虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/11(金)15:09:55 野球の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/11(金)15:09:55 No.895998682

野球の捕手とかセカンドって怪我のリスク高すぎて割に合わないポジションだよね

1 22/02/11(金)15:10:39 No.895998861

捕手はそうだけどセカンドよりショートじゃない?大変なの

2 22/02/11(金)15:11:20 No.895999019

捕手はまあ…セカンドは何で?

3 22/02/11(金)15:25:04 No.896003035

セカンドの方の理由を教えて

4 22/02/11(金)15:26:14 No.896003390

>捕手はまあ…セカンドは何で? 一塁ランナーのスライディングで足蹴られるから

5 22/02/11(金)15:26:42 No.896003557

コリジョンができたからだいぶリスク減ったよ

6 22/02/11(金)15:28:18 No.896004029

足刈られること最近そんなになくない?

7 22/02/11(金)15:30:08 No.896004627

>一塁ランナーのスライディングで足蹴られるから 昔ならともかく今はそれ禁止じゃねーか!

8 22/02/11(金)15:31:58 No.896005217

リターンが大きいからいいけどリスクはやっぱり投手が大変だよね

9 22/02/11(金)15:35:37 No.896006259

捕手はデカい傷は負わなくなったけど相変わらず青アザ当たり前ではある

10 22/02/11(金)15:39:19 No.896007370

捕手は精神的なストレスがデカい

11 22/02/11(金)15:40:15 No.896007642

タックルとゲッツー崩し禁止になったの知らなそう

12 22/02/11(金)15:42:24 No.896008315

割って何?

13 22/02/11(金)15:43:36 No.896008752

四番サードってもしかして得点源を負担が軽い場所に置いとく的な?

14 22/02/11(金)15:45:11 No.896009249

捕手は大変ではあるけどなかなかクビになりにくい重要なポジションでしょ

15 22/02/11(金)15:46:01 No.896009481

オラ!ちゃんと構えたとこに投げてこい!

16 22/02/11(金)15:46:08 No.896009511

内野だと正直怖いのはサード 捕手はぶっちぎりでしんどいし怖いけど

17 22/02/11(金)15:55:15 No.896012259

ピッチャーとキャッチャーの負担大きすぎるよね 外野は飛んできた時だけ動けばいいだけだし

18 22/02/11(金)15:56:16 No.896012527

>ピッチャーとキャッチャーの負担大きすぎるよね >外野は飛んできた時だけ動けばいいだけだし カバーとシフトあるから外野も動いてはいるんだぞ

19 22/02/11(金)15:56:22 No.896012556

コリジョンルール出来ても捕手は常にしゃがんでるから膝とかやらかしがち

20 22/02/11(金)15:56:43 No.896012648

>外野は飛んできた時だけ動けばいいだけだし ライトは内野ゴロでも一塁のカバーに走るし…

21 22/02/11(金)15:57:51 No.896012990

セカンドはメジャーで岩村が壊されたのが大きいかな

22 22/02/11(金)15:58:27 No.896013143

>四番サードってもしかして得点源を負担が軽い場所に置いとく的な? 反射神経とかパワーがあるとそうなりがちってだけ サードの仕事は強いライナーに飛びつくこととボテゴロを内野安打にしないことだから野人タイプ

23 22/02/11(金)16:00:19 No.896013603

サードは打球がまじ怖いね

↑Top