22/02/11(金)10:29:59 一番好... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/11(金)10:29:59 No.895919638
一番好きなドム・タイプモビルスーツ貼る
1 22/02/11(金)10:31:09 No.895919901
胸のダクトやコクピットハッチから若干の連邦成分を感じる
2 22/02/11(金)10:31:56 No.895920075
ドライセン ドライセン ドライセン ドライセン ミサイサ バウ
3 22/02/11(金)10:32:55 No.895920273
>ドライセン >ドライセン >ドライセン >ドライセン >ミサイサ >バウ 一年前かな
4 22/02/11(金)10:40:35 No.895921990
>一番好きなドム・タイプモビルスーツ貼る いいセンスだ
5 22/02/11(金)10:45:43 No.895923159
ドム・タイプって言われると違和感ある バズーカ持ってないし
6 22/02/11(金)10:45:49 No.895923179
ドム・タイプモビルスーツ自体そんなないよね
7 22/02/11(金)10:49:29 No.895923998
かなりあるのでは
8 22/02/11(金)10:49:48 No.895924068
だいぶんドムだと思う
9 22/02/11(金)10:50:22 No.895924187
ザク…ザクIII グフ…ガルスJ ドム…ドライセン ゲルググ…リゲルグ
10 22/02/11(金)10:50:32 No.895924220
昔からなんかアッシマーにドム・タイプを感じてるんだけど俺だけなんだろうか
11 22/02/11(金)10:50:40 No.895924258
>ドライセン >ドライセン >ドライセン >ドライセン >ミサイサ >バウ 二度の弱体化を受けてなお強いドライセンなんなの…
12 22/02/11(金)10:52:16 No.895924625
>昔からなんかアッシマーにドム・タイプを感じてるんだけど俺だけなんだろうか なんかも何も顔がドムって話だろ
13 22/02/11(金)10:52:27 No.895924652
>昔からなんかアッシマーにドム・タイプを感じてるんだけど俺だけなんだろうか 目とか大型機感だけは似てるね
14 22/02/11(金)10:53:00 No.895924788
>昔からなんかアッシマーにドム・タイプを感じてるんだけど俺だけなんだろうか 顔とマッシブな体格からドムっぽさをうかがい知れる
15 22/02/11(金)10:53:32 No.895924924
>二度の弱体化を受けてなお強いドライセンなんなの… 2度も受けてないだろHP1000下がっただけだぞ
16 22/02/11(金)10:53:44 No.895924973
かっこいいよね
17 22/02/11(金)10:54:18 No.895925072
>ドム・タイプって言われると違和感ある >バズーカ持ってないし ユニコーンで持たされたよ 流用の関係でスレ画のキットにもついてくる
18 22/02/11(金)10:55:15 No.895925327
このアイスホッケーみたいなトマホークが俺を狂わせる
19 22/02/11(金)10:55:43 No.895925424
>流用の関係でスレ画のキットにもついてくる それ知らなかった お得だな
20 22/02/11(金)10:57:10 No.895925745
ドムが更に鎧着込んでるみたいでカッコいいしビームトマホークもカッコいい でもゲームのイメージしかなかったので ZZ本編の活躍観返したらライフルとか普通に持って戦ってたことに衝撃を受けた
21 22/02/11(金)10:57:16 ID:OZMYF34. OZMYF34. No.895925770
まあ黒い三連星の後続機だからな
22 22/02/11(金)10:58:30 No.895926080
弾をばらまけるドムム
23 22/02/11(金)10:58:38 No.895926118
トマホークってこいうやつだよね サザビーのビームトマホークってトマホークじゃないよね?
24 22/02/11(金)10:59:03 No.895926225
この時代の平均的なライフルぐらいの出力×3で直結してるから連射も可能 ってのを両腕に内蔵してるからライフルいらないんだけどなこいつ…
25 22/02/11(金)11:01:10 No.895926702
>トマホークってこいうやつだよね >サザビーのビームトマホークってトマホークじゃないよね? どっちも現実のトマホークとは全然似てないと思う…
26 22/02/11(金)11:01:34 No.895926815
腕のビームガトリングカッコ良すぎる…
27 22/02/11(金)11:02:05 No.895926937
むしろドライセンのビームトマホークは現実のナギナタに似てる ビームナギナタとは
28 22/02/11(金)11:02:09 No.895926954
こういう腕に武器隠してるやつすき
29 22/02/11(金)11:03:00 No.895927129
ドライセンがいつでも買える世界になって欲しい
30 22/02/11(金)11:03:28 No.895927225
薙刀は刃の形状も含んで呼称することもあるのでビームトマホークの刃先は薙刀ではない ビームナギナタはちゃんと薙刀の刃してるし
31 22/02/11(金)11:04:06 No.895927362
>このアイスホッケーみたいなトマホークが俺を狂わせる これが正しいナギナタの形だよね
32 22/02/11(金)11:04:46 No.895927514
薙刀の形したビームナギナタ fu794073.jpg
33 22/02/11(金)11:05:17 No.895927649
トライカッターいらなくね?
34 22/02/11(金)11:05:40 No.895927746
トマホークって片手手斧の投げる武器だよなぁ!?
