22/02/11(金)09:14:00 Bだけな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/11(金)09:14:00 No.895903211
Bだけなんかズルいよね
1 22/02/11(金)09:14:55 No.895903380
お前もBになっていいんだぜ?
2 22/02/11(金)09:14:55 No.895903381
なにがズルいのか分からん… お得だろ
3 22/02/11(金)09:16:53 No.895903759
女は大抵Bと聞く
4 22/02/11(金)09:17:19 No.895903826
Tだけは配慮すべきだけどLGBは別に性的嗜好の問題なんだから配慮する必要ないのでは
5 22/02/11(金)09:18:37 No.895904087
赤魔道士みたいだよね
6 22/02/11(金)09:18:41 No.895904098
同性愛コミュニティからめっちゃ下に見られてるのが両性愛なんだぜ…
7 22/02/11(金)09:20:29 No.895904462
>Tだけは配慮すべきだけどLGBは別に性的嗜好の問題なんだから配慮する必要ないのでは Tを一緒くたに並べてる時点でなんかおかしいからな あれだけは明らかに別物
8 22/02/11(金)09:21:33 No.895904654
僕は女子大生や20~30までのOLと15歳ぐらいまでのショタが好きです それでもBになれますか?
9 22/02/11(金)09:22:18 No.895904800
男は大抵Aと聞く
10 22/02/11(金)09:23:01 No.895904926
どこかに汚っさん好きの特殊性癖なJCはいないかな
11 22/02/11(金)09:23:35 No.895905023
Aってanal freak?
12 22/02/11(金)09:27:30 No.895905823
>Aってanal freak? 恋愛感情が希薄な人(性欲はある)
13 22/02/11(金)09:29:29 No.895906223
特殊性癖も全部カバーしてあげよう
14 22/02/11(金)09:30:40 No.895906464
多様性を認めるための運動なのにカテゴリを限定してるところにモヤモヤする
15 22/02/11(金)09:32:31 No.895906879
>多様性を認めるための運動なのにカテゴリを限定してるところにモヤモヤする だからQがある
16 22/02/11(金)09:33:02 No.895906978
>恋愛感情が希薄な人(性欲はある) 「」じゃん
17 22/02/11(金)09:33:26 No.895907074
fu793896.jpg
18 22/02/11(金)09:34:36 No.895907342
利権商売のために生み出された物だろうし考えたやつは別に本当にちゃんと多様性だとかを考えてたわけじゃないんでしょ
19 22/02/11(金)09:36:55 No.895907772
Bの人はセクマイの中でも居場所が無いらしいな
20 22/02/11(金)09:37:28 No.895907881
Tが本物なら一番保護しなきゃならないんだけどLGが頑張ってた所にやって来てめちゃくちゃにした印象が強すぎるの
21 22/02/11(金)09:37:28 No.895907882
この中でも差別が生まれるのは面白いな
22 22/02/11(金)09:37:29 No.895907883
>「」じゃん そういう扱いにされかねないからかわいそう 単純に恋愛する相手見つけてなけりゃそりゃ恋愛感情湧くわけないわってだけなのに…
23 22/02/11(金)09:38:14 No.895908050
創作の男の娘イケるから俺もBだわ おら!性的マイノリティの俺に配慮しろや!
