22/02/11(金)11:58:47 オイラS... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/11(金)11:58:47 No.895941882
オイラSDガンダム大好き!
1 22/02/11(金)12:01:30 No.895942640
オイラもでやんす! スレ画はBB戦士No.329アニメカラーガンダム!これをベースにフルアーマーやパーフェクトとかのリデコが発売された名キットでやんす!!
2 22/02/11(金)12:01:57 No.895942783
書き込みをした人によって削除されました
3 22/02/11(金)12:02:34 No.895943009
>スレ画はBB戦士No.329アニメカラーガンダム!これをベースにフルアーマーやパーフェクトとかのリデコが発売された名キットでやんす!! オイラ初めてのフルアーマーガンダムがこれだったからMSVデザインよりカトキアレンジがしっくりくるんだ! カシグでもVaKaでもいいから新しい立体が欲しいんだ
4 22/02/11(金)12:03:18 No.895943258
>スレ画はBB戦士No.329アニメカラーガンダム!これをベースにフルアーマーやパーフェクトとかのリデコが発売された名キットでやんす!! 分かりづらいボケはやめろ
5 22/02/11(金)12:05:20 No.895943879
はじめて触れたガンダムがSDだったわ
6 22/02/11(金)12:05:31 No.895943933
名キットでやんす!!!! 去年の暮れに再販された出やんす!
7 22/02/11(金)12:06:35 No.895944245
Gジェネ版?のザクⅡがめっちゃ出来よくて感動した
8 22/02/11(金)12:06:36 No.895944256
好きなMSのSDが一向に出ないわよ! ふざけているのかしらん
9 22/02/11(金)12:07:15 No.895944450
>Gジェネ版?のザクⅡがめっちゃ出来よくて感動した モノアイ可動するやつでやんす?
10 22/02/11(金)12:08:06 No.895944719
ガシャポン戦士がかなりローペースになっていっぱいかなしい
11 22/02/11(金)12:08:14 No.895944765
初期SD世代には年齢的にプラモ組むのがしんどいんじゃ なのでネクスエッジでZZガンダムお願いしたいんじゃ
12 22/02/11(金)12:08:15 No.895944771
>Gジェネ版?のザクⅡがめっちゃ出来よくて感動した 頭開くギミックいいよね すぐ蓋カパカパになっちゃうけど
13 22/02/11(金)12:09:38 No.895945239
>初期SD世代には年齢的にプラモ組むのがしんどいんじゃ そんなお爺ちゃんにはSDEXスタンダード!! 少ないパーツでカッコいいSDが出来るよ!肉抜きは愛でろ
14 22/02/11(金)12:10:40 No.895945571
最初に触れたってのもでかいんだろうけど初期から中期の膝がない頭身が好きだ
15 22/02/11(金)12:11:48 No.895945924
はじめてみたSDを親と思い込む習性があるからな… 私の親は三国伝です
16 22/02/11(金)12:12:50 No.895946230
三国伝は必要十分って感じで手が取れやすい以外は好きだったでやんす
17 22/02/11(金)12:13:02 No.895946287
>>初期SD世代には年齢的にプラモ組むのがしんどいんじゃ >そんなお爺ちゃんにはSDEXスタンダード!! >少ないパーツでカッコいいSDが出来るよ!肉抜きは愛でろ 昔の奴も大概だから肉抜きなんか気にならねえ!
