22/02/11(金)09:57:17 モンス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/11(金)09:57:17 No.895912417
モンスターハンターライズの配信です 一人で遊んでいたので百竜剣があんまり強くないことに気がつけませんでした 一段落したらサブノーティカになっているかもしれません https://www.twitch.tv/desi_josh
1 22/02/11(金)09:59:02 No.895912774
やったぜ
2 22/02/11(金)09:59:16 No.895912834
はまってないんだ…
3 22/02/11(金)09:59:55 No.895912959
お前もお茶を飲むんか?
4 22/02/11(金)10:00:15 No.895913019
100のアイツ倒したらイベントクエストのヌシ単品クエストとかオススメですよ弟子
5 22/02/11(金)10:00:57 No.895913159
青い体に白い顔とか狸かな
6 22/02/11(金)10:01:04 No.895913183
でしっこ
7 22/02/11(金)10:01:34 No.895913282
またおしっこでドヤ顔してる…
8 22/02/11(金)10:05:18 No.895914076
トイレで考えてきてえらいね
9 22/02/11(金)10:07:15 No.895914460
お姉ちゃんは寝込んでるんじゃないのか
10 22/02/11(金)10:08:01 No.895914624
月曜まででいいです
11 22/02/11(金)10:08:19 No.895914674
初ゴクセンキョーか
12 22/02/11(金)10:08:37 No.895914729
ごくせん初めてか
13 22/02/11(金)10:09:02 No.895914830
箱根の地獄谷かな
14 22/02/11(金)10:09:38 No.895914949
うんこみず
15 22/02/11(金)10:09:58 No.895915016
ヌシアシラは上位上がる時に戦ったでしょ!
16 22/02/11(金)10:10:01 No.895915030
いや上位上がる時に戦ったでしょ…
17 22/02/11(金)10:10:22 No.895915106
ヌシアシラは昇竜も飛影も当てにくくてめんどくさい…
18 22/02/11(金)10:11:02 No.895915246
二つ名よりは戦いやすいよやったね
19 22/02/11(金)10:11:58 No.895915455
サンブレは何だっけ 王域とかがそれっぽいんだっけ?
20 22/02/11(金)10:13:16 No.895915748
>二つ名よりは戦いやすいよやったね 肉質デタラメに悪くて怒り時火力1.8倍の二つ名と比べるんじゃねえ!
21 22/02/11(金)10:14:53 No.895916067
紅兜で私は二つ名と戦うこと辞めましたよ
22 22/02/11(金)10:15:12 No.895916133
うどんスペシャルが決まった
23 22/02/11(金)10:15:16 No.895916145
いきなり爆弾昇竜うどん
24 22/02/11(金)10:15:52 No.895916271
出現位置よく覚えてるな…
25 22/02/11(金)10:15:56 No.895916290
こんでしちゃん 楽しめるとこだけ遊べば ええ!
26 22/02/11(金)10:16:14 No.895916351
転けて 気絶して なんかもう可哀想になってくる
27 22/02/11(金)10:17:05 No.895916533
うどんちゃんが昇竜を2段で狩られるの見ちゃった
28 22/02/11(金)10:17:11 No.895916556
レイアは片手のおやつみたいなもんだからな…
29 22/02/11(金)10:17:28 No.895916625
べひんもすはそもそもタンク役だのジャンプ回避だのゲームが違ってくるのがムカつく
30 22/02/11(金)10:17:52 No.895916726
ヌシレイアの猛毒いいよね
31 22/02/11(金)10:18:22 No.895916867
そりゃそういうコラボだからじゃろ
32 22/02/11(金)10:20:13 No.895917321
片手と相性最悪のデァア
33 22/02/11(金)10:20:29 No.895917401
ベヒ倒せるけど楽しくはなかった ソロ超しんどかったもん
34 22/02/11(金)10:20:39 No.895917452
はまぐりちんちん志?
35 22/02/11(金)10:22:13 No.895917784
一撃が 一撃がシンプルに重い
36 22/02/11(金)10:22:17 No.895917796
片手でデァアはろくに殴れないのがつらい
37 22/02/11(金)10:22:20 No.895917806
一撃目に昇竜合わせるから二撃目で狩られている
38 22/02/11(金)10:23:03 No.895917956
朝ごはんは食うたか?
