虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/11(金)15:54:54 SDガン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/11(金)15:54:54 No.896012158

SDガンダムのアクションRPGと聞いたので 騎士や武者やコマンド使えるのかと思ったら違った

1 22/02/11(金)15:56:47 No.896012673

DLCで追加されるかもしれないし…

2 22/02/11(金)15:58:21 No.896013117

SDガンダムスクランブルはBB戦士OVAでも特異な位置にいるからな…

3 22/02/11(金)16:00:07 No.896013547

SDならパイロットいらないなあと思うんだけどな

4 22/02/11(金)16:01:42 No.896013961

昔はSDガンダム=そういう生き物感あったけど今はそういうのじゃないんだね 老兵は去るのみ…

5 22/02/11(金)16:01:51 No.896014026

SDはSDでもGジェネとかそっちのノリだろうから…

6 22/02/11(金)16:02:09 No.896014088

>SDならパイロットいらないなあと思うんだけどな 思わないかな…

7 22/02/11(金)16:02:43 No.896014233

まんまる目もないしね

8 22/02/11(金)16:02:51 No.896014269

トゥルーオデッセイみたいな組み換えでもあるのかと思ったら そういうのでもなさそうだ…

9 22/02/11(金)16:03:19 No.896014376

>まんまる目もないしね そういやそうだな…

10 22/02/11(金)16:03:21 No.896014390

PVじゃパイロット出なかったけどシナリオ改変が話のメインだから… ワード的にGジェネ的なのをアクションにした感じになるかと

11 22/02/11(金)16:04:12 No.896014617

>トゥルーオデッセイみたいな組み換えでもあるのかと思ったら >そういうのでもなさそうだ… カスタマイズといってもパラメータいじるくらいみたいね

12 22/02/11(金)16:04:19 No.896014654

騎士武者コマンドが使えるゲームとか当時でもなさそう

13 22/02/11(金)16:04:42 No.896014762

新作は昔やってたSDGOの雰囲気を感じる

14 22/02/11(金)16:04:58 No.896014824

バトルユニバースみたいな機体数重視だと嬉しい

15 22/02/11(金)16:05:00 No.896014833

>昔はSDガンダム=そういう生き物感あったけど今はそういうのじゃないんだね 機兵「そうだな」 機動武者「そうそう」

16 22/02/11(金)16:05:04 No.896014854

そんなに昔ですかな?

17 22/02/11(金)16:06:17 No.896015167

>バトルユニバースみたいな機体数重視だと嬉しい EWいない時点で諦めろ

18 22/02/11(金)16:06:30 No.896015211

ガシガシ動かせるSDは久しぶりな気がするから楽しみ

19 22/02/11(金)16:06:35 No.896015234

>>昔はSDガンダム=そういう生き物感あったけど今はそういうのじゃないんだね >機兵「そうだな」 >機動武者「そうそう」 ガンドランダー「そっかー」

20 22/02/11(金)16:10:29 No.896016217

>EWいない時点で諦めろ せめて最新の閃ハサは機体参戦だけでもさせとこうぜと思う

21 22/02/11(金)16:11:30 No.896016463

>>昔はSDガンダム=そういう生き物感あったけど今はそういうのじゃないんだね >機兵「そうだな」 >機動武者「そうそう」 魂ある鉄機武者じゃなくてわざわざ機動武者の方書くあたりデキる「」だな…

22 22/02/11(金)16:11:48 No.896016534

キューブの時のやつは武者騎士のみ目玉ありだったな

23 22/02/11(金)16:12:05 No.896016612

Nintendo Switch™, PlayStation®5, PlayStation®4, Xbox Series X|S, Xbox One, Windows PC, STEAM® めちゃくちゃ出るのね 地味にすごいな

24 22/02/11(金)16:13:06 No.896016880

でもSteamとかはおま環されそう と思ったけどクロスレイズとかは出たんだよな…

25 22/02/11(金)16:14:06 No.896017171

スリーマンセルの協力プレイゲーだからPS4⇔Steamとかで遊べたらいいんだけども

26 22/02/11(金)16:14:57 No.896017397

なんでもありのスパロボやギャザビ系列って感じなのかな 楽しみではある

27 22/02/11(金)16:15:15 No.896017479

ちゅうごくじん需要で出してくれるんかな? なんでちゅうごくじんはSDガンダム好きなんだろ… SDガンダムのネトゲで育った世代が今メイン購買層なのかな

28 22/02/11(金)16:15:28 No.896017537

おま環…?

