22/02/11(金)11:05:04 見てき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/11(金)11:05:04 No.895927599
見てきた 佐田ちゃんの最後が綺麗な最後になってた 続編は無いかもしれない
1 22/02/11(金)11:07:44 No.895928252
ほう…?
2 22/02/11(金)11:08:20 No.895928393
ハーモニカをカリ梅に改変するとか役者も勝手なことをするよね
3 22/02/11(金)11:08:57 No.895928545
絶望的な死って感じじゃなくなったんだ?
4 22/02/11(金)11:09:21 No.895928615
星いくつ?
5 22/02/11(金)11:09:47 No.895928721
嘘つくと死ぬよは言った?
6 22/02/11(金)11:11:35 No.895929162
この後ハシゴしてあとしまつ見に行くって言ってた「」?
7 22/02/11(金)11:12:08 No.895929318
アクションは?アクションはどうだったの?
8 22/02/11(金)11:12:14 No.895929346
意外とダメというわけでもないのか?
9 22/02/11(金)11:12:27 No.895929391
スレ「」ってこの映画の後で大怪獣のあとしまつ梯子するってさっき言ってた人? がんばってね…
10 22/02/11(金)11:12:59 No.895929533
綺麗に死なせたらダメなキャラじゃない?
11 22/02/11(金)11:13:55 No.895929767
邦キチ案件?
12 22/02/11(金)11:14:33 No.895929923
白石麻衣は白石麻衣だった
13 22/02/11(金)11:17:04 No.895930563
暴パートどうだった?
14 22/02/11(金)11:17:48 No.895930755
面白そう! ウエストサイドストーリー見てくる!
15 22/02/11(金)11:19:18 No.895931104
そこまで悪く無さげな感想に見える
16 22/02/11(金)11:19:55 No.895931266
ハーモニカあった?
17 22/02/11(金)11:19:58 No.895931279
続編なさそうってつまりクソつまらないってこと…?
18 22/02/11(金)11:25:07 No.895932627
>続編なさそうってつまりクソつまらないってこと…? スタッフロール後にそれっぽい映像が無かったってことでは?
19 22/02/11(金)11:28:16 No.895933468
続編制作決定!は無かったのか…
20 22/02/11(金)11:28:36 No.895933553
案外悪くなかった でもカリ梅食うたびここでハーモニカ吹く予定だったのかな…?とか考えちゃってダメだった
21 22/02/11(金)11:30:05 No.895933935
その案外悪くなかったっていうのは嘘喰いの実写化としてのハードルで言ってる? それとも大コケ前提の実写映画としてのハードル?
22 22/02/11(金)11:30:12 No.895933953
綺麗な死に方にしたんか それはそれで意味わからんな
23 22/02/11(金)11:30:22 No.895933997
>案外悪くなかった >でもカリ梅食うたびここでハーモニカ吹く予定だったのかな…?とか考えちゃってダメだった 流星くんファインプレーだなマジで
24 22/02/11(金)11:30:47 No.895934106
スレ「」は嘘食い原作どのくらい読んでた?
25 22/02/11(金)11:35:13 No.895935206
よくある突き抜けて面白くもないけどそこまでクソでもない無難な実写化映画って感じか 金ロー待つね…
26 22/02/11(金)11:35:43 No.895935341
立会人は夜行Aとキタロー以外に3人出る 原作最後まで読んだ読者なら一目でわかる見た目のやつが3人
27 22/02/11(金)11:36:21 No.895935502
そもそも梅をハーモニカに変えるのって何か意味があるんだろうか…
28 22/02/11(金)11:37:28 No.895935747
事前情報でハードルが地面に埋まり過ぎたか
29 22/02/11(金)11:37:49 No.895935829
>そもそも梅をハーモニカに変えるのって何か意味があるんだろうか… 原作を一ミリも知らない人ならハーモニカ吹く方がカッコよく感じるんじゃね 原作一ミリも知らない人なら
30 22/02/11(金)11:38:25 No.895935974
>そもそも梅をハーモニカに変えるのって何か意味があるんだろうか… 映像映えかな…
31 22/02/11(金)11:39:20 No.895936197
映像的にカリ梅が地味なのはわかる でもギャンブル中にハーモニカ吹いたら100%「何してんの!?」ってなるだろ…
32 22/02/11(金)11:40:09 No.895936411
そりゃいきなりカッコいい風でハーモニカ吹き始めるやつにされたらネタとして擦られ続けるだろうし流星くんも死ぬ気で回避しようとするよ
33 22/02/11(金)11:40:25 No.895936486
蘭子は完全に貘さんに惚れてる 貘さんに顔近付けられてキス顔しちゃうくらいに ラブシーンは無いがベッドシーンは確かにあった
34 22/02/11(金)11:40:34 No.895936514
ギャンブル中鼻血出しながらハーモニカ吹くのはちょっと見たい
35 22/02/11(金)11:40:49 No.895936570
>綺麗に死なせたらダメなキャラじゃない? 人に死を強制する上に自らの死すら革命の礎ってうそぶくテロリストだからな 綺麗に死なせちゃいけない
36 22/02/11(金)11:41:23 No.895936729
カリ梅の代替案に持ってくるのがハーモニカっていうのが何かもう絶望的なセンスなんだ
37 22/02/11(金)11:41:28 No.895936742
蘭子さんバイじゃなさそうな雰囲気あったな…
38 22/02/11(金)11:41:58 No.895936869
>でもギャンブル中にハーモニカ吹いたら100%「何してんの!?」ってなるだろ… 何してんの!?ってなればインパクトあるからな
39 22/02/11(金)11:42:00 No.895936877
>原作最後まで読んだ読者なら一目でわかる見た目のやつが3人 予告みる限り 亜面さんと乃輪の爺様とヒで指摘されてた乃輪の孫の三人だっけ?
40 22/02/11(金)11:42:21 No.895936975
オリジナル立会人がハーモニカ引いて登場なら何の問題もないのに…
41 22/02/11(金)11:42:47 No.895937093
でも馬鹿映画として見るならハーモニカがあった方が絶対盛り上がったよね
42 22/02/11(金)11:43:01 No.895937146
>亜面さんと乃輪の爺様とヒで指摘されてた乃輪の孫の三人だっけ? エンドロールによると亜面・能輪・判事だった
43 22/02/11(金)11:43:17 No.895937228
>オリジナル立会人がハーモニカ引いて登場なら何の問題もないのに… 戦闘準備OK!(ハーモニカ吹きながら)
44 22/02/11(金)11:43:24 No.895937245
流星くんの演技が気になる
45 22/02/11(金)11:43:48 No.895937349
佐田国は革命だなんだと死なんて怖くないだと息巻いてたところを ただの人間に引き摺り降ろして死ぬのが醍醐味なのに…