22/02/11(金)10:02:18 子供が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/11(金)10:02:18 No.895913442
子供がいない人間は一生心が子供のままだという言葉を結構引きずってるんだがこういうところが子供なのか 体だけ歳食ってるおっさんな自分が嫌すぎる
1 22/02/11(金)10:04:10 No.895913834
まあ少なくとも親にはなれてないよね事実として
2 22/02/11(金)10:04:22 No.895913878
生殖したくらいで人格が大幅に変容するものかよ まあ尖ってた表現者が守りに入っちゃうことはあるけど
3 22/02/11(金)10:05:37 No.895914123
子供作るだけなら中学生にだってできるんだよ
4 22/02/11(金)10:06:18 No.895914270
身体は大人!頭脳は子供!
5 22/02/11(金)10:06:38 No.895914338
子供はともかく奥さんいるなら良いんじゃない 居なかったら生物として欠陥品なのはまあ…
6 22/02/11(金)10:07:33 No.895914537
環境が人を作るのはまぁその通りだからな
7 22/02/11(金)10:07:57 No.895914607
無精子症の人間はいつまで経っても子どもか…
8 22/02/11(金)10:08:20 No.895914680
自分の子ども虐待死させる親とか居るし…
9 22/02/11(金)10:08:56 No.895914805
他者の存在で人格が完成するなんてのは社会の要請が生み出した幻想だよ あくまで主体を確立するために超越的に求められるに過ぎない
10 22/02/11(金)10:09:03 No.895914833
>生殖したくらいで人格が大幅に変容するものかよ いやセックスじゃなくて子育て…
11 22/02/11(金)10:10:24 No.895915116
長年総理大臣やった人もいる 気にすることではない
12 22/02/11(金)10:11:40 No.895915384
どんだけ言い訳が思いついても俺は結婚することもできず子供を作れない雑魚だよ
13 22/02/11(金)10:11:42 No.895915388
子供産まない女なんて無価値だろってレスを見かけて 俺の嫁は体が弱くあえて子供作らない選択をしてるので 嫁が価値のない人間だと言われてるみたいで割と落ち込んだことがある 周りの人間にそんなこという人はいなかっただけに結構辛い
14 22/02/11(金)10:11:48 No.895915418
>いやセックスじゃなくて子育て… 子供なんて理不尽の塊と向き合えばそりゃメンタル成長する人もいれば耐えきれず崩壊する人もいるわなって
15 22/02/11(金)10:12:36 No.895915603
>子供産まない女なんて無価値だろってレスを見かけて >俺の嫁は体が弱くあえて子供作らない選択をしてるので >嫁が価値のない人間だと言われてるみたいで割と落ち込んだことがある >周りの人間にそんなこという人はいなかっただけに結構辛い そんなレスする人間の品性が下劣なだけだ気にするな
16 22/02/11(金)10:12:41 No.895915622
>子供産まない女なんて無価値だろってレスを見かけて >俺の嫁は体が弱くあえて子供作らない選択をしてるので >嫁が価値のない人間だと言われてるみたいで割と落ち込んだことがある >周りの人間にそんなこという人はいなかっただけに結構辛い だからお前が嫁さんを守るんだぞナイトだナイト
17 22/02/11(金)10:13:05 No.895915709
>子供産まない女なんて無価値だろってレスを見かけて >俺の嫁は体が弱くあえて子供作らない選択をしてるので >嫁が価値のない人間だと言われてるみたいで割と落ち込んだことがある >周りの人間にそんなこという人はいなかっただけに結構辛い 急に自分語り始めるお前にはお似合いの人だね
18 22/02/11(金)10:14:49 No.895916054
その言葉に傷つくのは子供じゃないけどそれ気に病んでimgでスレ立ててるのは完全にただのこどおじ精神
19 22/02/11(金)10:15:50 No.895916263
別に大人になるっていうのが絶対的な正しさではないでしょ
20 22/02/11(金)10:15:59 No.895916308
「」は「」って個人であり主体でしかないんだから悩むだけ無意味だよ 子供だ大人だなんて言葉に明確な定義はないんだから
21 22/02/11(金)10:16:24 No.895916382
子育てって大変だからさ きっとなんか意味があったってみんなから思ってもらえる方が報われた気になるんだよ
22 22/02/11(金)10:18:13 No.895916826
こどおじが生きてる価値ってあるのかな
23 22/02/11(金)10:18:58 No.895917011
書き込みをした人によって削除されました
24 22/02/11(金)10:19:02 No.895917027
人生なんて等しく無意味だぞ
25 22/02/11(金)10:19:34 No.895917163
>その言葉に傷つくのは子供じゃないけどそれ気に病んでimgでスレ立ててるの>は完全にただのこどおじ精神 Imgで言われたんでつい立ててしまったわ