18 22/02/11(金)12:13:20 No.895946370
クロスシルエットが割と求めてたSDガンダムだったけど新作全然出なくてかなしい
19 22/02/11(金)12:13:48 No.895946493
>そんなお爺ちゃんにはSDEXスタンダード!! これいいね 欲しい奴の再販を今後チェックしちゃう
20 22/02/11(金)12:14:35 No.895946729
シスクードはいいものだった HGも欲しい
21 22/02/11(金)12:14:50 No.895946800
ワーヒーはあれで結構パーツ多いし細かいからな… その分出来はいいわけだが
22 22/02/11(金)12:15:07 No.895946867
初報の背景にイフリートとかいたんだけどねクロスシルエット
23 22/02/11(金)12:15:21 No.895946939
種死の構造が一番好きだけどもう絶対あんなのは出ないと思うっす 時代の徒花ってやつでやんす
24 22/02/11(金)12:15:27 No.895946973
既存MSをデフォルメしたやつは好きだけど騎士とかあの辺はよくわかんない…
25 22/02/11(金)12:15:48 No.895947089
SDCSは膝可動パーツないデフォの状態が好き 肘可動は入れたいけど
26 22/02/11(金)12:16:40 No.895947358
武者〇伝のリメイクキットずっと求めてるけどそんな気配が全然しないでやんす…
27 22/02/11(金)12:16:45 No.895947387
>既存MSをデフォルメしたやつは好きだけど騎士とかあの辺はよくわかんない… あれの主戦場はカードダスだから自分も良く分からずプラモ買ってる
28 22/02/11(金)12:17:01 No.895947483
>クロスシルエットが割と求めてたSDガンダムだったけど新作全然出なくてかなしい まあ今は創傑伝シリーズのターンだしSDEXも死んでなかったから… LGBBは知らない
29 22/02/11(金)12:17:02 No.895947487
>既存MSをデフォルメしたやつは好きだけど騎士とかあの辺はよくわかんない… 上手く各要素を昇華させてるデザインは好きだけど設定がついていけない というか後追いに厳しすぎる
30 22/02/11(金)12:17:29 No.895947625
200と329どっちか一つ買うならどっちがいいんです?
31 22/02/11(金)12:17:39 No.895947677
ハイパーSD好きだったから最近の足の長いSDが嬉しい
32 22/02/11(金)12:17:51 No.895947724
>200と329どっちか一つ買うならどっちがいいんです? ピンときたほうに決まってんだろ
33 22/02/11(金)12:18:22 No.895947899
フルカラーとカスタムを狂ったように(幼い当時の金銭感覚で)回していたのであの辺が大好き
34 22/02/11(金)12:18:47 No.895948035
>はじめてみたSDを親と思い込む習性があるからな… >私の親はSDガンダムフォースです
35 22/02/11(金)12:19:22 No.895948216
意外と同じフォーマットで主役並べてってのが難しいよね SDしかないニッチな機体とかもあるけど
36 22/02/11(金)12:19:26 No.895948241
>既存MSをデフォルメしたやつは好きだけど騎士とかあの辺はよくわかんない… 当時のカードダス全盛期でも途中までしか追ってなかったから俺も初期の辺りしかわからん
37 22/02/11(金)12:19:29 No.895948263
>200と329どっちか一つ買うならどっちがいいんです? 200はフルハッチオープンみたいなことができるギミック付きで面白味があるでやんす!! 329はシンプルながら可動域が広くてポージングが決まりやすいでやんす!! 両方買うでやんす!!!!
38 22/02/11(金)12:19:32 No.895948277
>LGBBは知らない 期待してたんだけど早々に武者と騎士に偏っちゃってとても残念だった 出てた物はどれもいい…
39 22/02/11(金)12:19:34 No.895948282
>>はじめてみたSDを親と思い込む習性があるからな… >>私の親はSDガンダムフォースです 兄弟来たな… すごろくセットみたいなのを富士急で買ってもらったのがすごい思い出深い…あとサンリオピューロランド…
40 22/02/11(金)12:19:36 No.895948293
騎士とかってアレンジもすごいし複数モチーフなのもよくあるから見た目だけで買った魔竜ゼロのことはウイングゼロモチーフだとずっと思ってた
41 22/02/11(金)12:20:07 No.895948461
レジェンドBBに黒魔神闇皇帝が来るまでは死ねない…!
