虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/11(金)09:10:11 いじめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/11(金)09:10:11 No.895902556

いじめるやつの漫画読んでるんだけど 最新刊付近でなんかよく分からなくなった これはシリアス漫画では無かったのだろうか

1 22/02/11(金)09:11:05 No.895902701

最新刊に行くまで気付かなかったのか…

2 22/02/11(金)09:11:25 No.895902763

修学旅行で気づけ

3 22/02/11(金)09:11:51 No.895902836

どこで気づくべきか

4 22/02/11(金)09:12:14 No.895902908

シリアスだった時期あったっけ

5 <a href="mailto:s">22/02/11(金)09:13:10</a> [s] No.895903056

>修学旅行で気づけ お前がいじめ大好きなのわかるが…ってとこで笑ったよ

6 22/02/11(金)09:13:23 No.895903109

初期の初期はシリアスだったし… 修学旅行編でなにかが狂った

7 22/02/11(金)09:13:58 No.895903204

加藤転校編あたりまではまだシリアス

8 22/02/11(金)09:14:01 No.895903212

ギャグとシリアスは生徒会編ぐらいのバランスがちょうど良かった気もする

9 22/02/11(金)09:14:19 No.895903272

主観に任せてるところあるからジャンルは変わってないはず

10 22/02/11(金)09:15:33 No.895903506

きゃああ(スッ

11 22/02/11(金)09:16:26 No.895903681

だんだん能力バトルみたいになってきて いやこれはそういう能力っぽい技術みたいな話だよな……?とか思ってたら時止めと物理無効でトドメをさされた

12 22/02/11(金)09:16:43 No.895903728

この漫画をシリアスだと思ってる人初めて見た

13 22/02/11(金)09:17:34 No.895903874

なんかバトル漫画になっててあんま読まなくなった

14 22/02/11(金)09:18:18 No.895904021

>最新刊付近でなんかよく分からなくなった 最新刊付近まで分かってたのか…

15 22/02/11(金)09:18:42 No.895904106

一向にホラーミステリーサスペンスですがー?

16 22/02/11(金)09:25:11 No.895905359

いいよね修学旅行 fu793882.jpg

17 22/02/11(金)09:29:41 No.895906272

白咲さんご満悦ヘッド好き

18 22/02/11(金)09:30:49 No.895906498

この漫画見てからタコピー見たら酷い目にあった…

19 22/02/11(金)09:31:50 No.895906713

この学校…お前が思ってるよりも腐ってるぞ

20 22/02/11(金)09:32:07 No.895906776

個人的にはいじめ探偵編が好き なんで白咲さんまで格好付けてるんです?

21 22/02/11(金)09:32:25 No.895906860

イジメギャグバトル漫画

22 22/02/11(金)09:32:28 No.895906867

>この漫画見てからタコピー見たら酷い目にあった… これも一話だとどう転がるのかわかんなかったからなあ

23 22/02/11(金)09:33:11 No.895907004

たまに思い出したようにシリアスになるけどギャグとの線引きが曖昧だから熱血シーン以外当てにならねぇ…

24 22/02/11(金)09:33:43 No.895907149

この辺とかもうみんな忘れてる fu793898.jpg

25 22/02/11(金)09:36:34 No.895907702

みんなもう戦闘能力の話しかしてないな…とは薄々気付いていた

26 22/02/11(金)09:40:17 No.895908520

スタンド…?

27 22/02/11(金)09:40:17 No.895908521

>なんかバトル漫画になっててあんま読まなくなった だいぶ初期だな?

28 22/02/11(金)09:42:33 No.895909016

青山さんが中島の気持ちに気がついて気絶から自己蘇生する展開アツすぎる

29 22/02/11(金)09:42:45 No.895909058

>みんなもう戦闘能力の話しかしてないな…とは薄々気付いていた 鷹、赤といじめ関係ないバトルジャンキー、愛属性使いとのバトルが続いたからな 緑の時はけっこういじめの話もしてたよ

30 22/02/11(金)09:43:21 No.895909173

仲島のうんちく聞くと安心する

31 22/02/11(金)09:43:25 No.895909184

そもそもなんでいじめられたいのか

32 22/02/11(金)09:43:43 No.895909252

結構意図的にころころジャンル変えてる感

33 22/02/11(金)09:44:01 No.895909316

>そもそもなんでいじめられたいのか それは今回でわかるんじゃないの

34 22/02/11(金)09:44:14 No.895909369

加藤が廃人前から強かったのが単行本おまけで判明した

35 22/02/11(金)09:44:37 No.895909472

>加藤が廃人前から強かったのが単行本おまけで判明した それは前からわかってたよ!

