22/02/11(金)09:49:30 ID:8fLD9r9U 「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/11(金)09:49:30 ID:8fLD9r9U 8fLD9r9U No.895910528
「」が住んでる地域は祝日に旗を立てたりその日の事を旗日って呼んだりしてる?
1 22/02/11(金)09:50:06 No.895910657
地域というか
2 22/02/11(金)09:50:36 ID:8fLD9r9U 8fLD9r9U No.895910799
多分ID出されるだろうけど都市部じゃあまり見なくなったなって
3 22/02/11(金)09:50:36 No.895910801
年代では
4 22/02/11(金)09:50:54 No.895910886
一件か二軒は見かける
5 22/02/11(金)09:51:09 No.895910952
旗は立ててるけど旗日って言うのは初めて聞いたな
6 22/02/11(金)09:51:54 No.895911136
路線バスと交番にしかついてない
7 22/02/11(金)09:52:12 No.895911212
旗立も朽ちるに任せてる
8 22/02/11(金)09:52:13 No.895911216
古い家は玄関に国旗掲揚するための金具あったよね ギリ昭和生まれだから何となく覚えてる
9 22/02/11(金)09:53:01 No.895911398
うちの近所の私鉄は必ず国旗飾ってる
10 22/02/11(金)09:53:28 No.895911513
最近だとあんまりみなくなったわね
11 22/02/11(金)09:54:07 ID:8fLD9r9U 8fLD9r9U No.895911674
ホムセンで働いてるんだけどコンスタントに売れるんだ国旗 去年はオリンピック需要で品薄になってたけど今年も普通に売れてる
12 22/02/11(金)09:54:09 No.895911682
近所に老舗のお店いくつかあるから結構目にするなぁ
13 22/02/11(金)09:54:48 No.895911861
お隣の自治体の一部のごく一部は掲げてる ああ俺祝日出勤してるんだなぁって感じた
14 22/02/11(金)09:54:57 No.895911889
>去年はオリンピック需要で品薄になってたけど今年も普通に売れてる 今年もオリンピックやってるからな…
15 22/02/11(金)09:55:00 No.895911917
見たことない
16 22/02/11(金)09:55:46 No.895912079
こんなもんうちにはないよ
17 22/02/11(金)09:56:35 No.895912261
昔旗を出してる家を見たことはある
18 22/02/11(金)09:56:37 No.895912268
古い家はだいたいやってる田舎 これ日本家屋じゃないとめっちゃ浮きそうだな