24 22/02/11(金)09:38:20 No.895908077
>利権商売のために生み出された物だろうし考えたやつは別に本当にちゃんと多様性だとかを考えてたわけじゃないんでしょ 乗っ取られることはあっても最初から利権ってこたあないでしょ… 気が長すぎるわ
25 22/02/11(金)09:38:55 No.895908236
>この中でも差別が生まれるのは面白いな そもそもどの国でもゲイの扱いやイメージはかなり悪いからな
26 22/02/11(金)09:38:58 No.895908242
ゲイバレしたら強制的にホルモン注射とか最悪死刑だったりする時代あったの怖い
27 22/02/11(金)09:39:18 No.895908319
今はLGBTQQIAAPPO2Sの時代だ
28 22/02/11(金)09:39:44 No.895908405
>この中でも差別が生まれるのは面白いな 極端な事言うとケーキが好きステーキが好きみたいな話してる所に自分自身をケーキやステーキだと主張する奴が混じってるし…
29 22/02/11(金)09:39:57 No.895908449
LGBと一緒にされるTかわいそう…
30 22/02/11(金)09:40:13 No.895908507
>Tだけは配慮すべきだけどLGBは別に性的嗜好の問題なんだから配慮する必要ないのでは 逆な気はするんだよなぁ 人間誰しも女性の精神や男性の精神持ってるわけだし
31 22/02/11(金)09:40:29 No.895908555
>LGBと一緒にされるTかわいそう… 実際はGと一緒にされるLBTがかわいそうだと思う
32 22/02/11(金)09:40:29 No.895908559
同性愛者が好きな異性とかどこに分類するんだ?それは認められないって?
33 22/02/11(金)09:40:55 No.895908644
配慮すべき問題とそうでない問題切り分けマンは中立かつ客観的に切り分けることができる
34 22/02/11(金)09:41:22 No.895908746
>同性愛者が好きな異性とかどこに分類するんだ?それは認められないって? LGBTが確立されないとそれはまず認知してもらえない気がする
35 22/02/11(金)09:42:01 No.895908885
「より配慮すべき」とか「重視すべき」ならともかく配慮する必要がないって真面目にどういう意味かまったくつかめない
36 22/02/11(金)09:43:27 No.895909192
>この中でも差別が生まれるのは面白いな こういうカテゴライズってつまるところ私とあなたは違うと境界線を引いてるわけだから 意識が高まるほど差別や対立につながるのはごく自然なことだと思うの
37 22/02/11(金)09:43:44 No.895909264
オカマやホモを珍獣として笑い者にするフィクション作品まだまだあるからな… たまに出てくるかっこいいオカマとかもオカマは基本的に滑稽な存在という前提ありきのギャップ燃えだし
38 22/02/11(金)09:44:15 No.895909376
性別と性自認と性的指向と性癖は全部分けて考えるべきだと思う 「」は何でも"性癖"で切って捨てちゃうけど
39 22/02/11(金)09:45:59 No.895909751
Bはノンケの上位互換なんだよな…
40 22/02/11(金)09:46:58 No.895909955
>今はLGBTQQIAAPPO2Sの時代だ Appleギフトカードのコードかな
41 22/02/11(金)09:48:49 No.895910340
Gだってホテルをうんこで汚すとか性病とかやべぇのが目立つだけで 多くはそんなひどくないはず・・・知らんけど
42 22/02/11(金)09:49:16 No.895910469
>オカマやホモを珍獣として笑い者にするフィクション作品まだまだあるからな… >たまに出てくるかっこいいオカマとかもオカマは基本的に滑稽な存在という前提ありきのギャップ燃えだし 言いたいことはわからんでもないけどマジョリティかはさておいて「コミカルな振る舞いをするMtoF」自体はそりゃ実在するだろうから 性的マイノリティ全員がこういう存在ですってやらない限りはそれを問題視するのもまた結構難しいラインな気もする
43 22/02/11(金)09:50:14 No.895910716
性癖 = 性的嗜好だよ ホモでもチクチン好きでも医学的には両方とも性的嗜好としかいえない