36 22/02/11(金)09:44:46 No.895909495

>青山さんが中島の気持ちに気がついて気絶から自己蘇生する展開アツすぎる これも大概ヤバいのに中島の気持ち的には間違ってなくて…これは…ヒロイン

37 22/02/11(金)09:45:00 No.895909539

超深い落とし穴からの脱出方法が白のケツスパンキングして洗脳でいじめっ子にされた生徒たちを誘き寄せて足場にするってのは頭いいなって思った

38 22/02/11(金)09:46:35 No.895909877

>超深い落とし穴からの脱出方法が白のケツスパンキングして洗脳でいじめっ子にされた生徒たちを誘き寄せて足場にするってのは頭いいなって思った しかしなんのためにあんなクソ深い穴が?

39 22/02/11(金)09:46:57 No.895909949

>スタンド…? 中島のスタンドで精神攻撃を加えて動揺したところをガトリング砲で仕留める赤の戦略 vs 愛の力で生み出した中島のスタンドのオラオラッシュで精神攻撃を迎撃しつつ持ち前の超反射で懐に飛び込む青の戦略

40 22/02/11(金)09:47:50 No.895910129

このスレ画がシリアスに見えたなら相当頭いじめだ

41 22/02/11(金)09:48:46 No.895910330

>中島のスタンドで精神攻撃を加えて動揺したところをガトリング砲で仕留める赤の戦略 >vs >愛の力で生み出した中島のスタンドのオラオラッシュで精神攻撃を迎撃しつつ持ち前の超反射で懐に飛び込む青の戦略 どうかしているのか…?

42 22/02/11(金)09:49:04 No.895910412

>超深い落とし穴からの脱出方法が白のケツスパンキングして洗脳でいじめっ子にされた生徒たちを誘き寄せて足場にするってのは頭いいなって思った シリアスってそういう…

43 22/02/11(金)09:49:26 No.895910501

黒宮さんシコれるままでいてくれ…

44 22/02/11(金)09:50:02 No.895910645

校舎内にナチュラルに謎空間が存在しててダメだった

45 22/02/11(金)09:50:29 No.895910770

カラーズは基本みんなシコれるだろ 白以外

46 22/02/11(金)09:50:55 No.895910896

人気投票に喜の感情しかない赤ん坊がいて笑った

47 22/02/11(金)09:50:56 No.895910900

fu793929.jpg

48 22/02/11(金)09:53:35 No.895911544

修学旅行編から雰囲気一気に変わるからな…

49 22/02/11(金)09:53:43 No.895911570

青山さんは大きいからヒロインと思う

50 22/02/11(金)09:53:55 No.895911622

加藤vs黒宮がどうなるか想像付かん…

51 22/02/11(金)09:54:14 No.895911708

>青山さんは大きいからヒロインと思う 1位だしもうヒロインで決まりだよね

52 22/02/11(金)09:54:28 No.895911769

>人気投票に喜の感情しかない赤ん坊がいて笑った キャッキャ

53 22/02/11(金)09:55:27 No.895912012

ぶっちゃけ仲島と青山両想いだからな…

54 22/02/11(金)09:55:50 No.895912093

>>スタンド…? >中島のスタンドで精神攻撃を加えて動揺したところをガトリング砲で仕留める赤の戦略 >vs >愛の力で生み出した中島のスタンドのオラオラッシュで精神攻撃を迎撃しつつ持ち前の超反射で懐に飛び込む青の戦略 動揺させないとガトリング当たらないと思われてるのおかしくない…?