26 22/02/11(金)10:20:35 No.895917428
>子育てって大変だからさ >きっとなんか意味があったってみんなから思ってもらえる方が報われた気になるんだよ めちゃくちゃ大変なのに建前上は「自由に勝手にやった事」だもんなあ 優しくしよう
27 22/02/11(金)10:22:18 No.895917797
哲学書でも読むといい そんなのどうでもよくなるから
28 22/02/11(金)10:23:03 No.895917957
>>子供産まない女なんて無価値だろってレスを見かけて >>俺の嫁は体が弱くあえて子供作らない選択をしてるので >>嫁が価値のない人間だと言われてるみたいで割と落ち込んだことがある >>周りの人間にそんなこという人はいなかっただけに結構辛い >急に自分語り始めるお前にはお似合いの人だね まあこういう下等は誰にも愛されずに終わるから気にするなよ 養子でも代理母でも手段はごまんとあるし愛し合える人がいるだけこの下等生命体よりずっと良いよ
29 22/02/11(金)10:23:59 No.895918186
子供がいるからって別に大人になるわけじゃないだろ ガキのメンタルのまま自分の子供を玩具にして殺してる親とかニュースで結構見るじゃん そんなのに比べたら子無しで心子供の独身のが方が遥かにマシでしょ
30 22/02/11(金)10:24:38 No.895918348
子育てできる人は男女問わず心から尊敬できる 俺には無理だよ…
31 22/02/11(金)10:25:05 No.895918443
>ガキのメンタルのまま自分の子供を玩具にして殺してる親とかニュースで結構見るじゃん 一部のおかしいやつだけ見て判断するなよ
32 22/02/11(金)10:26:58 No.895918904
子供が側に居るとやっぱ色々考えるよ カッコ悪いとこ見せたくないなとか 大人に成るまでは守ってやんなきゃなとか
33 22/02/11(金)10:27:10 No.895918964
愛し合えるっていうのは大事な要素かもね 一方的な愛は獣の発情と同じかそれ未満だし 他者と感情の交流や親密な関係を築けるのは明確に優れている要素かも
34 22/02/11(金)10:28:17 No.895919238
>子供産まない女なんて無価値だろってレスを見かけて >俺の嫁は体が弱くあえて子供作らない選択をしてるので >嫁が価値のない人間だと言われてるみたいで割と落ち込んだことがある >周りの人間にそんなこという人はいなかっただけに結構辛い 奥さんはオメーの子供を産みたくないだけだよ
35 22/02/11(金)10:28:59 No.895919388
「」のレスなんか真に受けて落ち込むじゃないよ
36 22/02/11(金)10:29:21 No.895919472
自分の人生の主役が自分じゃなくなるのを受け入れられるのは大人だよな だって子供いるのに俺には俺の人生があるからとか言い出す奴は信じられないだろ
37 22/02/11(金)10:29:30 No.895919510
みんな賢いフリとか大人のフリしたがるから世の不幸がある
38 22/02/11(金)10:29:44 No.895919571
責任負いたくないから結婚もしないし子供も産みたくない そもそもそういうのに向かって努力することすら失敗したくないからしない
39 22/02/11(金)10:29:56 No.895919621
理由あって子供作れない人に失礼すぎる言葉
40 22/02/11(金)10:30:06 No.895919653
完全に滅私出来るやつの方がサイコっぽい
41 22/02/11(金)10:30:44 No.895919808
「」が大人のフリしてるわ
42 22/02/11(金)10:31:33 No.895919991
>愛し合えるっていうのは大事な要素かもね >一方的な愛は獣の発情と同じかそれ未満だし >他者と感情の交流や親密な関係を築けるのは明確に優れている要素かも お互い一方的な感情をぶつけ合ってると自覚できることの方が知的生命らしいんじゃないか?
43 22/02/11(金)10:31:49 No.895920050
>みんな賢いフリとか大人のフリしたがるから世の不幸がある そうかなぁ…
44 22/02/11(金)10:32:19 No.895920148
>お互い一方的な感情をぶつけ合ってると自覚できることの方が知的生命らしいんじゃないか? 可愛そう
45 22/02/11(金)10:33:06 No.895920317
俺の拙い人生の中でも妻子持ちの人格破綻者とか既婚でもガキみたいな駄々こねる奴とかいくらでも居たから子育ての経験の有無なんてほとんど関係ねえよ
46 22/02/11(金)10:33:52 No.895920487
子供なんて作らんほうがいい あいつ等あっという間に俺よりゲームの腕上げて煽りやがる
47 22/02/11(金)10:34:10 No.895920551
>>お互い一方的な感情をぶつけ合ってると自覚できることの方が知的生命らしいんじゃないか? >可愛そう 別々の主体なのに感情が同質に交わると信じられる人が怖いわ
48 22/02/11(金)10:34:21 No.895920587
虐待死させる親みたいな極端な例を出して論破した気になるのが実に子どもっぽい
49 22/02/11(金)10:34:22 No.895920594
子持ちマウントされてるだけでは?