42 22/02/11(金)12:20:59 No.895948729
スレ画位がベストSDな気がするでやんす
43 22/02/11(金)12:21:04 No.895948758
>はじめてみたSDを親と思い込む習性があるからな… >私の親は仮面ライダーRXです
44 22/02/11(金)12:21:05 No.895948760
レジェンドBBは本当にどれもキットとしては素晴らしいよね それだけに続いて欲しかった
45 22/02/11(金)12:21:17 No.895948820
SDガンダムフォースのガンバイカーは他にバイクの選択肢が増えた今でも宝物でやんす
46 22/02/11(金)12:21:33 No.895948897
私の親はバーサルナイトガンダムです
47 22/02/11(金)12:22:12 No.895949130
コンバージみたいなアレンジ強めのプラモが欲しい
48 22/02/11(金)12:22:18 No.895949167
そういや今度久しぶりにSDガンダムのアクションゲーム出るって話だな
49 22/02/11(金)12:22:25 No.895949209
レジェンドBB準拠な作りだったAGEとかも出来がいいでやんす
50 22/02/11(金)12:23:33 No.895949568
私の親は烈光頑駄無です 信仰宗教はファイナルフォーミュラです スタイルはLGBB 好きなタイプは瞳が入っているタイプです
51 22/02/11(金)12:23:33 No.895949569
>ハイパーSD好きだったから最近の足の長いSDが嬉しい fu794221.jpg 時代を感じる顔でやんすね
52 22/02/11(金)12:23:39 No.895949600
>オイラもでやんす! >スレ画はBB戦士No.329アニメカラーガンダム!これをベースにフルアーマーやパーフェクトとかのリデコが発売された名キットでやんす!! パーフェクトが236でフルアーマーが251…
53 22/02/11(金)12:24:15 No.895949780
ちょうど今出てるザクのガチャいいよね ずんぐり感がかなり新鮮
54 22/02/11(金)12:24:19 No.895949807
>レジェンドBB準拠な作りだったAGEとかも出来がいいでやんす BB戦士ナンバリング終盤は傑作揃いでやんすねぇ…
55 22/02/11(金)12:24:48 No.895949944
武者○伝系は武者覚醒前の武ちゃ丸とかワカのぬいぐるみがほしいでやんす
56 22/02/11(金)12:24:54 No.895949966
拙者SDガンダムは瞳がない方が馴染み深くて好き侍でござる
57 22/02/11(金)12:25:03 No.895950004
>BB戦士ナンバリング終盤は傑作揃いでやんすねぇ… 終わったみたいに言わないでほしいでやんす!!!!!
58 22/02/11(金)12:25:20 No.895950096
>スレ画位がベストSDな気がするでやんす いーや顔に目を入れてもらうでやんす
59 22/02/11(金)12:26:10 No.895950373
私の親は記憶が確かなら千成頑駄無だけど、作った記憶はない… 飛駆鳥頑駄無と號斗丸は間違いなく作った記憶あるんだけど
60 22/02/11(金)12:26:12 No.895950382
…その語尾やめない?
61 22/02/11(金)12:26:14 No.895950402
あっしはロストヒーローズのスリム体型で目があるSDが良いでやんす なのでクロスシルエットのダブルオーライザーずっと待ってるんでやんすが
62 22/02/11(金)12:26:26 No.895950473
モノアイに瞳を入れるかどうかでその人の人となりがわかるでやんす
63 22/02/11(金)12:26:36 No.895950521
脛が伸びてきてるしそろそろ∀のキットが出ても良い頃でやんす…
64 22/02/11(金)12:26:54 No.895950620
キャプテンフォーミュラー91Jrが初めてだった
65 22/02/11(金)12:27:14 No.895950723
>拙者SDガンダムは瞳がない方が馴染み深くて好き侍でござる 某は武者頑駄無や騎士ガンダムは瞳あった方がいいでござるよ
66 22/02/11(金)12:27:21 No.895950777
オイラの親はワカであの辺の連中をギミックより可動優先してリメイクされるまで死ねないでやんす
67 22/02/11(金)12:27:33 No.895950841
三国伝の中盤やLGBB辺りで瞳を何種類か用意して付け替えることが出来る仕様は画期的だったズラ 難点はあれシールうまく位置調整しないといけなくてものっすごい貼るの面倒
68 22/02/11(金)12:27:46 No.895950917
モルジアーナとか出来がよかったし美少女プラモブームに乗じてSD女の子ガンダムをもっと出してほしいでやんす ケツ伝やワーヒーの規格はけっこうつらいでやんす
69 22/02/11(金)12:28:08 No.895951047
私の親はF91です
70 22/02/11(金)12:28:31 No.895951169
>ケツ伝やワーヒーの規格はけっこうつらいでやんす ケツ伝て略し方はどうかと思うでやんす!