55 22/02/11(金)09:55:54 No.895912107

>ぶっちゃけ仲島と白咲両想いだからねぇー

56 22/02/11(金)09:55:58 No.895912126

>青山さんはかわいいからヒロインと思う

57 22/02/11(金)09:56:05 No.895912149

>加藤vs黒宮がどうなるか想像付かん… 黒宮の戦闘スタイルわからんけどさすがに加藤でもカラーズはきついんじゃないか

58 22/02/11(金)09:56:17 No.895912198

バランスブレイカー fu793941.jpg

59 22/02/11(金)09:57:26 No.895912450

今週の展開でナチュラルに加藤を応援している 話の展開的に黒には負けるか横槍入ってノーゲームになるだろうけど黒星はつかないと良いな

60 22/02/11(金)09:57:36 No.895912484

「『喜』の感情しか持たないその赤ん坊は~」って何? 唐突に感情の欠落したムキムキヒゲモジャの赤ん坊が出てきて混迷したよ

61 22/02/11(金)09:57:47 No.895912521

>動揺させないとガトリング当たらないと思われてるのおかしくない…? 物理無効が居る世界だぜ? 上位陣ならガトリングが当たらないやつぐらい居るだろう

62 22/02/11(金)09:59:18 No.895912843

「無理やり自分をいじめさせようとする」という点では緑は白に通ずる部分もあるような気がするが なんか関係あるのかな…なさそうだな…

63 22/02/11(金)10:00:46 No.895913128

仲島のいじめ力は直接戦闘に役立つ事は無いけど日常シーンでの支配の下積みや穴からの脱出とかで汎用性自体はある

64 22/02/11(金)10:00:57 No.895913161

今エピソードで新撰組は一勝一敗でまだ大将戦の田中が控えているであろうことを思うと 加藤はなかなか逆風にも思える

65 22/02/11(金)10:01:38 No.895913296

(あいつら実はイチャついてるだけじゃね…?)

66 22/02/11(金)10:01:49 No.895913337

勝てはしないまでも黒宮の動きをここで止めといてくれるならそれだけで大金星だと思う

67 22/02/11(金)10:01:52 No.895913347

斧で傷一つ付かないのはいくらなんでも人間やめすぎてません?

68 22/02/11(金)10:04:19 No.895913865

マガポケのジャンルでホラー・ミステリ・サスペンスになってるおかしいと思うんですよね

69 22/02/11(金)10:04:27 No.895913900

カッ fu793961.jpg

70 22/02/11(金)10:05:00 No.895914010

加藤が緑田の足持って振り回すのが一番強いと思う

71 22/02/11(金)10:05:10 No.895914043

>マガポケのジャンルでホラー・ミステリ・サスペンスになってるおかしいと思うんですよね だよな いじめ問題提起漫画だもんな

72 22/02/11(金)10:07:40 No.895914555

当然のようにまあこいつにはナイフ効かないよな…ってなるくらいには麻痺してきてる

73 22/02/11(金)10:07:56 No.895914605

ギリギリの戦いに勝った青山さんが次の回で黒宮に負けてるのは展開予想つかなくてワクワクした

74 22/02/11(金)10:10:12 No.895915069

ゴールが見えないすぎる

75 22/02/11(金)10:10:25 No.895915117

いじめとは何かを常に問い続ける社会派漫画だからな…

76 22/02/11(金)10:10:31 No.895915140

彼岸島もそうだけどたぶん最初は真面目に描いてたと思うんだよね

77 22/02/11(金)10:10:55 No.895915223

緑田のおかげでおかしさがさらに加速した

78 22/02/11(金)10:10:58 No.895915229

青だの赤だの色が名前についてる連中が直接戦って決着までついてるのは終盤感ある

79 22/02/11(金)10:11:09 No.895915275

なにそのスタンドみたいなやつ

80 22/02/11(金)10:11:46 No.895915413

彼岸島は今でも半分くらい真面目に書いてそうだけど これはもう100%フザケてると思う

81 22/02/11(金)10:12:22 No.895915547

どんな学校だよ…

82 22/02/11(金)10:12:28 No.895915572

>彼岸島もそうだけどたぶん最初は真面目に描いてたと思うんだよね 彼岸島は今も真面目に描いてるぞ シュールな笑いが凄いですよねとか褒め言葉で先生に言うと不機嫌になるから注意だ

