22/02/11(金)08:16:40 良い子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/11(金)08:16:40 No.895893333
良い子の諸君!おはよう!
1 22/02/11(金)08:18:44 No.895893648
早起きは三文の徳というが現代では60円くらいだ!寝ていた方がマシだな!
2 22/02/11(金)08:19:48 No.895893827
そういえばこの前5D's見てて思ったんだけど俺はこのカードを発動していた!って言ってトラップ後出しするのずるくないかぜー?
3 22/02/11(金)08:19:48 No.895893830
大人気ユーチューバーだ!
4 22/02/11(金)08:19:55 No.895893853
おはようマグネッツ!
5 22/02/11(金)08:20:10 No.895893898
マグネッツチャンネル気になるからなんか関連カード出せぜー
6 22/02/11(金)08:20:31 No.895893943
>そういえばこの前5D's見てて思ったんだけど俺はこのカードを発動していた!って言ってトラップ後出しするのずるくないかぜー? アニメじゃよくあることだぜ
7 22/02/11(金)08:20:58 No.895894015
>そういえばこの前5D's見てて思ったんだけど俺はこのカードを発動していた!って言ってトラップ後出しするのずるくないかぜー? だがそれはどうかな!
8 22/02/11(金)08:21:02 No.895894025
チェーン発動したかったから効果処理前に巻き戻せぜ!
9 22/02/11(金)08:21:23 No.895894072
発動していた!じゃなくてちゃんと発動宣言しろぜー!
10 22/02/11(金)08:21:35 No.895894097
GXだと表になってる罠の前に立ってるネオスが視界を遮ってるのもあったからよー!
11 22/02/11(金)08:21:45 No.895894118
たぶんキスキルリィラ関連の最後のオチはマグネッツチャンネルにサニーたちと一緒に負けることだと予想しているぜー!
12 22/02/11(金)08:21:47 No.895894123
エクシーズ縛りだと剣闘獣大変かもしれないけどがんばってみる
13 22/02/11(金)08:22:18 No.895894204
>発動していた!じゃなくてちゃんと発動宣言しろぜー! 聴いていないのが悪いぜー
14 22/02/11(金)08:22:22 No.895894220
ライディングデュエルは相手のカード確認する余裕すらなさそうだぜー
15 22/02/11(金)08:22:39 No.895894268
素晴らしい攻撃だった だが、私はこのカードを発動していた
16 22/02/11(金)08:23:07 No.895894349
>ライディングデュエルは相手のカード確認する余裕すらなさそうだぜー 魔法カードは全部スピードスペルだからその辺覚えやすそうではあるぜー
17 22/02/11(金)08:23:23 No.895894413
>GXだと表になってる罠の前に立ってるネオスが視界を遮ってるのもあったからよー! (あっジャマだったか…って感じでスッと横にどくネオス)
18 22/02/11(金)08:23:31 No.895894436
ファイナルフォートレスファルコン当たったからRR組むぜーって思ったらエクストラめちゃくちゃ高けーぜ!?
19 22/02/11(金)08:24:34 No.895894583
発動していた!ってなるの大体爆風が派手過ぎて発動宣言聞こえなかったりするパターンだぜー! と言いたいところだが割とそうでもなく普通に後出しで伏せカード開いたりもするぜ!
20 22/02/11(金)08:24:44 No.895894607
PS4でやってるんだけど4900円以上のジェム買おうとするとエラー吐くんだけど俺のとこだけかぜ?
21 22/02/11(金)08:25:06 No.895894658
観戦してたら溟界がだいぶよくわからん動きしてたけど使ってる人ほとんど見ないぜ
22 22/02/11(金)08:25:22 No.895894692
プラチナ5からゴールド1に降格したぜ…下がらんと思ってたぜ…
23 22/02/11(金)08:25:26 No.895894701
海馬スペシャルルールってずるくないかぜー? 青眼で顔面一発殴ったら勝ちだしよー
24 22/02/11(金)08:25:54 No.895894792
>よければレシピ見せてほしいぜ! 前のスレで召喚ドラグマ見たいって人居たから遅くなったけど一応晒しとくぜー fu793772.jpg ↑がプラⅠ行った時の召喚ドラグマで fu793780.jpg ↑が今調整してるシャドール増やしたやつだぜー ドラグマの方が初動強いけど枚数少ないからそこをシャドールで補ってく感じだぜー! 先手でミドラーシュ立つ確立がグンと上がるぜー 召喚魔術で出すときはメルカバが立たないのは注意だぜー
25 22/02/11(金)08:26:14 No.895894849
エクシーズ縛りなんのデッキ組めばいいんだろう 十二獣?