50 22/02/11(金)10:34:33 No.895920628
結婚したかどうかじゃないか? 人との付き合いできない奴は発想が足りない ソースは俺
51 22/02/11(金)10:34:42 No.895920657
>子供なんて作らんほうがいい >あいつ等あっという間に俺よりゲームの腕上げて煽りやがる 精々ボコられて子供たちを笑わせてやれよ
52 22/02/11(金)10:35:26 No.895920823
子供作る理由とか突き詰めると結局暇つぶしとしか考えられん お国のためみたいなやつ見たことないし
53 22/02/11(金)10:35:37 No.895920868
>虐待死させる親みたいな極端な例を出して論破した気になるのが実に子どもっぽい 大人っぽいレスポンチだわ
54 22/02/11(金)10:35:50 No.895920914
子供結婚抜きして誰からも必要とされてない人生って辛いよね
55 22/02/11(金)10:35:53 No.895920923
虐待だの夫婦間での犯罪だののニュース見る度に精神的に大人にねぇ…ってなる
56 22/02/11(金)10:36:02 No.895920954
よっぽど趣味に生きてないと結婚でもしないとやることないなとは思う
57 22/02/11(金)10:36:30 No.895921062
>結婚したかどうかじゃないか? 人付き合いって意味では籍入れるかどうかは別に重要じゃなかろ 社会的な契約と宣言でしかない
58 22/02/11(金)10:36:49 No.895921128
マウントを感じるのは周りが高いんじゃなくて自分が低いんだと理解しないと
59 22/02/11(金)10:37:19 No.895921235
>虐待だの夫婦間での犯罪だののニュース見る度に精神的に大人にねぇ…ってなる 子育てや結婚は凄まじくリスキーな娯楽でしかないわな
60 22/02/11(金)10:37:24 No.895921262
結婚に限らずこれぐらいふつーに流されるのはまあまあ低いよ
61 22/02/11(金)10:37:44 No.895921348
祝日にここにいる人間が何を言っても虚しいだけだよ
62 22/02/11(金)10:38:46 No.895921590
子供がいる側の人間が言った事なんだろうなってのは薄ら見える
63 22/02/11(金)10:39:39 No.895921789
甥っ子に罵倒されまくってる俺は子供があまり好きになれない 元々軽度知的障害がある上に1日中ネットで動画を見てるせいか影響されてものすごく口が悪い
64 22/02/11(金)10:40:04 No.895921873
最近の「」は高学歴高収入の恋愛マスターでファッション警察な上に幸せな家庭まで築いてるからな…
65 22/02/11(金)10:42:12 No.895922321
世の中自称大人とか普通の人が溢れてるよな…
66 22/02/11(金)10:42:30 No.895922381
>>>お互い一方的な感情をぶつけ合ってると自覚できることの方が知的生命らしいんじゃないか? >>可愛そう >別々の主体なのに感情が同質に交わると信じられる人が怖いわ 相手を思いやると擬似的なことができるんだよ…… もちろんそれができないと恋人ができないし男女ともに オタはありのままの自分というのに強い幻想を抱いてるから無理なのは理解している
67 22/02/11(金)10:42:41 No.895922434
>子供がいる側の人間が言った事なんだろうなってのは薄ら見える 子供がいることが唯一の成功体験なんだろうなって感じはするよね 今度は関係ないところで育てた数と学歴で殴り合ってて欲しい
68 22/02/11(金)10:43:19 No.895922581
子供はマウント取るための道具じゃないからそう言う使われ方するならダメ親だなあとは思う
69 22/02/11(金)10:44:50 No.895922955
>祝日にここにいる人間が何を言っても虚しいだけだよ 平日にいたら居たで同じような台詞吐く癖に!
