22/02/11(金)12:02:57 カメラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/11(金)12:02:57 No.895943156
カメラ止めろ!!
1 22/02/11(金)12:04:48 No.895943722
まもるチャン学校で人気者
2 22/02/11(金)12:05:20 No.895943880
…断末魔を集める?
3 22/02/11(金)12:05:31 No.895943937
友美チャンはじけてるな…
4 22/02/11(金)12:05:53 No.895944045
https://comic-zenon.com/episode/3269754496750866124 ぜにょんで北斗の拳世紀末ドラマ撮影伝やってるよ
5 22/02/11(金)12:06:02 No.895944089
>友美チャン羽ばたいてるな…
6 22/02/11(金)12:06:26 No.895944202
頭北斗すぎる
7 22/02/11(金)12:06:52 No.895944336
友美チャン頭が北斗すぎる…
8 22/02/11(金)12:07:01 No.895944386
カ ッ
9 22/02/11(金)12:07:25 No.895944502
友美チャンもしかしてこれキャッツアイ出てる?
10 22/02/11(金)12:07:48 No.895944633
あの世界キャッツアイもドラマ化してるのか…
11 22/02/11(金)12:07:50 No.895944646
演じる麻薬みたいな番組だな北斗の拳
12 22/02/11(金)12:08:13 No.895944755
声出して笑っちゃった… ヤバいよこの女優さん!
13 22/02/11(金)12:08:28 No.895944850
21話のページに行けちゃうのはミスかな 公開終了しましたって出てびっくりした
14 22/02/11(金)12:08:35 No.895944883
やっぱりキャッツアイ出るんだ…
15 22/02/11(金)12:09:02 No.895945036
ああそうかこの時代だから写真も本物の写真なんだな…
16 22/02/11(金)12:09:31 No.895945194
まもるくんは守られている
17 22/02/11(金)12:09:31 No.895945198
断末魔を集める
18 22/02/11(金)12:09:35 No.895945221
血男家恋 をが族愛 吹脱ドド いいララ てでママ 死 もも ね ば
19 22/02/11(金)12:09:39 No.895945247
羽ばたいちまったな
20 22/02/11(金)12:09:53 No.895945319
FC北斗のゲームは敵を倒して出るあべしを取ってパワーアップするからな…
21 22/02/11(金)12:09:57 No.895945336
まるで実写だ!
22 22/02/11(金)12:09:58 No.895945345
>断末魔を集める 自分でセリフを入れ替えられる機能もほしいよな!
23 22/02/11(金)12:10:02 No.895945368
友美チャン頭が完全に世紀末すぎる… これもしかして南斗最後の将として北斗にカムバックするの友美チャンからの逆オファーだからなのでは…
24 22/02/11(金)12:10:26 No.895945493
>>断末魔を集める >自分でセリフを入れ替えられる機能もほしいよな! ぬくもり…
25 22/02/11(金)12:10:45 No.895945605
実写みたいなファミコンゲーって何だ
26 22/02/11(金)12:10:55 No.895945658
>友美チャン頭が完全に世紀末すぎる… >これもしかして南斗最後の将として北斗にカムバックするの友美チャンからの逆オファーだからなのでは… 他の現場じゃもう満足できないよね…
27 22/02/11(金)12:11:01 No.895945689
こんな番組観てたら頭がおかしくなる
28 22/02/11(金)12:11:07 No.895945720
結構恋愛ドラマのつもりで書いたよ…?
29 22/02/11(金)12:11:13 No.895945754
>こんな番組観てたら頭がおかしくなる そうだね
30 22/02/11(金)12:11:22 No.895945795
無茶振り慣れどころか性癖になってる…
31 22/02/11(金)12:11:28 No.895945820
おじちゃんこわ…
32 22/02/11(金)12:11:50 No.895945939
FC北斗はあべしを集めるとケンシロウがパワーアップするぞ …意味が分からん!
33 22/02/11(金)12:11:55 No.895945970
>結構恋愛ドラマのつもりで書いたよ…? 3人のうち2人が死んで結ばれもしないのに!??
34 22/02/11(金)12:11:55 No.895945971
喜崎ちゃんがレイが爆死する時どこまで毒されるか楽しみ
35 22/02/11(金)12:11:58 No.895945991
あの当時のジャンプ作品で友美チャンが出演できそうな作品… 結構ありそう
36 22/02/11(金)12:12:05 No.895946021
友美ちゃんが多彩なマッチョたちに囲まれる将になってしまう…
37 22/02/11(金)12:12:08 No.895946038
前回の見てなかったのに今気づいた 残ってて良かった…
38 22/02/11(金)12:12:10 No.895946045
世紀末ハイって中毒になるんだ…
39 22/02/11(金)12:12:10 No.895946047
北斗の拳(漫画)が流行った世界よりなんか視聴者と演者の汚染が酷くない?
40 22/02/11(金)12:12:13 No.895946060
断末魔を集めるゲーム https://www.youtube.com/watch?v=h6_EKagZI4Q
41 22/02/11(金)12:12:21 No.895946099
こういう特別編うれしいな リンの子の日常も見たいね
42 22/02/11(金)12:12:22 No.895946105
何もしてないのにユリアが壊れた!
43 22/02/11(金)12:12:35 No.895946164
もう北斗のゲーム出てるのか...
44 22/02/11(金)12:12:41 No.895946191
羽ばたいちまったな…
45 22/02/11(金)12:13:00 No.895946272
>あの当時のジャンプ作品で友美チャンが出演できそうな作品… >結構ありそう ブラックエンジェルズとかあるね…
46 22/02/11(金)12:13:08 No.895946319
現実の西部警察ってゲームになってたっけ?
47 22/02/11(金)12:13:28 No.895946411
ジャッカルの人本当に好感度の高い人だったんだな…
48 22/02/11(金)12:13:34 No.895946436
>あの当時のジャンプ作品で友美チャンが出演できそうな作品… >結構ありそう 北斗がアリなら花の慶次もいけるし キャッツアイがありならシティーハンターにも出られる!
49 22/02/11(金)12:14:01 No.895946565
松重豊の逆みたいな感じかな…
50 22/02/11(金)12:14:08 No.895946595
>https://www.youtube.com/watch?v=h6_EKagZI4Q なんかくそうまくてダメだった
51 22/02/11(金)12:14:15 No.895946623
>断末魔を集めるゲーム >https://www.youtube.com/watch?v=h6_EKagZI4Q 上から降ってくるモヒカンとか蹴ると画面外に吹っ飛んでいくとかやっぱり変なゲームだよなあ
52 22/02/11(金)12:14:17 No.895946640
>ジャッカルの人本当に好感度の高い人だったんだな… 髭とボサ髪が無いとめっちゃ普通のお父さんだな…
53 22/02/11(金)12:14:33 No.895946719
えっもう終わり?今回短くない?
54 22/02/11(金)12:14:38 No.895946740
友美チャンなんならマミヤ役で戻ってくるまであるんじゃ…?