44 22/02/11(金)09:50:35 No.895910792
TとGは本当に悩んでる人は可哀想なんだけど悪用したり暴走する一部の人の悪印象が強すぎる
45 22/02/11(金)09:51:21 No.895911004
Tは病気だろ ここに入れてやるなよ
46 22/02/11(金)09:51:45 No.895911099
>Gだってホテルをうんこで汚すとか性病とかやべぇのが目立つだけで >多くはそんなひどくないはず・・・知らんけど ゲイ=迷惑な乱行好きって言われるのそいつらのせいだよね…
47 22/02/11(金)09:52:10 No.895911203
実在のコメディアンでもゲイ芸人とかいるしなぁ ゲイの「ノンケ男性を襲う」「性的な服装をする」などのイメージを面白おかしく利用して笑いを取ってる
48 22/02/11(金)09:52:58 No.895911387
Bだけど1回3Pでサンドイッチの具になったことがある
49 22/02/11(金)09:53:20 No.895911485
>性癖 = 性的嗜好だよ >ホモでもチクチン好きでも医学的には両方とも性的嗜好としかいえない 性的指向と性的嗜好は違うだろ
50 22/02/11(金)09:54:08 No.895911678
俺の性的嗜好に配慮して乳を盛る世の中にして欲しい
51 22/02/11(金)09:54:18 No.895911723
>性別と性自認と性的指向と性癖は全部分けて考えるべきだと思う そもそも性癖の使い方がおかしいんだよね 「」の性癖は?って聞かれてついつい虹裏開いて見ちゃう事ですって答えられても変な感じするし フェチズム的な意味はない言葉なのに
52 22/02/11(金)09:54:47 No.895911860
俺もDTなので配慮しろ
53 22/02/11(金)09:55:46 No.895912081
LGBDT…
54 22/02/11(金)09:56:07 No.895912162
「」って何かと定義したがりが多いけど 既に定義されているものへの手直ししたがりも多いよね
55 22/02/11(金)09:56:59 No.895912351
>性癖 = 性的嗜好だよ >ホモでもチクチン好きでも医学的には両方とも性的嗜好としかいえない 玉付きチクチンと恋愛したいと玉付きチクチンしゃぶりたいは違うものじゃない?
56 22/02/11(金)09:57:05 No.895912372
>俺もDTなので配慮しろ 運動起こせば?
57 22/02/11(金)09:57:33 No.895912475
>性癖 = 性的嗜好だよ >ホモでもチクチン好きでも医学的には両方とも性的嗜好としかいえない お医者様か?
58 22/02/11(金)09:57:42 No.895912508
LGBTQQIAAPPO2Sってなんなの+で省略されるのイヤだったの??
59 22/02/11(金)09:58:07 No.895912588
>「」って何かと定義したがりが多いけど >既に定義されているものへの手直ししたがりも多いよね ROCがただのロシアじゃねぇかってツッコミは五輪期間中よく見るけど あれだって政治的にロシアって呼べないからそう定義してるだけなのにね
60 22/02/11(金)09:59:45 No.895912935
>>俺もDTなので配慮しろ >運動起こせば? 実際性交経験の有無をステータスとして扱うのはどうかと思うんだけど 肝心の差別撤廃最高戦力のフェミニスト層がフェミニズムに理解の無い男性に童貞ってレッテル貼って攻撃してるから難しいんだよね
61 22/02/11(金)10:00:28 No.895913060
>性的指向と性的嗜好は違うだろ 性的嗜好のうちの異性愛だけを性的志向と特別扱いしてるだけで根源は一緒よ
62 22/02/11(金)10:01:51 No.895913346
>肝心の差別撤廃最高戦力のフェミニスト層がフェミニズムに理解の無い男性に童貞ってレッテル貼って攻撃してるから難しいんだよね アルミホイル貼れば というかアロマンティック(性的欲求はあるけど性的交際に興味がない性指向)とかの確立に務めてると思うよそのへんの人たち
63 22/02/11(金)10:02:14 No.895913423
紳士的で模範的なゲイしか出さないのも差別だと思うけどね
64 22/02/11(金)10:02:16 No.895913433
