虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/11(金)09:58:25 朝は名... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/11(金)09:58:25 No.895912656

朝は名作 fu793931.jpg fu793935.jpg fu793943.jpg fu793945.jpg

1 22/02/11(金)10:01:16 No.895913214

…ただいまの得点は…徳島ヴォルティス…

2 22/02/11(金)10:03:51 No.895913763

何がひどいかってわんわんが沼に12年浸かってる間 徳島は2回もJ1に昇格してる事

3 22/02/11(金)10:05:31 No.895914102

今日世界三大カップあるんだっけ

4 22/02/11(金)10:06:51 No.895914375

>徳島は2回もJ1に昇格してる事 でも1年で戻ってくるし…

5 22/02/11(金)10:07:22 No.895914491

わんわんはいっそ一度J3に落ちて昇格童貞捨てた方がJ1に上がれるのではなかろうか J2に戻れないかもしれんけど

6 22/02/11(金)10:09:02 No.895914825

>わんわんはいっそ一度J3に落ちて昇格童貞捨てた方がJ1に上がれるのではなかろうか 岐阜がムキムキ過ぎて勝てる気配がない…

7 22/02/11(金)10:09:56 No.895915010

>今日世界三大カップあるんだっけ スカパー入ってないと見れない しかも有料

8 22/02/11(金)10:10:13 No.895915072

地元のチームはこの間J1に上がったと思ったらいつのまにかJ3になってた…

9 22/02/11(金)10:10:29 No.895915128

>地元のチームはこの間J1に上がったと思ったらいつのまにかJ3になってた… 山雅?

10 22/02/11(金)10:10:37 No.895915160

山雅はなにがどうなったの…

11 22/02/11(金)10:11:20 No.895915307

>山雅はなにがどうなったの… 7733

12 22/02/11(金)10:11:57 No.895915453

>わんわんはいっそ一度J3に落ちて昇格童貞捨てた方がJ1に上がれるのではなかろうか おやきは半分こね

13 22/02/11(金)10:12:27 No.895915566

J2の沼よりJ3の沼の方が抜け出せないイメージあるな

14 22/02/11(金)10:13:11 No.895915726

「一度落ちた方がいい」もなにも 落ちて這い上がれてないのが今だろうが!

15 22/02/11(金)10:13:34 No.895915801

そりゃ常時J1にいる柏と沼から出る気配のない犬どっち応援するよ

16 22/02/11(金)10:13:44 No.895915841

コンサは安定してて嬉しいよ…この先不安だが

17 22/02/11(金)10:15:07 No.895916115

7733って疫病神じゃね…? って最近思えてきた

18 22/02/11(金)10:15:19 No.895916160

最初はJ2にしては豪華な面子だな…って思ったけど 今のメンバーみたらああうん…って

19 22/02/11(金)10:15:20 No.895916165

一回落ちた方がフロントも選手も気合い入るとは言うが 選手は抜けるしスポンサーも離れるからな

20 22/02/11(金)10:15:56 No.895916286

なにこの…なに?

21 22/02/11(金)10:16:39 No.895916432

元々ダメだったから監督交代したんだろ松本

22 22/02/11(金)10:16:47 No.895916461

サッカーまともに見ない素人目でもシーズン終盤の山雅ひでぇなって思った

23 22/02/11(金)10:17:14 No.895916572

fu793988.png

24 22/02/11(金)10:18:55 No.895916997

悲しくなってくる

25 22/02/11(金)10:19:06 No.895917048

絵本みたいで綺麗だ…

26 22/02/11(金)10:20:04 No.895917295

徳島も うどん 美味しいんだね

27 22/02/11(金)10:21:55 No.895917707

描いた本人も10年沼に沈むって思ってなかっただろ

28 22/02/11(金)10:22:13 No.895917780

オリジナル10のどっかのチームのことか!

29 22/02/11(金)10:22:51 No.895917915

15年ぐらい前の絵だから知らない人も居るのか…

30 22/02/11(金)10:23:27 No.895918058

>描いた本人も10年沼に沈むって思ってなかっただろ blogも消しちゃったしね…

31 22/02/11(金)10:23:33 No.895918092

もう昇格しない方が幸せなのでは?

32 22/02/11(金)10:23:57 No.895918178

>オリジナル10のどっかのチームのことか! (どっちだ…?)

