虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジムの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/11(金)11:52:17 No.895939695

    ジムの武器貼る

    1 22/02/11(金)11:52:54 No.895939877

    弾数少なすぎ問題

    2 22/02/11(金)11:55:25 No.895940768

    左下のライフルはUC0097でも使われてるというロングセラー具合

    3 22/02/11(金)11:55:26 No.895940784

    >弾数少なすぎ問題 一方ザクマシンガンは装弾数155~255発(諸説あり)もあるのでガンダムシリーズの武器の設定は全く参考にならなかったりする というか信じて書くと空想科学読本になるよ

    4 22/02/11(金)11:55:32 No.895940819

    なんか読点が気持ち悪いな…

    5 22/02/11(金)11:58:17 No.895941740

    真面目に考えるとジムの実弾マシンガンは宇宙で撃つと流れ弾がデブリになって例えばア・バオア・クー等の乱戦時では危険極まりない…というか宇宙で実弾は基本NGよ こんな結論になったらつまらんから劇中では現実の理屈なんて無視するのよ

    6 22/02/11(金)11:59:51 No.895942168

    ザクマシンガンはドラムマガジンだからいっぱい入る

    7 22/02/11(金)12:00:10 No.895942259

    ジムコマンドの90mmマシンガンは結構な数生産配備されてた筈

    8 22/02/11(金)12:00:59 No.895942475

    サブマシンガン欲しい

    9 22/02/11(金)12:01:19 No.895942577

    このマガジンサイズで20発はむしろ異次元じゃない?

    10 22/02/11(金)12:01:48 No.895942741

    >弾数少なすぎ問題 どうせ使い切る前に撃破されるから…

    11 22/02/11(金)12:01:49 No.895942747

    コマンドの実弾のやつ好き

    12 22/02/11(金)12:02:04 No.895942815

    ビームは弾数少ないのに母艦に戻らないとチャージ出来ないのがクソ

    13 22/02/11(金)12:02:08 No.895942848

    MSって予備マガジンほとんどつけてないの多すぎるからワンマガシン100発は詰め込んどいてほしい

    14 22/02/11(金)12:03:45 No.895943401

    GMⅡのビームライフルはユニコーンの時代でもスタークジェガンが使ってたりして物持ちいいな連邦ってなる

    15 22/02/11(金)12:05:02 No.895943791

    複数武装あるうちの一つの戦車砲と考えればまあギリ… 普通に考えればベストな武器に絞って弾数増やすとかすべきだけど 結構な規模の国家が軍隊揃えて戦うんだろうし

    16 22/02/11(金)12:06:14 No.895944136

    >GMⅡのビームライフルはユニコーンの時代でもスタークジェガンが使ってたりして物持ちいいな連邦ってなる Z以降はMSの装甲がビーム兵器に耐えられないから変える必要性あんまりないしな

    17 22/02/11(金)12:06:15 No.895944142

    >このマガジンサイズで20発はむしろ異次元じゃない? 余裕で入るよ

    18 22/02/11(金)12:07:38 No.895944565

    ザクマシンガンは文字に出された設定信じると 重力下だと1キロ先の相手に当てるのも辛いウンコ銃だからいいのよ

    19 22/02/11(金)12:08:43 No.895944941

    モデルっぽいL85並とすると弾薬サイズは90mm×900mmくらいだからもっと入るだろ感はある

    20 22/02/11(金)12:10:27 No.895945497

    >GMⅡのビームライフルはユニコーンの時代でもスタークジェガンが使ってたりして物持ちいいな連邦ってなる 0087からジム系に配備された装備なので 分かりにくい表現だがジムⅢ用のライフル ジムⅡのライフルの出力50%増し

    21 22/02/11(金)12:11:09 No.895945738

    ポワワ社のポワワ銃

    22 22/02/11(金)12:11:13 No.895945753

    あれ?ジムライフルってマガジン下向きじゃなくなったのか?ジム・カスタムの立体物で下に突き出たマガジンが腕に干渉し真っ直ぐ構えられなくてクソが!ってなったのに

    23 22/02/11(金)12:17:23 No.895947586

    MS武器もやっぱキャリハンついてると便利なんだろうか…?