55 22/02/11(金)12:14:49 No.895946790
>えっもう終わり?今回短くない? 特別編だから
56 22/02/11(金)12:14:49 No.895946791
完全に頭世紀末になっちゃったよ…
57 22/02/11(金)12:15:03 No.895946850
>現実の西部警察ってゲームになってたっけ? 調べたらゲームウォッチは見つかった
58 22/02/11(金)12:15:04 No.895946851
>えっもう終わり?今回短くない? 今回は特別編!
59 22/02/11(金)12:15:10 No.895946885
まともな感性がまもるくんしかいなくない? >えっもう終わり?今回短くない? 特別編だし
60 22/02/11(金)12:15:18 No.895946919
>現実の西部警察ってゲームになってたっけ? ググってみたらゲームウォッチ的なヤツにはなってたようだ
61 22/02/11(金)12:15:24 No.895946957
あべしは集めたな…
62 22/02/11(金)12:15:35 No.895947021
あべしを取るって発想が世紀末すぎる
63 22/02/11(金)12:15:53 No.895947110
>友美チャンなんならマミヤ役で戻ってくるまであるんじゃ…? 流石にそれは別人かと 北斗の撮影に舞い戻るの数年後ってすでにでてるんで
64 22/02/11(金)12:15:56 No.895947118
>友美チャンなんならマミヤ役で戻ってくるまであるんじゃ…? マミヤは多分ないでしょ 最後の将で戻ってくるインパクトを重視するためにも
65 22/02/11(金)12:16:07 No.895947184
>喜崎ちゃんがレイが爆死する時どこまで毒されるか楽しみ この舞台はワイヤー使わないんですか?とか言うようになる 堂本光一みたいな舞台やり始めるんじゃないかな
66 22/02/11(金)12:16:08 No.895947188
>何もしてないのにユリアが壊れた! 本当かー?本当に何もしてないかー?
67 22/02/11(金)12:16:16 No.895947234
ホームドラマで優しいパパ役やるような人が外道おっさんとして爆死するのか…
68 22/02/11(金)12:16:30 No.895947288
>>結構恋愛ドラマのつもりで書いたよ…? >3人のうち2人が死んで結ばれもしないのに!?? 現場判断じゃねーか
69 22/02/11(金)12:16:32 No.895947307
あべしを集めるとパワーアップし その状態でザコを倒すとひでぶが出るゲーム
70 22/02/11(金)12:16:32 No.895947312
友美チャンはもう舞い戻ってくるしかないな…
71 22/02/11(金)12:16:47 No.895947403
南斗の将まで数年かかるのか
72 22/02/11(金)12:16:49 No.895947410
中沢ちゃん頭が…
73 22/02/11(金)12:16:54 No.895947441
>ホームドラマで優しいパパ役やるような人が外道おっさんとして爆死するのか… わりとありそうだぞそう言う異常なギャップの役…
74 22/02/11(金)12:17:04 No.895947493
>友美チャンはもう舞い戻ってくるしかないな… マミヤ役決まったわ
75 22/02/11(金)12:17:23 No.895947587
>血男家恋 >をが族愛 >吹脱ドド >いいララ >てでママ >死 もも >ね >ば サプライズモヒカン理論
76 22/02/11(金)12:17:28 No.895947616
面白いが物足りない! もっと読ませてくれ!
77 22/02/11(金)12:17:29 No.895947627
本放送もおもしれえな…
78 22/02/11(金)12:17:47 No.895947709
菱川チャンはハリウッドまで後々進出することを考えたら 確実なキャリアアップと引き換えに脳を世紀末にする番組だよこれ
79 22/02/11(金)12:17:57 No.895947768
冒頭でケンシロウが死ぬRPGとかもあったな… 実は死んでなかったやつだけど というか北斗の拳謎にRPG出まくってたよね
80 22/02/11(金)12:17:58 No.895947771
ほとんど北斗要素ないのに面白い 全員分みせろ!
81 22/02/11(金)12:17:58 No.895947772
友美チャンにそしつがあったの? 北斗の現場が人を変えてしまうの?
82 22/02/11(金)12:17:59 No.895947780
友美ちゃんヤバい領域に突入してる…
83 22/02/11(金)12:18:00 No.895947793
>これもしかして南斗最後の将として北斗にカムバックするの友美チャンからの逆オファーだからなのでは… すごくしっくりくる…
84 22/02/11(金)12:18:04 No.895947820
短いのに面白すぎる
85 22/02/11(金)12:18:28 No.895947942
>菱川チャンはハリウッドまで後々進出することを考えたら >確実なキャリアアップと引き換えに脳を世紀末にする番組だよこれ この世界のハリウッドどうなってるんだろう…
86 22/02/11(金)12:18:51 No.895948058
>南斗の将まで数年かかるのか まだまだレイ登場したてだからな
87 22/02/11(金)12:18:52 No.895948061
>>菱川チャンはハリウッドまで後々進出することを考えたら >>確実なキャリアアップと引き換えに脳を世紀末にする番組だよこれ >この世界のハリウッドどうなってるんだろう… そりゃあマッドマックスよ
88 22/02/11(金)12:19:00 No.895948098
友美チャンが満足する裸の男が血を吹いて死ぬ恋愛マンガってジャンプ含めて他紙であるかなあ?
89 22/02/11(金)12:19:02 No.895948105
おじちゃんこわ…
90 22/02/11(金)12:19:07 No.895948135
>あべしを取るって発想が世紀末すぎる でも北斗のモブ雑魚が死ぬとき何残すかって言われたら断末魔だし…
91 22/02/11(金)12:19:07 No.895948141
本編パロが一切ない回が入ってくるといよいよちゃんと漫画単体として回せてるんだなって感じがしてくるね
92 22/02/11(金)12:19:08 No.895948149
>友美チャンにそしつがあったの? >北斗の現場が人を変えてしまうの? どちらかといえば 恐らく両方…
93 22/02/11(金)12:19:29 No.895948267
>友美チャン頭が完全に世紀末すぎる… >これもしかして南斗最後の将として北斗にカムバックするの友美チャンからの逆オファーだからなのでは… 繋がっちまったな…
94 22/02/11(金)12:19:34 No.895948286
嘉崎チャンも早く世紀末に染まらないかな
95 22/02/11(金)12:19:37 No.895948306
>この世界のハリウッドどうなってるんだろう… まずこの名作世紀末ドラマを作った敏腕監督がハリウッドに羽ばたいてる可能性も…
96 22/02/11(金)12:19:48 No.895948362
もしかして北斗のドラマは視聴者にも役者にも有害なのでは…?