男性へのレッテル貼り攻撃ってなんでかすげースルーされるよね 同じこと女にやったら大炎上だしお前だって嬉々として燃やすだろ?!ってことを平気でやる
65 22/02/11(金)10:02:40 No.895913508
体は男だけど心は女だから! でも女のことは好きだから! だから女性専用のとこに行くね…
66 22/02/11(金)10:02:54 No.895913553
>紳士的で模範的なゲイしか出さないのも差別だと思うけどね ゲイの強姦魔が出る映画でゲイノルマ満たしたら怒られるんだろうなぁ
67 22/02/11(金)10:03:44 No.895913740
おじさんのOも入れてよ
68 22/02/11(金)10:04:29 No.895913907
バイって言うけど本当にナイスバディの女とガチムチの男を両方好いてるやつなんて存在するか? わりと男の方の好みも中性寄りの外見してることがほとんどだしただの性欲異常者だろ
69 22/02/11(金)10:04:57 ID:hcWnmG1Y hcWnmG1Y No.895913997
ホモはよく見かけるけどレズとかバイの女性とか見たことない
70 22/02/11(金)10:05:09 No.895914034
バイオセクシャルじゃなかったのか…
71 22/02/11(金)10:05:57 No.895914198
>バイオセクシャルじゃなかったのか… 怒りの王子
72 22/02/11(金)10:06:08 No.895914239
>男性へのレッテル貼り攻撃ってなんでかすげースルーされるよね >同じこと女にやったら大炎上だしお前だって嬉々として燃やすだろ?!ってことを平気でやる スルーされてるってことはそれを問題だと思ってる人たちが男女共に大した数いないんじゃない そういうのは自分から積極的に声あげないと伝わらんて
73 22/02/11(金)10:06:36 No.895914331
そしたら男の娘とかニューハーフ好きの男も細分化して別の名前つけるの? めんどくさ
74 22/02/11(金)10:07:28 No.895914514
>>性的指向と性的嗜好は違うだろ >性的嗜好のうちの異性愛だけを性的志向と特別扱いしてるだけで根源は一緒よ 誰の提唱した説?
75 22/02/11(金)10:08:44 No.895914760
LGBT以外の変態はとりあえずクエスチョンじゃなくてクイアのQに包摂すればいいんじゃないの
76 22/02/11(金)10:08:51 No.895914785
男の場合だったら~ってやつは確かに問題だとは思うけど やることが自分たちの地位向上じゃなくてなぜかフェミニストへの攻撃になるから誰もついてこないんだと思うよ
77 22/02/11(金)10:10:41 No.895915176
>男性へのレッテル貼り攻撃ってなんでかすげースルーされるよね >同じこと女にやったら大炎上だしお前だって嬉々として燃やすだろ?!ってことを平気でやる はあちゅうクラスはさすがに炎上してたな
78 22/02/11(金)10:11:24 No.895915323
>男の場合だったら~ってやつは確かに問題だとは思うけど >やることが自分たちの地位向上じゃなくてなぜかフェミニストへの攻撃になるから誰もついてこないんだと思うよ ネットだとフェミニストも地位向上じゃなくて男の攻撃に走ったせいで不人気になってるからネットで議論するならどの分野にしろそうなるのは諦めるしかない
79 22/02/11(金)10:12:02 No.895915472
Bは同性と遊んでも最後は異性とくっついて結婚できるから弱者側のマイノリティとかじゃなくて普通にノンケとかよりも強いマイノリティというか
80 22/02/11(金)10:12:41 No.895915624
>そういうのは自分から積極的に声あげないと伝わらんて いやそうじゃなくてさ 口では平等な人権とか色々いうけど本当は平等なんてどうでもいいんだなっていうのが見えて 結局自分自分なんだなっていう失望っていうか
81 22/02/11(金)10:12:43 No.895915636
法的社会的に不当な不利益を被らないよう働きかける分にはいいんだけどさ 得をしようと思ったり自分たちを嫌うものは許さないという思考になった時点でおしまいなんだよこういうのは
82 22/02/11(金)10:12:44 No.895915637