83 22/02/11(金)10:12:31 No.895915584

無茶苦茶な展開だけど割と筋は通ってる無茶苦茶なバトル

84 22/02/11(金)10:12:42 No.895915626

>緑田のおかげでおかしさがさらに加速した いじめられると騎士様が助けてくれるから…

85 22/02/11(金)10:13:10 No.895915724

緑田は正直かわいい シコれる

86 22/02/11(金)10:13:21 No.895915766

この学校お前が思ってる以上に腐ってるぞ

87 22/02/11(金)10:13:34 No.895915804

>なんかバトル漫画になっててあんま読まなくなった いじヤバもこんな難癖つけようとするやつが湧くくらい有名になったのか… 感慨深いな

88 22/02/11(金)10:13:45 No.895915849

歯を抜くシーンみたいなシーンが続いてたら読むのやめてた

89 22/02/11(金)10:13:54 No.895915882

加藤出てきたあたりからうn?ってなって修学旅行のいじめクイズであぁこれギャグ漫画だな…って確信した

90 22/02/11(金)10:13:56 No.895915886

青×加藤のカプは俺得 もっとちょうだい

91 22/02/11(金)10:14:04 No.895915906

緑田がぶっちぎってやばいきがする

92 22/02/11(金)10:15:19 No.895916159

青→赤→緑→青で三竦みになってるのよね

93 22/02/11(金)10:15:28 No.895916196

アニメ化して欲しい漫画アンケートみたいなのに選ばれたらしいが絶対にアニメ化できないと思う

94 22/02/11(金)10:16:34 No.895916415

他の漫画ならやばめの青が一番マシ

95 22/02/11(金)10:16:36 No.895916426

いもげみたいな子がいた記憶がある

96 22/02/11(金)10:17:01 No.895916519

緑は会話にならないイメージあったけど割と話しできる子だった

97 22/02/11(金)10:17:08 No.895916546

>アニメ化して欲しい漫画アンケートみたいなのに選ばれたらしいが絶対にアニメ化できないと思う 修学旅行編行くまで普通に叩かれそうだしなアニメにすると… 漫画もリアルタイムだと最序盤はいじめ問題をネタにするな!とかイチャモンつけられて叩かれてたし

98 22/02/11(金)10:17:22 No.895916608

うむー

99 22/02/11(金)10:17:22 No.895916609

>青→赤→緑→青で三竦みになってるのよね 白は…?

100 22/02/11(金)10:17:39 No.895916671

青山さんの絵柄どんどん美人になっていく

101 22/02/11(金)10:17:41 No.895916682

人気投票はライバル枠2位とか主人公4位とかのありがちな上位に紛れて先生が6位に着けてるのがすごくいじヤバ読者層って感じ

102 22/02/11(金)10:17:49 No.895916713

なにごと?

103 22/02/11(金)10:18:04 No.895916785

緑は徳光(旧生徒会長の方)が認めて配下に加えるくらい優秀なのが厄介すぎる

104 22/02/11(金)10:18:19 No.895916856

(白咲が一位だと人気出ねーからな…)

105 22/02/11(金)10:18:47 No.895916965

>緑は徳光(旧生徒会長の方)が認めて配下に加えるくらい優秀なのが厄介すぎる あの感じで勉学も運動もできていじめ理解度も高いからな

106 22/02/11(金)10:19:06 No.895917047

無敵の緑にも弱点が発覚したと聞いたが…

107 22/02/11(金)10:19:23 No.895917119

むしろ1位がアイコン乗っとるって企画で既にアイコンなのに3位な白咲さん大健闘だ

108 22/02/11(金)10:19:36 No.895917175

>無敵の緑にも弱点が発覚したと聞いたが… スマブラだね

109 22/02/11(金)10:19:40 No.895917196

青は主人公と相思相愛だからな…思い込みとかではなく

110 22/02/11(金)10:19:45 No.895917221

選挙編はシリアスとギャグがぐちゃぐちゃに混ざりあってて頭がどうにかなりそうだった

111 22/02/11(金)10:20:06 No.895917298

>緑は徳光(旧生徒会長の方)が認めて配下に加えるくらい優秀なのが厄介すぎる チラッと見えるステータスが普通にヤバすぎる

112 22/02/11(金)10:20:41 No.895917462

黒のポテンシャルがまだ未知数なのが怖い

113 22/02/11(金)10:21:14 No.895917563

電子書籍の方にガチないじめ復習漫画を載せてきたし編集はまだシリアスないじめ漫画だと思ってそう

114 22/02/11(金)10:21:15 No.895917569

白崎さん脈全くないですよ

115 22/02/11(金)10:21:27 No.895917611

仲島からしたら青は有料物件すぎるよな

116 22/02/11(金)10:21:31 No.895917622

>黒のポテンシャルがまだ未知数なのが怖い ホラーサスペンス漫画の感想じゃないんよ

117 22/02/11(金)10:22:00 No.895917722

山と谷で体の凹凸も表してたのに今更気づいた

118 22/02/11(金)10:22:32 No.895917841

昨日の敵は今日の友理論でどんどんやばい武闘派集団になってく新撰組

119 22/02/11(金)10:22:45 No.895917886

恐怖と笑いは紙一重なのである

120 22/02/11(金)10:23:18 No.895918023

いじめとは?って常に考える事になるから社会派漫画だよ

121 22/02/11(金)10:23:21 No.895918037

青山さん友情にも目覚めてるのが強すぎる

122 22/02/11(金)10:23:50 No.895918149

白咲さんは最後にやってきてなにごと?って大体解決してくれるからヒロインって言うかワンパンマン的な存在だから…

123 22/02/11(金)10:24:33 No.895918325

白咲さんは安心感があるよね…

124 22/02/11(金)10:25:14 No.895918483

>いじめとは?って常に考える事になるから社会派漫画だよ 霧矢がナイフもって生徒に襲いかかるのをいじめって呼んでたのは「単なる犯罪がいじめって呼称されて事の重大さが矮小化される」ってのを風刺してるように思えた

