ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/11(金)14:26:01 No.895985879
数年ぶりに行ったら立ち読み出来なくなってた… あの臭いおっさんが一列になって漫画を読んでたブックオフはどこに…
1 22/02/11(金)14:28:19 No.895986552
立ち読みできないブックオフとか価値あるのか…?
2 22/02/11(金)14:28:38 No.895986647
本を売れる
3 22/02/11(金)14:29:35 No.895986927
>本を売れる メルカリ使うわ
4 22/02/11(金)14:29:48 No.895986985
うちの近所のはご遠慮くださいアナウンスはあるけど普通にできるぞ
5 22/02/11(金)14:30:26 No.895987160
無視してみんな立ち読みしてるでしょ 俺はやらんけど それよりブックオフアプリ入れてよく行く店舗を登録しておくと 毎月月末(27-29あたり)に一日限定500円以上で使える300円オフクーポン配るようになっ他から使うといいよ
6 22/02/11(金)14:30:57 No.895987325
>無視してみんな立ち読みしてるでしょ >俺はやらんけど >それよりブックオフアプリ入れてよく行く店舗を登録しておくと >毎月月末(27-29あたり)に一日限定500円以上で使える300円オフクーポン配るようになっ他から使うといいよ お前気配りの達人だな
7 22/02/11(金)14:30:58 No.895987331
ッシャイマセコンニチハー
8 22/02/11(金)14:31:23 No.895987460
本を捨てに行って小銭貰える場所
9 22/02/11(金)14:31:43 No.895987583
そんなお得なクーポンあったんだ…
10 22/02/11(金)14:32:26 No.895987802
>無視してみんな立ち読みしてるでしょ >俺はやらんけど 漫画には立ち読み防止シール貼られてたよ
11 22/02/11(金)14:34:06 No.895988319
>そんなお得なクーポンあったんだ… いつまで続くか知らんしフランチャイズ先によってやるやらない違うかもしれないけど 俺の住んでるところは駅まで出る途中にある2店舗でクーポン配ってるから漫画買ったり服買ったりする 嬉しい もっと言えば子供の頃これあったらたくさんPS2のソフトとか買ってたな…
12 22/02/11(金)14:36:25 No.895989046
>漫画には立ち読み防止シール貼られてたよ そんなことやってるところもあるんだ 秋葉原ですら評判悪かったのかそれすぐやめたよね 状態確認くらいはしたいけど
13 22/02/11(金)14:36:37 No.895989102
雪が降ろうが地震が起きようが立ち読みしてた連中だコロナくらいで立ち読みやめるわけがない
14 22/02/11(金)14:37:33 No.895989418
立ち読み激臭おっさんが消えて文庫本特集とか専門書とかのコーナーが増えてなんか洗浄されてた
15 22/02/11(金)14:38:00 No.895989563
ツタヤやゲオとかはよくつぶれてるけどここつぶれるのはあんま見ないもんな
16 22/02/11(金)14:39:24 No.895989924
BOOKOFFなのに本読めないじゃーん!
17 22/02/11(金)14:40:39 No.895990282
子供の頃にPS2…? 妙だな…
18 22/02/11(金)14:40:41 No.895990287
浄化といえばどっかのユーチューバーが地域の風俗改良運動を利用して 店長を任されてる店舗でエロ本の買取と販売を猛烈プッシュして売上を前年比で500%伸ばして全国一位になったっていう動画見たな その次の年は微減になっちゃったらしいけど
19 22/02/11(金)14:41:23 No.895990514
>子供の頃にPS2…? >妙だな… 何年前のハードだと思ってるんだよ起きろ
20 22/02/11(金)14:41:41 No.895990603
大してAmazonの中古販売と変わらん値段設定にしてたりしてイマイチ価値を感じなくなった
21 22/02/11(金)14:44:24 No.895991384
立ち読みは減ったけどせどりバーコードマンは目に見えて増えた
22 22/02/11(金)14:44:33 No.895991426
街によって品揃えの質が変わるのが好き
23 22/02/11(金)14:49:27 No.895992802
>無視してみんな立ち読みしてるでしょ 今は長時間立ち読みしてると店員が注意しに来るよ パラッと見てる程度なら何も言われない
24 22/02/11(金)14:49:44 No.895992899
昔はちょっと遠出する度にそこにあるブックオフ寄っていたが コロナ以降は近づくこともなくなった
25 22/02/11(金)14:51:18 No.895993327
>子供の頃にPS2…? >妙だな… 0~18歳までは子供の頃って言わない? 子供の頃って割と長いよ
26 22/02/11(金)14:52:12 No.895993558
売るだけで買わないのでポイント意味ないな…
27 22/02/11(金)15:00:15 No.895995956
立ち読み出来ないんじゃママンの目を盗んでエロ漫画ハァハァ言いながら読んでる女児を影から眺められないじゃん
28 22/02/11(金)15:02:17 No.895996596
PS2なんて20年前のハードだぞ
29 22/02/11(金)15:02:21 No.895996620
初版やプレ値付いてるお宝探しに行くところだろ
30 22/02/11(金)15:03:50 No.895997040
学生時代はゲーム買うのにお世話になった
31 22/02/11(金)15:04:06 No.895997107
立ち読みしんどいから素直に1000円くらい払って漫喫でゴロゴロしながら読む 俺も大人になったもんだ
32 22/02/11(金)15:04:15 No.895997153
関係ないけどブックオフとファックオフって似てるよな
33 22/02/11(金)15:08:05 No.895998211
立ち読み禁止したら子供の漫画離れが進んじゃうじゃん 小中学生のユートピアだったのに
34 22/02/11(金)15:16:41 No.896000567
ブックオフ行ったら何冊ぐらい買う?
35 22/02/11(金)15:17:21 No.896000780
>立ち読み禁止したら子供の漫画離れが進んじゃうじゃん >小中学生のユートピアだったのに 最近の子はWebで読むから…
36 22/02/11(金)15:19:12 No.896001296
古着屋
37 22/02/11(金)15:19:24 No.896001378
>初版やプレ値付いてるお宝探しに行くところだろ そんなもんせどりが全部持ってちまうよ…
38 22/02/11(金)15:20:51 No.896001834
カードにおもちゃにアウトドア用品に家電に手を出しすぎたせいで本そのものの在庫がうっすい
39 22/02/11(金)15:23:14 No.896002521
まだ生き残ってんだな
40 22/02/11(金)15:23:43 No.896002663
スマホ見ながらうろうろしてるのせどり?すごい邪魔
41 22/02/11(金)15:24:43 No.896002939
>初版やプレ値付いてるお宝探しに行くところだろ もうブックオフ自体が価値に気がついてヤフオクに出品にしてる
42 22/02/11(金)15:25:27 No.896003156
どっか出かける時に100円棚から適当にゴルゴの文庫買ってく
43 22/02/11(金)15:28:25 No.896004066
>>本を売れる >メルカリ使うわ それも手間あるし量が増えてくると手間も尋常じゃないからこういう買取はまだ需要があるんじゃなかろうか 俺は売るなら駿河屋使うけど
44 22/02/11(金)15:28:44 No.896004180
文庫も200円になっててビビった
45 22/02/11(金)15:29:35 No.896004458
バーコード読みゃ買取価格出るんだろうしそりゃそうするよな…
46 22/02/11(金)15:29:36 No.896004462
本は買ったことないけど映画はよく買う