29 22/02/11(金)16:17:41 No.896018137

ヒーロー戦記みたいなのがいい

30 22/02/11(金)16:18:45 No.896018442

SDモデルGジェネ作ってるところと同じかなこれ

31 22/02/11(金)16:18:56 No.896018487

正直現状だとあんまり惹かれない感じではあった

32 22/02/11(金)16:19:59 No.896018767

>ちゅうごくじん需要で出してくれるんかな? >なんでちゅうごくじんはSDガンダム好きなんだろ… >SDガンダムのネトゲで育った世代が今メイン購買層なのかな 発端は武者系好きなみたいだね 赤くてキラキラしてるからかな

33 22/02/11(金)16:20:14 No.896018841

武装の使い方はエクバやることは無双シリーズに近いSDってイメージがある

34 22/02/11(金)16:20:29 No.896018914

>EWいない時点で諦めろ 機体総数と参戦作品数は別では…? 極論言えば「TV版ウイングとTVゼロとEWからはゼロが出るだけ」というパターンもあれば 「TV版のガンダム5機にリーオーやトールギスヴァイエイトメリクリウスビルゴなどなど色々出る」みたいなパターンもあるわけで

35 22/02/11(金)16:25:06 No.896020199

まぁPV見た感じ量産機とかガデッサとか見えたしそこそこは居るんじゃないか

36 22/02/11(金)16:26:48 No.896020628

SDGOくらい機体数多くして欲しい SDGNの時に見た夢を見させて欲しい

37 22/02/11(金)16:27:55 No.896020965

まんまる目ついててダウンしたら汗マーク出たり ビューン!とはしったりするSDガンダムのアクションゲームもやりたいけど あんまりウケなそうだしな

38 22/02/11(金)16:28:05 No.896021004

ワールドヒーローズのゲームが欲しいというわけだね?

39 22/02/11(金)16:28:06 No.896021011

AGEハブられとる

40 22/02/11(金)16:28:10 No.896021027

これを気にまたスカッドハンマーとかSDゲーム出てほしいな

41 22/02/11(金)16:29:10 No.896021333

>SDGOくらい機体数多くして欲しい >SDGNの時に見た夢を見させて欲しい SDGOレベルは難しいだろう…あれ相当数あったぞ…

42 22/02/11(金)16:29:46 No.896021504

>まぁPV見た感じ量産機とかガデッサとか見えたしそこそこは居るんじゃないか ガデッサ操作できるアクションは貴重だな... 参戦作品で名ありが乗ったMSは大体使える感じなのかね?

43 22/02/11(金)16:30:36 No.896021748

ていうか挙動やカスタムまわりも既視感あるし普通にガンダムバトルシリーズじゃねえかな…

44 22/02/11(金)16:31:36 No.896022016

何作か出したいだろうし最初から求めすぎるのはだめ

45 22/02/11(金)16:31:57 No.896022113

>ガデッサ操作できるアクションは貴重だな... >参戦作品で名ありが乗ったMSは大体使える感じなのかね? 操作キャラと敵は別な気が

46 22/02/11(金)16:32:30 No.896022261

どんなシステムかまだよくわからんからなんとも言えねえ

47 22/02/11(金)16:32:32 No.896022269

AGEだけピンポイントで参戦しないことに咽び泣いた

48 22/02/11(金)16:32:37 No.896022292

SDは長い事シミュレーションばかりだったから楽しみ

49 22/02/11(金)16:32:44 No.896022326

>何作か出したいだろうし最初から求めすぎるのはだめ なんで…?