125 22/02/11(金)10:25:16 No.895918490

どこで見るのかわかんないけど2位って誰?加藤?

126 22/02/11(金)10:26:52 No.895918879

青山さんは友情でも動くから凄い好き

127 22/02/11(金)10:27:18 No.895919002

元副会長は誰と戦うんだ…

128 22/02/11(金)10:28:16 No.895919236

>どこで見るのかわかんないけど2位って誰?加藤? 1位青山2位加藤3位白咲4位仲島5位徳光6位徳光15位「喜」の感情しか持たない赤ん坊 だったかな?

129 22/02/11(金)10:28:35 No.895919293

青山さんの友達この漫画でおそらく最高位の良識人だからな… この漫画の登場人物って人間辞めてるいじめっ子か人間辞めてる新撰組かいじめ見て見ぬフリするモブで構成されてるし

130 22/02/11(金)10:29:36 No.895919541

青山さんは〇すという答えにすぐたどり着けるから余裕があるんだ

131 22/02/11(金)10:29:57 No.895919624

>青山さんの友達この漫画でおそらく最高位の良識人だからな… >この漫画の登場人物って人間辞めてるいじめっ子か人間辞めてる新撰組かいじめ見て見ぬフリするモブで構成されてるし 青山さんと栗原みたいなのもいるぞ

132 22/02/11(金)10:30:22 No.895919716

ライオンが ナイルワニを 補食している!?

133 22/02/11(金)10:31:08 No.895919898

カラーズはいじめ覚醒者じゃないし良識的なほうかなって

134 22/02/11(金)10:31:28 No.895919963

fu794012.jpg

135 22/02/11(金)10:32:14 No.895920126

「喜」の感情しか持たない赤ん坊の順位低いな…

136 22/02/11(金)10:32:32 No.895920189

18位の口の位置がおかしいやつはなんなの

137 22/02/11(金)10:32:37 No.895920212

いじめを悪いことしたいなら害することを何でもかんでもいじめってつけるぐらいにするのはなるほどってなった

138 22/02/11(金)10:33:05 No.895920311

加藤と加藤(廃人)は別枠?

139 22/02/11(金)10:33:39 No.895920426

仲島インフレには置いていかれてるよね

140 22/02/11(金)10:34:27 No.895920607

いじめ探偵くらいでなんかおかしいなって気がついた

141 22/02/11(金)10:34:28 No.895920612

赤はいじめ覚醒者じゃなきゃ可愛いんだけど

142 22/02/11(金)10:34:33 No.895920630

もうこれいじめじゃないだろって言いたくなるけど現実でもいじめってそんなもんってのが上手くできてるよね

143 22/02/11(金)10:34:57 No.895920716

>赤はいじめ覚醒者じゃなきゃ可愛いんだけど 赤は覚醒者ではないぞ サドなだけ

144 22/02/11(金)10:35:29 No.895920845

赤も青も緑も黒も見た目はかわいいよね

145 22/02/11(金)10:35:36 No.895920864

>fu794012.jpg 薬師丸とポチが喜の感情しか持たない赤ん坊より下だなんて……!!

146 22/02/11(金)10:36:05 No.895920971

吹石さん入ってないの何でよ

147 22/02/11(金)10:36:07 No.895920981

>赤も青も緑も黒も見た目はかわいいよね 「」島~?

148 22/02/11(金)10:38:12 No.895921451

いじめとは何か?考えさせられる社会派漫画

149 22/02/11(金)10:38:30 No.895921519

fu794019.jpg fu794020.png

150 22/02/11(金)10:39:40 No.895921796

W徳光が並んでて駄目だった

151 22/02/11(金)10:39:57 No.895921847

青山さんが一位になったことはヤフーニュースにも取り上げられた

152 22/02/11(金)10:41:34 No.895922188

>青山さんが一位になったことはヤフーニュースにも取り上げられた この国俺が思ってるよりも腐ってるぞ

↑Top