虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/11(金)16:07:59 チケッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/11(金)16:07:59 No.896015592

チケットでアルセウスと一緒に買ってやっとクリアしたよ EMMIさん超怖い!パパ強い!最終スーツ超きめぇ! 全体的に難易度高めだけど誘導の動線も自然だしボス戦も何度もやってると自然と被弾数が減るようになったりとってもオモロイドでした

1 22/02/11(金)16:10:15 No.896016150

無料アプデもあるんだよね

2 22/02/11(金)16:13:17 No.896016939

>無料アプデもあるんだよね イージーモードと一撃死モードとボスラッシュが追加されるみたいね 一撃死モードはとてもじゃないけどやれる気がしない…

3 22/02/11(金)16:14:14 No.896017211

ルーキーモードのおかげでクリア諦めかけてたのがクリアできるように!

4 22/02/11(金)16:15:28 No.896017539

一撃死はダメージゾーン入っても即死なんだろうか

5 22/02/11(金)16:16:25 No.896017792

ボスラッシュは地味に嬉しい もう令スポとは会えないと思ってた

6 22/02/11(金)16:16:28 No.896017812

>ルーキーモードのおかげでクリア諦めかけてたのがクリアできるように! 慣れたらハード4時間クリアしようねぇ…

7 22/02/11(金)16:16:56 No.896017939

ラストの鳥人族のおっさんの黒い球と太陽みたいな球を破壊するというか発想がなぜか無くてめちゃくちゃ苦労したけど気付いたらすごく楽になったけどそこからさらに何度も死んだな…

8 22/02/11(金)16:17:42 No.896018141

ボスラッシュが始まったらようやくドロギーガが日の目を見るんだな…

9 22/02/11(金)16:18:35 No.896018403

ボスラッシュって装備とかタンクとかどうすんだろ 最初から全部持ち?

10 22/02/11(金)16:20:23 No.896018885

氷吐いてくるエミーさんだけなんか捕まった時のメレーちょっと緩くない?気のせいかな?

11 22/02/11(金)16:20:33 No.896018934

ボスラッシュなのになんらかのバグ技で 特定のボスをスキップする奴とか出てきそう

12 22/02/11(金)16:21:19 No.896019132

http://whl4u.jp/wh35/gallery/images/products/63.jpg figma化うれしい

13 22/02/11(金)16:21:24 No.896019155

一撃死は序盤難しく後半簡単なハード0%みたいなものかな

14 22/02/11(金)16:22:51 No.896019571

ハードはノーマルから敵の威力上がってるだけだから簡単だぞ

15 22/02/11(金)16:23:06 No.896019639

>http://whl4u.jp/wh35/gallery/images/products/63.jpg >figma化うれしい なんか今回のスーツが妙にエロく見えるのは僕だけでしょうか 鼠蹊部とか股間がツルッとしててエロだと思います

16 22/02/11(金)16:25:12 No.896020217

>なんか今回のスーツが妙にエロく見えるのは僕だけでしょうか 「」ーベス星人きたな…

17 22/02/11(金)16:25:24 No.896020275

>氷吐いてくるエミーさんだけなんか捕まった時のメレーちょっと緩くない?気のせいかな? 水中だからじゃない?

18 22/02/11(金)16:25:26 No.896020284

一撃死は敵よりも炎吹き出したり溶岩だったりみたいなステージギミックでうっかり死ぬことが頻発しそう

19 22/02/11(金)16:25:42 No.896020361

>http://whl4u.jp/wh35/gallery/images/products/63.jpg やったー!!

20 22/02/11(金)16:25:47 No.896020386

ボスラッシュは装備の扱いが気になる

21 22/02/11(金)16:28:19 No.896021069

>一撃死は敵よりも炎吹き出したり溶岩だったりみたいなステージギミックでうっかり死ぬことが頻発しそう 炎柱出すメカが手強そう

22 22/02/11(金)16:28:46 No.896021213

ボスラッシュはやっぱりカービィみたいに全部倒すまでのタイムアタックあるんだろうか シャインが使いこなせるかが鍵だな

23 22/02/11(金)16:28:58 No.896021270

環境ダメージもダメならバリアスーツもらう前のギミックが誰もクリアできなくなりそうだし炎とかは大丈夫じゃない

24 22/02/11(金)16:29:02 No.896021287

水中のメレーは遅いよね まぁ俺は取れずに死ぬんだけど

25 22/02/11(金)16:29:11 No.896021340

ルーキーモード!?よしこれで体験版卒業して製品版買えるな! と思ったけどEMMIさんで詰まってる自分にはあまり意味のないモードだった… じっくり探索する派だからスムーズに逃げるのがどうしても上手くいかんな

26 22/02/11(金)16:30:06 No.896021593

>じっくり探索する派だからスムーズに逃げるのがどうしても上手くいかんな エミーさんに追われててもポーズするのは許されるからじっくり地図見ていいのよ

27 22/02/11(金)16:31:13 No.896021909

ボスラッシュモードが楽しみ でも最後の親父戦で死にそうだな…

28 22/02/11(金)16:32:54 No.896022378

親父の全方位ダメージで死んだら死にきれんな

29 22/02/11(金)16:33:28 No.896022538

親父殿は初見無理だろ…って思うんだけどロード中のアドバイス通りよく見てると全部ちゃんと回避できるし倒せる頃には1段階目と2段階目ぐらいはノーダメージもいけるのすごい良バランスだと思う

30 22/02/11(金)16:33:48 No.896022634

戦わなすぎてドロギーガに苦戦するかもしれん…

31 22/02/11(金)16:34:08 No.896022726

>環境ダメージもダメならバリアスーツもらう前のギミックが誰もクリアできなくなりそうだし炎とかは大丈夫じゃない 熱い寒いの環境スリップダメージだけがエネルギー消費になるので 炎は普通に即死する