97 22/02/11(金)12:19:58 No.895948414
>本編パロが一切ない回が入ってくるといよいよちゃんと漫画単体として回せてるんだなって感じがしてくるね それでもFCゲーのネタ入れてたり細かいのがいいね…
98 22/02/11(金)12:20:00 No.895948421
>本編パロが一切ない回が入ってくるといよいよちゃんと漫画単体として回せてるんだなって感じがしてくるね 演者のキャラが立った良い証拠だ
99 22/02/11(金)12:20:13 No.895948494
やった事無いのに見覚えあるゲームと思ったらマイケルのフラッシュか
100 22/02/11(金)12:20:43 No.895948639
最近血が見足りないからまた北斗に出させてくださいよぉ~!
101 22/02/11(金)12:20:43 No.895948641
>友美チャンが満足する裸の男が血を吹いて死ぬ恋愛マンガってジャンプ含めて他紙であるかなあ? 聖闘士星矢とか
102 22/02/11(金)12:21:10 No.895948780
キャッツアイにも血がドバドバに…
103 22/02/11(金)12:21:25 No.895948861
友美ちゃんが…完全にダメな方向に…! でもまぁ目覚めるよねほぼ常時イケメンマッチョ半裸空間だもんね
104 22/02/11(金)12:21:31 No.895948887
マミヤ役まだ出てないけど実はジャーマネさんが急遽やらされる展開なんじゃ…って
105 22/02/11(金)12:22:01 No.895949052
FC北斗はどこの入り口が先に続いてるかわからないんだけどリンが案内してくれるんだ だけどあべしを7つ集めてないとあいつ嘘つくんだ 7つあっても最終ステージでは嘘つくんだ
106 22/02/11(金)12:22:04 No.895949071
>マミヤ役まだ出てないけど実はジャーマネさんが急遽やらされる展開なんじゃ…って あなたはユリアによく似ているって現場で言われたのかな…
107 22/02/11(金)12:22:38 No.895949264
レギュラーキャラを素人にはやらせないでしょプロの現場なんだし
108 22/02/11(金)12:22:39 No.895949278
>聖闘士星矢とか 死ねないじゃねぇか
109 22/02/11(金)12:22:43 No.895949297
また脚本変えちゃったんだ
110 22/02/11(金)12:22:45 No.895949304
まだKING編はケンとシン以外はマッチョ半裸だけで済むからいいものの レイ登場以降は美形が実写で常時脱いでるもん聖闘士星矢くらい性癖破壊力高いと思う
111 22/02/11(金)12:23:02 No.895949406
俊夫は半裸になって血を吹かないし物足りねえとなってるのかな友美チャン
112 22/02/11(金)12:23:15 No.895949480
セガマークⅢの北斗の拳はカーネルとデビルリバースが出てくるのにレイやジャギとアミバは出番カットなんだよな
113 22/02/11(金)12:23:18 No.895949491
視聴率40%の現場で急にレギュラーになれって言われる素人さんが可哀想すぎるだろ
114 22/02/11(金)12:23:19 No.895949493
ひでぶを集めるとパワーアップするんだっけ
115 22/02/11(金)12:23:21 No.895949507
番外編も飛ばしてんなあ…
116 22/02/11(金)12:23:26 No.895949537
脱いでるのが本職プロレスラーとかジャミングのイケメン俳優だからなぁ…
117 22/02/11(金)12:23:31 No.895949558
初陣からして裸肌パンのジャニタレとの絡みだし物足りなくもならぁ
118 22/02/11(金)12:23:32 No.895949564
>レギュラーキャラを素人にはやらせないでしょプロの現場なんだし だがあのジャーマネが元役者だとしたら…?
119 22/02/11(金)12:23:33 No.895949571
>レギュラーキャラを素人にはやらせないでしょプロの現場なんだし 脚本が当然のようにノリで変わる以上なんとも…
120 22/02/11(金)12:23:35 No.895949581
菱川チャンはハリウッドに羽ばたいたからハリウッドはもっと世紀末かもしれんぞ
121 22/02/11(金)12:24:00 No.895949701
ヨシヒコのダンジョーさんみたいな役者さんなのかな
122 22/02/11(金)12:24:06 No.895949725
テレレテッテレッテレッテーの音楽が頭に残る断末魔を集めるゲーム
123 22/02/11(金)12:24:18 No.895949804
言われて見ればあの眼鏡とかあからさまだな…
124 22/02/11(金)12:24:24 No.895949832
ジャッカルの隣に通常サイズのデビルリバースがいるの言葉にできない味わい深さあるな…
125 22/02/11(金)12:24:26 No.895949844
この作品ほど「実写化してほしい」って思える漫画はなかなかないと思う そしてもし実写化したら美術担当が死ぬけど頑張ってほしい
126 22/02/11(金)12:24:27 No.895949848
ピンク色の雑魚をパンチで殺さないと断末魔を出さないゲーム
127 22/02/11(金)12:24:29 No.895949857
守くんは頭北斗になってなくて偉いな…
128 22/02/11(金)12:24:32 No.895949871
これ友美チャンの熱がすごくて後に最後の将の脚本できたんじゃ…
129 22/02/11(金)12:24:44 No.895949927
まるで実写だ!はいつの時代も常套句なんだな
130 22/02/11(金)12:24:46 No.895949935
>この作品ほど「実写化してほしい」って思える漫画はなかなかないと思う >そしてもし実写化したら美術担当が死ぬけど頑張ってほしい ファイヤー!
131 22/02/11(金)12:24:57 No.895949976
>>これもしかして南斗最後の将として北斗にカムバックするの友美チャンからの逆オファーだからなのでは… >他の現場じゃもう満足できないよね… ユリアの兄を騙る不審者の醜行にキレてジュウザの設定や死にざまを自分で考えて売り込んでそう
132 22/02/11(金)12:25:00 No.895949988
>ファイヤー! ファイヤー!?
133 22/02/11(金)12:25:15 No.895950069
>守くんは頭北斗になってなくて偉いな… 最後の良心ポジになってる…
134 22/02/11(金)12:25:31 No.895950154
というかマミヤ役のオファー来てないのか友美チャン
135 22/02/11(金)12:25:43 No.895950220
>この作品ほど「実写化してほしい」って思える漫画はなかなかないと思う >そしてもし実写化したら美術担当が死ぬけど頑張ってほしい ちょうどキングコングが余ってたんだ
136 22/02/11(金)12:25:58 No.895950297
実写化したらあの危険な現場を如何に安全に再現するかって壁が…
137 22/02/11(金)12:26:09 No.895950362
将の正体隠すにしてもあの過剰なまでの甲冑も友美チャンのリクエストなんだろうな…
138 22/02/11(金)12:26:12 No.895950388
>守くんは頭北斗になってなくて偉いな… 代わりに友達が頭北斗になってない?