26 22/02/11(金)08:27:08 No.895895012
>観戦してたら溟界がだいぶよくわからん動きしてたけど使ってる人ほとんど見ないぜ 新しいテーマだしかなり強いぜ!
27 22/02/11(金)08:27:12 No.895895033
>エクシーズ縛りなんのデッキ組めばいいんだろう >十二獣? フフ…マドルチェなんてどうだ?
28 22/02/11(金)08:27:21 No.895895063
>エクシーズ縛りなんのデッキ組めばいいんだろう >十二獣? 正直レギュレーション見てみないことには分からないぜ!
29 22/02/11(金)08:27:47 No.895895150
召喚ドラグマシャドール良いなぁ 組んでみたい
30 22/02/11(金)08:28:02 No.895895195
プラチナからは対策カードも考えないとつらいぜー! 俺もプラチナ5とゴールド1を往復してるからよー!
31 22/02/11(金)08:28:25 No.895895259
llとか強そうぜー? llだけでどこまで展開できるかは分からないけどよー
32 22/02/11(金)08:28:36 No.895895283
エクシーズの回数が重要なら十二獣ホープでEX空にするぜー!
33 22/02/11(金)08:28:40 No.895895295
皆結構誘発カード入れてるけど事故らないのかぜ…?
34 22/02/11(金)08:28:57 No.895895335
エクストラはXだけ!最強のXモンスター決戦!! って考えてたらどうしようぜー!?
35 22/02/11(金)08:29:03 No.895895348
DDD研究所の人の構築真似してみたけど誘発少なくてきついぜ…これでも勝てる人は勝てるのぜ…?
36 22/02/11(金)08:29:14 No.895895373
エロエロピチピチな恐竜さんなダイノルフィア先行実装しないかぜー?
37 22/02/11(金)08:29:37 No.895895422
うーん どんなデッキを組むか迷うッチ!
38 22/02/11(金)08:29:49 No.895895451
>皆結構誘発カード入れてるけど事故らないのかぜ…? 人権意識上げていこうぜー!
39 22/02/11(金)08:29:52 No.895895460
X限定だけどX使わなくても特に何もないとかになるとッチ大会になるぜ
40 22/02/11(金)08:30:01 No.895895488
>エクストラはXだけ!最強のXモンスター決戦!! >って考えてたらどうしようぜー!? 俺は真帝王領域を発動!
41 22/02/11(金)08:30:04 No.895895496
>皆結構誘発カード入れてるけど事故らないのかぜ…? 事故るぜ! ただ手札に誘発カードしかないということは相手の動きもほとんど許さないってことだぜ!
42 22/02/11(金)08:30:11 No.895895514
やっぱり蟲惑魔で戦うためにはドラグマやAFみたいな補助パーツあった方がいいぜ?
43 22/02/11(金)08:30:24 No.895895545
ある程度ジェムは貯まったのに次組むデッキが決まらないぜー!候補5テーマくらいには絞れたんだけどよー!
44 22/02/11(金)08:30:30 No.895895563
>皆結構誘発カード入れてるけど事故らないのかぜ…? 「完璧な手札だ!」(初動札なし) なんてよくあることぜー!
45 22/02/11(金)08:30:34 No.895895568
>皆結構誘発カード入れてるけど事故らないのかぜ…? これでどうやって戦えばいいんだ…には結構なるぜー!
46 22/02/11(金)08:30:46 No.895895601
ライフ4千ルールとかやってほしいぜー!
47 22/02/11(金)08:30:52 No.895895615
>ある程度ジェムは貯まったのに次組むデッキが決まらないぜー!候補5テーマくらいには絞れたんだけどよー! 全然絞れてねえじゃねえか!
48 22/02/11(金)08:31:03 No.895895644
俺は灰流うららを通常召喚ぜ!
49 22/02/11(金)08:31:15 No.895895673
>皆結構誘発カード入れてるけど事故らないのかぜ…? 事故るぜ!けど無いと負け確定状態になるぜ!