70 22/02/11(金)10:44:57 No.895922980
雇う側がやりがいとか言い出すみたいな話だな…
71 22/02/11(金)10:45:12 No.895923023
べつに結婚しないのは当然本人の意志だけど 彼氏彼女ができたことがないとかだとだいぶこいつやばい……?てなる
72 22/02/11(金)10:45:18 No.895923052
平日昼間ならもっとアレじゃん…
73 22/02/11(金)10:45:42 No.895923148
そもそも家族サービスで忙しかったりしたらimg見ねえしな
74 22/02/11(金)10:45:45 No.895923168
>>別々の主体なのに感情が同質に交わると信じられる人が怖いわ >相手を思いやると擬似的なことができるんだよ…… >もちろんそれができないと恋人ができないし男女ともに >オタはありのままの自分というのに強い幻想を抱いてるから無理なのは理解している 俺が言ってるのはあくまで疑似的なものだってことに気づくのが大事ってとこ その交流自体は尊いことだけどそれによって人間が大きく変わったりはしない
75 22/02/11(金)10:46:14 No.895923283
>彼氏彼女ができたことがないとかだとだいぶこいつやばい……?てなる 「」がコレをいう時代なんだなぁ… 1000人以下の時代から今の3000まで増えたらそういうのも出るか…
76 22/02/11(金)10:46:33 No.895923345
>べつに結婚しないのは当然本人の意志だけど >彼氏彼女ができたことがないとかだとだいぶこいつやばい……?てなる なぜ…
77 22/02/11(金)10:47:11 No.895923497
「」はずっと無職童貞のフリしてくれてたらよかったのに変に自我持つから…
78 22/02/11(金)10:47:17 No.895923522
彼氏彼女どころか友達すらいないぞ
79 22/02/11(金)10:47:36 No.895923588
>居なかったら生物として欠陥品なのはまあ… アリからサルに至るまで生殖に関わらない生命は多いので欠陥と言うにはちょっと
80 22/02/11(金)10:47:52 No.895923643
うるせえ殺すぞ死ね
81 22/02/11(金)10:48:13 No.895923718
ここで女叩きしてるカスでも結婚してたり彼女がいるんだろうなあって思うと割と本気で自分が惨めになる
82 22/02/11(金)10:48:46 No.895923829
逆に結婚しててもカスって事じゃん!
83 22/02/11(金)10:49:11 No.895923926
会社の子持ちのおっさんが皆立派な大人メンタルかどうか考えてみればいい
84 22/02/11(金)10:49:18 No.895923958
>ここで女叩きしてるカスでも結婚してたり彼女がいるんだろうなあって思うと割と本気で自分が惨めになる そもそもここで女叩きするのもうほとんどいなくない……?
85 22/02/11(金)10:49:39 No.895924030
>ここで女叩きしてるカスでも結婚してたり彼女がいるんだろうなあって思うと割と本気で自分が惨めになる 女叩きする奴が女とそういう関係になるかなぁ...?
86 22/02/11(金)10:49:40 No.895924031
童貞の歳を重ねたから 恋人の作り方というか女性との接し方がもう理解不能 ちんぽもEDになったしもうしょうがない
87 22/02/11(金)10:49:42 No.895924040
>彼氏彼女ができたことがないとかだとだいぶこいつやばい……?てなる 友人いないとかならまあってなるけど彼氏彼女がいなかっただけでヤバいはどうかな… 他人に強い興味が持てないんだなとはなるかも
88 22/02/11(金)10:49:56 No.895924096
昔だって本当に友達恋人が一度もできなかった「」は少数で話合わせてただけだと思うぞ
89 22/02/11(金)10:49:56 No.895924099
育てられる自信がないので機会があっても作らんわな
90 22/02/11(金)10:50:06 No.895924135
単性生殖したいなあ
91 22/02/11(金)10:50:07 No.895924137
>その交流自体は尊いことだけどそれによって人間が大きく変わったりはしない いや相手を気遣えるのは人間が成長するのに必須の資質だぞ……
92 22/02/11(金)10:50:15 No.895924155
>そもそもここで女叩きするのもうほとんどいなくない……? いるじゃん 例のコピペ野郎の他にも女なんて知能動物以下だみたいに言ってる奴いた
93 22/02/11(金)10:50:17 No.895924164
>会社の子持ちのおっさんが皆立派な大人メンタルかどうか考えてみればいい 結局ダメな人はダメってシンプルな話なのよな
94 22/02/11(金)10:50:34 No.895924233
更生を信じる純粋さが俺にも欲しい
95 22/02/11(金)10:50:38 No.895924251
>童貞の歳を重ねたから >恋人の作り方というか女性との接し方がもう理解不能 >ちんぽもEDになったしもうしょうがない そこまできたらわざわざ恋人作らなくてもいいのでは? 友達とかそんなんで
96 22/02/11(金)10:50:46 No.895924286
>昔だって本当に友達恋人が一度もできなかった「」は少数で話合わせてただけだと思うぞ 平均年齢が上がってごっこ遊びに飽きただけだよね
97 22/02/11(金)10:50:56 No.895924330
もうというか前からそうなんだがimgに言うほどダメ人間いなさそう なんか童貞のふりした所帯もちとか仕事大好きマンが休憩中の暇つぶしとか自分のようなマジモンの敗北者は少ない
98 22/02/11(金)10:51:09 No.895924388
俺…恋人も友達もいないけど…
99 22/02/11(金)10:51:33 No.895924462
子持ちも既婚者ももっと積極的に惚気けて欲しい 愚痴は聞いてもなんもプラスねえけど惚気はちょっと幸せな気持ちになるし
100 22/02/11(金)10:51:41 No.895924490
>>その交流自体は尊いことだけどそれによって人間が大きく変わったりはしない >いや相手を気遣えるのは人間が成長するのに必須の資質だぞ…… 気遣いと感情の交流ってまた別の話じゃないかな…
101 22/02/11(金)10:51:45 No.895924500
>俺…恋人も友達もいないけど… どうやって生きてきたの……?