139 22/02/11(金)12:26:23 No.895950451
>というかマミヤ役のオファー来てないのか友美チャン 最悪まだマミヤが脚本にいない可能性がある
140 22/02/11(金)12:26:23 No.895950453
ジャニーズに発泡スチロール食わせてぇ~
141 22/02/11(金)12:26:30 No.895950493
>菱川チャンはハリウッドに羽ばたいたからハリウッドはもっと世紀末かもしれんぞ 現実でも本人の希望で離陸する飛行機に命綱一本でしがみつくヤツとかいるし
142 22/02/11(金)12:26:38 No.895950535
>というかマミヤ役のオファー来てないのか友美チャン 現場がまだ画面に女が少ないことに気づいてない可能性がある
143 22/02/11(金)12:26:47 No.895950579
セガマーク3かなんかでもなかったっけ北斗のゲーム ハート様がすごいちっちゃかった記憶がある
144 22/02/11(金)12:26:49 No.895950587
ハリウッドは修羅の国だった…?
145 22/02/11(金)12:26:55 No.895950622
>というかマミヤ役のオファー来てないのか友美チャン 明確に別人なんだから別人がやるのは普通だよ と言いたい所だけどケンがそっくりって言っちゃったからなあ…
146 22/02/11(金)12:26:56 No.895950630
もし実写化したらマジでジャニーズタレントに発泡スチロール食わせるのか
147 22/02/11(金)12:27:06 No.895950677
頭東映じゃなければ普通にCG使うだろう
148 22/02/11(金)12:27:48 No.895950934
モロ出しじゃないけどネタとしてキャッツアイ使えるのはゼノンだからだしな だから新宿の始末人ドラマもほぼ確約されてる
149 22/02/11(金)12:27:49 No.895950954
[あべし]これを集めよう
150 22/02/11(金)12:28:07 No.895951027
キャッツアイやっぱ出るんだ…
151 22/02/11(金)12:28:16 No.895951084
武藤さんの中ではユリアの生き写しみたいな設定なんだろうマミヤ ただ特にその設定が生きることはなかった精々ケンがやる気になるくらいで
152 22/02/11(金)12:28:18 No.895951093
FCの北斗2は初代と比べると格段にゲームとしてまともになってるけど やっぱりあべしやひでぶ集めるんだよな
153 22/02/11(金)12:28:41 No.895951233
もしかして北斗は若手の登竜門なのでは…
154 22/02/11(金)12:28:44 No.895951245
生放送は不味いって! でもファンが増えそう
155 22/02/11(金)12:28:54 No.895951297
もう北斗関係ないけどこんなん見せられたら菱川チャンのスピンオフ見たくなってくる
156 22/02/11(金)12:29:00 No.895951345
>もしかして北斗は若手の登竜門なのでは… この登竜門くぐると頭おかしくなる…
157 22/02/11(金)12:29:13 No.895951419
>頭東映じゃなければ普通にCG使うだろう 倉庫に都合よく巨人の大道具とか残ってないだろうしなあ
158 22/02/11(金)12:29:33 No.895951522
>モロ出しじゃないけどネタとしてキャッツアイ使えるのはゼノンだからだしな >だから新宿の始末人ドラマもほぼ確約されてる バンチ繋がりでゴッドサイダーあたりもいけるぞ!
159 22/02/11(金)12:29:43 No.895951579
菱川チャンの裸が友美チャンを変えてしまった…
160 22/02/11(金)12:29:46 No.895951599
まるで北斗の拳が世紀末ドラマ現場みたいじゃん
161 22/02/11(金)12:29:54 No.895951637
この程度でカメラを止めるなんて弱気な現場すぎる 北斗なら間違いなくそのまま採用してた
162 22/02/11(金)12:29:59 No.895951668
まあモヒカンの落とすものなんて断末魔か肉片くらいだしな…
163 22/02/11(金)12:30:00 No.895951675
菱川ちゃんハリウッド行くしな
164 22/02/11(金)12:30:06 No.895951709
友美チャンが逆売り込みに来て 仕方ないのでマミヤをだそうまであるだろうな… 丁度恋愛枠欲しかったし
165 22/02/11(金)12:30:34 No.895951847
やりきれればレベルは間違いなく上がる そのかわり頭世紀末になるけど…
166 22/02/11(金)12:30:35 No.895951850
短いけど大変満足できる回だった …坂本さんはもっと大物キャラに起用すべきでは?
167 22/02/11(金)12:30:47 No.895951924
菱川ちゃんの後日談が見たいすぎる…
168 22/02/11(金)12:30:54 No.895951956
大人の友美ちゃんですら北斗汚染酷いことを考えるとバットとリンは特濃の北斗中毒者にならない?
169 22/02/11(金)12:31:03 No.895952007
>この程度でカメラを止めるなんて弱気な現場すぎる >北斗なら間違いなくそのまま採用してた 生放送だぞ!
170 22/02/11(金)12:31:14 No.895952068
主演とライバルだった二人の日常ないんですけど!?
171 22/02/11(金)12:31:16 No.895952075
西部警察のゲームなんてあったの…?
172 22/02/11(金)12:31:19 No.895952087
南斗六聖拳揃う頃にはジャミング事務所だけで外伝の外伝作れそう
173 22/02/11(金)12:31:42 No.895952218
ドラマ北斗の拳をドラマ化って意味わかんないよぉ
174 22/02/11(金)12:31:46 No.895952234
東武警察のFCゲームすげーバカっぽくて楽しそう
175 22/02/11(金)12:31:55 No.895952279
>まあモヒカンの落とすものなんて断末魔か肉片くらいだしな… レンガみてーな食料も落とすぞ
176 22/02/11(金)12:32:04 No.895952317
>将の正体隠すにしてもあの過剰なまでの甲冑も友美チャンのリクエストなんだろうな… 半裸の男達が血しぶきを上げて死ぬ最高の現場に興奮した友美チャンの顔を隠す為に…?