33 22/02/11(金)10:23:58 No.895918181

>fu793988.png 千葉はJ2のままで愛媛J3になったけど作者大丈夫だろうか

34 22/02/11(金)10:24:06 No.895918210

新潟はやたら優秀な選手をj1に出荷してる

35 22/02/11(金)10:24:07 No.895918217

「J1だった頃を子供が知らない」とかの面白い自虐ネタが出てくると 昔の阪神と同じで暗黒期も本物

36 22/02/11(金)10:24:33 No.895918326

パープルサンガ…も名前変わったんだっけ

37 22/02/11(金)10:25:55 No.895918644

>パープルサンガ…も名前変わったんだっけ 今年ようやく12年の懲役が終わった

38 22/02/11(金)10:26:20 No.895918749

>わんわんはいっそ一度J3に落ちて昇格童貞捨てた方がJ1に上がれるのではなかろうか 下部リーグに落ちて鍛え直せばチームが良くなるというナイーブな考えは捨てろ 12年前の自分にも言ってやりたい

39 22/02/11(金)10:26:22 No.895918760

でもガンバみたいに一通りボコボコにして順当に昇格していくのもつまんないし

40 22/02/11(金)10:27:31 No.895919059

この人J2降格で心折れたのかこの年で終わったよな

41 22/02/11(金)10:28:02 No.895919182

>でもガンバみたいに一通りボコボコにして順当に昇格していくのもつまんないし あれはそもそも落ちてくる方がおかしかったんだよ!

42 22/02/11(金)10:29:47 No.895919590

この絵が広まりすぎて悪意のある連中に目を付けられたりしたからね 数年前までは稀にインスタで一コマの絵を描いたりしてたけど今はどうかな…

43 22/02/11(金)10:30:58 No.895919861

>山雅? うn サッカー詳しくないけど周りのファンはそれでも応援しててすごいなーって見てる

44 22/02/11(金)10:31:02 No.895919877

>「J1だった頃を子供が知らない」とかの面白い自虐ネタが出てくると >昔の阪神と同じで暗黒期も本物 実際にJ2落ちた時に小学校に入った子が 今年大学入学だからな…

45 22/02/11(金)10:32:09 No.895920109

2009J2降格組 柏 J2→J1→J1優勝→J2→J1 大分 J2→J1→J2→J3→J2→J1→J2 千葉 J2

46 22/02/11(金)10:32:21 No.895920158

>でもグランパスみたいに一通りボコボコにして順当に昇格していくのもつまんないし

47 22/02/11(金)10:32:35 No.895920202

山雅と長野のダービーは安全圏で見てみたい

48 22/02/11(金)10:32:41 No.895920229

柏どうした

49 22/02/11(金)10:33:05 No.895920313

>2009J2降格組 >柏 J2→J1→J1優勝→J2→J1 >大分 J2→J1→J2→J3→J2→J1→J2 >千葉 J2 安定感抜群だな!

50 22/02/11(金)10:33:08 No.895920323

>サッカー詳しくないけど周りのファンはそれでも応援しててすごいなーって見てる 暗黒期を見捨てない者だけが本物のファンだよ

51 22/02/11(金)10:34:02 No.895920522

慣れてしまうんだよね でもまあ毎週末負け続けるのと それなりに勝つこともある週末では 後者になってしまうよね

52 22/02/11(金)10:34:41 No.895920653

>でもグランパスみたいに一通りボコボコにして順当に昇格していくのもつまんないし 言うほど順調だったか…? 千葉と盟主の疑惑の判定のPOでやっとこさJ1復帰できたような…

53 22/02/11(金)10:34:48 No.895920685

選手は知らないけどプレイ見るのは好きだから学生の時よく試合見に言ってたけど浦和レッズのファンの民度が最悪だった記憶がある

54 22/02/11(金)10:35:16 No.895920796

>暗黒期を見捨てない者だけが本物のファンだよ J2暮らしが長いとそういうの良くないよね…って意見が強まってくるよ 軽い気持ちで見る新規の人が来ないと観客減る一方だから

55 22/02/11(金)10:35:30 No.895920847

岐阜はもしかしてJ1狙えるかも?って思ったらエース引き抜かれてJ3落ちていった

56 22/02/11(金)10:35:47 No.895920905

なんだかんだサッカーって地域密着型でずっと文化として生き残ってるから凄いよね

57 22/02/11(金)10:36:14 No.895921006

>山雅と長野のダービーは安全圏で見てみたい サッカーで決めるとか平和な世の中になったもんだ 昔は県庁に放火されたりしたもんだ

58 22/02/11(金)10:36:30 No.895921066

>実際にJ2落ちた時に小学校に入った子が >今年大学入学だからな… なそ にん

59 22/02/11(金)10:36:56 No.895921149

想いが言葉だけになるって良い表現だ

60 22/02/11(金)10:37:01 No.895921170

>なんだかんだサッカーって地域密着型でずっと文化として生き残ってるから凄いよね 近所にスタジアムあるけど試合の日だとユニフォーム着て自転車乗ってるやつ多くてすげえなと思う

61 22/02/11(金)10:37:15 No.895921218

そもそも12年間って暗黒期なの? J1いた頃が黄金時代で今は通常期じゃね?