102 22/02/11(金)10:51:56 No.895924552
たまに動物的本能持ち出して生殖しなくてはならないみたいなこと言い出すのもいるけど人間界そんな単純な世界じゃないと思う
103 22/02/11(金)10:51:59 No.895924565
逆に自称マトモな人も自称クズも「」になってしまうと考えると優しい気持ちに… ならんな…
104 22/02/11(金)10:52:05 No.895924589
まあひきもり職歴ゼロニートは居ないかもね
105 22/02/11(金)10:52:23 No.895924639
仕方ないだろ 幸せは自己完結しやすいが不幸は周りに吐き出さないとやってられない
106 22/02/11(金)10:52:30 No.895924666
そもそも大人と子供ってどう言う状態を指すのかね
107 22/02/11(金)10:52:34 No.895924680
>気遣いと感情の交流ってまた別の話じゃないかな… 感情と思いやりは人間には必須の結びつきだよ
108 22/02/11(金)10:52:39 No.895924710
基本暇な大学生が最大多数だろうからな…
109 22/02/11(金)10:52:44 No.895924722
頭おかしいこと言ってても犯罪者が出たりはしてないし
110 22/02/11(金)10:53:14 No.895924842
わりと「女!俺には女が必要なんだ」みたいな精神やめれば楽になりそうな人は多い
111 22/02/11(金)10:54:17 No.895925066
コミニュケーションは現代の病巣だからな…
112 22/02/11(金)10:54:25 No.895925091
>「」はずっと無職童貞のフリしてくれてたらよかったのに変に自我持つから… それ以前にふたばに来るような奴のくせに「」を腐してればイキれるみたいな勘違いさんが目立ち始めたからな
113 22/02/11(金)10:55:00 No.895925258
お客様に軒下貸して母屋取られた「」
114 22/02/11(金)10:55:06 No.895925287
>>気遣いと感情の交流ってまた別の話じゃないかな… >感情と思いやりは人間には必須の結びつきだよ それはあくまで自分が勝手にやることであって相手から同質のものが帰ってくるわけじゃなかろ だって俺は他人ではないもの
115 22/02/11(金)10:55:12 No.895925314
>そもそも大人と子供ってどう言う状態を指すのかね 人の利益のために行動できる人は大人
116 22/02/11(金)10:55:17 No.895925334
>>気遣いと感情の交流ってまた別の話じゃないかな… >感情と思いやりは人間には必須の結びつきだよ 気遣いと思いやりは違うよ
117 22/02/11(金)10:55:45 No.895925430
>気遣いと思いやりは違うよ 同じだよ……
118 22/02/11(金)10:56:30 No.895925584
>>気遣いと思いやりは違うよ >同じだよ…… ちょっとググりゃわかることをなんでそう言いはるの
119 22/02/11(金)10:57:17 No.895925773
他人を尊重出来なくても大人にはなれる なれてるのかな…
120 22/02/11(金)10:57:40 No.895925872
>他人を尊重出来なくても大人にはなれる >なれてるのかな… しない人もいるけどとんでもなく子供に見える
121 22/02/11(金)10:58:29 No.895926075
>他人を尊重出来なくても大人にはなれる >なれてるのかな… そういう人と一緒にいると凄い苦痛を感じるぞ もう遊びに行くのが拷問になる
122 22/02/11(金)10:58:42 No.895926130
大人にもびっくりするくらい他者を尊重しない人がいるのもまた事実
123 22/02/11(金)10:58:59 No.895926203
大人のフリに疲れた者が掲示板で幼稚園児になる つまり「」だよ
124 22/02/11(金)10:59:06 No.895926236
そりゃ結局は人によるけど大人っぽさに 憧れる年齢すぎた人間が あえて大人っぽく振舞う強い動機の一つが子供ができることだから 旧帝大出てるから最低限の知能はあるだろ…的な基準として使われることもあるだろうと