177 22/02/11(金)12:32:11 No.895952367
友美チャンは結構まっさらのところに秘孔を打ち込まれたから中毒症状が酷い リンとバットは子供なので多少手加減されている
178 22/02/11(金)12:32:47 No.895952560
わりと一番見たかった出演者のその後だな 一巻だとサービスでついてるやつ
179 22/02/11(金)12:33:16 No.895952681
>レンガみてーな食料も落とすぞ あれ何なんだろうな…レイがかじりついてたけど
180 22/02/11(金)12:33:17 No.895952692
>大人の友美ちゃんですら北斗汚染酷いことを考えるとバットとリンは特濃の北斗中毒者にならない? 一旦卒業して高校生になった頃に戻ってくるなら数年でシャブ抜きは出来てそう
181 22/02/11(金)12:33:42 No.895952817
まもるくんの友達の喋りが若干モヒカンみある
182 22/02/11(金)12:34:01 No.895952924
>大人の友美ちゃんですら北斗汚染酷いことを考えるとバットとリンは特濃の北斗中毒者にならない? リンちゃんは子供らしからぬ達観した性格のお蔭で順応はしても汚染は免れそうだが バットくんの方は役に入れ込み過ぎる純真な性格が災いして凄い事になりそう
183 22/02/11(金)12:34:08 No.895952963
菱川チャンは現役復帰できてるのがすごい
184 22/02/11(金)12:34:15 No.895953002
>西部警察のゲームなんてあったの…? 当時の最新ホビーであるLSIゲームやボードゲームは死ぬほどでたし パソコンゲームもあったけどファミコンのころはブームが終わってたよ
185 22/02/11(金)12:34:17 No.895953016
>レンガみてーな食料も落とすぞ (これを…齧るのか……)
186 22/02/11(金)12:34:28 No.895953066
>西部警察のゲームなんてあったの…? ググったらこんなのが http://www5e.biglobe.ne.jp/kiden/densigame8/seibu_keisatsu.htm
187 22/02/11(金)12:34:34 No.895953110
西部警察で調べるとゲームウォッチが出てくるな
188 22/02/11(金)12:34:37 No.895953127
早くてめえらの血の色が見たい…
189 22/02/11(金)12:34:39 No.895953139
>あれ何なんだろうな…レイがかじりついてたけど 今監督が用意できる精一杯の携帯食料…
190 22/02/11(金)12:34:43 No.895953162
>バットくんの方は役に入れ込み過ぎる純真な性格が災いして凄い事になりそう 役に入れ込むどころか羽ばたきが足りないと頑張るくらいだぞ
191 22/02/11(金)12:34:45 No.895953175
>>レンガみてーな食料も落とすぞ >あれ何なんだろうな…レイがかじりついてたけど 前回判明しただろ 発泡スチロールだよ
192 22/02/11(金)12:34:51 No.895953207
まもるくんも撮影中に一皮むけてるよね…
193 22/02/11(金)12:35:07 No.895953297
>東武警察のFCゲームすげーバカっぽくて楽しそう トップビューのレースゲーなんだろうな… 衝突すると相手車が爆発する
194 22/02/11(金)12:35:26 No.895953404
友美ちゃんが昭和のY.aoiみたいな生き物に…
195 22/02/11(金)12:35:27 No.895953409
仮面ライダー並に過酷な現場だな…
196 22/02/11(金)12:35:37 No.895953471
もはや北斗の服装もしてない役者の日常でも面白いんだからすごいな…
197 22/02/11(金)12:35:38 No.895953478
マジか前回読んでなかったわ
198 22/02/11(金)12:35:57 No.895953589
この漫画の面白さってなんか覚えがあると思ったら犯人たちの事件簿に近いんだな
199 22/02/11(金)12:36:00 No.895953608
守くんの友達がお年玉と一緒か~で納得してるのいい友達感合って好き
200 22/02/11(金)12:36:01 No.895953612
断末魔を 集める?
201 22/02/11(金)12:36:23 No.895953726
多分この世界のハリウッドはMARVELとかDCとかのアメコミの映画化してそう
202 22/02/11(金)12:36:57 No.895953908
>この漫画の面白さってなんか覚えがあると思ったら犯人たちの事件簿に近いんだな 舞台裏系はリメイクブームに近い
203 22/02/11(金)12:37:02 No.895953936
>この漫画の面白さってなんか覚えがあると思ったら犯人たちの事件簿に近いんだな いちご味→犯人たち→撮影伝 みたいにスピンオフのいいところを吸収して北斗に帰ってきた感じ
204 22/02/11(金)12:37:07 No.895953962
そんなでもなかったのにいつの間にか深刻な世紀末中毒になっててだめだった
205 22/02/11(金)12:37:25 No.895954048
男性アイドルとのスキャンダル発覚して そこからアクション女優に転身ってそれはそれで人気でそうだな
206 22/02/11(金)12:37:32 No.895954092
これから嘉崎チャンが舞台のために世紀末に染まっていくのを考えただけで興奮する
207 22/02/11(金)12:37:34 No.895954098
>もはや北斗の服装もしてない役者の日常でも面白いんだからすごいな… 2種連続で橘チャンの出番ほぼなし
208 22/02/11(金)12:37:51 No.895954182
>この漫画の面白さってなんか覚えがあると思ったら犯人たちの事件簿に近いんだな 原作って完成系があってそれをなぞるための紆余曲折の話ってとこは近いね
209 22/02/11(金)12:37:59 No.895954226
>男性アイドルとのスキャンダル発覚して >そこからアクション女優に転身ってそれはそれで人気でそうだな 志保美悦子みたいだな友美チャン…
210 22/02/11(金)12:38:06 No.895954257
>冒頭でケンシロウが死ぬRPGとかもあったな… >実は死んでなかったやつだけど >というか北斗の拳謎にRPG出まくってたよね 息の長い人気だから流行りのジャンルのゲームが多いんだ
211 22/02/11(金)12:38:45 No.895954479
北斗の拳出演者に共通する点は 心の奥底に眠る獣が目覚めること
212 22/02/11(金)12:38:55 No.895954538
>もはや北斗の服装もしてない役者の日常でも面白いんだからすごいな… ジャッカル役の役者さんが背広着ていいお父さん役してるだけで面白いのはズルい
213 22/02/11(金)12:39:02 No.895954571
生放送だからカメラ止まんねえんだよ
214 22/02/11(金)12:39:04 No.895954581
年末のデビルリバース撮影から丸々1ヶ月以上は橘チャン主人公なのに出番ないんだよね
215 22/02/11(金)12:39:06 No.895954595
FC版北斗1なら原作だと爆裂してないシンもサウザーも弾けまくってたと思うので友美チャンも大満足だと思う
216 22/02/11(金)12:39:06 No.895954596
ユリアこれ戻って来るんだよな…
217 22/02/11(金)12:39:19 No.895954659
>これから嘉崎チャンが舞台のために世紀末に染まっていくのを考えただけで興奮する でもかなりの間雌伏の時期続くと思うよ…
218 22/02/11(金)12:39:20 No.895954667
>>この漫画の面白さってなんか覚えがあると思ったら犯人たちの事件簿に近いんだな >原作って完成系があってそれをなぞるための紆余曲折の話ってとこは近いね 原作のツッコミどころに 普通こうなる→普通すぎて面白くない→原作通りにやる→これだ! ってやるので原作下げにならないのが強み
219 22/02/11(金)12:39:28 No.895954716
>生放送だからカメラ止まんねえんだよ しばらくお待ちください
220 22/02/11(金)12:39:33 No.895954752
ゲームの「まるで実写だぜ!」はどの世代でも変わらんもんだな
221 22/02/11(金)12:39:44 No.895954803
ジャッカルの人もっと掘り下げても面白かったなたぶん 残念ながら編が微妙な扱いで…
222 22/02/11(金)12:40:08 No.895954936
まもるくんの友達のシャツそれ北斗グッズなのかな…
223 22/02/11(金)12:40:52 No.895955162
まもる君の友達がバカだけどいいやつでよかった しかし服や髪型や家が明らかにランク高い
224 22/02/11(金)12:41:06 No.895955234
>これから嘉崎チャンが舞台のために世紀末に染まっていくのを考えただけで興奮する てめえらの血は何色だぁー!!は無茶振りし続けるスタッフやそれにGOサインを出すマネージャーへの本気の訴えなんだよね…
225 22/02/11(金)12:41:39 No.895955410
美男美女少なすぎない!?とかは実際そういう会話してそうでいい
226 22/02/11(金)12:41:44 No.895955432
ジャッカル編はあんま長引かせると人気のレイの登場がね…
227 22/02/11(金)12:41:47 No.895955450
東映動画の北斗の据え置きゲームはアクション2作RPG3作格ゲー2作とジャンルの流行り廃りが実にわかりやすい流れだ
228 22/02/11(金)12:42:05 No.895955547
あの肉だと思ってたら欠片が飛び散ったりして妙に粉っぽい謎食料が発泡スチロールだったとは… ズシッとしてるのも嘉崎チャンの演技力によるものだったとは… このリハクの目を以てしても見抜けなかった!