50 22/02/11(金)08:31:18 No.895895681
>俺は灰流うららを通常召喚ぜ! 痺れるゥー!
51 22/02/11(金)08:31:18 No.895895682
>ライフ4千ルールとかやってほしいぜー! ルームでできたと思うぜー
52 22/02/11(金)08:31:31 No.895895719
誘発札を誘発以外で使えるデッキが一番好みな気がするぜ
53 22/02/11(金)08:31:32 No.895895721
先行何もせずターンエンドは事故ってるんだろうな…と思いつつ動きにくい場面ぜー…
54 22/02/11(金)08:31:36 No.895895734
アストラルクリボー コック エクゾディア エクシーズできた!
55 22/02/11(金)08:31:39 No.895895744
>DDD研究所の人の構築真似してみたけど誘発少なくてきついぜ…これでも勝てる人は勝てるのぜ…? 誘発少ないデッキは二種類あってデッキに枠がないか誘発抜いて戦えるほど対応ルートがあるかだぜー 極まったDDは後者だろうぜ……臨機応変に最適な未来を選ぶんだぜー
56 22/02/11(金)08:31:40 No.895895749
>ライフ4千ルールとかやってほしいぜー! とりあえずバーン禁止するところから
57 22/02/11(金)08:31:41 No.895895754
エルドリッチ使えって言われて使っても全然勝てないんだけど
58 22/02/11(金)08:31:45 No.895895762
>ライフ4千ルールとかやってほしいぜー! ナイチンゲール覇王スターヴとか居るからやばいって!
59 22/02/11(金)08:31:56 No.895895792
>俺は灰流うららを通常召喚ぜ! (アクセス来るぜー…)
60 22/02/11(金)08:31:59 No.895895800
フッ…完璧な手札だ…(うららG2枚ライスト一枚)
61 22/02/11(金)08:32:01 No.895895807
>俺は灰流うららを通常召喚ぜ! ハリファイバー来るパターンぜ
62 22/02/11(金)08:32:09 No.895895824
チェーンバーンでライフ4000とか一瞬だぜ!
63 22/02/11(金)08:32:25 No.895895859
>>皆結構誘発カード入れてるけど事故らないのかぜ…? >事故るぜ! >ただ手札に誘発カードしかないということは相手の動きもほとんど許さないってことだぜ! (うらら3枚ゴキ2枚)
64 22/02/11(金)08:32:28 No.895895874
ライフ4000なんてミチオンと適当なバーンで消し飛ぶぜー!
65 22/02/11(金)08:32:29 No.895895878
帝とか真竜とかサブテラーあたりがエクシーズの代表として環境入りすると見た
66 22/02/11(金)08:32:30 No.895895881
>フッ…完璧な手札だ…(うららG2枚ライスト一枚) あるあるぜー
67 22/02/11(金)08:32:30 No.895895884
>X限定だけどX使わなくても特に何もないとかになるとッチ大会になるぜ 多分エクシーズ使うほどメダル多く貰えるとかになると思うぜー
68 22/02/11(金)08:32:31 No.895895885
>俺は灰流うららを通常召喚ぜ! (妖怪少女使い?いやアンデッド統一か…?)
69 22/02/11(金)08:32:34 No.895895896
だから誘発積みまくってもなんとかなる1枚始動が強いんだなぁ
70 22/02/11(金)08:32:35 No.895895904
宣告ドライトロンが展開途中で突然サレンダーしてふと思ったんだけどやたら事故サレ率高い気がするぜ宣告者使い するのもされるのも多い即サレデッキの流行を抑えるというMD特有の意図でイーバが死ぬというのはあるかもしれない……? まぁ理屈をつけてはみたもののつまるところイーバに死んでほしいだけだが
71 22/02/11(金)08:32:41 No.895895923
>先行何もせずターンエンドは事故ってるんだろうな…と思いつつ動きにくい場面ぜー… この動きはゴーズ持ってるぜー!