125 22/02/11(金)10:59:37 No.895926347
>どうやって生きてきたの……? 両親と同僚と部下と上司との人間関係だけで生きてるけど変かな… 取引先も社内もお付き合い無い部署だから飲み会とか食事とか一回も行った事ないし…
126 22/02/11(金)11:00:27 No.895926527
結局単なるロールプレイにすぎない 年食ったり他人とかかわった程度のことで意識が根本的に変わったら恐怖だよ
127 22/02/11(金)11:00:28 No.895926528
>旧帝大出てるから最低限の知能はあるだろ…的な基準として使われることもあるだろうと 就職とかでも目安には使われるんだろうけど一流大学出て即一流の会社員になれるかというとな…
128 22/02/11(金)11:00:34 No.895926548
>大人のフリに疲れた者が掲示板で幼稚園児になる >つまり「」だよ フリが出来るだけ上等だと思うよ
129 22/02/11(金)11:01:02 No.895926670
>フリが出来るだけ上等だと思うよ 絶対普段からボロ出てるわ…
130 22/02/11(金)11:01:02 No.895926672
変じゃないと思うよ
131 22/02/11(金)11:01:21 No.895926752
>たまに動物的本能持ち出して生殖しなくてはならないみたいなこと言い出すのもいるけど人間界そんな単純な世界じゃないと思う 生物として~みたいな理論持ち出す奴ただの思い込みで言ってて別に生き物に詳しくないよなというのはよく思う
132 22/02/11(金)11:02:05 No.895926932
成人して何十年と仕事してても 思ってたより俺大人になってないなってみんな思ってるよ
133 22/02/11(金)11:02:14 No.895926971
>両親と同僚と部下と上司との人間関係だけで生きてるけど変かな… ちょっと聞きたいけどどういうのが友達だと規定してるの? 周りのひとに「えっ俺友達じゃなかったの!?」ってなるひといんじゃない?
134 22/02/11(金)11:02:35 No.895927049
>結局単なるロールプレイにすぎない すぎないというかロールを演じられるのがキモな気がするぞ 演じられない場合があるわけだし
135 22/02/11(金)11:04:37 No.895927472
>>結局単なるロールプレイにすぎない >すぎないというかロールを演じられるのがキモな気がするぞ >演じられない場合があるわけだし 社会生物としては演じないのか演じられないのかの差は確かに大きいかもね まあそれにしたって他者や社会なんてもの自体が超越的に要請された一種の幻想ともいえるからいいんだよ
136 22/02/11(金)11:04:52 No.895927544
>生物として~みたいな理論持ち出す奴ただの思い込みで言ってて別に生き物に詳しくないよなというのはよく思う 間違いなくそう 多くの生物でも基本的にオスはあぶれるバランスで成り立ってるからそういうオスも必要
137 22/02/11(金)11:04:56 No.895927565
高尚な生き方しようとしてもここ観てる時点で適性ないし クズであることなんて開きなおれば良いんだよ というか結婚したのにこんなとこみてんじゃねえよ
138 22/02/11(金)11:05:08 No.895927613
このオタクの異常な自然体信仰なんなんだろうな…… 俺に言わせりゃ自然体こそ怠惰と堕落の証だわ
139 22/02/11(金)11:05:13 No.895927633
>ちょっと聞きたいけどどういうのが友達だと規定してるの? これ案外個人差出るよね 俗に陰キャラとか分類されるタイプの人は総じて友達認定ハードルが高くて陽キャラは逆みたいな印象がある
140 22/02/11(金)11:05:44 No.895927762
自分の事だけ考えてればいいのと家族の事まで考えなきゃいけないのと間違いなく違うし…
141 22/02/11(金)11:06:59 No.895928079
>このオタクの異常な自然体信仰なんなんだろうな…… >俺に言わせりゃ自然体こそ怠惰と堕落の証だわ 他者と円満にやるためにペルソナを使い分けることを是とするかどうかは個々人の価値観でいいだろ
142 22/02/11(金)11:07:43 No.895928249
セックスの先を想像できてないとかガチっぽいのはやめろよ!