229 22/02/11(金)12:43:15 No.895955903
友美ちゃんこれ他の現場が扱いきれなくなって出戻りする流れでは…?
230 22/02/11(金)12:43:16 No.895955913
>ズシッとしてるのも嘉崎チャンの演技力によるものだったとは… 原作のズシッのコマで汗かいてるのもうまともに見れない
231 22/02/11(金)12:43:21 No.895955945
いま残念なのはアミバの転生がつまらないくらいだよ
232 22/02/11(金)12:43:34 No.895956013
GOLAN編ってまるごとカットされかねない位置なのにそこそこやったくらい
233 22/02/11(金)12:43:59 No.895956133
レイはこれからしばらく準レギュラーだから嘉崎チャン相当ウケが良かったんだろうな
234 22/02/11(金)12:44:24 No.895956244
>原作のズシッのコマで汗かいてるのもうまともに見れない その前のコマでものすげえ躊躇してて吹く
235 22/02/11(金)12:44:49 No.895956374
>GOLAN編ってまるごとカットされかねない位置なのにそこそこやったくらい 急にヌンチャク使い出すケンシロウがおもしろいからな…
236 22/02/11(金)12:45:20 No.895956528
マネージャーさんのサンドイッチを食ったら迫力がないのには同意するしかなかった しかもモヒカンを倒すとサンドイッチをドロップするのかと
237 22/02/11(金)12:45:26 No.895956555
節目節目にこういうプライベートの回挟んでくれるのは嬉しいな
238 22/02/11(金)12:45:52 No.895956709
ジャッカルもいい悪役ではあると思うけど結局その辺の野盗だからエピソード自体があんま語ることないんだよな… デビルリバースのインパクトはすごいけど
239 22/02/11(金)12:46:07 No.895956797
原作でいまいちな所もそれはそれで現場のなんやかんやとして面白く調理できるからな…
240 22/02/11(金)12:46:16 No.895956845
ゴランとジャッカルは丸ごとカットしてもよかったんじゃねという話もあったが 坂本さんや必要以上に吹き飛ぶバットやら ゴリラ王破壊やらいいネタはあったな 駆け足だけど
241 22/02/11(金)12:46:22 No.895956872
>マネージャーさんのサンドイッチを食ったら迫力がないのには同意するしかなかった >しかもモヒカンを倒すとサンドイッチをドロップするのかと この世紀末でモヒカンたちがサンドイッチを丁寧に作ってる印象は確かに全く無い
242 22/02/11(金)12:46:56 No.895957047
北斗の拳のアニメは非常に中毒性が高く再放送やってた頃は放送地域で定期的に子供達の間で北斗ブームが起きたほどです
243 22/02/11(金)12:46:59 No.895957061
>マネージャーさんのサンドイッチを食ったら迫力がないのには同意するしかなかった >しかもモヒカンを倒すとサンドイッチをドロップするのかと 店なんかないんだから自分でサンドイッチ作ったのかな…とか色々考察されてしまう
244 22/02/11(金)12:47:08 No.895957107
>ジャッカルもいい悪役ではあると思うけど結局その辺の野盗だからエピソード自体があんま語ることないんだよな… >デビルリバースのインパクトはすごいけど 欲しいのは水であってケンに用はないというのは唯一のポジなんだけどね彼
245 22/02/11(金)12:47:38 No.895957280
>この世紀末でモヒカンたちがサンドイッチを丁寧に作ってる印象は確かに全く無い しかもコンビニのだから断面が綺麗にカットされている
246 22/02/11(金)12:47:52 No.895957363
>マネージャーさんのサンドイッチを食ったら迫力がないのには同意するしかなかった >しかもモヒカンを倒すとサンドイッチをドロップするのかと きれいな食パンと新鮮な食材で一気に世紀末あじなくなってしまう レンガかじれ
247 22/02/11(金)12:48:16 No.895957506
>>この世紀末でモヒカンたちがサンドイッチを丁寧に作ってる印象は確かに全く無い >しかもコンビニのだから断面が綺麗にカットされている 南斗水鳥拳のようだ
248 22/02/11(金)12:48:18 No.895957514
原作を読んでて冷静になると感じるこの描写何…?ってツッコミどころと 原作をドラマとして捉えるとどう撮ってんのコレ…?ってなるツッコミどころの2つのネタラインがあるのが面白いなと思う
249 22/02/11(金)12:48:52 No.895957708
>原作を読んでて冷静になると感じるこの描写何…?ってツッコミどころと >原作をドラマとして捉えるとどう撮ってんのコレ…?ってなるツッコミどころの2つのネタラインがあるのが面白いなと思う どっちも視聴者を楽しませることを本気で考えると解決していくのが熱い
250 22/02/11(金)12:48:57 No.895957727
世紀末オーディションの回読んだんだけどこれ見るとあー現実のドラマとか映画もこういう風に女性受け狙ってたまに顔と話題性だけのやべーやつ連れてくるんだろうなあ……ってなった
251 22/02/11(金)12:49:14 No.895957830
現場が和気藹々しながら狂ってるのいいよね…
252 22/02/11(金)12:49:29 No.895957915
>>マネージャーさんのサンドイッチを食ったら迫力がないのには同意するしかなかった >>しかもモヒカンを倒すとサンドイッチをドロップするのかと >きれいな食パンと新鮮な食材で一気に世紀末あじなくなってしまう >レンガかじれ なんだかよく分からないレンガみたいな固形食料は世紀末だよな…
253 22/02/11(金)12:49:48 No.895958000
泥をすすってでも戦い抜く意思表示しながらサンドイッチを食べる男になりかけるレイ
254 22/02/11(金)12:49:51 No.895958029
レイが登場したくらいだと原作?だとまだ3巻くらいなんだよな…密度が濃い!
