虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/11(金)15:49:38 No.896010513

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/02/11(金)15:51:08 No.896011019

よくある

2 22/02/11(金)15:51:56 No.896011259

ディズニーランドデートで引き留めたい思惑が通らないとか 確かに多そうだ

3 22/02/11(金)15:53:15 No.896011691

ディズニー別れするカップルってかなり多いみたいね実際

4 22/02/11(金)15:53:32 No.896011760

理解のあるトップスターの彼くんがいるのにこんな陰険な楽しみ方してるのかなり嫌だな…

5 22/02/11(金)15:54:06 No.896011938

>ディズニー別れするカップルってかなり多いみたいね実際 アトラクション待ちの時間で会話続かず…

6 22/02/11(金)15:55:51 No.896012417

待機列で話が途切れるカップルは基本ダメ

7 22/02/11(金)15:57:17 No.896012811

男の手回しや要領が悪かったり雑談力が無かったりアトラクションでビビリだったり テーマパークは何かと能力が試される

8 22/02/11(金)15:58:25 No.896013134

>理解のあるトップスターの彼くんがいるのにこんな陰険な楽しみ方してるのかなり嫌だな… 彼くんは彼くんでハハッ!と冷笑してそう

9 22/02/11(金)15:58:41 No.896013206

遊興施設なのに楽しめず男が試されるのか…

10 22/02/11(金)15:59:20 No.896013363

ミニーさんはわりかしそういう所あると思う

11 22/02/11(金)15:59:40 No.896013438

無言でも気まずくならないのがカップルじゃないのか…

12 22/02/11(金)16:01:28 No.896013904

たいしてデートプランも考えず 脳死でディズニーに誘う男は振られるに決まってるだろ もしくはガッチガチのディズニーオタクか

13 22/02/11(金)16:01:48 No.896014005

夢の国には魔法がかかってるからな…

14 22/02/11(金)16:02:49 No.896014262

待ち時間は家族でもきついからな… お互いスマホいじって苦にならない関係とかじゃないと

15 22/02/11(金)16:02:57 No.896014297

単純にディズニーに行くカップルという母数が多いのもあるんじゃない?

16 22/02/11(金)16:03:44 No.896014488

一通りのエスコート力が試されるよねディズニーランド 最初に行くもんじゃねえや

17 22/02/11(金)16:04:15 No.896014631

小走りになって目ぼしい所のファストパス取得!

18 22/02/11(金)16:05:12 No.896014889

会話続けようとして夢の国で現実的な話題ばっかりになってダメだったとかありそう

19 22/02/11(金)16:06:54 No.896015319

ディズニー デート失敗とか多分調べたら星の数くらい出てくる

20 22/02/11(金)16:07:05 No.896015371

>一通りのエスコート力が試されるよねディズニーランド >最初に行くもんじゃねえや まず相手の「ディズニー力」を見極めないといけないからな

21 22/02/11(金)16:07:42 No.896015526

うわぁ見てあそこグーフィーが歩いてるよーってなれるカップルなら初デートでもなんとかなりそう

22 22/02/11(金)16:08:35 No.896015738

成田離婚みたいな響きがあるなディズニー破局

23 22/02/11(金)16:09:31 No.896015978

>ディズニー別れするカップルってかなり多いみたいね実際 >成田離婚みたいな響きがあるなディズニー破局 結婚前には行っておきたいね

24 22/02/11(金)16:09:46 No.896016038

>成田離婚みたいな響きがあるなディズニー破局 場所もそこまで遠くないしな

25 22/02/11(金)16:10:46 No.896016295

>うわぁ見てあそこグーフィーが歩いてるよーってなれるカップルなら初デートでもなんとかなりそう だが大抵はそこまで興味がないのだ

26 22/02/11(金)16:12:06 No.896016615

まあ!見てミッキー!喧嘩してるカップルがいるわ!