    24 22/02/11(金)12:17:24 No.895947593

    ビームスプレーガンに種類があるのを初めて知ったよ…

    25 22/02/11(金)12:18:30 No.895947953

    >ザクマシンガンは文字に出された設定信じると >重力下だと1キロ先の相手に当てるのも辛いウンコ銃だからいいのよ まあ宇宙だと重力で弾が落ちる分なんて考えなくて良かっただろうからな

    26 22/02/11(金)12:18:49 No.895948039

    MSは人間の真似するの好きだからな…

    27 22/02/11(金)12:18:59 No.895948093

    劇中で景気よく速射させておいて弾数設定だけリアルぶるのやめてくれとは思う

    28 22/02/11(金)12:19:24 No.895948232

    アクションゲームでの弾数

    29 22/02/11(金)12:20:10 No.895948477

    現場でマガジン交換できて20発ならまだわからんでもないけど ビームは帰艦しないと補給できないのに16発とか12発て

    30 22/02/11(金)12:20:16 No.895948507

    宇宙前提でもクソ初速すぎるだろザクマシンガン

    31 22/02/11(金)12:22:05 No.895949080

    ゲームだとすぐ弾切れでどこからともなくマガジンを取り出す

    32 22/02/11(金)12:22:06 No.895949085

    キャリングハンドルいる?

    33 22/02/11(金)12:22:16 No.895949161

    予備マガジンをぶら下げてるヤツがあんまりいないので どうやって戦闘し続ける気なのか 人間だと標準120発くらいは持つんだっけ

    34 22/02/11(金)12:22:26 No.895949214

    宇宙で使うものだから初速上げると反動で吹っ飛んでく可能性が…

    35 22/02/11(金)12:22:55 No.895949368

    キャリハンっぽい意匠はいいけどやたら太いから持ちにくそう

    36 22/02/11(金)12:24:17 No.895949800

    予備のマガジンはシールドの内側とかに付けてるんじゃないの 陸ガンや陸ジムは腰に100mmマシンガンのマガジン付けてたよね

    37 22/02/11(金)12:24:24 No.895949830

    >人間だと標準120発くらいは持つんだっけ 150~180ぐらいだね

    38 22/02/11(金)12:26:06 No.895950341

    MSが掴むというより重機で運んだりMSに持たせたりするためのキャリングハンドルな気がする

    39 22/02/11(金)12:26:12 No.895950385

    >宇宙で使うものだから初速上げると反動で吹っ飛んでく可能性が… そんな慣性とか反作用とか考慮したガチな演出ほとんど無いだろうがよ!

    40 22/02/11(金)12:26:33 No.895950506

    交換する時に頭部にマガジンをコンコンするジムを想像してしまった

    41 22/02/11(金)12:29:07 No.895951376

    たまにGジェネとかで思い出したように反動をバーニア吹かして相殺してたりする

    42 22/02/11(金)12:30:08 No.895951722

    ECAPの容量増加によってEパック式にする必要性が無くなってまた需要が出てきた奴

    43 22/02/11(金)12:30:40 No.895951883

    なんか薄いな…

    44 22/02/11(金)12:31:05 No.895952015

    ポウワって豊和なのかな…

    45 22/02/11(金)12:31:38 No.895952201

    >あれ?ジムライフルってマガジン下向きじゃなくなったのか?ジム・カスタムの立体物で下に突き出たマガジンが腕に干渉し真っ直ぐ構えられなくてクソが!ってなったのに スレ画のはジムカスタム使ってるのと型番違う この本は既存設定と各作品の描写とオリ設定混ぜてる半公式みたいなやつだからこのライフル自体がどれなのかは自分では分からない