62 22/02/11(金)10:37:17 No.895921226

アビスパどうなってるんだろと思ったらJ1昇格してる…

63 22/02/11(金)10:37:48 No.895921362

水戸ちゃんなんてチームが少なかったときは 色々と前田祭りだったのに 今となっては水戸様に

64 <a href="mailto:セルティック">22/02/11(金)10:38:18</a> [セルティック] No.895921465

>岐阜はもしかしてJ1狙えるかも?って思ったらエース引き抜かれてJ3落ちていった キヨゴを拾いあげてくれてありがとー!

65 22/02/11(金)10:38:28 No.895921509

>アビスパどうなってるんだろと思ったらJ1昇格してる… どころか20年振りくらいに残留した

66 22/02/11(金)10:38:52 No.895921615

>アビスパどうなってるんだろと思ったらJ1昇格してる… わんわんが沈んでる間に3回昇格してるぞ 湘南もだけど

67 22/02/11(金)10:39:18 No.895921706

>アビスパどうなってるんだろと思ったらJ1昇格してる… 5年周期で上がっては落ちてたけど残留できたぞ!

68 22/02/11(金)10:39:36 No.895921771

実際何が悪いんだろジェフ

69 22/02/11(金)10:39:55 No.895921844

水戸もなんだかんだで地道にサポ増やしてるからな 他だと岡山もいつの間にか凄く増えててJ1上がれば1万人超えも行けそう

70 22/02/11(金)10:40:56 No.895922050

>>アビスパどうなってるんだろと思ったらJ1昇格してる… >5年周期で上がっては落ちてたけど残留できたぞ! よく考えると5年に1度昇格できるだけでもかなりましな方なんだよな…

71 22/02/11(金)10:41:01 No.895922066

ジェフがJ1にいた時に開催された最後のW杯 ドイツワールドカップ

72 22/02/11(金)10:41:26 No.895922158

>実際何が悪いんだろジェフ 一口で言うのは難しいがだいたいフロントが悪い JR主導になってから古河派閥があからさまに足引っ張ってるし

73 22/02/11(金)10:42:29 No.895922379

>実際何が悪いんだろジェフ 定期的にプレーオフまではいってるから間が悪いとしか

74 22/02/11(金)10:42:50 No.895922469

昨シーズンの熊本最終節はとても良かったです

75 22/02/11(金)10:43:08 No.895922535

>スカパー入ってないと見れない >しかも有料 ダ・ゾーンは!? あいつの値上げしたしやらないの!?

76 22/02/11(金)10:43:15 No.895922565

野球よりエグいよ 選手がこんなとこいても仕方ないって感じでボロボロ抜け出すから

77 22/02/11(金)10:43:20 No.895922585

徳島以外のチームが次々にJ3に集まる四国

78 <a href="mailto:風のようにターレス">22/02/11(金)10:43:21</a> [風のようにターレス] No.895922593

風のようにターレス

79 22/02/11(金)10:43:34 No.895922645

いいスタジアム持ってるところは上がってきて欲しい

80 <a href="mailto:讃岐・今治・愛媛">22/02/11(金)10:44:30</a> [讃岐・今治・愛媛] No.895922876

>徳島以外のチームが次々にJ3に集まる四国 楽しいよおいでよ!待ってるよ!

81 22/02/11(金)10:44:45 No.895922938

>ダ・ゾーンは!? >あいつの値上げしたしやらないの!? 残念ながら… アマプラ(+別料金)で負荷分散したから許してね!