27 22/02/11(金)16:12:22 No.896016688

>>うわぁ見てあそこグーフィーが歩いてるよーってなれるカップルなら初デートでもなんとかなりそう >だが大抵はそこまで興味がないのだ なら別れた方がいいな

28 22/02/11(金)16:12:48 No.896016798

ディズニーで破局してから成田で離婚する流れか… 千葉は恐ろしい地方だな

29 22/02/11(金)16:13:00 No.896016850

>小走りになって目ぼしい所のファストパス取得! 朝っぱらから人混みに紛れて棒立ちからの中距離走とかデートプランとしてクソすぎる…

30 22/02/11(金)16:13:09 No.896016892

飯屋でもいるよね料理来るまで無言着ても無言食った後も無言のカップル

31 22/02/11(金)16:13:12 No.896016909

それでもUSJなら…

32 22/02/11(金)16:13:30 No.896017005

>まあ!見てミッキー!喧嘩してるカップルがいるわ! ハハッ

33 22/02/11(金)16:13:52 No.896017114

>>成田離婚みたいな響きがあるなディズニー破局 >場所もそこまで遠くないしな いやだいぶ遠いぞ!

34 22/02/11(金)16:14:22 No.896017249

>飯屋でもいるよね料理来るまで無言着ても無言食った後も無言のカップル それはまだカップルになってないか終盤のカップルだよ

35 22/02/11(金)16:15:09 No.896017445

俺それでフラれたよ

36 22/02/11(金)16:15:18 No.896017491

「わぁ見てあそこグーフィーいるー」「モノを知らねえ女だな…プルートだよ」 で破局するとして悪いのは間違えた女か年パス持ってる男か

37 22/02/11(金)16:15:35 No.896017571

スマホ弄っても気にしない仲っていうけど大概が悪い方向だよねそれ

38 22/02/11(金)16:16:32 No.896017830

オズワルドがいないんですけお グッズもないんですけお

39 22/02/11(金)16:17:13 No.896018009

>で破局するとして悪いのは間違えた女か年パス持ってる男か なんとか間を持たそうと話振ったのにその腰をへし折るって相当な悪手じゃねえかな…

40 22/02/11(金)16:17:17 No.896018025

やっぱりいきなりディズニーランドよりもハコが落ち着いているピューロランドだよね

41 22/02/11(金)16:17:24 No.896018059

遠藤綾ボイスで大爆笑されるのか…

42 22/02/11(金)16:17:40 No.896018131

>「モノを知らねえ女だな… ミニーさんはここらへんで笑いが止まらなくなると思う

43 22/02/11(金)16:18:41 No.896018428

みて!チップがいるよ! は?デールだろ…

44 22/02/11(金)16:18:48 No.896018459

シーに行くんだ 酒飲めるからちょっと位の不手際は気にならないぞ

45 22/02/11(金)16:19:11 No.896018553

もうシンデレラツアーないのか…

46 22/02/11(金)16:19:56 No.896018747

グーフィーとプルート間違えるのは二足歩行でランド内を練り歩くプルート側も良くないと思う

47 22/02/11(金)16:20:12 No.896018826

>「わぁ見てあそこグーフィーいるー」「モノを知らねえ女だな…プルートだよ」 >で破局するとして悪いのは間違えた女か年パス持ってる男か グーフィーとプルート間違えるやつなんかそもそもディズニーランドに連れてくるべきじゃないだろ

48 22/02/11(金)16:20:20 No.896018872

>飯屋でもいるよね料理来るまで無言着ても無言食った後も無言のカップル うーん今の時世じゃくっちゃべってるカップルの方が嫌かなぁ

49 22/02/11(金)16:20:27 No.896018905

>夢の国には魔法がかかってるからな… いい方向にも悪い方向にも演出が加わるよね

50 22/02/11(金)16:20:56 No.896019029

>みて!チップがいるよ! >は?デールだろ… 俺はぐりとぐらがいるよって言って大笑いされたよ

51 22/02/11(金)16:21:48 No.896019279

まぁ今じゃスマホあるしいくらでも時間潰せそうだからディズニー破局は減ったんじゃないかな

52 22/02/11(金)16:21:57 No.896019319

>俺はぐりとぐらがいるよって言って大笑いされたよ そこまでトンチンカンなボケなら逆に嫌な顔もされんと思う

53 22/02/11(金)16:21:58 No.896019321

>俺はぐりとぐらがいるよって言って大笑いされたよ 俺もその場にいたら耐えられないと思う

54 22/02/11(金)16:21:58 No.896019322

グーフィーとプルートってそもそもなに?ってなったぞ俺…

55 22/02/11(金)16:22:27 No.896019441

そもそもがキャラ物の遊園地なのに無造作に突っ込んでいける場所って思われてるのはなんでなんだろうね…

56 22/02/11(金)16:22:28 No.896019443

「」はわんぱくダック夢冒険を見てたようなおっさんだから(…あ!?)と思うだろうけど デート中に女性がメガネかけたドナルドダックとか言っても本来はスルーすべきなんだ