255 22/02/11(金)12:49:52 No.895958034
この作者何歳なんだろう 当時の世相への理解度がやばい
256 22/02/11(金)12:50:25 No.895958200
>現場が和気藹々しながら狂ってるのいいよね… へー… また黙って脚本改変したんだ
257 22/02/11(金)12:50:27 No.895958212
>現場が和気藹々しながら狂ってるのいいよね… この人達おかしい!って言ってる間にどんどん取り込まれていく様が嘉崎チャンで見られそうで 今から楽しみだよ
258 22/02/11(金)12:50:38 No.895958273
ドラマ本編は坂本さんが実に楽しそうに演じてるよ 「俺の右腕はここにある!」
259 22/02/11(金)12:50:40 No.895958281
泥をすすってでも生き延びてやる!って台詞だし元々まともな食料じゃない気はする
260 22/02/11(金)12:50:43 No.895958300
>現場が和気藹々しながら狂ってるのいいよね… 撮影してるときは楽しいから気づかなくなるからな…
261 22/02/11(金)12:50:51 No.895958351
プロレス見に来てくれた?
262 22/02/11(金)12:51:00 No.895958406
>泥をすすってでも戦い抜く意思表示しながらサンドイッチを食べる男になりかけるレイ うーん…これじゃちょっとパンチが足りなくない?
263 22/02/11(金)12:51:16 No.895958481
>プロレス見に来てくれた? 忙しくて…
264 22/02/11(金)12:51:43 No.895958614
監督はこだわる所(世紀末感)とこだわらない所(役者のメンタル)がハッキリしてるよね
265 22/02/11(金)12:51:44 No.895958623
こんなに優しくて好感度の高いおじさんにジャッカルをやらせるなんて…
266 22/02/11(金)12:51:58 No.895958696
たぶん坂本さんいいパパ演技に飽きて 残虐非道な役かつ現場でぞんざいに扱われるのをすげえ楽しんでる
267 22/02/11(金)12:52:08 No.895958761
火薬はお婆さんの分しか申請してないんですよ!?
268 22/02/11(金)12:52:13 No.895958791
>監督はこだわる所(世紀末感)とこだわらない所(役者のメンタル)がハッキリしてるよね 特撮班は拘りすぎだと思う…
269 22/02/11(金)12:52:27 No.895958858
>火薬はお婆さんの分しか申請してないんですよ!? 現場判断 現場判断!
270 22/02/11(金)12:53:15 No.895959107
>ゴランとジャッカルは丸ごとカットしてもよかったんじゃねという話もあったが >坂本さんや必要以上に吹き飛ぶバットやら >ゴリラ王破壊やらいいネタはあったな >駆け足だけど 完全にとばっちりの八つ当たりでケンに殺された井戸の番人も言及して欲しかった
271 22/02/11(金)12:53:34 No.895959200
>こんなに優しくて好感度の高いおじさんにジャッカルをやらせるなんて… だって北斗出てボスモヒカンやって良いよって言われたら絶対にケバケバしいナイフ舐め上げたいし…
272 22/02/11(金)12:53:46 No.895959264
>たぶん坂本さんいいパパ演技に飽きて >残虐非道な役かつ現場でぞんざいに扱われるのをすげえ楽しんでる 現実の役者でも悪役とか脇役の方が伸び伸び出来て楽しいって人たまにいるよね
273 22/02/11(金)12:53:51 No.895959293
新人は羽ばたけるしベテランもイメージぶっ壊せるしでガンガンやべーやつ入ってきそうだ
274 22/02/11(金)12:53:59 No.895959343
牙一族の撮影大変そう
275 22/02/11(金)12:54:01 No.895959358
デビルリバースが原寸大模型と役者が演るアップ用ふたつあったは真面目な撮影秘話でわらう
276 22/02/11(金)12:54:05 No.895959367
上の方で聖闘士星矢の名前が挙がってたけど あれミュージカルでSMAPがやってたって所を膨らませて実写版ネタちょっと出来そうってちょっと思った ジャミングが総力を挙げて送るアクション大作!
277 22/02/11(金)12:54:18 No.895959449
この現場役者の脳を破壊しすぎでは?
278 22/02/11(金)12:54:23 No.895959473
菱川チャンの肌色パンツでキャーキャー騒いでいた友美チャンはもういない…
279 22/02/11(金)12:54:27 No.895959492
監督は役者を別に道具扱いしてるわけじゃなくてこれぐらいならセーフと思ってるからな… 多少ズレがある
280 22/02/11(金)12:55:00 No.895959665
改めてドラマ本編の方を見るとジャッカルさん 女(老婆)と子供殺してるからとんでもねえ外道だな
281 22/02/11(金)12:55:22 No.895959789
>この現場役者の脳を破壊しすぎでは? まあ刺激が強い要素しかないからね…
282 22/02/11(金)12:55:29 No.895959833
役者のメンタルに作中でツッコミ入れたのってリン子ちゃんが最後だっけ?
283 22/02/11(金)12:55:45 No.895959918
>ジャミングが総力を挙げて送るアクション大作! だからやられても吹き飛ぶだけでグロいことにならないのか…
284 22/02/11(金)12:56:02 No.895960006
スレ画で特に触れないとこは武藤さん脚本のまんま撮影って読み方してる
285 22/02/11(金)12:56:13 No.895960066
>上の方で聖闘士星矢の名前が挙がってたけど >あれミュージカルでSMAPがやってたって所を膨らませて実写版ネタちょっと出来そうってちょっと思った >ジャミングが総力を挙げて送るアクション大作! 車田落ちが危険すぎる…
286 22/02/11(金)12:56:14 No.895960071
>改めて本編の方を読むとラオウ様 >女(人妻)と子供殺してるからとんでもねえ外道だな
287 22/02/11(金)12:56:20 No.895960106
板野典子さんがたぶん戦中パパという細かいネタいいよね 板野さん外伝も単行本で楽しみにしてる
288 22/02/11(金)12:56:29 No.895960152
>脚本が当然のようにノリで変わる以上なんとも… マミヤでそうなるかは分からんけど素人がやった方が面白い話やキャラとかあるからな…
289 22/02/11(金)12:56:41 No.895960226
>板野典子さんがたぶん戦中パパという細かいネタいいよね >板野さん外伝も単行本で楽しみにしてる パパじゃねえ「戦中派」だった
290 22/02/11(金)12:56:43 No.895960236
>>ジャミングが総力を挙げて送るアクション大作! >だからやられても吹き飛ぶだけでグロいことにならないのか… 車田飛びが北斗のワイヤーアクションからの着想なんだ…
291 22/02/11(金)12:57:13 No.895960403
無茶ぶりされるけど現場全員で頭捻った結果新しい事やって大ヒットって脳灼かれるわ
292 22/02/11(金)12:57:30 No.895960499
>>改めて本編の方を読むとラオウ様 >>女(人妻)と子供殺してるからとんでもねえ外道だな たしかになんとか拳の家族を地味な嫌がらせで殺してるか…
293 22/02/11(金)12:57:32 No.895960515
>牙一族の撮影大変そう ちっちゃいやつどうするんだろうね…子役にやらせるんだろうか
294 22/02/11(金)12:58:15 No.895960712
>スレ画で特に触れないとこは武藤さん脚本のまんま撮影って読み方してる フォックスの拳法をどう釣ったのかは見たかった
295 22/02/11(金)12:58:31 No.895960814
>>脚本が当然のようにノリで変わる以上なんとも… >マミヤでそうなるかは分からんけど素人がやった方が面白い話やキャラとかあるからな… 最初は単なるモブだったんだけど「あの子なんかユリアに雰囲気似てない?」みたいな話が現場で盛り上がってレギュラーに…とか普通に有りそう
296 22/02/11(金)12:58:34 No.895960833
>>牙一族の撮影大変そう >ちっちゃいやつどうするんだろうね…子役にやらせるんだろうか バットだけじゃ物足りないって?よく言ってくれた!
