キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/11(金)16:24:38 No.896020072
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/11(金)16:25:24 No.896020276
マジか
2 22/02/11(金)16:25:43 No.896020364
ふたなりなの?
3 22/02/11(金)16:25:51 No.896020400
なんでそういう話題をするのに自分を女性っぽく描くんだろう? リアルでもロングヘアなのかな?
4 22/02/11(金)16:26:45 No.896020617
養命酒ってそんな効果あるのか
5 22/02/11(金)16:27:25 No.896020801
呑むか…養命酒…
6 22/02/11(金)16:27:38 No.896020869
別にそこまでしてもねぇ…
7 22/02/11(金)16:27:56 No.896020968
ふーん
8 22/02/11(金)16:28:21 No.896021076
俺はそういうのなかったけど冷え性は改善したからまあまあ
9 22/02/11(金)16:28:26 No.896021109
─翌日─
10 22/02/11(金)16:30:47 No.896021796
>なんでそういう話題をするのに自分を女性っぽく描くんだろう? 女の子描くのが楽しいから
11 22/02/11(金)16:30:58 No.896021837
「」…養命酒マジやわ…
12 22/02/11(金)16:31:44 No.896022048
そこそこ顔のいい女ならキッカケ掴むためにそれくらいの努力はして話を合わせてくるだろう
13 22/02/11(金)16:31:51 No.896022086
前の日オナニーしたら次の日の朝立たん?
14 22/02/11(金)16:32:32 No.896022270
ハンバーガーちゃんやいなげやかっぱだけじゃないんだぞ女体化系エッセイストは
15 22/02/11(金)16:32:38 No.896022297
>なんでそういう話題をするのに自分を女性っぽく描くんだろう? 画面に男ばっかって辛くない?
16 22/02/11(金)16:33:26 No.896022529
養命酒って意外と売ってない
17 22/02/11(金)16:34:14 No.896022748
勃起します!春です!!
18 22/02/11(金)16:35:08 No.896023030
>>なんでそういう話題をするのに自分を女性っぽく描くんだろう? >女の子描くのが楽しいから じゃあ3コマ目も女にしてくださいよ!
19 22/02/11(金)16:35:50 No.896023233
>じゃあ3コマ目も女にしてくださいよ! テントって何だよってなるじゃん!
20 22/02/11(金)16:35:59 No.896023274
内臓の回復力と血の巡りを良くするから股間周りの筋力も保ちやすくなる ただもとから筋肉がついてないか必要ないくらい健康なら効き目薄い
21 22/02/11(金)16:36:38 No.896023449
>じゃあ3コマ目も女にしてくださいよ! 男に混ざる女のほうがええ
22 22/02/11(金)16:36:51 No.896023512
頭皮の血流も改善して毛が生えたりしないかな
23 22/02/11(金)16:37:27 No.896023685
タイムリーなスレだな 飲み始めたんだわ
24 22/02/11(金)16:38:36 No.896023995
高麗人参も入ってたよねこれ
25 22/02/11(金)16:38:55 No.896024096
>養命酒って意外と売ってない そう言われて見れば適切な売り場があんまり浮かばないな…コンビニでサクっと買うもんじゃないしな…
26 22/02/11(金)16:39:41 No.896024307
第2類医薬品だからな 効果はある
27 22/02/11(金)16:39:57 No.896024373
>なんでそういう話題をするのに自分を女性っぽく描くんだろう? >リアルでもロングヘアなのかな? オカマだから
28 22/02/11(金)16:39:59 No.896024388
>タイムリーなスレだな >飲み始めたんだわ 別にそこまでしてまで…
29 22/02/11(金)16:41:58 No.896024965
第二類医薬品だから飲み過ぎると生活に支障が出るくらい副作用出るので薬局でしか売れないやつ 加えてちゃんと酒だから飲用のアルコールを扱える薬局である必要もある