57 22/02/11(金)16:22:30 No.896019454

>まぁ今じゃスマホあるしいくらでも時間潰せそうだからディズニー破局は減ったんじゃないかな 夢の国に来てまでうつむいてスマホぽちぽちしながら無言で並ぶカップルってのもなんか嫌だな…

58 22/02/11(金)16:22:37 No.896019497

>朝っぱらから人混みに紛れて棒立ちからの中距離走とかデートプランとしてクソすぎる… 数年前で知識止まってるな かわいそ…

59 22/02/11(金)16:22:37 No.896019499

アニメだと四つん這いだけどランドだと二足歩行だからなプルート 初心者は引っかかりがち

60 22/02/11(金)16:22:43 No.896019533

>グーフィーとプルートってそもそもなに?ってなったぞ俺… 義務教育まだか?

61 22/02/11(金)16:22:53 No.896019576

なんで金払って入国した夢の国でまでスマフォ触ってなきゃいかんのだ

62 22/02/11(金)16:23:00 No.896019613

psp全盛期の頃はカップルでモンハンとかしてた

63 22/02/11(金)16:23:19 No.896019687

>>ディズニー別れするカップルってかなり多いみたいね実際 >アトラクション待ちの時間で会話続かず… もしかしてランドってデートに向いてない…?

64 22/02/11(金)16:23:29 No.896019728

>みて!ドナルドがいるよ! >は?ランチパッドだろ…

65 22/02/11(金)16:23:47 No.896019827

東京にもMARVELエリアあればベラベラ喋れるんだが…

66 22/02/11(金)16:23:55 No.896019858

>グーフィーとプルートってそもそもなに?ってなったぞ俺… 友達がグーフィー ペットがプルート

67 22/02/11(金)16:23:57 No.896019874

ミニーさんは自分が幸せなら周りが大変な事になってても気にしない女だからな

68 22/02/11(金)16:24:30 No.896020030

>東京にもMARVELエリアあればベラベラ喋れるんだが… 資金的に難しいって言ってたら 外人キャストめっちゃいるから

69 22/02/11(金)16:24:54 No.896020147

そんな仲良くないのに遊園地って...と思ったけどお互いに踏ん切りつける意味でというのもあるのか?

70 22/02/11(金)16:25:13 No.896020224

>なんで金払って入国した夢の国でまでスマフォ触ってなきゃいかんのだ 今のディズニーはすべてアプリで予約させるから スマホいじってないとレストランにも入れないよ

71 22/02/11(金)16:25:20 No.896020262

>もしかしてランドってデートに向いてない…? 初心者のデートに選択肢の多さとか時間の長さは悪手

72 22/02/11(金)16:25:36 No.896020330

ウソだろランチパッドいねえだろ!? コロナ前に行ったときいなかったぞ!

73 22/02/11(金)16:25:44 No.896020371

ミッキーフレンズここ数年振れてないからグーフィーって名前からしてあのアヒルのやつ? あれでもあいつドナルドだよな あの犬のやつなんて名前だっけってなった

74 22/02/11(金)16:26:00 No.896020444

一緒にいる間はずっと会話し続けないといけないってのも大変すねぇ

75 22/02/11(金)16:26:23 No.896020536

>ウソだろランチパッドいねえだろ!? >コロナ前に行ったときいなかったぞ! いる時と居ない時ある

76 22/02/11(金)16:26:52 No.896020651

ディズニー来て会話に困るような相手と付き合わない方がいいよ

77 22/02/11(金)16:26:57 No.896020672

デート向きなのは富士急ハイランドだな おい女!飽きたんだったらリサとガスパール屋に行ってていいんだぞ!