72 22/02/11(金)08:32:57 No.895895977
まぁッチ同士で殴り合ってるの横目にヌメロンとホープが轢き逃げしていく感じにはなると思うけどサービス開始直後からそんなガチガチにレギュレーション固められても参加できないからよー
73 22/02/11(金)08:33:09 No.895896007
>>DDD研究所の人の構築真似してみたけど誘発少なくてきついぜ…これでも勝てる人は勝てるのぜ…? >誘発少ないデッキは二種類あってデッキに枠がないか誘発抜いて戦えるほど対応ルートがあるかだぜー >極まったDDは後者だろうぜ……臨機応変に最適な未来を選ぶんだぜー やっぱりそうかぜ… とりあえず返すのに必要な札をイメージしてそこに辿り着くルートを模索することから始めて見ようと思うぜ
74 22/02/11(金)08:33:09 No.895896008
>エルドリッチ使えって言われて使っても全然勝てないんだけど エルドリッチは組みやすいけどどう動くかはむずかしーぜ?
75 22/02/11(金)08:33:11 No.895896013
このゲーム重くないかぜ? 3時間もやったらノートpcがアチアチになるからよー
76 22/02/11(金)08:33:13 No.895896019
Gの強さがようやく分かってきたぜー!
77 22/02/11(金)08:33:15 No.895896029
>>先行何もせずターンエンドは事故ってるんだろうな…と思いつつ動きにくい場面ぜー… >この動きはヌメロンウォール持ってるぜー!
78 22/02/11(金)08:33:24 No.895896050
エクシーズ召喚しないとポイントろくに貰えない&エクシーズメタすぎるカードの禁止くらいしてくれないとイベントの意味ないとは思うぜ
79 22/02/11(金)08:33:24 No.895896051
>エルドリッチ使えって言われて使っても全然勝てないんだけど エルドリッチは普通にプレイングスキルが要求されるからよー 練習あるのみだぜー
80 22/02/11(金)08:33:28 No.895896059
1枚初動札ってどんなのがあるんだろうなぜ
81 22/02/11(金)08:33:29 No.895896063
>(うらら3枚ゴキ2枚) ゴキが来てるなら割とワンチャン!?くらいはワンチャンあるぜ…
82 22/02/11(金)08:33:30 No.895896068
>エルドリッチ使えって言われて使っても全然勝てないんだけど 誰だよ使えって言ったやつは!
83 22/02/11(金)08:33:46 No.895896120
エルドで勝てないは練習が必要だぜ
84 22/02/11(金)08:33:48 No.895896124
何もせずにターンエンドだと!? 何を企んでいるんだ…?
85 22/02/11(金)08:33:59 No.895896168
>1枚初動札ってどんなのがあるんだろうなぜ リンク1貰ってるテーマはだいたい初動1枚で住む気がするぜー
86 22/02/11(金)08:34:04 No.895896184
>まぁ理屈をつけてはみたもののつまるところイーバに死んでほしいだけだが はい…イーバ死んで墓地へ行きます…
87 22/02/11(金)08:34:12 No.895896208
>1枚初動札ってどんなのがあるんだろうなぜ 任意のプランキッズモンスター1体
88 22/02/11(金)08:34:15 No.895896215
楽しいわ!ニビルトークンで殴りに来た相手に筒で引導を渡すのが最高に楽しい!
89 22/02/11(金)08:34:17 No.895896220
一枚初動に加えて可能な限り少ない枚数で動けるとさらに誘発積むスペースたっぷりになるぜー そういう意味で考えると十二獣の強さがよく分かるぜー
90 22/02/11(金)08:34:26 No.895896241
>エルドリッチ使えって言われて使っても全然勝てないんだけど エルドリッチ自体は手札から除去と墓地蘇生以外仕事無いしよー! 罠を上手く使わないと勝てないぜー!
91 22/02/11(金)08:34:27 No.895896243
エルドリッチで何も考えずに勝てるのはスキドレ勅命御前試合を素引きできる化物くらいぜ
92 22/02/11(金)08:34:38 No.895896268
>1枚初動札ってどんなのがあるんだろうなぜ 鉄獣のフラクトールとかだぜ
93 22/02/11(金)08:34:50 No.895896292
>1枚初動札ってどんなのがあるんだろうなぜ フラクトール
94 22/02/11(金)08:34:56 No.895896308
>1枚初動札ってどんなのがあるんだろうなぜ 王の舞台
95 22/02/11(金)08:35:05 No.895896343
俺も前のシーズンからゴールド1とプラチナ5の往復を繰り返してるぜ… やっぱ墓穴の指名者は2枚いるかなぜー?