ネットでいうところのフェミってただの男嫌いで男女平等とかはどうでもいいとしか思ってないからな
83 22/02/11(金)10:13:38 No.895915818
そもそもLGBT自体が定義をもてあそんでるだけじゃんってのあるので…
84 22/02/11(金)10:14:31 No.895915997
江戸時代ぐらいまではホモ(バイ)だらけだったって聞いたぜ日本
85 22/02/11(金)10:14:40 No.895916023
まさはる勢力を完全隔離すれば…ってもエコーチェンバーで 物凄いことになるだけなんだろうな
86 22/02/11(金)10:14:42 No.895916037
でもネットのフェミみたいなとにかくギャーギャー騒いで声上げるのもわりと有効ではあるぞ
87 22/02/11(金)10:15:32 No.895916205
同性婚は大人が付き合ってるんだったら良いけど 憲法に「両性は」って書かれてるからどう考えても憲法改正が必要だと思う 解釈で逃げれないよこれ
88 22/02/11(金)10:16:09 No.895916327
あいつらは男嫌いですらないと思うぞ 自己承認願望を暴走させるとウケる界隈があることを覚えてしまったオナニー猿とかそういう種類
89 22/02/11(金)10:16:21 No.895916369
Tが一番大事なのに 一番扱いが酷い気がする
90 22/02/11(金)10:16:23 No.895916378
>体は男だけど心は女だから! >でも女のことは好きだから! >だから女性専用のとこに行くね… MtoFかつLはズルいよそれ!ってなる
91 22/02/11(金)10:16:52 No.895916488
LGBTって性的嗜好と一緒にすんなっていう 他のセクシャルマイノリティ棄てた枠組みだから嫌い
92 22/02/11(金)10:16:58 No.895916505
>でもネットのフェミみたいなとにかくギャーギャー騒いで声上げるのもわりと有効ではあるぞ 相手の権利を侵害していずれ自分が潰される側になるのがわかってるならいいんじゃない?
93 22/02/11(金)10:17:29 No.895916628
>同性婚は大人が付き合ってるんだったら良いけど >憲法に「両性は」って書かれてるからどう考えても憲法改正が必要だと思う >解釈で逃げれないよこれ 9条も改正しようぜ!
94 22/02/11(金)10:17:36 No.895916661
>MtoFかつLはズルいよそれ!ってなる それに文句言うと社会的に殴られるの テコンダー味がある
95 22/02/11(金)10:17:45 No.895916697
>あいつらは男嫌いですらないと思うぞ >自己承認願望を暴走させるとウケる界隈があることを覚えてしまったオナニー猿とかそういう種類 社会正義の名のもとに人を殴ると気持ちがいいからな 歴史が証明している
96 22/02/11(金)10:17:57 No.895916754
おじさんたちは別に差別されても我慢する 良いことではないけど誰も彼も差別を盾にしたら収集がつかないので大人として我慢してる
97 22/02/11(金)10:18:14 No.895916834
こう見るとこの中で男湯女湯問題に困るのはTだけか
98 22/02/11(金)10:18:31 No.895916892
失望っつったってね 最初からどこにも崇高な人権意識や理路整然とした品位を保った対話はなかったよ
99 22/02/11(金)10:19:01 No.895917026
女装レズセックスはなんに分類されるの?
100 22/02/11(金)10:19:03 No.895917035
男の娘でシコる「」もバイセクシャルだぞ
101 22/02/11(金)10:19:15 No.895917086
>同性婚は大人が付き合ってるんだったら良いけど >憲法に「両性は」って書かれてるからどう考えても憲法改正が必要だと思う >解釈で逃げれないよこれ 護憲勢力が自縄自縛してるんだよなぁ 今の情勢にあった憲法に変える必要があるはあるんだけど いうても自民案もちょっと酷いけど
102 22/02/11(金)10:19:36 No.895917178
>男の娘でシコる「」もバイセクシャルだぞ ちっちがうもぉん…!これはそういうのじゃないもん…
103 22/02/11(金)10:20:32 No.895917413
自衛隊がセーフなんだからこれぐらいオッケーだろ?