82 22/02/11(金)10:45:10 No.895923016

>ダ・ゾーンは!? プレシーズンマッチだからな

83 22/02/11(金)10:45:10 No.895923017

正直名古屋とのPOは未だに根に持ってる

84 22/02/11(金)10:45:13 No.895923027

サンガ上下してるイメージだったが俺の時間感覚が狂ってただけだった

85 22/02/11(金)10:45:21 No.895923064

大宮は昔落ちる落ちる詐欺って言われてた

86 22/02/11(金)10:45:32 No.895923107

うちのザスパより下のところはちょっと本気でなんか考えた方がいいよ

87 22/02/11(金)10:46:18 No.895923295

松本は長野とJ3でやってるのがお似合いだから定位置になって欲しい

88 22/02/11(金)10:48:04 No.895923684

京都いつのまにか抜けたんだね沼に…

89 22/02/11(金)10:48:54 No.895923865

もはやJ2は完全に底が抜けて地獄と化してるよ

90 22/02/11(金)10:48:54 No.895923870

>J2暮らしが長いとそういうの良くないよね…って意見が強まってくるよ 弱いのに金を落とし続けるのはよくないのでは?フロントが反省しないのでは?ってなる

91 22/02/11(金)10:50:19 No.895924179

末期はいっそJ3に落ちた方がいいのでは?って言い出す奴も出てくる つまり今田

92 22/02/11(金)10:51:17 No.895924406

J3は今ライセンス維持の面で大変

93 22/02/11(金)10:51:28 No.895924437

>弱いのに金を落とし続けるのはよくないのでは?フロントが反省しないのでは?ってなる 気持ちは分かるが金が無いと良い選手も良い監督も連れて来れないんだ フロントへ意見したいならもっと直接的にやらんと

94 22/02/11(金)10:51:56 No.895924551

J2中位から上位は 凄いなーというプレミアムな存在に

95 22/02/11(金)10:51:56 No.895924553

レイくん全然浸かってない…

96 22/02/11(金)10:52:12 No.895924610

JFL降格もそのうち始まるかもしれないからJ3沼も安心できない

97 22/02/11(金)10:52:29 No.895924660

下位リーグ制ってクラブ経営にマイナスが大きいからやらない方がいいんじゃないかと思う 野球みたいにある程度保護してあげた方がいいじゃないの?

98 22/02/11(金)10:52:49 No.895924743

>J3は今ライセンス維持の面で大変 ラブライバーだけじゃどうにもならんことを教えてくれた沼津…

99 22/02/11(金)10:52:50 No.895924746

J3も底が抜けるんだよね… JFLと入れ替えってのが今ひとつ納得いかんが

100 22/02/11(金)10:52:50 No.895924747

なんで今日喜作休みなんだよ 嫌がらせか

101 22/02/11(金)10:53:33 No.895924934

>レイくん全然浸かってない… 強いチームは落ちても1年で戻る 浦和 広島 柏 瓦斯 ガンバ

102 22/02/11(金)10:53:43 No.895924969

ソーセージおじさんが出勤できないってヒで言ってた

103 22/02/11(金)10:53:52 No.895924989

>ラブライバーだけじゃどうにもならんことを教えてくれた沼津… コロナ以後はコラボとかもあんま出来てないから…

104 22/02/11(金)10:54:12 No.895925048

昇格は言葉だけど降格は現実…というかこれ描かれた頃降格なかったか…

105 22/02/11(金)10:54:18 No.895925073

>JFLと入れ替えってのが今ひとつ納得いかんが イングランドだって4部のリーグ2から下はノンプロだし

106 22/02/11(金)10:55:21 No.895925345

>強いチームは落ちても1年で戻る パルちゃんだって1年で戻ったぞ!

107 22/02/11(金)10:55:24 No.895925354

>昇格は言葉だけど降格は現実…というかこれ描かれた頃降格なかったか… この頃のJ2最下位付近のまったりした雰囲気は独特だったな 今となっては阿鼻叫喚の地獄絵図だが…

108 22/02/11(金)10:55:41 No.895925413

>強いチームは落ちても1年で戻る >浦和 >広島 >柏 >瓦斯 >ガンバ こういうの見て一回落ちた方がと思っちゃうけど現実は沼に沈むチームの方が多い

109 22/02/11(金)10:56:08 No.895925512

水戸が思ったより高い順位でびっくり

110 22/02/11(金)10:56:09 No.895925517

>>強いチームは落ちても1年で戻る >パルちゃんだって1年で戻ったぞ! 強くないチームも1年で戻れる事もある

111 22/02/11(金)10:56:28 No.895925579

浦和結構危うかったよね昇格

112 22/02/11(金)10:56:56 No.895925687

J1とJ2の間に新しいの作ろう

113 22/02/11(金)10:57:43 No.895925886

>こういうの見て一回落ちた方がと思っちゃうけど現実は沼に沈むチームの方が多い 戦力維持できてる1年目で復帰できないと沼に沈むって事だよね ジェフにしても初年度に僅差で昇格逃して今に至ってるし

114 22/02/11(金)10:57:51 No.895925916

千葉が沼にいる間に昇格したクラブ 盟主・湘南 3回 甲府・柏・札幌・磐田・松本・大分・徳島 2回 脚・桜・名古屋・瓦斯・神戸・京都・山形・鳥栖・清水・大宮・長崎・横縞 1回

115 22/02/11(金)10:58:24 No.895926057

くわしくないから聞きたいんだけどJ2とかになっても経営としてなりたつの?