39 22/02/11(金)10:23:27 No.895918060
無理せずガード使えるのは良い片手使い
40 22/02/11(金)10:24:24 No.895918294
全部当たっててダメだった
41 22/02/11(金)10:25:07 No.895918450
ちゃんと逃げれてえらい
42 22/02/11(金)10:25:19 No.895918501
帰還判断できるのは偉い
43 22/02/11(金)10:25:44 No.895918592
チャット欄殲滅宣言来たな
44 22/02/11(金)10:26:31 No.895918795
XXのおうまさんに比べればマイルドだと思うよ
45 22/02/11(金)10:27:25 No.895919027
おうまさんは耳塞いだハンター確殺してくるからな…
46 22/02/11(金)10:27:29 No.895919052
ゆ 許された…
47 22/02/11(金)10:27:48 No.895919119
比較対象が悉く二つ名なのが まぁでも二つ名をマイルドにしたのがヌシっぽいところがある?
48 22/02/11(金)10:29:04 No.895919407
事変ヌシは火力だけなら二つ名の超特殊に匹敵するくらいあるけどな
49 22/02/11(金)10:29:32 No.895919521
今作エンドコンテンツないのはいただけないと思うよ
50 22/02/11(金)10:30:23 No.895919719
聞くだに恐ろしさしか感じなかった今は亡き実験場
51 22/02/11(金)10:30:25 No.895919735
事変はクリアしなくても問題ないイベクエだから気にせんでええ
52 22/02/11(金)10:30:32 No.895919760
一番つぶさんとあかんのはふたば
53 22/02/11(金)10:31:35 No.895919999
あ
54 22/02/11(金)10:32:03 No.895920094
ネタバレしないで中居くん
55 22/02/11(金)10:32:04 No.895920098
>今作エンドコンテンツないのはいただけないと思うよ 導きの地とか存在を知っただけでテンション下がったからない方がマシかもしれない いやもちろんちゃんとしたエンドコンテンツがあるのが一番いいんだけど
56 22/02/11(金)10:32:10 No.895920114
アイアンうどんは配慮ができない
57 22/02/11(金)10:32:31 No.895920188
皆100の100のって頑張ってぼかしてたのにあのアイアンマンはさぁ…
58 22/02/11(金)10:32:42 No.895920230
アイスボーンはただクソやなってなった
59 22/02/11(金)10:32:53 No.895920266
アイアンマンとか失敗ばかりな…いやなんでもないです
60 22/02/11(金)10:33:27 No.895920386
やっぱアイアンマンはクソだなキャプテンアメリカ応援するわ
61 22/02/11(金)10:33:35 No.895920411
モンハンに手放しで褒められるエンドコンテンツなんて無いから…
62 22/02/11(金)10:34:01 No.895920517
アイアンマンはそういうことする
63 22/02/11(金)10:34:07 No.895920537
まぁイベントクエストのページめくり過ぎてたらどのみちネタバレ喰らう可能性はあった
64 22/02/11(金)10:34:27 No.895920608
HRで制限かかってるヌシもいる
65 22/02/11(金)10:34:53 No.895920707
弟子が自分でネタバレ見るのと人にネタバレされるのかなり違うし…
66 22/02/11(金)10:35:29 No.895920840
やめてくださいネタバレを恐れず入ってきてまだHR30のおじいちゃんもいるんですよ
67 22/02/11(金)10:35:47 No.895920907
うどんちゃんは関係ないけどアイアンマンが人に配慮できないって話なだけだからな…
68 22/02/11(金)10:35:58 No.895920940
ワッカDEL
69 22/02/11(金)10:36:13 No.895921003
テンツーのネタバレの5000分の1ってことはけっこう怒ってそう
70 22/02/11(金)10:36:26 No.895921052
コメント老師のことはあまり好きじゃなかった
71 22/02/11(金)10:36:33 No.895921075
うどんちゃんはレモンマンだからな
72 22/02/11(金)10:36:54 No.895921141