297 22/02/11(金)12:58:45 No.895960903
>無茶ぶりされるけど現場全員で頭捻った結果新しい事やって大ヒットって脳灼かれるわ 尺足りないから橘チャンと菱川チャンでケンとシンだったらどうするか考えて演じて!とか大変だけど絶対楽しい
298 22/02/11(金)12:59:02 No.895960993
>>牙一族の撮影大変そう >ちっちゃいやつどうするんだろうね…子役にやらせるんだろうか 子役が騒いで撮影になりません! ヒャウ!(血まみれ特撮役者 黙っていうこと聞くようになりました!
299 22/02/11(金)12:59:21 No.895961101
この感じ単行本作業に入ったのかな 描き下ろしやたら多いからな…
300 22/02/11(金)12:59:43 No.895961210
小柄な役者ってだけならいるにはいるはずだ
301 22/02/11(金)12:59:46 No.895961224
マミヤはただ演じるだけじゃなくてヌードOKでアクションOKじゃないと駄目だから ハードル結構高いぞ
302 22/02/11(金)13:00:14 No.895961363
>>>ジャミングが総力を挙げて送るアクション大作! >>だからやられても吹き飛ぶだけでグロいことにならないのか… >車田飛びが北斗のワイヤーアクションからの着想なんだ… 小宇宙の設定とか流星拳も細身のアイドルだけどケンシロウより強い!って意識して設定してそう そんでドラマ見た橘チャンがうっかりあれはケンシロウでも勝てなさそうですねなんて監督にうっかり言っちゃって対抗意識燃やした監督が天破活殺やら無想転生やらのトンデモ技を…
303 22/02/11(金)13:00:30 No.895961461
ちっちゃいやつがマミヤとアイリに向かってナイフでダーツやるシーン好きなんだ この漫画でやってほしい
304 22/02/11(金)13:00:46 No.895961552
ジャギ役の人もどんなキャラなのか気になるがトキとアミバ役の人が同一人物なのか別人なのかスゲー気になってワクワクする
305 22/02/11(金)13:00:51 No.895961578
>こんなに優しくて好感度の高いおじさんにジャッカルをやらせるなんて… 僕の最初のシーンがお風呂に入ってる所からで、お湯に浸かりながら出番を待ってたんですが、 バット役の安西君がすごく熱心に演じてて、撮影に時間かかってたんですよ。 その間僕も浸かりっ放し(笑)。ふやけちゃうかと思いましたね。
306 22/02/11(金)13:00:57 No.895961605
何でこのドラマに清純派アイドルとジャニーズ起用したんだろう…
307 22/02/11(金)13:01:00 No.895961618
マミヤのあれは橘チャン方式で下着まで服破ろうとして全裸になっちゃったパターンだと思う
308 22/02/11(金)13:02:04 No.895961966
>マミヤのあれは橘チャン方式で下着まで服破ろうとして全裸になっちゃったパターンだと思う 女の子にワイヤーやっちゃ駄目だよ!?
309 22/02/11(金)13:02:13 No.895962012
この漫画で見たいシーンたくさんあるんだけど全部拾ってたら全然進まねえ!でも描いてほしい!
310 22/02/11(金)13:02:19 No.895962038
>何でこのドラマに清純派アイドルとジャニーズ起用したんだろう… あまりにも絵面がムサかった
311 22/02/11(金)13:02:26 No.895962087
>女の子にワイヤーやっちゃ駄目だよ!? 完全に感覚が麻痺している…
312 22/02/11(金)13:02:44 No.895962191
>何でこのドラマに清純派アイドルとジャニーズ起用したんだろう… 視聴率の暴力が全てを解決する時代だから…
313 22/02/11(金)13:03:15 No.895962340
>女の子にワイヤーやっちゃ駄目だよ!? そもそも人体に使っちゃ駄目だよぉ!!!!
314 22/02/11(金)13:03:26 No.895962395
星矢撮影伝は1作目(原作)の撮影で割と無茶やらかしたから2作目(アニメ)で聖衣の頭がメットになったとか想像しやすいな…
315 22/02/11(金)13:03:28 No.895962410
>女の子にワイヤーやっちゃ駄目だよ!? まず人間にワイヤー引き裂きやったら駄目だからな!
316 22/02/11(金)13:03:35 No.895962444
>女の子にワイヤーやっちゃ駄目だよ!? やっちゃ駄目ぐらいの事やったほうが面白くなるぜー!
317 22/02/11(金)13:03:42 No.895962474
イケメンも出るからって見たママやお姉ちゃんの脳を灼くんだ
318 22/02/11(金)13:03:55 No.895962538
菱川チャンはジャミングのアイドルなのにムキムキなのがすごいな
319 22/02/11(金)13:04:02 No.895962573
>ちっちゃいやつがマミヤとアイリに向かってナイフでダーツやるシーン好きなんだ >この漫画でやってほしい 欲望だけで生きている牙一族のあいつらですら 美女二人を自由にしていいてのに犯したいじゃなくて殺したいなので あの世界放射能のせいで繁殖能力が減退してるていう説があったな
320 22/02/11(金)13:04:19 No.895962658
>>女の子にワイヤーやっちゃ駄目だよ!? >まず人間にワイヤー引き裂きやったら駄目だからな! これ労災出ます?
321 22/02/11(金)13:04:33 No.895962730
>星矢撮影伝は1作目(原作)の撮影で割と無茶やらかしたから2作目(アニメ)で聖衣の頭がメットになったとか想像しやすいな… やってもいいんだけどたぶんこの作者じゃないとすべりそう
322 22/02/11(金)13:04:36 No.895962745
>>女の子にワイヤーやっちゃ駄目だよ!? >まず人間にワイヤー引き裂きやったら駄目だからな! なんかあったら監督が責任とるからよー!!
323 22/02/11(金)13:05:08 No.895962885
2巻早く出してくれ!楽しみ
324 22/02/11(金)13:05:24 No.895962957
>イケメンも出るからって見たママやお姉ちゃんの脳を灼くんだ そもそも橘チャンが非ジャミアイドルていう 当時で言えば吉川晃司みたいな感じだしな