143 22/02/11(金)11:08:11 No.895928361
あんまり拗らせると反出生主義とかになるぞ
144 22/02/11(金)11:08:14 No.895928378
自分のやれる範囲の事しか出来ないんだから あまり考えすぎても仕方ない
145 22/02/11(金)11:08:52 No.895928524
>ちょっと聞きたいけどどういうのが友達だと規定してるの? 友人の定義…難しいからよく分からないけど… 会社以外のプライベートで付き合いある人かな…? 両親以外では社外で付き合いはないよ…
146 22/02/11(金)11:09:04 No.895928568
>他者と円満にやるためにペルソナを使い分けることを是とするかどうかは個々人の価値観でいいだろ その上で幼稚と見られるのも自己責任て感じかな
147 22/02/11(金)11:09:06 No.895928574
>あんまり拗らせると反出生主義とかになるぞ あれもベネターのテキスト読めばそんな過激なこといっとらんぞ
148 22/02/11(金)11:09:10 No.895928584
>自分のやれる範囲の事しか出来ないんだから >あまり考えすぎても仕方ない まず自分への期待値を過度に高めたらいかんよな
149 22/02/11(金)11:10:01 No.895928778
>>他者と円満にやるためにペルソナを使い分けることを是とするかどうかは個々人の価値観でいいだろ >その上で幼稚と見られるのも自己責任て感じかな うn 凡人が他者からの評価を気にするなら相応のロールをしなきゃいけないのは事実だからな
150 22/02/11(金)11:10:27 No.895928881
これ「」だからどうとかじゃなくて誰が言ってもスレ「」の心に響かねえしずっと気にし続けるしなんならある日突然解決してないのにどうでも良くなるやつだろ絶対間違いなくそう
151 22/02/11(金)11:10:27 No.895928883
>生殖したくらいで人格が大幅に変容するものかよ 子供が産まれると変わるよ ホルモン好き?
152 22/02/11(金)11:11:06 No.895929044
独身なんてあと20年もすれば普通になってくる いちいち気にする必要なんてない
153 22/02/11(金)11:11:16 No.895929082
イケメンで高収入じゃないから結婚できないし… うまくエスコートしないと罵倒されるんでしょ?
154 22/02/11(金)11:11:34 No.895929157
少なくとも俺には厳しいimgになってきたと感じている 何かみんな結婚してる目指してる人ばかりで
155 22/02/11(金)11:12:12 No.895929332
後になればなるほど選ばなかった未来が気になってくるのはよくあるからな…
156 22/02/11(金)11:12:21 No.895929366
>>生殖したくらいで人格が大幅に変容するものかよ >子供が産まれると変わるよ >ホルモン好き? 血のつながった未成熟な他人が現れたとしか感じなかったなぁ ハツとカシラが好き
157 22/02/11(金)11:12:30 No.895929403
>何かみんな結婚してる目指してる人ばかりで 結婚目指してる人間が此処に来るか?
158 22/02/11(金)11:12:56 No.895929517
子どもいらねえ 犬で良い
159 22/02/11(金)11:13:13 No.895929590
ここを特別な場所と思ってるの案外多いな ただの匿名掲示板なのに
160 22/02/11(金)11:14:30 No.895929910
そんな言葉初めて聞いた
161 22/02/11(金)11:14:34 No.895929926
ただでさえ仕事を上手くこなしてる訳じゃないのに 家庭を持つまでの過程と家庭環境を維持するなんて イメージ出来ないし想像すら難しい
162 22/02/11(金)11:14:44 No.895929958
>子どもいらねえ >犬で良い 犬飼いたい まともに犬飼うには家庭が要る…
163 22/02/11(金)11:14:57 No.895930023
年食って分かった事は性欲!性欲はあらゆる困難に立ち向かう力がある!性欲を使え「」!!
164 22/02/11(金)11:15:21 No.895930124
犬を飼うには完全リモートワークか家庭が必要なんだけどな…
165 22/02/11(金)11:15:43 No.895930219
>>何かみんな結婚してる目指してる人ばかりで >結婚目指してる人間が此処に来るか? 来てなおかつ俺は結婚を目指してるんだお前なんかとは違ってなぁ!って人が増えた…
166 22/02/11(金)11:16:04 No.895930312
>犬飼いたい >まともに犬飼うには家庭が要る… これな……いっしょに飼おうぜハスキーでいいか?