71 22/02/11(金)12:28:36 No.895951197
昨日AGEFX買ってきたから今日作るんだ
72 22/02/11(金)12:28:56 No.895951308
SDEXはウイングゼロ出してくれたので大好きでやんす
73 22/02/11(金)12:28:59 No.895951338
むかし元祖のキャプテンフォーミュラを全身白に塗装してパテでマスクまで作る小学生にしては大改造をした スプレーで手が真っ白になった覚えがある
74 22/02/11(金)12:29:32 No.895951518
千成は三種類くらい強化派生?があったり子供心によくわからない存在でやんした
75 22/02/11(金)12:29:42 No.895951574
クロスシルエット組んでヒジ稼働はほしいけどスネはなくてもいいかなって自分の好きな体型に気づけたでやんす
76 22/02/11(金)12:29:46 No.895951600
私の親は密林の摩亜屈です あとちーびー戦士の騎士ガンダムGP01Jr.です
77 22/02/11(金)12:30:15 No.895951757
最近のSDだとルプスレクスが凄く良かったでやんす なんてったって色分けがいい
78 22/02/11(金)12:31:20 No.895952093
モビルスーツアンサンブルはアリ? 正直ガチャポンじゃなくて見えるようにして好きなの売ってくれと思う
79 22/02/11(金)12:31:45 No.895952231
千成は記念すべきBB戦士No.100ということで小学生ながらに話題にしてたでやんす
80 22/02/11(金)12:32:17 No.895952398
武者天地が俺の初ガンダムだった 武者は500円で買える子供でも作りやすくていいキットだった
81 22/02/11(金)12:32:50 No.895952570
傑伝とワーヒーのデザイナーのSDの脚出てるの好きじゃない!って気持ちはわからなくはないけど可動死んでるのやっぱりもったいないなって
82 22/02/11(金)12:33:05 No.895952632
SDCSはユーラヴェンが欲しかったでやんす せっかくコアガンダムにできるギミックがあるのに着せ替え遊びがしたかったでやんす
83 22/02/11(金)12:33:12 No.895952665
>モビルスーツアンサンブルはアリ? ちょっとスレ違いな気もするけどSDよりちょっと頭身高いあれはあれで良いと思う
84 22/02/11(金)12:33:14 No.895952677
>モビルスーツアンサンブルはアリ? >正直ガチャポンじゃなくて見えるようにして好きなの売ってくれと思う それやると価格めちゃくちゃ上がるでやんす
85 22/02/11(金)12:33:19 No.895952706
初めて買ったSDは何か髪の毛生えてたな
86 22/02/11(金)12:34:05 No.895952937
>最近のSDだとルプスレクスが凄く良かったでやんす >なんてったって色分けがいい >正直ガチャポンじゃなくて見えるようにして好きなの売ってくれと思う ガチャにしては高い金出してウェポンだけゴロンと出てくるのは絶望でやんすね
87 22/02/11(金)12:34:23 No.895953044
うっかりザクレロがヤンス口調だっけ…?ってググったら違った どういう流れなんだ…
88 22/02/11(金)12:34:32 No.895953102
>初めて買ったSDは何か髪の毛生えてたな お祓いですね…
89 22/02/11(金)12:34:45 No.895953173
>初めて買ったSDは何か髪の毛生えてたな fu794247.jpg これでやんすか?
90 22/02/11(金)12:34:46 No.895953180
CSをスレ画でミキシングすれば最強じゃん!って思ったけど パーツ的にスレ画だけで良くね?って思ったでやんす
91 22/02/11(金)12:35:10 No.895953309
武者番長風雲録かな
92 22/02/11(金)12:35:13 No.895953334
最近はガチャガチャで出てくるやつの足も長くて驚くでやんすねえ
93 22/02/11(金)12:35:22 No.895953376
三傑とかはデザインはかっこいいんすけど そんな部分をクリア素材にして耐久性大丈夫なのか?が頻発するから怖いんす
94 22/02/11(金)12:35:35 No.895953456
SDは令和の大将軍を何か見せてくれ
95 22/02/11(金)12:35:40 No.895953495
>SDCSはユーラヴェンが欲しかったでやんす >せっかくコアガンダムにできるギミックがあるのに着せ替え遊びがしたかったでやんす ユーラヴェンあるだけでコア2アースリィやライフルだけユーラヴェン再現出来るから今からでも欲しいよね
96 22/02/11(金)12:35:53 No.895953567
結局トルネードは出なかったな…
97 22/02/11(金)12:35:59 No.895953598
たぶん左之助もとい剛覇頑駄無でやんす
98 22/02/11(金)12:36:00 No.895953604
なのであっしは選べないアンサンブルではなく選べるコンバージを集めるでやんす 販売初日の午前から狩られてる…
99 22/02/11(金)12:36:16 No.895953684
ヒーローズ展開落ち着いたらCS展開再開してくれるかな…
100 22/02/11(金)12:36:19 No.895953698
みんな違ってみんないいでやんす 今石画伯横井画伯筆頭にいろんなスタイルがあって楽しいでやんすな!