78 22/02/11(金)16:27:11 No.896020737

>もしかしてランドってデートに向いてない…? アトラクションじゃなくて園内散策をメインにすると盛り上がる 結構細かい所に色んなものが配置されてるから あとそもそも前提として多少でもいいからディズニーに興味持ってないとつらい

79 22/02/11(金)16:27:16 No.896020764

>そんな仲良くないのに遊園地って...と思ったけどお互いに踏ん切りつける意味でというのもあるのか? そもそもそこまで深く考えてないんじゃなかろうか デートつったら遊園地!遊園地といえばディズニー!みたいなノリでしかないと思う

80 22/02/11(金)16:27:33 No.896020847

>>ディズニー別れするカップルってかなり多いみたいね実際 >アトラクション待ちの時間で会話続かず… なるほどなぁ 納得したわなんか

81 22/02/11(金)16:27:41 No.896020891

あ…いるんだランチパッド… コロナ一段落したら探しに行きたい

82 22/02/11(金)16:28:37 No.896021173

一応 ィズニーのファミリーは世界に1人しかいないことになってるから 居ない時は他所のランドで仕事してる ちゃんと裏被りしないように時差を巧みに利用してる

83 22/02/11(金)16:28:49 No.896021229

今なら抽選さえ通れば待ち時間ほとんど無いぞ!

84 22/02/11(金)16:28:55 No.896021254

俺未だにウエスタンランドにいる三兄弟みたいなやつがどこ出身の何者なのか知らない

85 22/02/11(金)16:30:08 No.896021602

一日中ディズニー歩き回ると4キロ近くは歩くことになるので 疲れたね? どっか休んでいくって言う方法でホテルに連れ込めるぞ 幸いなことに園内と園の目の前にでかいホテルあるしな

86 22/02/11(金)16:30:11 No.896021623

普通に話続いてるけどランチパッドは一般的に誰それ扱いじゃねえかな…

87 22/02/11(金)16:30:14 No.896021640

としまえん位の規模がいいよね

88 22/02/11(金)16:30:28 No.896021706

>今なら抽選さえ通れば待ち時間ほとんど無いぞ! その抽選が取れねえとガチオタの友人が嘆いていたから 多分のほほんとディズニーデートしようぜ!くらいのノリだと全く行けないんだろうなって…

89 22/02/11(金)16:31:08 No.896021875

>幸いなことに園内と園の目の前にでかいホテルあるしな 大丈夫?夢の国のリゾートでおせっせしたら捕まらない?

90 22/02/11(金)16:31:13 No.896021907

でもミラコスタセックスしたいって求められたらどうするあそこ割と高いぞ

91 22/02/11(金)16:31:20 No.896021945

失敗もいい思い出にするのがカップルだろ

92 22/02/11(金)16:31:42 No.896022043

ちなみにここでいうのもなんだけどもうすぐディズニープラスでわんぱくダックの夢冒険が配信開始だよ! 2018年からのリブート版と併せて見ようね!

93 22/02/11(金)16:31:43 No.896022045

あのホテルって常に満室なんでしょー

94 22/02/11(金)16:31:51 No.896022090

>理解のあるトップスターの彼くんがいるのにこんな陰険な楽しみ方してるのかなり嫌だな… でも元カレのモーティマーがストーカー化して逮捕されてるぜ

95 22/02/11(金)16:32:07 No.896022145

高い以前に予約がとれねんすよ

96 22/02/11(金)16:32:30 No.896022255

ディズニーはなまじ男もまぁまぁ好きだから女側が付き合ってもらってる感覚が無くなってそこからすれ違いができるみたいな話は聞いたことある

97 22/02/11(金)16:32:49 No.896022348

>ちなみにここでいうのもなんだけどもうすぐディズニープラスでわんぱくダックの夢冒険が配信開始だよ! >2018年からのリブート版と併せて見ようね! このスレの中で一二を争うほど重要な情報だ!

98 22/02/11(金)16:32:50 No.896022356

>普通に話続いてるけどランチパッドは一般的に誰それ扱いじゃねえかな… ディズニー関連はマジで人によって知識レベが違うからそこの見極めのためにランドに行くべきだな

99 22/02/11(金)16:33:17 No.896022469

なんとなくふらっと行って楽しめるような場所ではない なかった

100 22/02/11(金)16:33:38 No.896022586

>でもミラコスタセックスしたいって求められたらどうするあそこ割と高いぞ でもミラコスタ用意できればほぼ間違いなくセックスできるぞ 試してみる価値はありますぜ!