167 22/02/11(金)11:16:12 No.895930352
独身者罵倒する台詞でしかないよそれ 気にすんな 「大人らしくない」という説教なら気にしろ
168 22/02/11(金)11:16:34 No.895930462
まず日本が少子化なんだから子供作りなよ
169 22/02/11(金)11:17:41 No.895930719
子供作るだけなら誰だってできるんだから大事なのはちゃんとした子育ての経験があるかどうかだよ
170 22/02/11(金)11:17:46 No.895930742
>まず日本が少子化なんだから子供作りなよ 相手がいない
171 22/02/11(金)11:17:48 No.895930757
>まず日本が少子化なんだから子供作りなよ それ子供作らないのが普通の時代だから気にしなくていいよとも言い換えられるな
172 22/02/11(金)11:17:58 No.895930791
>このオタクの異常な自然体信仰なんなんだろうな…… >俺に言わせりゃ自然体こそ怠惰と堕落の証だわ オタクが好む娯楽作品で説教なんて好まれないし 仮に説教入れたら勝手にオタクが他のオタクにマウント取る道具になるだけ だから「そのままでいいんだよ♡」というメッセージが多くの娯楽作品で採用されてるが 向上心は各自が自前で用意しないといけない
173 22/02/11(金)11:18:27 No.895930893
>子供作るだけなら誰だってできるんだから大事なのはちゃんとした子育ての経験があるかどうかだよ ちゃんとした子育てできる時点でキッチリした大人では
174 22/02/11(金)11:18:27 No.895930894
ミソジニーにかぶれたようなのはあーと思うが昔から結婚は縁って言うくらいだから縁がねえ人もいるよ
175 22/02/11(金)11:18:58 No.895931018
自分をそういうものとして決め付けないでしたいと思ったら出来るように頑張ろうねとしか…
176 22/02/11(金)11:19:13 No.895931079
ここでオタクがーオタクがーって喚かれてもお前は何なんだよとしかならねえ…
177 22/02/11(金)11:19:16 No.895931093
>子供作るだけなら誰だってできるんだから大事なのはちゃんとした子育ての経験があるかどうかだよ ちゃんと子育てできるのが成熟した人格者ってだけだそれ
178 22/02/11(金)11:19:33 No.895931176
あと自分の価値観を「大人ならかくあるべき」って押し付ける奴も居るし 自分自身がそうなることもあるからな 何もかもわかったつもりの大人らしさほど危ういものもない
179 22/02/11(金)11:19:55 No.895931270
>向上心は各自が自前で用意しないといけない あーなるほどな 自律出来る人にしか自由は与えない方がいいみたいな
180 22/02/11(金)11:20:26 No.895931383
>オタクが好む娯楽作品で説教なんて好まれないし >仮に説教入れたら勝手にオタクが他のオタクにマウント取る道具になるだけ >だから「そのままでいいんだよ?」というメッセージが多くの娯楽作品で採用されてるが >向上心は各自が自前で用意しないといけない なるほど君が受け入れられるための根本的な努力なんてしなくていいんだよ♥しつつ それっぽいいい感じの努力目標を作中で上手く設定するのか……
181 22/02/11(金)11:21:03 No.895931516
子供いても心が子供のままの大人とか沢山事件やらかしてんじゃん 事件にならなくても離婚だなんだと日常じゃん 大人ってなんだろうな 俺は忍耐が身につくことを大人になる事だと思っているけど世間的にはそうではないのかも
182 22/02/11(金)11:21:23 No.895931612
ネット見て結構普通だから!って願望はあるのに諦める理由探して安心してるのは後々必ず後悔する 誰かも知らん奴の意見じゃなく自分がどうしたいのか今一度考えた方がいい
183 22/02/11(金)11:21:46 No.895931712
顧みると無職童貞ひきこもりって境遇でマウント取ったり自虐したりするのを防ぐ的確な建前だった気がする
184 22/02/11(金)11:22:00 No.895931763
>あと自分の価値観を「大人ならかくあるべき」って押し付ける奴も居るし >自分自身がそうなることもあるからな >何もかもわかったつもりの大人らしさほど危ういものもない 結局さ 大人が大人たるためには定期的に思索がいるんじゃねーのかなって それが出来なくなってきた時に老害とか未熟な大人と呼ばれるもんになる気がする
185 22/02/11(金)11:22:13 No.895931827
向上心まで娯楽作品に頼るなという見方もある いずれにせよ娯楽作品は逃げ場でもあるから まあ説教が気持ちいい時もあるがそれが全てではない
186 22/02/11(金)11:23:29 No.895932130
子供有無マウントで生まれた子供がかわいそう
187 22/02/11(金)11:23:41 No.895932178
>顧みると無職童貞ひきこもりって境遇でマウント取ったり自虐したりするのを防ぐ的確な建前だった気がする その建前が成り立ってたのは「」の社会的な座標がまだ比較的まとまってたからではないかと思う
188 22/02/11(金)11:24:28 No.895932453
最近話題になったプラネテスの初期ハチマキが 何もかも世の中の理不尽わかったつもりで全て把握した大人だと思ってる そういう社ニ病みたいなところが視聴者に反感持たれたりしたろ ああいう「わかったつもりで思考放棄したのを大人になったと勘違いしてる」みたいなのは 割と誰にでも起きうる精神状態だと思うよ
189 22/02/11(金)11:25:14 No.895932664
必死になるのが恥ずかしい人生であった!
190 22/02/11(金)11:25:46 No.895932813
>>顧みると無職童貞ひきこもりって境遇でマウント取ったり自虐したりするのを防ぐ的確な建前だった気がする >その建前が成り立ってたのは「」の社会的な座標がまだ比較的まとまってたからではないかと思う 正しく大人が多少は多かったのかもな
191 22/02/11(金)11:27:57 No.895933383
大人大人いうけど子供心のねえ大人つまんねーよ?ほどほどに大人でいいよ