104 22/02/11(金)10:21:33 No.895917629
>おじさんたちは別に差別されても我慢する >良いことではないけど誰も彼も差別を盾にしたら収集がつかないので大人として我慢してる 数的にマジョリティにありながら攻撃されがちなおじさんって結構珍しいケースな気がする
105 22/02/11(金)10:21:55 No.895917711
>自衛隊がセーフなんだからこれぐらいオッケーだろ? 重さ的にそういう気分になるけど文面としてはこっちの解釈きつい 「結婚は両性の」ってはっきり書いちゃってるから 性別の概念を曲げるくらいしかやりようがない
106 22/02/11(金)10:22:34 No.895917847
>数的にマジョリティにありながら攻撃されがちなおじさんって結構珍しいケースな気がする ハリウッドで酷い扱いしていいのは白人男性だけ
107 22/02/11(金)10:23:54 No.895918165
両性って語を1組の男女って意味で普通使わないし ホモカップルを婚姻制度の枠組みから除きたい強い意図が読み取れる
108 22/02/11(金)10:23:56 No.895918177
「」はパートナーという概念が無い 誰もがシコれるかどうかで他人を見てると思ってる
109 22/02/11(金)10:24:14 No.895918246
バブルのおじさん達は権力持ってたかもしれんが 肉体的に無理が来てるのに社会に一番こき使われてるおじさん達をいじめないで!
110 22/02/11(金)10:24:14 No.895918251
両性ってのをミラクル解釈すればいいんじゃないの
111 22/02/11(金)10:24:37 No.895918344
>おじさんたちは別に差別されても我慢する >良いことではないけど誰も彼も差別を盾にしたら収集がつかないので大人として我慢してる 自分が勝手にやってる分にはいいんだけど大人なら我慢すべきみたいな思考に行くと迷惑だからそこは気をつけよう
112 22/02/11(金)10:25:11 No.895918468
性的嗜好で保護されるならLPもいれておいてやれよ
113 22/02/11(金)10:25:18 No.895918495
アイツらは多数派だから幾ら差別しても良い ってアパルトヘイトやってた南アフリカが言ってた
114 22/02/11(金)10:25:32 No.895918540
日本の法律で正式にタチとネコの両性が記載されるのアツいな
115 22/02/11(金)10:26:36 No.895918816
ジェンダーバイアス!とかで怒られるけど 仮面ライダーとかで育ったおじさんは別に「男なら!」とかそんなに嫌がってないし… 嫌じゃない? 事故現場とか火事とかで女子供蹴落として逃げるようなの… どうせ死ぬならせめて女子供より先に死にたくない…?
116 22/02/11(金)10:27:07 No.895918951
>Tが一番大事なのに >一番扱いが酷い気がする いやトランス黒人とかはきっちり否定されてるのに性別だけ自己申請通るっておかしいじゃん…
117 22/02/11(金)10:27:17 No.895918991
>「結婚は両性の」ってはっきり書いちゃってるから >性別の概念を曲げるくらいしかやりようがない まああくまで字面だけだと男と女に限定されてるわけじゃないし 性別を持つ両者のくらいでいけませんかね
118 22/02/11(金)10:27:17 No.895918997
BってブスのBじゃなかったのか…
119 22/02/11(金)10:27:17 No.895918998
タチとネコっていうのもよくないらしいぞ 実際はリバすることが多いし
120 22/02/11(金)10:27:26 No.895919034
普通は仮面ライダー見てたとしてもその頃の記憶なんてほとんどないと思う
121 22/02/11(金)10:27:58 No.895919163
>>LGBと一緒にされるTかわいそう… >実際はGと一緒にされるLBTがかわいそうだと思う お前がL見るの好きなだけでLGは同列だよ
122 22/02/11(金)10:28:04 No.895919188