101 22/02/11(金)16:33:42 No.896022604

>ディズニーはなまじ男もまぁまぁ好きだから女側が付き合ってもらってる感覚が無くなってそこからすれ違いができるみたいな話は聞いたことある 確かに目の前にデイジーが来たら隣にいる女のことなんか構ってられないわな

102 22/02/11(金)16:34:43 No.896022886

デイジーはエロいからな…

103 22/02/11(金)16:35:05 No.896023016

ミニーはそんなんでもないけどデイジーは確かにこうなんか湧き立つものがある

104 22/02/11(金)16:35:13 No.896023049

ディズニーガチ勢と行くディズニーはすごいぞ 完璧なエスコートを体験できる

105 22/02/11(金)16:35:59 No.896023278

>なんとなくふらっと行って楽しめるような場所ではない アトラクションにガンガン乗りたいか ショーやパレードを外したくないかのすり合わせだけは事前にして 当日スケジュールを確認してある程度のプランは組んでおくべき 何もかも抽選だから外した時の代替プランまで考えないと

106 22/02/11(金)16:36:01 No.896023288

ディズニーは友人と行ってワイワイするのが一番だよね その中にガチ勢がいるともっと楽しい

107 22/02/11(金)16:36:20 No.896023366

詳しいやつと行くのがやっぱ一番だよな 同意と質問とリアクションだけしてれば楽しんでくれるし

108 22/02/11(金)16:36:51 No.896023514

俺はそうでもないけどなんで男も好むんだろねディズニー TDCでゼンカイジャーと握手してる方が楽しいだろうに

109 22/02/11(金)16:37:27 No.896023682

ディズニーは広いしそこまで思い入れがないときついからデートには不向き その点サンリオは狭いしキャラがそこら辺にいるし握手会巡ってるだけで1日潰れるからデートには最適だってマイメロ先輩が言ってました

110 22/02/11(金)16:37:56 No.896023818

スレ画はデイジーを目で追った男とそれにブチ切れる女のカップルを目撃したミニー様と考えると辻褄が合う

111 22/02/11(金)16:38:05 No.896023857

>俺はそうでもないけどなんで男も好むんだろねディズニー ランドシーに関しては小ネタがとにかく多いからそういうのは男の子のが好きだよね

112 22/02/11(金)16:38:14 No.896023903

ピューロランドの回し者がいるようだな

113 22/02/11(金)16:38:27 No.896023951

ピューロは立地がね…

114 22/02/11(金)16:38:30 No.896023969

>俺はそうでもないけどなんで男も好むんだろねディズニー >TDCでゼンカイジャーと握手してる方が楽しいだろうに 僕と握手!って言わなくなって久しいのに…

115 22/02/11(金)16:38:51 No.896024077

なんかガチ勢がいる気がする…

116 22/02/11(金)16:39:19 No.896024218

ディズニーはガチガチにスケジュール立てなきゃ上手く乗り物乗れんらしいな 金で早く乗れるUSJでいいかな…

117 22/02/11(金)16:39:25 No.896024244

朝イチで入場してゴツいカメラ持って 定点で一日中動かないお一人様がわらわらいるパークは違えよ 女でそういうお一人様多いもんなディズニー

118 22/02/11(金)16:39:36 No.896024290

昔ディズニーシーでオブジェクトの石が急に動き出すレアものみたいなのを見たけど シーは行ったことなくて本当にそんなのいるのってなってる?

119 22/02/11(金)16:39:42 No.896024316

>ランドシーに関しては小ネタがとにかく多いからそういうのは男の子のが好きだよね まさしくテーマパークって感じの小ネタの入れようだよね トゥーンタウンもロジャーラビット見てからだと情報量変わった

120 22/02/11(金)16:39:52 No.896024357

ミニーは清純派ないわゆる可愛い少女的な意味でのヒロインキャラだけど デイジーはちゃんと大人の女性というかちゃんとセクシーアピールしても許されるヒロインだよね これはそもそも短編時代からしてミッキーよりドナルドのが下ネタ許されてたとこからきてるのかも とくにダックテイルズの続編クワックパックのデイジーは働く女性感出しつつエロさガンガン出すからヤバい甥っ子の性教育に悪い そんなデイジーなんだけど近年のジュニア作品含めて扱いがどうもポンコツキャラに寄ってるのが納得いかない 作品の都合上ミニーに差別化させる意図はわかるけどその分折角の大人女性感が薄くなるのは残念だ そんなアホな役回りはクララベルにでもやらせとけばいいのにって正直思うけどこういう話はランドでしない方がいい