96 22/02/11(金)08:35:12 No.895896367
イビルツインもまあ1枚初動かぜ
97 22/02/11(金)08:35:22 No.895896398
>エルドリッチ使えって言われて使っても全然勝てないんだけど ッチそのものがどうというよりッチとメタビの相性の良さが嫌われてる部分だからよー
98 22/02/11(金)08:35:25 No.895896405
>エルドリッチで何も考えずに勝てるのはスキドレ勅命御前試合を素引きできる化物くらいぜ 肝心のエルドリッチ関連のカード引けないで死ぬとか普通にあるぜ!
99 22/02/11(金)08:35:26 No.895896407
カラクリ商人は1枚初動ぜ サーチにうらら?ターンエンドぜ
100 22/02/11(金)08:35:30 No.895896420
>俺も前のシーズンからゴールド1とプラチナ5の往復を繰り返してるぜ… >やっぱ墓穴の指名者は2枚いるかなぜー? それはマストだからさっさと作っとくといいぜ
101 22/02/11(金)08:35:32 No.895896425
エクシーズイベントの為にポイント稼ぎに使ったっきりだったホープデッキを改良したが楽しいなドラグナー URポイント結構持っていかれた怒りは他の決闘者にぶつける
102 22/02/11(金)08:35:36 No.895896439
先攻を譲られたのでヌメヌメやジャックナイツを警戒してノーガードでエンド 外れたら死ぬ
103 22/02/11(金)08:36:12 No.895896523
>エクシーズ召喚しないとポイントろくに貰えない&エクシーズメタすぎるカードの禁止くらいしてくれないとイベントの意味ないとは思うぜ さすがにX縛りで意味を持ちすぎるカードは規制されるんじゃないかと思うぜ そうでもないかもしれないぜ
104 22/02/11(金)08:36:16 No.895896533
エルドから真竜に手を出したがよー これもしかしたら自分のカード破壊した方がデッキ回るんじゃねえかぜ?
105 22/02/11(金)08:36:24 No.895896560
1枚初動はリンクで2枚初動は組み合わせと爆発力のあるシンクロテーマやイグナイト系のイメージが有るぜー
106 22/02/11(金)08:36:29 No.895896579
ドラグナーは良いぜ… ラウンチも組み込めばVFDやカリユガ果てにはアークリベリオンも出せるぜ…
107 22/02/11(金)08:36:30 No.895896583
ッチも積む魔法罠によって全然違うからよー 俺もッチ組んだはいいけど下手くそだから使いこなせなくて鉄獣ばっか使ってるぜー
108 22/02/11(金)08:36:36 No.895896602
墓穴にターン1ついてないのしねぜ
109 22/02/11(金)08:36:43 No.895896624
>サーチにうらら?ターンエンドぜ これで止まらないデッキの方が珍しいけどそういうのが環境なだろうぜね
110 22/02/11(金)08:36:52 No.895896640
イグニスター組んだけど後発アクセスコードトーカーの2回攻撃決まると気持ち良すぎるぜー! 耐えられると後続が続かないから試合時間短くなりがちだけどよー
111 22/02/11(金)08:36:55 No.895896650
コナミだからな コナミだからなぁ…
112 22/02/11(金)08:37:10 No.895896698
俺の裏守備表示のモンスターは…灰流うらら! お前のモンスターの攻撃力は1600!ダメージは無効だ!
113 22/02/11(金)08:37:12 No.895896703
天龍雪獄2枚でエルド2枚除外されて1枚相手フィールドに寝取られたぜ どうすればいいんだぜ
114 22/02/11(金)08:37:23 No.895896732
もう最近はうららじゃ全然止まらないぜ
115 22/02/11(金)08:37:30 No.895896750
>エルドから真竜に手を出したがよー >これもしかしたら自分のカード破壊した方がデッキ回るんじゃねえかぜ? あいつらのカードにさもデメリットみたいに書かれてる部分は基本的になんのデメリットもないぜ!
116 22/02/11(金)08:37:31 No.895896751
トゥーンくんだけどちゃんと使えるトゥーン4種類くらいしかないぜー!
117 22/02/11(金)08:37:35 No.895896765
ドラメにマクロコスモス使おうとしたら無限にリラクゼーションで手札に戻されたぜー! あんま使ってるイメージなかったけど罠だから勅命もすり抜けるしリラクゼーションって強く無いかぜ?