116 22/02/11(金)10:59:46 No.895926385

山雅君…長野県スポーツ沼勢は御嶽海君沼から抜け出して上に走ってたぞ…山雅君も戻って… 中電君も次はロコに勝つって頑張ってるよ…

117 22/02/11(金)11:00:03 No.895926445

>うちのザスパより下のところはちょっと本気でなんか考えた方がいいよ カインズ付いて金満になっただろうが!嫌味か!

118 22/02/11(金)11:00:33 No.895926546

山形二回な気がしたがあれ丁度千葉と入れ替わりか

119 22/02/11(金)11:00:51 No.895926627

自前の資金に加えてJ3まではリーグからの配分金が出るからね あとはスポンサーをどれだけ捕まえられるかと観客増やせるかによる

120 22/02/11(金)11:00:51 No.895926629

>くわしくないから聞きたいんだけどJ2とかになっても経営としてなりたつの? 何で成り立たないと思うの?

121 22/02/11(金)11:01:31 No.895926795

ここ10年くらい日本サッカー知らないんだけど いつのにベルマーレ平塚と川崎ヴェルディと横浜Fマリノスはいなくなってたの

122 22/02/11(金)11:01:59 No.895926909

>何で成り立たないと思うの? 成り立たないから必死にJ1目指すのかなって

123 22/02/11(金)11:02:02 No.895926921

経営はダメな時はJ1でもダメだし

124 22/02/11(金)11:02:05 No.895926935

>横浜Fマリノス いるよ!

125 22/02/11(金)11:02:18 No.895926984

最悪スポンサーがついてる限りチームは成り立つ

126 22/02/11(金)11:02:34 No.895927044

>横浜Fマリノス なんかダメだった

127 22/02/11(金)11:02:55 No.895927109

つまりスポンサーと観客がいるならぬるま湯につかってた方が楽ってこと

128 22/02/11(金)11:04:15 No.895927403

ウチの地元クソ田舎なのに何故かサッカーチーム2つもある…

129 22/02/11(金)11:04:22 No.895927423

>成り立たないから必死にJ1目指すのかなって J1で戦うには資金が足りないから無理せずJ2やJ3で地道にチーム力をつけるって選択肢もあるよ その場合は若手育てて売って資金にして…みたいな形になる

130 22/02/11(金)11:04:44 No.895927498

>つまりスポンサーと観客がいるならぬるま湯につかってた方が楽ってこと いつまでもいると思うなよ?

131 22/02/11(金)11:06:14 No.895927896

>いつのにベルマーレ平塚と川崎ヴェルディと横浜Fマリノスはいなくなってたの ヴェルディは東京に本拠地移して今は川崎って言ったら川崎フロンターレ差すよ 昔のJ1昇格に頑張ってるなぁってイメージのまま思ってたら優勝争いに度々絡んでてすげぇ強くなっててびっくりした

132 22/02/11(金)11:07:14 No.895928119

>昔のJ1昇格に頑張ってるなぁってイメージのまま思ってたら優勝争いに度々絡んでてすげぇ強くなっててびっくりした 度々絡むどころか実質1強なんですけお…

133 22/02/11(金)11:07:41 No.895928235

>実際何が悪いんだろジェフ フランチャイズ名を市原から千葉に変えたのが…

134 22/02/11(金)11:08:35 No.895928456

今って千葉市原なのか…

135 22/02/11(金)11:08:48 No.895928503

松本山雅はめっちゃ手厚いのにほんとにズルズル沼に沈んでてかわいそうになる

136 22/02/11(金)11:10:06 No.895928796

大宮は親強いのに強くならんな

137 22/02/11(金)11:11:17 No.895929087

>松本山雅はめっちゃ手厚いのにほんとにズルズル沼に沈んでてかわいそうになる 練習環境がショボ過ぎていい選手が集まらない

138 22/02/11(金)11:11:59 No.895929283

幼少期の頃はヴェルディが一番強かった気がする

139 22/02/11(金)11:12:51 No.895929494

>山雅君…長野県スポーツ沼勢は御嶽海君沼から抜け出して上に走ってたぞ…山雅君も戻って… 沼にはいないかもしれないけどムーブがあまりにクソ過ぎて応援したくないブレイブウォーリアーズ …Bリーグ自体が沼か