30 22/02/11(金)16:41:59 No.896024967
ドラッグストアとかホームセンターでよく売ってるイメージ
31 22/02/11(金)16:42:28 No.896025101
ホームセンターでこれ売るのは薬事法違反になるよね
32 22/02/11(金)16:42:37 No.896025141
>そう言われて見れば適切な売り場があんまり浮かばないな…コンビニでサクっと買うもんじゃないしな… 薬用って書いてあるんだから薬局やドラッグストアよ
33 22/02/11(金)16:43:32 No.896025398
さくっと売れるのは第3類からだっけ 第2類は副作用あるから薬局じゃないと駄目だよね
34 22/02/11(金)16:44:17 No.896025608
牛乳と混ぜると飲みやすい
35 22/02/11(金)16:44:21 No.896025620
しってるか「」 女性も朝勃ちする
36 22/02/11(金)16:44:28 No.896025666
これの場合は漢方の知識あって説明できるスタッフも居ないと売れないからあまり見ないんだと思う
37 22/02/11(金)16:45:06 No.896025852
いっつも尿意のせいでチンコビンビンになる自分には関係ない話だった
38 22/02/11(金)16:46:34 No.896026233
おじいちゃんとかが飲むやつだとずっと思ってた
39 22/02/11(金)16:46:54 No.896026312
凸に関してはリアルで女装するからな…
40 22/02/11(金)16:47:26 No.896026458
チンコはさておき冷え性には間違いがない 抜群に血行良くなるわ 部屋でマウス操作してると右手が氷になるからたまに金玉揉んで温めてるけどその頻度が明らかに減った
41 22/02/11(金)16:47:38 No.896026506
>おじいちゃんとかが飲むやつだとずっと思ってた 胃腸が弱ってたりすると効き目あるから老いによる体力低下にも効果はあると思うよ 病後のやつれてる期間や虚弱体質が主なターゲットになる
42 22/02/11(金)16:47:59 No.896026605
>おじいちゃんとかが飲むやつだとずっと思ってた 用法見たらわかるけど朝起きて一杯飲むとか書いてあって そんなん現役世代にできるか!ってなるよ
43 22/02/11(金)16:47:59 No.896026608
胃腸が弱くて大食いできないプロレスラーが先輩に飲むよう勧められて結果良かったって話聞いてから飲んでるわ
44 22/02/11(金)16:48:23 No.896026730
2類ならドラッグストアで売れるわ 漢方も市販薬は人によって証を考えるような複雑なのは市販薬の認可降りないから虚弱か体力ありかしか聞かないわ
45 22/02/11(金)16:48:46 No.896026832
しばらく試してみたけど残念ながら効果は感じられなかった… やはり個人差があるのか養命酒で改善できないほど体がボロボロなのか
46 22/02/11(金)16:48:58 No.896026887
>部屋でマウス操作してると右手が氷になるからたまに金玉揉んで温めてるけどその頻度が明らかに減った もっと部屋暖かくしろ
47 22/02/11(金)16:49:06 No.896026920
たまにこれを用法用量超えて飲んでるという「」が現れるけど副作用で肝臓ダメージ加速してるんじゃねえかなぁと心配になる
48 22/02/11(金)16:49:11 No.896026954
冷え性でお母ちゃんにおすすめされてから飲んでるけど効果ある気がする
49 22/02/11(金)16:49:46 No.896027121
>しばらく試してみたけど残念ながら効果は感じられなかった… 健康だったんだろう 誇っていいんだぞ
50 22/02/11(金)16:49:52 No.896027138
>>おじいちゃんとかが飲むやつだとずっと思ってた >用法見たらわかるけど朝起きて一杯飲むとか書いてあって >そんなん現役世代にできるか!ってなるよ 一日一回寝るときに飲むだけでもまあまあ効果ある 3回飲むよりは利き目は薄いけど効果はある
51 22/02/11(金)16:51:29 No.896027642
>しばらく試してみたけど残念ながら効果は感じられなかった… これ効果出てくるの最短でも二週間途切れずに続けてだから効き目の様子見るなら一ヶ月は見る必要あると思う
52 22/02/11(金)16:53:58 No.896028412
長く飲むやつだからね すぐは効果出ないぜ
53 22/02/11(金)16:58:06 No.896029740
運転する日は飲めないよね?