118 22/02/11(金)08:37:36 No.895896772
マストでカード当てていかないと勝てないデッキなんかよりワンキルしよーぜ!
119 22/02/11(金)08:37:37 No.895896784
>俺の裏守備表示のモンスターは…灰流うらら! >お前のモンスターの攻撃力は1600!ダメージは無効だ! 両方事故ってるぜー!
120 22/02/11(金)08:37:38 No.895896792
>天龍雪獄2枚でエルド2枚除外されて1枚相手フィールドに寝取られたぜ >どうすればいいんだぜ 黙って死ねぜ
121 22/02/11(金)08:37:57 No.895896842
>天龍雪獄2枚でエルド2枚除外されて1枚相手フィールドに寝取られたぜ >どうすればいいんだぜ 奪われた仲間は必ず取り戻す!
122 22/02/11(金)08:37:59 No.895896848
>イグニスター組んだけど後発アクセスコードトーカーの2回攻撃決まると気持ち良すぎるぜー! >耐えられると後続が続かないから試合時間短くなりがちだけどよー 後攻特化なら短そうだぜ 先行だとアライバル出すためにぐるぐる回すけどよー
123 22/02/11(金)08:38:03 No.895896861
>もう最近はうららじゃ全然止まらないぜ でも止めない理由も無いから打っとくぜー 止まったぜ…手札そんな悪かったのかぜ……
124 22/02/11(金)08:38:09 No.895896878
>俺の裏守備表示のモンスターは…灰流うらら! >お前のモンスターの攻撃力は1600!ダメージは無効だ! 攻撃3000オーバーの後続で破壊するけどだいぶ損した気分になるやつぜー…
125 22/02/11(金)08:38:10 No.895896880
>ドラメにマクロコスモス使おうとしたら無限にリラクゼーションで手札に戻されたぜー! >あんま使ってるイメージなかったけど罠だから勅命もすり抜けるしリラクゼーションって強く無いかぜ? ああ!
126 22/02/11(金)08:38:21 No.895896924
>エルドから真竜に手を出したがよー >これもしかしたら自分のカード破壊した方がデッキ回るんじゃねえかぜ? 考え方が違うぜー! 積極的に破壊したりしていくんだぜー!
127 22/02/11(金)08:38:25 No.895896938
真竜はマジでッチの50倍くらいウザくて嫌いだぜ
128 22/02/11(金)08:38:32 No.895896963
まだゴールド2辺りの俺は悟ったぜ これうらら3枚よりGとニビル3枚の方が解決になるぜ! 原始生命体トークン倒せないぜ…
129 22/02/11(金)08:38:45 No.895896998
ドラグナーは雑に組んでも初手に昇華ともう一枚さえ来ればドラグナーライオタイタニックできるからよー!
130 22/02/11(金)08:38:51 No.895897014
>1枚初動札ってどんなのがあるんだろうなぜ ヒーローアライブ
131 22/02/11(金)08:39:06 No.895897051
うららのポイントはGにも撃てることだと思うのぜ
132 22/02/11(金)08:39:06 No.895897052
命削り真竜は命削りのドロー力もってしても事故率まあまあ高いからよー
133 22/02/11(金)08:39:30 No.895897110
>俺も前のシーズンからゴールド1とプラチナ5の往復を繰り返してるぜ… >やっぱ墓穴の指名者は2枚いるかなぜー? 増Gうららは前提として今は墓穴と一滴が優先されると思うぜー デッキにもよるけどよー
134 22/02/11(金)08:39:40 No.895897137
折角ゴールドパス導入したのにランクマぜんぜん行ってなくて俺何やってだぜー フリマで負けるのはいいけどランクマで負けると異様に辛く感じるからどうにかしたいぜー… まぁプレイング下手だから負けまくるしかないぜー
135 22/02/11(金)08:39:41 No.895897139
>うららのポイントはGにも撃てることだと思うのぜ というかG対策のカードだったからよー
136 22/02/11(金)08:39:42 No.895897141
うららは打つ場所知ってからはやっぱつえーぜ…うらら!って思えるようになってきたぜー! よっぽどすごい手札とかじゃない限りいい場所で止めれば展開だいぶ弱体化してくれるぜー!