101 22/02/11(金)12:36:34 No.895953791
>最近はガチャガチャで出てくるやつの足も長くて驚くでやんすねえ エクシードモデルのザクは体型もあって短足に見えるからオススメでやんすよ
102 22/02/11(金)12:36:35 No.895953797
可変機のSD好き 可愛い
103 22/02/11(金)12:36:42 No.895953835
ナイトストライク楽しみでやんす…
104 22/02/11(金)12:36:48 No.895953870
ビルドシリーズはSDの展開が中途半端すぎるでやんす
105 22/02/11(金)12:37:19 No.895954010
fu794253.jpg 小さい頃プレゼントでもらったけど明らかに周りからちょっと浮いてるキャラで困惑した思い出…
106 22/02/11(金)12:37:28 No.895954067
福岡のνはBB戦士νのリデコで出るらしいでやんす ナンバリングはどうなるでやんすかね
107 22/02/11(金)12:37:31 No.895954080
3時から!SDまつり!
108 22/02/11(金)12:37:42 No.895954133
ジーアームズリブートしないかなぁ
109 22/02/11(金)12:37:42 No.895954137
>ビルドシリーズはSDの展開が中途半端すぎるでやんす 義務的に出してる感じが否めないでやんす
110 22/02/11(金)12:38:05 No.895954249
鋼丸とかファーストガンダム大将軍みたいな延長合体ギミックが好きでやんす!
111 22/02/11(金)12:38:10 No.895954281
>初めて買ったSDは何か髪の毛生えてたな いいでやんすよね…ヘビメタガンダム
112 22/02/11(金)12:38:38 No.895954440
>>モビルスーツアンサンブルはアリ? >>正直ガチャポンじゃなくて見えるようにして好きなの売ってくれと思う >それやると価格めちゃくちゃ上がるでやんす まあ実質見えてるんでやんすがね 箱しかりカプセルしかり おかげでどこの店も箱のSガンダムが抜かれてたでやんす クソが!
113 22/02/11(金)12:38:53 No.895954522
子供の頃リモコンで動く大将軍買ってもらったなぁ
114 22/02/11(金)12:38:53 No.895954525
sdcsでお髭とお兄さんが出てほしいでやんす 高望みなのは承知でやんすな~
115 22/02/11(金)12:38:54 No.895954534
SDガンダムとSD仮面ライダーとSDウルトラマンが出てくるゲームやろうぜ!
116 22/02/11(金)12:39:05 No.895954591
というかνとHi-νはやけに出てる気がするでやんす…
117 22/02/11(金)12:39:28 No.895954722
>>初めて買ったSDは何か髪の毛生えてたな >fu794247.jpg >これでやんすか? それ兄が持ってたなぁ SDガンダムと髪の毛で調べたら出てきたわ剛覇頑駄無だった
118 22/02/11(金)12:39:37 No.895954770
SDCSでファントムがほしいでやんす… 頭でっかいからフェイスオープンが映えるやんす
119 22/02/11(金)12:39:38 No.895954780
>SDガンダムとSD仮面ライダーとSDウルトラマンが出てくるゲームやろうぜ! 該当するゲーム大分あるな…
120 22/02/11(金)12:39:42 No.895954795
アンサンブルのSは結局物足りなくてプレバンでEx-S買ったでやんす
121 22/02/11(金)12:39:51 No.895954846
>子供の頃リモコンで動く大将軍買ってもらったなぁ 豪華二代目大将軍は子供に作らせるには難解すぎるギミックなんすよね
122 22/02/11(金)12:40:24 No.895955020
オイラも大好きでげす BB戦士のジ・Oがお気に入りでやんした
123 22/02/11(金)12:40:37 No.895955085
贅沢は言わないから翼の騎士ゼロのBB戦士出してほしいヤンス… 他2人は通常も強化も両方出てるのに…
124 22/02/11(金)12:40:53 No.895955169
>SDCSでファントムがほしいでやんす… >頭でっかいからフェイスオープンが映えるやんす ネクスエッジは良きものでござった…あれはSDに入れるか悩むでござるが
125 22/02/11(金)12:40:57 No.895955187
今も実家にいけば誰のかわからない刀がいっぱいあるはず
126 22/02/11(金)12:41:30 No.895955362
>>SDガンダムとSD仮面ライダーとSDウルトラマンが出てくるゲームやろうぜ! >該当するゲーム大分あるな… タイトル思い出せないんよね…SFCで見下ろし視点でアクションゲームのやつ
127 22/02/11(金)12:42:17 No.895955599
>タイトル思い出せないんよね…SFCで見下ろし視点でアクションゲームのやつ グレイトバトル!グレイトバトルじゃないか!!