35 22/02/11(金)11:06:31 No.895927973
トライブレードこそ確かになんでついてるか分からんかもしれん…
36 22/02/11(金)11:10:26 No.895928876
ビームナギナタだのビームトンファーだのアンビデクストラスハルバードだの
37 22/02/11(金)11:11:10 No.895929061
トライブレードはバグのご先祖ということにでもしておこう
38 22/02/11(金)11:12:18 No.895929356
ゴトラタンのビームトンファーは武器の形というより戦い方がトンファーだから…?
39 22/02/11(金)11:13:48 No.895929738
fu794088.jpg 格闘戦想定のトライブレード 本来はメガ・バズーカ・ランチャーの小型版のビームバズーカ持つはずだった
40 22/02/11(金)11:14:50 No.895929986
えっトライブレードってチャフみたいな事もできるのか… 便利だな…
41 22/02/11(金)11:15:13 No.895930093
カプセル戦記2で一番好きだったMS
42 22/02/11(金)11:15:17 No.895930111
逆関節もできる膝が俺を狂わせる
43 22/02/11(金)11:15:28 No.895930155
トマホークはゲッター1が持ってるやつ
44 22/02/11(金)11:16:29 No.895930435
長柄の斧だとハルバードじゃないかなあ
45 22/02/11(金)11:18:38 No.895930937
ハルバードは両刃だしなぁ
46 22/02/11(金)11:19:31 No.895931165
トマホークは手投げ斧だからサザビーの方が近いよ てか作中でもちゃんと投げてトマホークしてるよ 画像のやつはトマホークじゃなくてハルバードだろ言うなら
47 22/02/11(金)11:19:50 No.895931246
ドムで凄い長いヒートアックスみたいなの持ってるやついなかったっけ
48 22/02/11(金)11:20:03 No.895931300
>カプセル戦記2で一番好きだったMS 俺はガシャポンウォーズで好きになったマン
49 22/02/11(金)11:20:24 No.895931375
ハルバードは斧と槍と鎌の複合武器だから
50 22/02/11(金)11:21:28 No.895931636
僧兵感ある
51 22/02/11(金)11:21:52 No.895931731
MGとロボ魂出てほしい
52 22/02/11(金)11:24:03 No.895932297
グロウスパイル
53 22/02/11(金)11:24:33 No.895932481
>ハルバードは両刃だしなぁ 両刃の長斧はハルバードじゃなくてバトルアクスだよ ハルバードは片刃に反対に槌、穂先に槍が3種の合体武器だよ
54 22/02/11(金)11:26:13 No.895932912
斧と槍の連結武器だからかなり独特ね
55 22/02/11(金)11:28:14 No.895933460
バトオペのどっせーいって感じの下格モーション好き
56 22/02/11(金)11:29:21 No.895933733
ただこのビームアクスよりもトライブレードの方が話題になるしトライブレードもなんで宇宙で回転しながら飛んでるのかなんで宇宙世紀で誘導可能なのか全く分からない謎過ぎる兵器
57 22/02/11(金)11:31:43 No.895934343
古のエヴァ絶対殺すマシーン
58 22/02/11(金)11:41:43 No.895936813
ドムタイプのモビルスーツって後なにがあるの?
59 22/02/11(金)11:41:58 No.895936866
こんな重装甲なのに専用のバズーカ系やライフルが無いのがもどかしい
60 22/02/11(金)11:42:45 No.895937084
ドムのそっくりさん
61 22/02/11(金)11:43:16 No.895937224
トライブレードはなんなのマジで…
62 22/02/11(金)11:44:04 No.895937430
>こんな重装甲なのに専用のバズーカ系やライフルが無いのがもどかしい ゲームだとしれっと専用ジャイアントバズ持ってるんだけどね
63 22/02/11(金)11:44:47 No.895937611
>ドムタイプのモビルスーツって後なにがあるの? ドム系の正統な後継機はリックディアス ドライセンは亜流
64 22/02/11(金)11:45:01 No.895937679
>トマホークってこいうやつだよね >サザビーのビームトマホークってトマホークじゃないよね? ドワッジのヒートトマホークの方が近いと思う
65 22/02/11(金)11:45:57 No.895937962
>こんな重装甲なのに専用のバズーカ系やライフルが無いのがもどかしい たまにバウのライフル持ってくるし… ズサも持ってるけどあれそんなに良いものなのかね?
66 22/02/11(金)11:46:18 No.895938069
>ドムタイプのモビルスーツって後なにがあるの? RF
67 <a href="mailto:ネオジオン">22/02/11(金)11:46:47</a> [ネオジオン] No.895938190
>ドム系の正統な後継機はリックディアス >ドライセンは亜流 違いますドライセンが正当です!!
68 22/02/11(金)11:47:42 No.895938435
RF系は中身クロスボンの最新型だもんなあ
69 22/02/11(金)11:50:38 No.895939263
>このアイスホッケーみたいなトマホークが俺を狂わせる このトマホークがカスっただけですっ転ぶ連中たくさんいるし…
70 22/02/11(金)11:51:09 No.895939393
>トライカッターいらなくね? トライカッター始動でマニュ抜くからいる