137 22/02/11(金)08:39:55 No.895897188
>うららのポイントはGにも撃てることだと思うのぜ うららの良いとこはGに撃てるところ Gの良いところは相手のうらら消費させるところ これがマッチポンプぜ
138 22/02/11(金)08:39:56 No.895897191
>原始生命体トークン倒せないぜ… ラフィオンで焼けばいいぜ
139 22/02/11(金)08:40:09 No.895897229
展開するデッキだと相手に打つより自分の展開に対するG防ぐ方がいい気がしたぜ
140 22/02/11(金)08:40:17 No.895897256
>うららのポイントはGにも撃てることだと思うのぜ まあうらら釣れたからいいかぜー…って思いつつドローできないのちょっと残念ぜ
141 22/02/11(金)08:40:35 No.895897308
今の真竜って命削るメタビの印象しかないぜー VFDじゃない真竜皇は頑張ってたりするのかぜー?
142 22/02/11(金)08:40:50 No.895897350
墓穴なんて入れなくてもいいッチ
143 22/02/11(金)08:40:56 No.895897366
ニビルのトークンはステルスクラーゲンで刺してるぜ!
144 22/02/11(金)08:41:02 No.895897382
お休めに組めるエクシーズテーマって何があるぜ~? 我はもう作ったぜ
145 22/02/11(金)08:41:06 No.895897389
うらら!G!墓穴!抹殺! うぬら4人かぜ…!
146 22/02/11(金)08:41:08 No.895897399
俺がドローカード使うときに限ってうららするんじゃねえクソガキ!
147 22/02/11(金)08:41:18 No.895897432
書き込みをした人によって削除されました
148 22/02/11(金)08:41:39 No.895897470
命削り真竜作ったけど地味な戦いになるからよー 特にミラーになった時はとてつもない塩試合だったぜー
149 22/02/11(金)08:41:39 No.895897473
墓穴さえありゃ勝利をほぼ確信できるからよー
150 22/02/11(金)08:41:43 No.895897484
昇華武装からのダブル召喚するとなんか皆してうらら打ってくるのはなんでだぜ…? Wの効果に合わせられる方が辛いってのによー!
151 22/02/11(金)08:41:49 No.895897497
>まだゴールド2辺りの俺は悟ったぜ >これうらら3枚よりGとニビル3枚の方が解決になるぜ! >原始生命体トークン倒せないぜ… ぶっちゃけトークン処理できる手段を手早く持ってこれないならニビル使わんほうがいいぜー
152 22/02/11(金)08:41:50 No.895897500
今はニビルあんま見かけない気がするぜー どうせ強いデッキはケアしてくるしよー
153 22/02/11(金)08:41:51 No.895897501
>お休めに組めるエクシーズテーマって何があるぜ~? >我はもう作ったぜ ホープぜ ストラク用意されてるのは正義ぜ
154 22/02/11(金)08:41:54 No.895897512
>VFDじゃない真竜皇は頑張ってたりするのかぜー? ……
155 22/02/11(金)08:41:59 No.895897526
エクシーズは面倒だからアクアアクトレスガエルを作ろうとしてるけどこれ結界像でアクトレスと結界像か御前試合で相手を封殺した方が強いぜ?
156 22/02/11(金)08:41:59 No.895897528
>俺がドローカード使うときに限ってうららするんじゃねえクソガキ! むしろ本命通す為にドローカードを囮にするんじゃないかぜー? 本命が無いからドローカード使う場合はうn…
157 22/02/11(金)08:41:59 No.895897529
イベ期間中はレガシーからエクシーズ出やすいとかそんなのはやってほしいぜ
158 22/02/11(金)08:42:10 No.895897559
本命とは別のカード出してうらら釣れた時は地味に嬉しいぜ
159 22/02/11(金)08:42:11 No.895897561
遊戯王原作読んでたけど最初の言ったもん勝ちやったもん勝ち大乱闘からバトルシティでなんとなくルールが整理されてだんだんちゃんとしてくるのなんかいいぜー
160 22/02/11(金)08:42:50 No.895897676
相手の展開の妨害じゃなくて自分の展開の妨害の妨害だからよー! 止まったら死ぬデッキだから絶対に止まらないようにして殺すぜー!