121 22/02/11(金)16:40:28 No.896024534

あいつ

122 22/02/11(金)16:40:32 No.896024556

パレード定点場所取り団は邪魔でなあ…本当に邪魔でなあ…

123 22/02/11(金)16:40:41 No.896024595

男はディズニーだとキャラクターよりも作られてる造形や小物や世界観みてると面白いよ シーの方ならタワテラとかインディとかオズワルドとか男の子の心をくすぐるのが多い

124 22/02/11(金)16:40:59 No.896024693

>あいつ わかるよな…

125 22/02/11(金)16:41:47 No.896024913

パレードで建物の関係で絶対にこっちを向いてくれるって分かるスポットがあってそういうところは朝イチ確保だと語られたことはある

126 22/02/11(金)16:41:57 No.896024962

パスがどうのこうのとか書いてあって何をどうしたらいいのか分からんかった 結局何も乗らずお菓子買って帰った

127 22/02/11(金)16:42:10 No.896025016

ミラコスタはクソ寒い平日閑散期にいって一番安い部屋予約してたけど同料金でランクアップしてもらえて ああこういうのが口コミとか啓発本とかディズニー褒め称える記事とかになるんだなってなった

128 22/02/11(金)16:42:59 No.896025246

今も園内には地蔵がたくさんいるの?

129 22/02/11(金)16:43:42 No.896025456

>こういう話はランドでしない方がいい そうだね

130 22/02/11(金)16:44:53 No.896025778

ランドホテルとミラコスタの風呂場に桶と椅子があって やっば日本だなって思った

131 22/02/11(金)16:44:56 No.896025797

カタ角オナしてるミニー

132 22/02/11(金)16:45:28 No.896025946

デイジーはエロい まで読んだ

133 22/02/11(金)16:45:38 No.896025993

>今も園内には地蔵がたくさんいるの? いったいどこに行ったの 三十三間堂に行ったのと記憶混ざってない?

134 22/02/11(金)16:45:46 No.896026022

>俺はそうでもないけどなんで男も好むんだろねディズニー >TDCでゼンカイジャーと握手してる方が楽しいだろうに ここで言うのもなんだが成人になってるならお前の趣味の方が特殊だと思うぞ…

135 22/02/11(金)16:45:52 No.896026051

知り合いのディズニーガチ勢が会社にいるイケメン君だけだから あいつも裏では上のデイジーみたいなこと考えてるのかなって偏見が身についた

136 22/02/11(金)16:46:20 No.896026167

「」たちは家に複数ポップコーンバケツがある人たちだと思うけどどれが一番好き? 私は30周年の折り畳めるやつが好き

137 22/02/11(金)16:47:11 No.896026386

昔ディズニーランド行ってまでロックマンパワーバトルと怒首領蜂してたのを思い出した

138 22/02/11(金)16:47:17 No.896026416

別にいい歳して特撮好きなのはいいんだけど それを普通だと勘違いしたり批判するなと叫んだりするのはしょうもない

139 22/02/11(金)16:48:06 No.896026653

ディズニーで別れるカップルの多さ考えると ディズニーの出口で待ち構えていて別れたカップルの女を捕まえて食べる男とかもいそうだな

140 22/02/11(金)16:48:13 No.896026681

ゴーカート…ゴンドラ…ビジョナリアム…!

141 22/02/11(金)16:48:51 No.896026851

友達のグループとシー行った時俺だけが初めてで何も知らなかったから皆色々教えてくれて姫プみたいになって申し訳なかった 同じことを他人を連れて行ってできる気がしない

142 22/02/11(金)16:49:36 No.896027071

>友達のグループとシー行った時俺だけが初めてで何も知らなかったから皆色々教えてくれて姫プみたいになって申し訳なかった >同じことを他人を連れて行ってできる気がしない それ騎士達は凄い楽しんでるから気にしなくていいよ

143 22/02/11(金)16:49:40 No.896027095

>友達のグループとシー行った時俺だけが初めてで何も知らなかったから皆色々教えてくれて姫プみたいになって申し訳なかった >同じことを他人を連れて行ってできる気がしない ちゃんとここで夜キスするんだぞ…こうやってな…って教えてもらった?