    46 22/02/11(金)12:32:24 No.895952426

    >ザクマシンガンは文字に出された設定信じると >重力下だと1キロ先の相手に当てるのも辛いウンコ銃だからいいのよ これで戦闘機落としてる描写みると欺瞞!としか

    47 22/02/11(金)12:32:40 No.895952530

    >ビームは弾数少ないのに母艦に戻らないとチャージ出来ないのがクソ でも当てれば1発だから…逆に豆鉄砲なのに装弾数が20しかないマシンガンの方がやだなザク撃破するのに何発当てなきゃならんのだ

    48 22/02/11(金)12:33:02 No.895952627

    >人間だと標準120発くらいは持つんだっけ 大戦中の米陸軍はM1ガーランド小銃用の8発クリップ×10の80発が標準遂行弾数(補給があるため) 今は200~300発前後、機関銃手だと400発前後が標準遂行弾数

    49 22/02/11(金)12:33:03 No.895952630

    マジで考えると推力軸と合わない向きで反動ある銃使うとやべー事になるから腕振り回せるメリット少ねえな…になってしまう

    50 22/02/11(金)12:33:17 No.895952690

    ボウワ!ボウワです! まぁ四菱重工的な豊和工業のパロだね

    51 22/02/11(金)12:34:07 No.895952950

    ビームライフルはチャージ間に合わないとかで前半のアムロさんはしょっちゅうバズーカ使ってた気がする

    52 22/02/11(金)12:34:37 No.895953125

    >空想科学読本 頭のバルカン宇宙で撃ったら風車みたいになるガンダムいいよね...

    53 22/02/11(金)12:35:14 No.895953338

    >これで戦闘機落としてる描写みると欺瞞!としか 腰だめ撃ちでバンバン当てるから射撃管制システムが異次元すぎる

    54 22/02/11(金)12:35:56 No.895953583

    ポワワ銃とかなんかリングレーザー出そう

    55 22/02/11(金)12:36:17 No.895953688

    >腰だめ撃ちでバンバン当てるから射撃管制システムが異次元すぎる 遅いとそもそも当てにいけねえ!

    56 22/02/11(金)12:36:56 No.895953903

    ジオニックフロントのノベライズで新開発の弾丸ですってHEAT弾とAP弾が登場してたな まさかザクマシンガンって金属の塊そのまま飛ばしてるんじゃ…

    57 22/02/11(金)12:37:00 No.895953920

    >ポウワって豊和なのかな… ボウワ!

    58 22/02/11(金)12:37:21 No.895954023

    ぽさにぽさを重ねた設定なので優しくしてあげてほしい

    59 22/02/11(金)12:37:46 No.895954155

    バトルフロントだと使いにくさ気にせずビーム兵器は持ってるだけでもう無敵感あったな

    60 22/02/11(金)12:38:13 No.895954300

    スレ画買った時に調べた記憶だからちゃんと覚えてないけどたぶん弾倉や型番が違うジムライフルはMGジム改のマシンガン/ライフルが弾倉やバレル好きに組み合わせて作れるのが元ネタじゃないかな

    61 22/02/11(金)12:38:33 No.895954407

    >マジで考えると推力軸と合わない向きで反動ある銃使うとやべー事になるから腕振り回せるメリット少ねえな…になってしまう ほいほい接近戦仕掛けられるマジカル宇宙物理法則な世界なんだから反動とか考えるだけ無意味だよ 推進力以前に推進器の配置すら適当なのに

    62 22/02/11(金)12:38:47 No.895954493

    左上のイギリスあたりで採用されてそうな兵器!

    63 22/02/11(金)12:39:26 No.895954710

    >>これで戦闘機落としてる描写みると欺瞞!としか >腰だめ撃ちでバンバン当てるから射撃管制システムが異次元すぎる 全部目視による偏差射撃だから頭がいいんだ

    64 22/02/11(金)12:39:28 No.895954721

    ポワワ社のポワワ銃

    65 22/02/11(金)12:40:20 No.895955006

    弾が少ないのは使い切る前に勝つか使い切る前に死ぬかどっちかしかないから

    66 22/02/11(金)12:40:40 No.895955094

    >>腰だめ撃ちでバンバン当てるから射撃管制システムが異次元すぎる >全部目視による偏差射撃だから頭がいいんだ ジオンは全員ニュータイプか?