140 22/02/11(金)11:13:01 No.895929543

鹿島が今どん底の暗黒期らしいな

141 22/02/11(金)11:13:23 No.895929629

>いつまでもいると思うなよ? サイゲのレス

142 22/02/11(金)11:13:26 No.895929640

よく分かんないけどいつも昇格したチームがすぐ降格するのなんでなの

143 22/02/11(金)11:13:52 No.895929757

何かJ2のチームは上がってきたら選手刈り取られて帰っていくイメージがある

144 22/02/11(金)11:14:17 No.895929854

>鹿島が今どん底の暗黒期らしいな どん底の暗黒期(4位)

145 22/02/11(金)11:14:18 No.895929861

カズとかラモスの時代しか知らないけど ヴェルディもジェフも雑魚になっちゃったの?

146 22/02/11(金)11:14:44 No.895929957

>よく分かんないけどいつも昇格したチームがすぐ降格するのなんでなの お金がない

147 22/02/11(金)11:14:57 No.895930024

よく知らないんだけどJ2のチームってJ1に上がってもすぐ負けるんじゃないの?実力差もあるし

148 22/02/11(金)11:15:13 No.895930096

鹿島も神戸も言ってることが贅沢

149 22/02/11(金)11:15:33 No.895930176

スレッドを立てた人によって削除されました 画像繋げることすら出来んのかスレ虫は

150 22/02/11(金)11:16:01 No.895930297

ヴェルディってJリーグ発足の時J1にいたのに今J2なんだ知らなかったよ…

151 22/02/11(金)11:16:22 No.895930399

>鹿島が今どん底の暗黒期らしいな 5年タイトル取れてないからな(2位3位3位5位4位)

152 22/02/11(金)11:16:33 No.895930454

でもJ2で優勝したってことはJ1の中で真ん中くらいの実力はあるんじゃないの

153 22/02/11(金)11:16:58 No.895930537

スレ画みたいなスタジアムの楽しい雰囲気が悪いわけじゃないんだけどね 開催試合がJ2であっても行きたくなるスタジアム作りをするってのは重要だ

154 22/02/11(金)11:17:44 No.895930732

京都はマジで昇格できて良かったな デカい専スタ作ってもらったせいで地元の恥扱いされたりしてたし

155 22/02/11(金)11:18:00 No.895930800

>でもJ2で優勝したってことはJ1の中で真ん中くらいの実力はあるんじゃないの そんぐらいの時もあればそうじゃない時もある

156 22/02/11(金)11:19:16 No.895931091

>でもJ2で優勝したってことはJ1の中で真ん中くらいの実力はあるんじゃないの まずJ2と判断のスピードが全然違う J2では見逃してくれたミスは見逃してもらえず即失点に繋がる

157 22/02/11(金)11:19:36 No.895931185

もうそろそろいい加減J2に落ちそう

158 22/02/11(金)11:20:19 No.895931354

>ヴェルディってJリーグ発足の時J1にいたのに今J2なんだ知らなかったよ… 何ならわんわんより一年多く沼に浸ってる

159 22/02/11(金)11:20:24 No.895931376

J2多すぎじゃない?

160 22/02/11(金)11:22:10 No.895931815

J2では通用する戦術もJ1では全く通用しないってこともある 昇格に必要なのは下位から取りこぼさない攻撃的なサッカーなんだけど 残留に必要なのは上位から勝ち点1でももぎ取る固いサッカーなんだ

161 22/02/11(金)11:22:28 No.895931880

>よく分かんないけどいつも昇格したチームがすぐ降格するのなんでなの どうせ1年でまた落ちるんだろ?と思われてるから選手に声かけても来てくれない なので盟主のように外人ガチャを引く

162 22/02/11(金)11:22:48 No.895931970

>ヴェルディもジェフも雑魚になっちゃったの? J2の真ん中くらいだから今でもJの中心だよ

163 22/02/11(金)11:23:24 No.895932115

>J2の真ん中くらいだから今でもJの中心だよ ん?

164 22/02/11(金)11:23:29 No.895932132

まってけさいの仙台より長くいるのか千葉 仙台も去年戻ったけど

↑Top