50 22/02/11(金)16:32:56 No.896022385

地味に音がアニメと同じなの嬉しい

51 22/02/11(金)16:33:20 No.896022482

SDってマジでジジイ向けだな

52 22/02/11(金)16:33:44 No.896022614

>何作か出したいだろうし 何作も出るとは思えねぇ…

53 22/02/11(金)16:34:03 No.896022702

TVシリーズでAGEだけいないのか…

54 22/02/11(金)16:34:09 No.896022729

>SDってマジでジジイ向けだな 実はガンプラブームの頃からあるから 歴史長いからなあ

55 22/02/11(金)16:40:32 No.896024557

SDにも色々あり過ぎてSDだから即嬉しいとはならなくなった

56 22/02/11(金)16:40:43 No.896024615

>SDってマジでジジイ向けだな バンダイは女子供向けってしたいんだろうけどほんとおっさん向けだと思う バンダイは思い直して欲しい

57 22/02/11(金)16:41:32 No.896024848

スレ画くらいのデフォルメが好き

58 22/02/11(金)16:41:59 No.896024968

AGEはDLCなんでしょ? そうだといえ AGE-FX使わせろ

59 22/02/11(金)16:42:19 No.896025053

台湾だけでSDのオンライン対戦アクションゲームとかもあったね

60 22/02/11(金)16:43:09 No.896025287

>台湾だけでSDのオンライン対戦アクションゲームとかもあったね 韓国で開発したやつかな あれ日本でもサービスやったけどあんまり話題にならなかったな

61 22/02/11(金)16:43:30 No.896025387

今もヒーローズとか動いてるし実際はどの年齢層にもある程度刺さるのよね

62 22/02/11(金)16:45:02 No.896025835

がっつりクロスオーバーするシナリオなら期待したいけどそうするとDLCで来るやつが空気になるんだよな...

63 22/02/11(金)16:45:27 No.896025940

ガンダムベースのSD棚は家族連れとお子様が多い そして武者系が人気 お子様ああいうの好きなんかね

64 22/02/11(金)16:50:05 No.896027201

>お子様ああいうの好きなんかね 自分らが子どもだった頃を思い出せばいい 刀とか槍とか大砲とかもったキラキラなメッキパーツのカッコいいやつ! そりゃ大好きだわ

65 22/02/11(金)16:50:49 No.896027427

侍とロボのコラボだぞ わくわくも二倍だぞ

66 22/02/11(金)16:50:57 No.896027465

PV見る限りだと数年以上前にバンダイコリアがSDGOの後継で作ったネクストジェネレーションズにすごい似てるんだよな SDGOみたいな爽快感抜いてもっさりさせてる感じとかまんまそっくり

67 22/02/11(金)16:51:03 No.896027502

割とウケてるのか…

68 22/02/11(金)16:52:04 No.896027818

SDGNとかあったなそういえば もっさりアクションでコレジャナイ感凄かった

69 22/02/11(金)16:52:06 No.896027826

>割とウケてるのか… シリーズ続くってことはそんだけ需要があるってことだ

70 22/02/11(金)16:52:34 No.896027984

比較的安いから子供がおねだりで親の財布をこじ開けやすいのもある

71 22/02/11(金)16:53:38 No.896028300

ガンダムベースは観光地みたいなところにあるから 何か一つ買ってあげるよでもSD選びやすいもんな お子様でも作れるし

72 22/02/11(金)16:54:05 No.896028449

今みたいにベースの棚が寂しくなかった頃 BB戦士の棚をゲーム機かなんかで撮ってた(自分のスマホ持つにはちょっと早いくらいの)子が父親に「そんなん撮っても意味ないぞ、行くぞ」とか言われてたのを見た それを決めるのはその子じゃないかなぁと心の中で思った

73 22/02/11(金)16:54:50 No.896028691

ワールドブレイクのシナリオ面白くないんだけどどうなるか

74 22/02/11(金)16:56:18 No.896029148

自機強化要素とかバトルシリーズっぽい

75 22/02/11(金)16:57:25 No.896029546

最近はSDの供給安定してるしまだ新作も控えているからとてもありがたい

76 22/02/11(金)16:58:11 No.896029785

>ガンダムベースのSD棚は家族連れとお子様が多い >そして武者系が人気 >お子様ああいうの好きなんかね もう随分前だけど再販したのに魂武者闘刃丸だけねぇ!ってのがよくあった

77 22/02/11(金)16:59:41 No.896030198

>自機強化要素とかバトルシリーズっぽい 好きなマイナー機体をバリバリ強化したい

78 22/02/11(金)17:00:24 No.896030413

グラはいいのに戦闘画面の絵面が少し寂しいというか もうちょいザコ敵とか数出せないんだろうか 3機の他に味方NPCがいてもいいと思うんだけど

↑Top