32 22/02/11(金)16:34:17 No.896022754

>倒せる頃には1段階目と2段階目ぐらいはノーダメージもいけるのすごい良バランスだと思う 嘘だろ… 第1第3は余裕あるけど第2は全然ダメだ…

33 22/02/11(金)16:34:21 No.896022785

Tipsさんが有能すぎる

34 22/02/11(金)16:35:23 No.896023101

このバウンティハンターどんどん強くなって終わるな…

35 22/02/11(金)16:35:45 No.896023206

tipsじっくり見られるモードは欲しかった

36 22/02/11(金)16:36:29 No.896023411

は?こんなん無理だろ? と為すすべなく死んでも何回かやってると勝ち筋が見えてくるの本当絶妙だよねこれ

37 22/02/11(金)16:36:33 No.896023430

>このバウンティハンターどんどん強くなって終わるな… 次回は銀河連邦に没収されて磔からのスタートだろうし問題ないな

38 22/02/11(金)16:36:42 No.896023473

第2段階はすんごい連射してくる攻撃をダッシュメレー後フリーエイムでほぼ全弾避けられるのを知ってから楽になったな…

39 22/02/11(金)16:36:53 No.896023521

親父は連打で指が死んでくるのだけがつらい

40 22/02/11(金)16:37:11 No.896023619

カブト虫今でも嫌い

41 22/02/11(金)16:38:08 No.896023873

>第1第3は余裕あるけど第2は全然ダメだ… 俺は第三は青白く光って突っ込んでくるのとメレー可能なパンチを間違えちゃって食らいまくってしまった

42 22/02/11(金)16:38:42 No.896024024

書き込みをした人によって削除されました

43 22/02/11(金)16:39:07 No.896024162

>親父殿は初見無理だろ…って思うんだけどロード中のアドバイス通りよく見てると全部ちゃんと回避できるし倒せる頃には1段階目と2段階目ぐらいはノーダメージもいけるのすごい良バランスだと思う さけられないおまえがヘタ(ゲームがじょうずでないこと)なのだ

44 <a href="mailto:避攻無">22/02/11(金)16:39:31</a> [避攻無] No.896024267

>Tipsさんが有能すぎる そうであろうそうであろう

45 22/02/11(金)16:39:47 No.896024341

>は?こんなん無理だろ? >と為すすべなく死んでも何回かやってると勝ち筋が見えてくるの本当絶妙だよねこれ Z-57とかもはやリズムゲーみたいになるよね

46 22/02/11(金)16:40:58 No.896024690

パパは太陽みたいなのパワーボムで消せるの気づいたら割と楽だった

47 22/02/11(金)16:41:16 No.896024765

ソウルライクなメトロイドヴァニアに比べると反射神経ゲーじゃないだけ優しい… 事前動作さえ見逃さなければだいたいなんとかなる

48 22/02/11(金)16:41:19 No.896024778

ボス戦でも走れる所わかるとシャインスパークは頼りになるのも面白い… パパには通用しないけど…

49 22/02/11(金)16:42:24 No.896025083

フラッシュシフトを上手く使うといろんな攻撃が楽に避けられると気付いたのは終盤でした…

50 22/02/11(金)16:43:50 No.896025494

PEDスーツ作ったりエミぃさん作ったり銀河連邦は技術力はすげえんだけどな…

51 22/02/11(金)16:43:54 No.896025515

第二の親父は突進をどうしてもジャンプで躱そうとしてしまう 咄嗟にスライディングが出せない

52 22/02/11(金)16:44:02 No.896025550

Z57の風起こしだけは苦手だわ

53 22/02/11(金)16:44:31 No.896025684

>PEDスーツ作ったりエミぃさん作ったり銀河連邦は技術力はすげえんだけどな… ろくなことにならないのばっかだけどな!

54 22/02/11(金)16:45:00 No.896025821

送り込んだ先に鳥人族がいるとは思わないからな…

55 22/02/11(金)16:45:11 No.896025874

迷路マップなのに誘導が自然すぎて一本道って言われてて悲しくなったけど 逆に言うとそこまでうまく誘導出来るの凄すぎるよね

56 22/02/11(金)16:45:59 No.896026075

これが一本道ならみんな一本道なのでは…?

57 22/02/11(金)16:46:35 No.896026236

メトロイドサムスで暴れるモード欲しいわ

58 22/02/11(金)16:46:47 No.896026286

滅茶苦茶シーケンスブレイクされとる!

59 22/02/11(金)16:47:40 No.896026518

ハンターズで暴れてたサイラックスのスーツも連邦の試作品だ ボールじゃないけど変形機能もついてやがる

60 22/02/11(金)16:47:48 No.896026552

このゲームやってて一番ドレッドだったのはXの侵食速度だったな…

61 22/02/11(金)16:47:55 No.896026580

>メトロイドサムスで暴れるモード欲しいわ コラプションのハイパーモードくらいの気軽さでメトロイドモードに切り替えしたいよね 問題はアレとまともに取っ組み合える敵が居なさそうってとこだが…

62 22/02/11(金)16:48:35 No.896026778

フュージョンでもハッチ開放したら即浸食してるからな

63 22/02/11(金)16:48:43 No.896026818

あんなに面倒だった鳥人ロボもパワーボムがあれば一撃で二体殺せるんだ

64 22/02/11(金)16:48:44 No.896026823

>このゲームやってて一番ドレッドだったのはXの侵食速度だったな… 自由だー!って外に逃げ出すXをちょっとだけ可愛いな…と思ったけど速攻で全生物寄生されてるの見てゾッとしました…

↑Top