でもおじさんたちの古式めいた我慢すべきっていう同調圧力で今の社会の秩序が保たれてるんだよ マイノリティの人たちは我慢してくれるおじさんに感謝しなきゃ
123 22/02/11(金)10:28:24 No.895919255
>お前がL見るの好きなだけでLGは同列だよ 現実はそうでもないんだ……
124 22/02/11(金)10:28:27 No.895919266
仮面ライダーで培ったとかいう道徳観を披露するのは別の意味でキツい
125 22/02/11(金)10:28:37 No.895919303
>性的嗜好で保護されるならLPもいれておいてやれよ キッモイキッモイネトウヨニートオタクしかおらんから幾ら差別しても良い なお捕まるのは大抵リベラルの金持ち連中の模様
126 22/02/11(金)10:28:45 No.895919335
同性婚に関しては今はやってるようなパートナー制度がちょうど良い落ち着きどころだと思う
127 22/02/11(金)10:28:52 No.895919360
Gは基本的にゴキブリみたいな扱いだよ
128 22/02/11(金)10:29:02 No.895919399
ジェンダーバイアスがどうのと言われてもいわゆる男らしさ女らしさの否定も多様性に反するんですがねって
129 22/02/11(金)10:29:06 No.895919414
>法的社会的に不当な不利益を被らないよう働きかける分にはいいんだけどさ >得をしようと思ったり自分たちを嫌うものは許さないという思考になった時点でおしまいなんだよこういうのは 組織が大きくなったら絶対そういうのが紛れ込むしな 黒人差別撤廃だってキング牧師亡き後は…
130 22/02/11(金)10:29:16 No.895919461
>嫌じゃない? >事故現場とか火事とかで女子供蹴落として逃げるようなの… >どうせ死ぬならせめて女子供より先に死にたくない…? 自分が「男なら」という矜持を持つ事は悪い事じゃないからね 他人に強要はすべきでないってだけで
131 22/02/11(金)10:29:26 No.895919496
>>お前がL見るの好きなだけでLGは同列だよ >現実はそうでもないんだ…… オタク界隈にいるから麻痺してるだけでLもGもキモがられてるよ...
132 22/02/11(金)10:29:55 No.895919610
>オタク界隈にいるから麻痺してるだけでLもGもキモがられてるよ... キモがられ方のレベルが全く違うよ…
133 22/02/11(金)10:30:21 No.895919711
Tは自己申告して好き放題してるのが問題であって 診断された人がとやかく言われるのは可哀想だと思う
134 22/02/11(金)10:30:29 No.895919752
>ジェンダーバイアスがどうのと言われてもいわゆる男らしさ女らしさの否定も多様性に反するんですがねって 個人で男らしさ女らしさ追及する分には構わないんですがね
135 22/02/11(金)10:30:55 No.895919849
仮面ライダー云々のレスで鳥肌立った
136 22/02/11(金)10:30:59 No.895919865
めんどくせえ! やっぱりノーマルが一番だよなあ!
137 22/02/11(金)10:31:38 No.895920015
医者の判断なしにTだと自己申告するやつへの厳罰化が必要だな まぁそうなったらホイホイT判定出すクソ医者が増えるだけだが
138 22/02/11(金)10:31:49 No.895920052
>仮面ライダー云々のレスで鳥肌立った こんなんじゃ特撮オタクへの差別はやむなし
139 22/02/11(金)10:32:36 No.895920207
>>仮面ライダー云々のレスで鳥肌立った >こんなんじゃ特撮オタクへの差別はやむなし 特撮のT…ってコト!?
140 22/02/11(金)10:32:38 No.895920216
>やっぱりノーマルが一番だよなあ! 「」やとしあき見ているとノーマルって何だ?と思わされる
141 22/02/11(金)10:32:47 No.895920251
>個人で男らしさ女らしさ追及する分には構わないんですがね 本当に?スカートはいた男が褒められる世の中じゃない?