128 22/02/11(金)12:42:17 No.895955602
SDなら余裕で買えるぜーと思ってたらヒーローズも古めのやつは棚から消えてるね…
129 22/02/11(金)12:42:19 No.895955614
ロアも思い出せてないんでやんすね
130 22/02/11(金)12:42:51 No.895955782
>レジェンドBB準拠な作りだったAGEとかも出来がいいでやんす オイラ今になってNo.371のAGE-2が欲しくなってきたでやんす!
131 22/02/11(金)12:42:59 No.895955818
そういやロストヒーローズ楽しかったけどラスボスが強過ぎて投げたでやんす 何あいつふざけてるのでやんす
132 22/02/11(金)12:43:03 No.895955837
スレ画は気をつけポーズでも 腕のゴリラ感が少ないのがステキすぎる マストバイ
133 22/02/11(金)12:43:06 No.895955858
>SDなら余裕で買えるぜーと思ってたらヒーローズも古めのやつは棚から消えてるね… プラモは基本的にジワ売れして棚から消えてくものだからね…
134 22/02/11(金)12:43:15 No.895955907
ロビンフッドAGE2普通に出ると思ってたでやんす…
135 22/02/11(金)12:43:21 No.895955948
>グレイトバトル!グレイトバトルじゃないか!! これだわ!ありがとうスッキリした
136 22/02/11(金)12:43:32 No.895956002
>SDなら余裕で買えるぜーと思ってたらヒーローズも古めのやつは棚から消えてるね… 再販した馬超バトスが一瞬で消えてショックだったでやんす
137 22/02/11(金)12:43:49 No.895956092
>ロアも思い出せてないんでやんすね みんなが鉄球で戦う中一人だけ爆弾使ってたやつだっけ?
138 22/02/11(金)12:44:16 No.895956207
ルパンエックスみたいなパロディ入ってるのがいいでやんすねSDは
139 22/02/11(金)12:45:02 No.895956426
>>レジェンドBB準拠な作りだったAGEとかも出来がいいでやんす >オイラ今になってNo.371のAGE-2が欲しくなってきたでやんす! 再販したばかりだしSDだしでまだあるところにはあると思うでやんす
140 22/02/11(金)12:45:10 No.895956473
SDCSでマジンカイザーだの真ゲッターだの出すならF91とグレートとRXとロアを出してほしいでやんす
141 22/02/11(金)12:45:13 No.895956491
>豪華二代目大将軍は子供に作らせるには難解すぎるギミックなんすよね 元祖は一応プラモじゃなくてオモチャ扱いだから親作ってもらう前提だったかもなんすよね
142 22/02/11(金)12:45:42 No.895956653
>ロビンフッドAGE2普通に出ると思ってたでやんす… アーサーシーザーと一緒に来年度に延期してるだけでやんすよ
143 22/02/11(金)12:46:07 No.895956794
AGE-2はちょうど月曜日に見かけたけど買ったからスルーしてきたでやんすね
144 22/02/11(金)12:46:10 No.895956809
ヒーローズは中国生産だから今後ずっと再販されるのかは怪しいでやんす 気軽に買える内に買っておくでやんす
145 22/02/11(金)12:46:21 No.895956867
龍頑駄無の肩アーマー 隼頑駄無の肩アーマー アルガスナイトゼータの足 龍将飛将の足 この辺が当時の宝物でやんした
146 22/02/11(金)12:46:55 No.895957044
Gアーマーも新しいのが欲しいでやんす
147 22/02/11(金)12:47:45 No.895957321
やっぱ大将軍みたいな大型キットはワクワクする
148 22/02/11(金)12:47:55 No.895957388
ジュエルシールいいよね
149 22/02/11(金)12:47:57 No.895957402