54 22/02/11(金)16:58:08 No.896029757
>これ効果出てくるの最短でも二週間途切れずに続けてだから効き目の様子見るなら一ヶ月は見る必要あると思う 朝昼は難しいので夜一回で一ヶ月ぐらいだったのが良くなかったかな もう一回試してみようかな
55 22/02/11(金)16:59:55 No.896030281
>運転する日は飲めないよね? 結構度数あるからやめた方がいい
56 22/02/11(金)17:00:09 No.896030340
>朝昼は難しいので夜一回で一ヶ月ぐらいだったのが良くなかったかな 一か月なら一回でも効きそうだ 一回で得られるバフが打ち消されるくらい疲れる生活か必要ないくらい健康だったかのどっちかだな…
57 22/02/11(金)17:00:25 No.896030416
おじさんになると必要かもしれん
58 22/02/11(金)17:00:50 No.896030531
血流ならこいつで胃腸の改善ならドイツの養命酒と言われるイェーガーマイスターがいいと聞いた
59 22/02/11(金)17:01:08 No.896030638
アルコールだけで言うならこれ日本酒をおちょこでグイってやる様なものだからな…
60 22/02/11(金)17:05:03 No.896031825
ちょっと石鹸買いにドラッグストア行って来るかなあ
61 22/02/11(金)17:05:11 No.896031857
養命酒がそんな効き目あるわけないだろ… 参考までにどのくらいで買えるの?
62 22/02/11(金)17:08:25 No.896032871
テストステロン増やすやつ飲んでるけど実感がない 養命酒のほうがいいのかな
63 22/02/11(金)17:08:30 No.896032895
https://www.amazon.co.jp/dp/B0711KDG18/ ばいなう
64 22/02/11(金)17:08:48 No.896032986
>なんでそういう話題をするのに自分を女性っぽく描くんだろう? >リアルでもロングヘアなのかな? この作者元ゲイバーの店長だし
65 22/02/11(金)17:09:42 No.896033258
1日3回が厳しい
66 22/02/11(金)17:09:49 No.896033297
あとジャンプ作家だった
67 22/02/11(金)17:10:26 No.896033475
>1日3回が厳しい 平日毎朝ラヴィット最初から最後まで見る程度の難易度だな
68 22/02/11(金)17:11:15 No.896033745
>この作者元ゲイバーの店長だし 知らそん…
69 22/02/11(金)17:12:59 No.896034297
養命酒飲み始めて3日目ぐらいから怠さが軽減したしオナニーが3回だったのが5回できるようになった
70 22/02/11(金)17:13:26 No.896034430
オモコロ作家で一番メジャーになると思ってた
71 22/02/11(金)17:14:08 No.896034660
毎日数年飲んでるけど勃起にきくなんて思ったことない…
72 22/02/11(金)17:15:37 No.896035089
>オモコロ作家で一番メジャーになると思ってた 漫画つまんないからね…
73 22/02/11(金)17:15:49 No.896035147
正直試したくはなる
74 22/02/11(金)17:18:53 No.896036163
ジオウが効くらしいけど 養命酒じゃなくても良いんだろうか
75 22/02/11(金)17:19:06 No.896036243
>第2類医薬品 >副作用のリスクが比較的高い医薬品です。 https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201443540 amazonでもこう書いてるし買うならちゃんと薬局で買った方が副作用出た時に相談しやすいんじゃないか
76 22/02/11(金)17:19:26 No.896036348
風呂入って軽くストレッチして飲むと良いぞ!疲れも軽くなる
77 22/02/11(金)17:20:03 No.896036548
朝ガッチガチに勃起してて 排尿時に苦労するのが普通じゃないの…?
78 22/02/11(金)17:20:43 No.896036753
一人でずっとラジオ録ってる人?
79 22/02/11(金)17:20:44 No.896036759
うち父親がアルコール依存症で断酒してるから養命酒買えねぇわ…
80 22/02/11(金)17:21:10 No.896036877
>朝ガッチガチに勃起してて >排尿時に苦労するのが普通じゃないの…? そんなの3ヶ月に一回ぐらいしかないよ 10代の頃は毎日だったけどね
81 22/02/11(金)17:21:12 No.896036893
>養命酒飲み始めて3日目ぐらいから怠さが軽減したしオナニーが3回だったのが5回できるようになった 養命酒の無駄遣い
82 22/02/11(金)17:21:47 No.896037050
朝立ちってただの肉体の現象であっちが元気とか元気じゃないとか関係ないもんだと思ってた
83 22/02/11(金)17:21:47 No.896037051
痩せ型の不健康で虚弱体質の人なら割と効果でやすい デブとか健康体の人は出ない
84 22/02/11(金)17:22:47 No.896037384
>ジオウが効くらしいけど >養命酒じゃなくても良いんだろうか 仮面ライダー シャクヤク!