142 22/02/11(金)10:33:09 No.895920327
>まぁそうなったらホイホイT判定出すクソ医者が増えるだけだが もういる
143 22/02/11(金)10:33:40 No.895920439
>fu793896.jpg 女性でもアイマスとかの女の子を育成するゲームやってたり普通の女の子のエロやロリエロを描くのはよくあるけど 男の逆の場合はそんなに多くないのを見ると女性は可愛いものなら男女問わないのかな
144 22/02/11(金)10:34:25 No.895920599
トランスジェンダーの人はトランスしてる性のらしさをトランスじゃない人以上に求めがちだし…
145 22/02/11(金)10:34:58 No.895920726
法律的な問題は別としてハイティーンとエッチしたらロリコン扱いはひどいと思う
146 22/02/11(金)10:35:07 No.895920762
やはり強制的に男女で結婚させるべきだな!
147 22/02/11(金)10:35:48 No.895920910
決まった相手とだけ関係を持って 他人も使う場所を汚さず 公衆の面前で性表現しなければ文句は言わないよ 無理だろうけどな
148 22/02/11(金)10:35:54 No.895920924
>法律的な問題は別としてハイティーンとエッチしたらロリコン扱いはひどいと思う ロリコンはロリコンだろ ペドフィリア扱いされたらおかしいだろお前らって言っていいけど
149 22/02/11(金)10:35:57 No.895920937
>>個人で男らしさ女らしさ追及する分には構わないんですがね >本当に?スカートはいた男が褒められる世の中じゃない? だから何だよ 一人でマッチョイムズ究めてろよ
150 22/02/11(金)10:36:20 No.895921035
>Bだけど1回3Pでサンドイッチの具になったことがある BLTサンドってそういう…
151 22/02/11(金)10:36:34 No.895921078
>やはり強制的に男女で結婚させるべきだな! 日本は法治国家ですので性的暴行じゃなきゃ個人の性的嗜好を縛るのは禁止なんです…
152 22/02/11(金)10:37:30 No.895921278
>公衆の面前で性表現しなければ文句は言わないよ これ言う奴ってまず出羽守かツイフェミ
153 22/02/11(金)10:38:06 No.895921417
>法律的な問題は別としてハイティーンとエッチしたらロリコン扱いはひどいと思う オランダは国営風俗で16歳の女の子とか普通に働けるぞ バイナウ
154 22/02/11(金)10:39:14 No.895921692
LGBT押し付けるやつはクズや
155 22/02/11(金)10:39:34 No.895921765
配慮って言葉にアレルギー持ってる「」結構見かける
156 22/02/11(金)10:40:21 No.895921941
>配慮って言葉にアレルギー持ってる「」結構見かける 「」には誰も配慮してくれないんだから当然じゃん
157 22/02/11(金)10:40:37 No.895921994
>配慮って言葉にアレルギー持ってる「」結構見かける あまりにも乱用されすぎたからな アレルゲンと本当に一緒の反応
158 22/02/11(金)10:41:01 No.895922067
>だから何だよ >一人でマッチョイムズ究めてろよ マイノリティって傲慢 昭和の男にはどんな暴言も許されると思ってる
159 22/02/11(金)10:41:22 No.895922144
結婚なんざ実質遺産相続のためのしくみなんだから 子供ができないペアなら それ用になんかそれっぽいあたらしい法的枠組みつくってやればいいんじゃねえの
160 22/02/11(金)10:41:30 No.895922176
本人は配慮されないのに配慮を求められる人生を送ってきた「」なら仕方ない
161 22/02/11(金)10:42:51 No.895922472
でも配慮されないって本人は健康なんだからむしろ望むべきことだよね
162 22/02/11(金)10:43:30 No.895922625
>オランダは国営風俗で16歳の女の子とか普通に働けるぞ >バイナウ 白人の16っておばちゃんじゃん
163 22/02/11(金)10:43:38 No.895922661
つまりロリコンは健全な性的嗜好…
164 22/02/11(金)10:44:32 No.895922886
>つまりロリコンは健全な性的嗜好… 15歳に欲情できないのは異常でしょ 少なくとも自然界では
165 22/02/11(金)10:44:40 No.895922912
白人の16歳ならベヨネッタみたいな感じなんだっけ