AGE2出来が割と良くてすごいでやんす 造形のバランスがすごくあっし好みでやんす
150 22/02/11(金)12:48:08 No.895957458
鎧無くして虎みたいな形態で放置してた武者思い出した
151 22/02/11(金)12:48:19 No.895957526
真豪華龍装劉備ガンダムって出来の割りにどの店舗でも大体持て余しててお買い求め安いから是非手に取って欲しいでやんすね
152 22/02/11(金)12:48:26 No.895957562
今思うと號斗丸のアレンジセンス良すぎでやんす シャイニング要素と、武者の陣羽織、それを展開してゴッドのハイパーモード再現 すごい…
153 22/02/11(金)12:48:50 No.895957692
>SDCSでマジンカイザーだの真ゲッターだの出すならF91とグレートとRXとロアを出してほしいでやんす 真じゃないゲッター1も出してくだち…
154 22/02/11(金)12:50:32 No.895958234
最近になって気付きましたが新世大将軍ってF91のほかにペーネロペーもモチーフになってたんですね
155 22/02/11(金)12:51:00 No.895958402
CSは明らかにスパロボ需要を狙ってたわけだし もっとこうダイナミック以外の色々なタイトルに触手を伸ばしてから死んで欲しかったでやんす
156 22/02/11(金)12:51:27 No.895958534
レジェンドはコマンドガンダムで打ち止めになったけどマスクコマンダーとか出して欲しかったでやんす
157 22/02/11(金)12:51:33 No.895958569
>真豪華龍装劉備ガンダムって出来の割りにどの店舗でも大体持て余しててお買い求め安いから是非手に取って欲しいでやんすね デカすぎでやんす!!!!
158 22/02/11(金)12:52:20 No.895958822
魔星は何体か作ったけど常に1キット未開封のをストックしてるでやんす 傑作すぎるでやんすね
159 22/02/11(金)12:53:34 No.895959199
好きなSDは鉄斗羅とか魁斬でやんす
160 22/02/11(金)12:53:51 No.895959292
先月のLEGEND BB 騎士ガンダムが買えなかったでやんす… ようやく手に入ったガンダムマーカーメッキシルバーが泣いてるでやんす…
161 22/02/11(金)12:54:57 No.895959655
FA騎士ガンダムなら4月にも再販あるでやんす! 普通の騎士ガンダムは近場の模型屋漁るしかないですね…
162 22/02/11(金)12:55:08 No.895959703
マスクコマンダーはSDDXで出たけど死ぬほど投げ売りされたので… かっこいいんだけどねえ…
163 22/02/11(金)12:55:55 No.895959969
鉄機武者鋼丸とか魔殺駆みたいなリアル等身に変形するのまた出して欲しいでやんす
164 22/02/11(金)12:56:12 No.895960060
>>はじめてみたSDを親と思い込む習性があるからな… >>私の親はSDガンダムバインドです
165 22/02/11(金)12:56:19 No.895960099
>CSは明らかにスパロボ需要を狙ってたわけだし >もっとこうダイナミック以外の色々なタイトルに触手を伸ばしてから死んで欲しかったでやんす 調べたら5個で途切れてだいぶ短命でやんした
166 22/02/11(金)12:56:38 No.895960209
>FA騎士ガンダムなら4月にも再販あるでやんす! フルアーマーは兜の羽飾りでケチが付いたのが残念でやんすな
167 22/02/11(金)12:58:47 No.895960911
>はじめてみたSDを親と思い込む習性があるからな… >私の親は三国伝です ブレードだったからか そっからビクトリー系列が好きだわ
168 22/02/11(金)12:58:51 No.895960939
>マスクコマンダーはSDDXで出たけど死ぬほど投げ売りされたので… >かっこいいんだけどねえ… 騎士武者コマンドが出ると大体コマンド系は一段落ちてやっぱマイナー寄りなんだなぁと実感してしまう… 当時元祖一番買ってたシリーズだったけど