準備時間60秒残して速攻で設備設置ミッション終わっててダメだった
73 22/02/11(金)10:37:57 No.895921395
属性やられが少し多いけど今回のはいいミッションだな 里守が撃退ないし竹爆弾撃退ないし竹爆弾撃退ないし
74 22/02/11(金)10:38:18 No.895921466
あ、里守撃退あったごめん見落としてた
75 22/02/11(金)10:38:50 No.895921606
属性やられ条件多いな
76 22/02/11(金)10:40:13 No.895921903
スーパーヨモギちゃんタイム中の大砲は別ゲーになってほんとに楽しくて好き 通常でも楽しいけど大砲
77 22/02/11(金)10:41:30 No.895922177
長だけは引き継げるがどのみち長も百竜来ちゃったら腐っちゃうしな
78 22/02/11(金)10:42:22 No.895922358
開幕助っ人は射撃1匹振ってきただけでぶっぱなすからあまり得策とは言えない
79 22/02/11(金)10:43:08 No.895922531
仕方ないけどやはりマルチでやってると里守の皆さん仕事ないな
80 22/02/11(金)10:43:58 No.895922754
ダメージ与えるだけの里長は無駄撃ちしてもまあ
81 22/02/11(金)10:44:10 No.895922791
あのゲキリューソーを 弟子の尿道にですね
82 22/02/11(金)10:45:02 No.895922995
いつの間にか里守ミッション進んでる…
83 22/02/11(金)10:46:43 No.895923395
弟子はいるだけでモンスターを怯ませる大事な仕事してるから
84 22/02/11(金)10:47:49 No.895923630
ラージャンが射撃タイプなのほんとに笑う まぁビームがお仕事だしな
85 22/02/11(金)10:48:51 No.895923859
この施設だけを殺すピンポイント雷撃いいよね
86 22/02/11(金)10:48:56 No.895923877
石化にらみ
87 22/02/11(金)10:50:32 No.895924223
ウツシがね
88 22/02/11(金)10:51:27 No.895924436
ハリューホーが直撃すると気持ちいいね
89 22/02/11(金)10:52:14 No.895924620
トリガーハッピー来たな
90 22/02/11(金)10:52:44 No.895924728
サンブレではどうなるんだろう百竜夜行 カムラにも戻れるんだろうしなくなりゃしないんだろうけども
91 22/02/11(金)10:53:25 No.895924896
英語ボイスの百竜ヨモギちゃん本気で怖いよね
92 22/02/11(金)10:55:22 No.895925349
ホラガイ居るとずっとタゲ取ってくれる 使い方次第よ
93 22/02/11(金)10:56:05 No.895925502
お、100だ!誰がくるのかな
94 22/02/11(金)10:56:42 No.895925632
バルファックくん!
95 22/02/11(金)10:56:46 No.895925647
ええー!あのばるふぁるくがー!まさかばるふぁるくがくるなんてー
96 22/02/11(金)10:57:41 No.895925876
公式のアップデート情報に名前出てるのにネタバレもクソもないだろ!
97 22/02/11(金)10:58:04 No.895925977
ヌシが赤く鈍く光ってるのもバルファルクと関係が!!!、!
98 22/02/11(金)10:58:20 No.895926038
ホラガイで撃龍槍や破龍砲ねらいやすくしたり火炎レーザーの的にしたりカウンター技のチャンス増やしたり色々できるよ
99 22/02/11(金)10:58:57 No.895926196
どっかのフィールドの手記から存在が仄めかされてたバルファルクさんだ 砂原だっけ?
100 22/02/11(金)10:59:14 No.895926262
弟子のテンションが変なのだ…
101 22/02/11(金)10:59:56 No.895926425
クシキカクヨウのバルファルクの口当たりの良さ好き
102 22/02/11(金)11:00:09 No.895926463
ひとりで突撃して死なないのかい
103 22/02/11(金)11:00:23 No.895926511
喋りながらやるのも楽しいから検討してみてね
104 22/02/11(金)11:01:00 No.895926660
え!?イベントバルファルクを弟子1人で!?
