温動物なのって菱沼さんだっけ
81 22/02/11(金)17:08:31 No.896032903
>実際にスレ画の影響でハスキー犬を飼い始めた人も多かったんだろうな そのうちのカスどものせいで社会問題になりました…
82 22/02/11(金)17:08:49 No.896032990
>「オレ少女マンガ好きだよガラスの仮面とか動物のお医者さんとか」 なんかちがう… なんかちがう…!
83 22/02/11(金)17:09:11 No.896033095
>チョビは今いくつですか? >ハムテルは今いくつですか? いいトシ いいトシ いいトシ
84 22/02/11(金)17:09:49 No.896033298
>変温動物なのって菱沼さんだっけ 氷水に浸けて体温計る実験いいよね
85 22/02/11(金)17:11:38 No.896033867
>>「オレ少女マンガ好きだよガラスの仮面とか動物のお医者さんとか」 >なんかちがう… >なんかちがう…! 代表的少女マンガではあるんだがそう名を挙げるには何かが違う気がするヤツ
86 22/02/11(金)17:12:42 No.896034208
字めっちゃ上手いよね
87 22/02/11(金)17:14:45 No.896034856
この作者のシレ~っとした雰囲気が好き
88 22/02/11(金)17:15:30 No.896035052
菱沼さんはいついかなる時も菱沼さんでうらやましい
89 22/02/11(金)17:15:31 No.896035063
>字めっちゃ上手いよね なにかで明朝体の書き文字にこだわりがあるとか見た気がする
90 22/02/11(金)17:15:51 No.896035157
>「オレ少女マンガ好きだよガラスの仮面とか動物のお医者さんとか」 あと百鬼夜行抄入れたら母親の影響受けまくった俺だ……
91 22/02/11(金)17:16:08 No.896035253
菱沼さんももう定年間際
92 22/02/11(金)17:16:47 No.896035465
大掃除頑張って壁ピッカピカにしたのに 違和感凄いからって棚移動して隠される理不尽
93 22/02/11(金)17:16:57 No.896035517
>ハムテルたちも今や60代で後進育成に回ってる頃か 1987年連載開始で当時高3=18歳と考えると現在53歳くらい
94 22/02/11(金)17:19:18 No.896036307
獣医だったり看護師だったり作者は医学のベースがあるの? それとも作品ごとにブレーンを付けてるのかな
95 22/02/11(金)17:20:39 No.896036731
fu794877.jpg
96 22/02/11(金)17:21:16 No.896036910
>獣医だったり看護師だったり作者は医学のベースがあるの? >それとも作品ごとにブレーンを付けてるのかな ブレーンもいるけどこれは読者にアイデア募集したらしい
97 22/02/11(金)17:21:22 No.896036939
就職が簡単だった時代 まぁこの登場人物達は今でも優秀だろうが
98 22/02/11(金)17:21:54 No.896037085
>fu794877.jpg 周回したら3つ目の選択肢出るんだな
99 22/02/11(金)17:22:50 No.896037403
昔は教授は戦後のドサクサで…という話を真に受けてたけど 入学はともかく大学教授まで上がってるのはドサクサでどうにかなるもんではないよな
100 22/02/11(金)17:23:10 No.896037501
>あれは祖母が学生でまだ恐竜が生きていた頃みたいなギャグで腹抱えて笑った覚えある 恐竜避けに犬を飼っていた
101 22/02/11(金)17:23:41 No.896037679
医大の前ですっ転んではいけないと学びました
102 22/02/11(金)17:24:45 No.896038042
ミケの性格が正しくぬ
103 22/02/11(金)17:24:50 No.896038065
北大獣医学部で就職に困る菱沼さんはなんというか…凄いよね…
104 22/02/11(金)17:25:29 No.896038265
>就職が簡単だった時代 バブル真っ只中に始まったけど二人が在学中にバブル弾けちゃってるんだ…そんな時代
105 22/02/11(金)17:26:15 No.896038507
コメディ?医療?胸糞系?
106 22/02/11(金)17:26:36 No.896038620
>北大獣医学部で就職に困る菱沼さんはなんというか…凄いよね… 体調によってマグネットパワー使う人どこの部署に入れればいいって言うんだ
107 22/02/11(金)17:27:05 No.896038766
>コメディ?医療?胸糞系? 牛糞系ではある
108 22/02/11(金)17:27:28 No.896038895
ええい 鼻の長いやっちゃ
109 22/02/11(金)17:28:02 No.896039090
実家で犬と猫飼ってたけどマジでええい鼻の長いやっちゃって感じで前触れもなくパンチするんだよなあいつら 意味が分からん
110 22/02/11(金)17:28:09 No.896039132
きっとハムテルと二階堂の2人がヒロインである菱沼さんをめぐって争う三角関係になるんだろうなと
111 22/02/11(金)17:28:14 No.896039147
細菌は馬が好き
112 22/02/11(金)17:28:27 No.896039196
きっと最終回にはびょう気に かかって死んじゃうんだ
113 22/02/11(金)17:28:38 No.896039266
なんでかわからないけど雪が降ると歩くスキーの人を思いだす
114 22/02/11(金)17:28:42 No.896039282
いいサイレージは
115 22/02/11(金)17:29:21 No.896039487
>きっと最終回にはびょう気に >かかって死んじゃうんだ 泣けた?ねえ泣けた?
116 22/02/11(金)17:29:26 No.896039516
犬と猫どっちも飼ってた期間あったけどなんか後から来たのに猫のほうが強いよね
117 22/02/11(金)17:29:52 No.896039646
でも…せん妄とか認知症とかの患者は人間なのに攻撃してくるよ? せん妄と認知症は病気だから許すけど…
118 22/02/11(金)17:29:55 No.896039664
サイレージの匂いなんて嗅いだことないけどほんとに出来いいやつはオレンジの匂いするものなのだろうか…
119 22/02/11(金)17:30:17 No.896039793
>犬と猫どっちも飼ってた期間あったけどなんか後から来たのに猫のほうが強いよね 当たり前なんぬ
120 22/02/11(金)17:31:11 No.896040063
動物のお医者さん知らない「」初めて見た
121 22/02/11(金)17:32:12 No.896040450
>コメディ?医療?胸糞系? fu794905.jpg
122 22/02/11(金)17:33:20 No.896040805
調べてみたらすげー古い 満喫置いてるかな
123 22/02/11(金)17:33:30 No.896040853
ダ チ ュ ウ
124 22/02/11(金)17:35:03 No.896041369
最終回で死んじゃうのはロシナンテだったか
125 22/02/11(金)17:35:37 No.896041549
しるこドリンクは危険
126 22/02/11(金)17:36:16 No.896041762
>調べてみたらすげー古い >満喫置いてるかな シベリアンハスキーの知名度と道大の偏差値跳ね上げた奴だよ
127 22/02/11(金)17:37:30 No.896042166
この人の漫画全部面白いから全部読もう
128 22/02/11(金)17:37:34 No.896042189
>調べてみたらすげー古い >満喫置いてるかな 古いけどけっこう置いてると思う なんなら他の作品はなくてもこれだけは置いてる可能性も
129 22/02/11(金)17:38:53 No.896042625
2000年代初頭位にドラマ化してた気がする