85 22/02/11(金)17:23:27 No.896037611
悩んでもどうしようも無いから一回買ってみようかな
86 22/02/11(金)17:24:04 No.896037801
>痩せ型の不健康で虚弱体質の人なら割と効果でやすい やせ型の時点で胃腸と血行が平均より弱くて栄養が身体に行き渡ってないからな…
87 22/02/11(金)17:24:51 No.896038068
>血流ならこいつで胃腸の改善ならドイツの養命酒と言われるイェーガーマイスターがいいと聞いた コカレロも混ぜたら究極の薬酒が出来そう
88 22/02/11(金)17:24:54 No.896038086
>>養命酒飲み始めて3日目ぐらいから怠さが軽減したしオナニーが3回だったのが5回できるようになった >養命酒の無駄遣い オカズのチョイスが増えたから無駄ではないんだ
89 22/02/11(金)17:25:23 No.896038224
>>血流ならこいつで胃腸の改善ならドイツの養命酒と言われるイェーガーマイスターがいいと聞いた >コカレロも混ぜたら究極の薬酒が出来そう コカレロは依存するからダメだよ!
90 22/02/11(金)17:25:54 No.896038389
健康に実際いいらしく気になるが味はどうなんだ
91 22/02/11(金)17:26:04 No.896038428
血行改善ってただポカポカとか勃起!ってだけじゃないからね あらゆる性能にバフがかかると思っていい
92 22/02/11(金)17:26:30 No.896038585
>コカレロは依存するからダメだよ! えっ?
93 22/02/11(金)17:27:07 No.896038775
>健康に実際いいらしく気になるが味はどうなんだ まあ薬!って感じ
94 22/02/11(金)17:27:15 No.896038820
10代の頃のバッキバキの朝勃ちちんこ懐かしい
95 22/02/11(金)17:27:15 No.896038822
>血行改善ってただポカポカとか勃起!ってだけじゃないからね >あらゆる性能にバフがかかると思っていい そりゃありがたいけど副作用は? 切れた時にガックリくるとかそういう元気の前借りは?
96 22/02/11(金)17:27:37 No.896038946
なんらかの病巣を攻撃して直すわけじゃないんで常に成分を体の中にいれ続ける必要があるから その閾値を境に効くか効かないかの2択であって1日3回飲めってのを1回にとかすると 1/3だけ効くわけじゃなく効果0になる
97 22/02/11(金)17:28:15 No.896039153
>まあ薬!って感じ そっかーありがとう…苦手な感じかもしれないな
98 22/02/11(金)17:28:17 No.896039159
>健康に実際いいらしく気になるが味はどうなんだ 南天のど飴をカクテルにしたような感じだと思う ちょっとケミカルだよ
99 22/02/11(金)17:29:02 No.896039394
この人エロマンガ書いた方がいいんじゃ… いやなんか抜けなさそうだな
100 22/02/11(金)17:29:35 No.896039561
>朝立ちってただの肉体の現象であっちが元気とか元気じゃないとか関係ないもんだと思ってた レム睡眠のタイミングで起きてるのに勃起してない回数が多いのは健康状態が良くない可能性はある 目覚ましで起きてる人は関係ないけど
101 22/02/11(金)17:29:54 No.896039657
>そりゃありがたいけど副作用は? >切れた時にガックリくるとかそういう元気の前借りは? 別の「」だけど箱に入ってる説明書に書いてある副作用には次のものがあるよ 発疹やかゆみ、胃の不快感が主な副作用らしい あと血行が良くなるから手術前後や出産直後は血が止まりにくくなってヤベーから飲むなよ!って書いてある
102 22/02/11(金)17:30:46 No.896039942
どうでもいいけど鉄と亜鉛飲み始めたらなんか眠りが浅くなったというか 早起きになったな…もしかして体力回復したから体が起きてるのかこれ