105 22/02/11(金)11:02:21 No.895926993
そういや弟子はレア環境生物は見つけた? 翔蟲のパイセンが教えてくれる大社のこゃーん可愛いからいずれ探してみて
106 22/02/11(金)11:03:01 No.895927135
実は古龍としての不思議パワーはほとんど持ってないバルファルク君 生態は大体現実の生物モチーフだ
107 22/02/11(金)11:03:34 No.895927256
レア環境生物が綺麗に抜けておる 特定条件下でのみ出てくる子達だね 探すの楽しいね
108 22/02/11(金)11:05:43 No.895927758
挿入したら死んじゃうよ
109 22/02/11(金)11:05:53 No.895927801
挿入ってそんな性癖あったんだね
110 22/02/11(金)11:06:11 No.895927888
なかなかの上級者だな
111 22/02/11(金)11:06:16 No.895927915
ダブルクロスのカッコよくルドロス一匹捕まえて帰るバルファルクさんの生態ムービー好き
112 22/02/11(金)11:07:14 No.895928123
まさか追加技のバスタービーム直撃する弟子がいるとはね
113 22/02/11(金)11:07:16 No.895928135
よくほぐすんだぞ
114 22/02/11(金)11:07:44 No.895928250
ドラゴン弟子セックス!
115 22/02/11(金)11:08:17 No.895928386
あのビームをあの視点で見るの初めてだわ 目の前でチャージされてくのなかなかの絶望感だね
116 22/02/11(金)11:09:38 No.895928688
彗星でまた死ぬと思ったのに…
117 22/02/11(金)11:09:53 No.895928749
流星アタックは直後の耳鳴りみたいな演出好き
118 22/02/11(金)11:10:54 No.895929003
緊急回避して連続お手を二連続で喰らうのいいよね
119 22/02/11(金)11:11:18 No.895929092
百竜片手は十分強いよ
120 22/02/11(金)11:11:34 No.895929156
弟子一人で三乙するの好きやったよな
121 22/02/11(金)11:11:59 No.895929284
まとめサイトと「」のレスか… どっちも信用度ないな…
122 22/02/11(金)11:12:06 No.895929311
このゲーム弱いから云々で言ったら特定の武器種使わないほうがいいですって話が出てくるからな
123 22/02/11(金)11:12:17 No.895929355
まとめさいとはデマの発信源
124 22/02/11(金)11:12:40 No.895929439
今ハンマーが弱いって言った?
125 22/02/11(金)11:12:42 No.895929451
百竜片手は攻撃・無属性・会心特化で普通に強いから
126 22/02/11(金)11:12:45 No.895929463
片手剣?ああニンジャソードの事ですね
127 22/02/11(金)11:12:48 No.895929472
見た目がいいモノ ニンジャソードだね!
128 22/02/11(金)11:13:51 No.895929756
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
129 22/02/11(金)11:14:48 No.895929976
そもそも後ろのが弟子じゃないよね 顔が白飛びしてないし
130 22/02/11(金)11:14:50 No.895929989
レゴブロックみたいなんやな
131 22/02/11(金)11:14:57 No.895930018
ハンマーは他がぴょんぴょん飛び回ってる中で旧環境で戦わされてる武器だよ
132 22/02/11(金)11:15:17 No.895930112
ハンマーは使いやすくはあるんだけどね 闘技だと結構助かった
133 22/02/11(金)11:16:35 No.895930463
しかし驚いたね まさかバルファルクビームが弟子の顔面ビームシールドでは防げないなんて
134 22/02/11(金)11:16:55 No.895930530
だめ弟子さんの活躍を聞くとミノトの心と股間はホカホカとあたたまってしまいますんぬ
135 22/02/11(金)11:17:20 No.895930638
まだ赤透過だったらあのビームで中居君浮かび上がったんだろうな
136 22/02/11(金)11:17:44 No.895930737
>まだ赤透過だったらあのビームで中居君浮かび上がったんだろうな 恐ろしいこと言うのはやめるんだ!今度こそ怒られるぞ!
137 22/02/11(金)11:18:49 No.895930980
のんびりこゃーんとか探してて欲しい
138 22/02/11(金)11:19:13 No.895931073
ギルドカードを中居くんにしたかい?そうしなきゃ終われないよ
139 22/02/11(金)11:19:45 No.895931215
最後にソロでイベファルク行く?
140 22/02/11(金)11:20:55 No.895931486
そうなのか残念だ
141 22/02/11(金)11:21:29 No.895931643
おじさんのきんのたまごだからね
142 22/02/11(金)11:21:43 No.895931700
ロンディーネさんも時折高値で売れる石持ってきてくれるよね交易品に
143 22/02/11(金)11:23:37 No.895932159
なるほど匠用か