    67 22/02/11(金)12:41:04 No.895955222

    宇宙空間で推進しながら火薬式の銃撃つと数キロおきにボッボッボッってゆっくりな弾が出るだけ なんて空想科学の大戦の方でやってたな

    68 22/02/11(金)12:41:41 No.895955421

    >腰だめ撃ちでバンバン当てるから射撃管制システムが異次元すぎる 戦闘機側も有視界戦闘だと思うと回避機動なんて取ってる暇ないだろうし 適当に予測位置に撒いておけば当たると言われたらそうかな…そうかも…とはなるかもしれない

    69 22/02/11(金)12:42:08 No.895955567

    >>>腰だめ撃ちでバンバン当てるから射撃管制システムが異次元すぎる >>全部目視による偏差射撃だから頭がいいんだ >ジオンは全員ニュータイプか? 御禿の小説設定だと 初期のサラミスやマゼランは対空砲にビームじゃなくレーザー使ってて光速で反撃して来るのに回避してる ってのがNTの存在の証明になったみたいな設定だった ビームの方は普通に遅い設定になったから最初の最初だけかもしれないけど

    70 22/02/11(金)12:42:27 No.895955653

    初速が拳銃弾と同じくらいのマシンガンで対空防御出来るのヤバすぎ

    71 22/02/11(金)12:43:09 No.895955880

    >なんか読点が気持ち悪いな… imgのやりすぎですね 処方箋出しますんで

    72 22/02/11(金)12:44:15 No.895956199

    >複数武装あるうちの一つの戦車砲と考えればまあギリ… >普通に考えればベストな武器に絞って弾数増やすとかすべきだけど >結構な規模の国家が軍隊揃えて戦うんだろうし それを戦時下それも人口の半数死んでコロニー落としの後のゴタゴタでめちゃくちゃになってる状況でできるかって言われると正直微妙

    73 22/02/11(金)12:44:58 No.895956417

    fu794273.jpeg こいつ忘れてるだろ

    74 22/02/11(金)12:45:07 No.895956453

    まあガチSF作品でもないならちょっとそれっぽければ問題ないからな

    75 22/02/11(金)12:45:29 No.895956578

    >戦闘機側も有視界戦闘だと思うと回避機動なんて取ってる暇ないだろうし 普通ジグザグにでも動くのでは!?

    76 22/02/11(金)12:46:15 No.895956839

    便利な言葉があるし… 俺の宇宙ではそうなんだよ!って言葉が

    77 22/02/11(金)12:46:35 No.895956925

    >fu794273.jpeg >こいつ忘れてるだろ マジでなんだっけこれ…

    78 22/02/11(金)12:46:46 No.895956990

    見てる側がリアリティをリアルだと思い込まなければまぁいいや

    79 22/02/11(金)12:47:29 No.895957224

    時代の違う武装を並列に並べるのは不公平だと思う

    80 22/02/11(金)12:48:28 No.895957575

    >普通ジグザグにでも動くのでは!? 気軽にマッハ3~で飛んでる中でちょっとでも曲がったら もう地上のアリみたいなサイズのMS見失うんじゃねえかな…

    81 22/02/11(金)12:50:36 No.895958260

    「」が石投げてトップスピードの時ハヤブサ落とすようなもんだからな

    82 22/02/11(金)12:51:47 No.895958633

    >見てる側がリアリティをリアルだと思い込まなければまぁいいや どうあっても前線部隊の活躍が世の中を変えるというのはリアルではないけれど後方の政治家がそういった活躍を 尻目に自身の野心を開花させるというのはリアリティあるなぁという辺りにガンダムの限界を感じる 寄生虫め!

    83 22/02/11(金)12:52:45 No.895958962

    ヘイズルのライフルを持ったクゥエルいいよね

    84 22/02/11(金)12:53:04 No.895959050

    >「」が石投げてトップスピードの時ハヤブサ落とすようなもんだからな 俺たちはたしかにできないがそれができるのが宇宙世紀の人間なんだ