144 22/02/11(金)16:49:54 No.896027146

馬鹿だなゲートまでは恋人と一緒に行ってその後は別行動にすればいいのに

145 22/02/11(金)16:49:59 No.896027163

>友達のグループとシー行った時俺だけが初めてで何も知らなかったから皆色々教えてくれて姫プみたいになって申し訳なかった >同じことを他人を連れて行ってできる気がしない むしろそういうやつが居たほうが楽しい気はする 知ってるやつは教えたがるし知らないやつは新鮮に驚いてくれるし

146 22/02/11(金)16:50:00 No.896027173

成田 長時間待たされてイライラする TDL 長時間待たされてイライラする これだな

147 22/02/11(金)16:50:56 No.896027460

ショー系のアトラクションについて詳しいファンは本当にすごいと思う ライド系アトラクションに乗って回るので手一杯だから

148 22/02/11(金)16:51:00 No.896027480

>知り合いのディズニーガチ勢が会社にいるイケメン君だけだから >あいつも裏では上のデイジーみたいなこと考えてるのかなって偏見が身についた ディズニーガチ勢にも色んな種類いるから一概に言わない方がいいよ キャラ勢 映画勢 曲勢 チャンネル勢 だけでも細分化されるけど いわゆるパーク勢にも アトラクションガチ勢 グリーディングガチ勢 ショーパレガチ勢 グッズガチ勢 キャストガチ勢 とかいるからわからん

149 22/02/11(金)16:51:04 No.896027515

よっぽど両方Dオタじゃないと厳しいかも

150 22/02/11(金)16:51:58 No.896027784

>よっぽど両方Dオタじゃないと厳しいかも それはそれで一緒に行くのは危険だわ 別行動するならいいけど

151 22/02/11(金)16:52:15 No.896027887

ディズニーとか余程はまってるタイプじゃないとデートとしては逆に厳しい場所な気がする

152 22/02/11(金)16:52:16 No.896027891

ディズニーガチ勢のトップみたいなのは毎日ただ行って飯食ったりその辺のカフェでぶらぶらして帰るって 本当に単なる街で過ごす感覚で行くからな

153 22/02/11(金)16:52:27 No.896027949

ぜんぜんショーに詳しくなくてもなんか凄いものを見れたってなるビッグバンドビート好き

154 22/02/11(金)16:52:31 No.896027971

>とかいるからわからん デカイコンテンツだから多種多様なオタクがいるよな…

155 22/02/11(金)16:53:48 No.896028355

ガチ勢同士だと変な解釈違い起きそうだな…

156 22/02/11(金)16:54:24 No.896028556

グリーディングガチ勢ってどんな感じになるの 世間話するようになるの?

157 22/02/11(金)16:54:40 No.896028636

いつかまたランドに行けたらそこですれ違う中に「」がいるんだな

158 22/02/11(金)16:55:10 No.896028784

田舎の人間だから早くワープ技術開発されていつでもディズニーランドに行けるようにならないかなって思ってる

159 22/02/11(金)16:55:44 No.896028966

アトラクションの待ち列でimgみてるよ

160 22/02/11(金)16:56:29 No.896029219

人大杉になる前は近所に住んでるママさんたちが年パス持って公園代わりに使う場所だった 平日昼ならあんなに赤ちゃんフレンドリーで散歩できる公園他にない

161 22/02/11(金)16:56:39 No.896029276

>「」たちは家に複数ポップコーンバケツがある人たちだと思うけどどれが一番好き? >私は30周年の折り畳めるやつが好き なんか白黒の船と箱に入ったバズが家にあるわ

162 22/02/11(金)16:56:53 No.896029362

>グリーディングガチ勢ってどんな感じになるの >世間話するようになるの? まずキャラコンプリートからだそうな

163 22/02/11(金)16:57:26 No.896029551

別れを切り出して最後にディズニーデートを楽しんで結局振るのか

164 22/02/11(金)16:58:13 No.896029793

>ぜんぜんショーに詳しくなくてもなんか凄いものを見れたってなるビッグバンドビート好き あのレベルのショーを入場料だけで観られるの実際格安ですよ

165 22/02/11(金)16:59:40 No.896030185

三週間前くらいならチケット簡単に取れるし朝予約しとけば大体入れるし今の時期が1番快適だと思うぞディズニー

↑Top