161 22/02/11(金)08:42:55 No.895897697
>遊戯王原作読んでたけど最初の言ったもん勝ちやったもん勝ち大乱闘からバトルシティでなんとなくルールが整理されてだんだんちゃんとしてくるのなんかいいぜー どちらも違った味があるぜ
162 22/02/11(金)08:42:58 No.895897704
シャドールがリバース効果持ちなの事故った時にすごい有り難いぜ… とりあえずセットしとけば殴られるにしろ除去られるにしろ効果使って延命できるの精神にいいぜー
163 22/02/11(金)08:43:04 No.895897721
純LL使うほど鉄獣が恋しくなるぜ 鉄獣ない分安定感上がったとかそんなこともなくパワーダウンシテルゼ
164 22/02/11(金)08:43:08 No.895897737
プランキッズ素材になるだけでリクルートできんのズルじゃないかぜ?
165 22/02/11(金)08:43:12 No.895897748
>遊戯王原作読んでたけど最初の言ったもん勝ちやったもん勝ち大乱闘からバトルシティでなんとなくルールが整理されてだんだんちゃんとしてくるのなんかいいぜー 初期はテーブルトークRPGの色が強いぜー
166 22/02/11(金)08:43:27 No.895897790
先攻譲ってやったのに切断するんじゃねぇクソガキ!
167 22/02/11(金)08:43:49 No.895897842
王国編のフィールドはインチキ効果しかなくて笑うぜ
168 22/02/11(金)08:43:57 No.895897874
今作ってるデッキが魔妖 花札衛 ウィッチクラフトだから 今回のイベント参加するならストラク買うのが一番早そうだぜー!
169 22/02/11(金)08:44:04 No.895897898
なんかこの時間は切断が多いぜ用事でもできたのかぜ
170 22/02/11(金)08:44:05 No.895897902
真竜はイラストがドラメだったら組んでたぜー
171 22/02/11(金)08:44:08 No.895897915
流石に友人がエルドにガチメタ貼ったと豪語するデッキには12ターンくらいしか粘れなかったッチ…異次元からの埋葬とか積むべきかッチねえ…
172 22/02/11(金)08:44:21 No.895897960
>プランキッズ素材になるだけでリクルートできんのズルじゃないかぜ? ズルぜ だからリンク1なんて来ると思われなかったぜ だがやつらははじけた
173 22/02/11(金)08:44:47 No.895898035
ところでペガサス島以前のルールって基本直接攻撃禁止だけどモンスター出さなければ一切ダメージ受けない事になるんだぜ?
174 22/02/11(金)08:44:58 No.895898070
オノマトホープは盤面作れれば強いけどそこまでたどり着くのに大体手札誘発で止まるか弱いデッキだぜー その分ある程度後攻でも捲りはある程度できるけどよー
175 22/02/11(金)08:45:05 No.895898094
>真竜はイラストがドラメだったら組んでたぜー 可愛い女の子1人はいるんだから我慢して欲しいぜー
176 22/02/11(金)08:45:07 No.895898101
除外対策で玄米積むのは事故の元だぜ!
177 22/02/11(金)08:45:15 No.895898128
最初はランクなんて気にしてなかったけどプラチナ2まで来たらなんかプラチナ1になってみたい欲が出てきたぜー 最初は楽しかったけどだんだん胃が痛くなってきた
178 22/02/11(金)08:45:21 No.895898142
流石の時械神も大型制圧並ばれるときつくてニビル入れるか悩むぜ
179 22/02/11(金)08:45:23 No.895898148
>プランキッズ素材になるだけでリクルートできんのズルじゃないかぜ? 1枚初動は正義だぜー その代わり盤面はそこまで強くないぜー 相手メインフェイズにサンボル2回撃てるくらいだぜー
180 22/02/11(金)08:45:32 No.895898169
うららとGと魔法カードしか手札にないぜー! 引いてもまたうららが来たぜー!
181 22/02/11(金)08:45:41 No.895898197
>真竜はイラストがドラメだったら組んでたぜー 緑マスクおじさん一人で見た目の印象悪くしすぎてるぜ!
182 22/02/11(金)08:45:48 No.895898216
>相手メインフェイズにサンボル2回撃てるくらいだぜー 十分 やばい
183 22/02/11(金)08:45:48 No.895898218
勝率6割あればいつかは上がれる計算だぜ!
184 22/02/11(金)08:45:55 No.895898236
>最初はランクなんて気にしてなかったけどプラチナ2まで来たらなんかプラチナ1になってみたい欲が出てきたぜー >最初は楽しかったけどだんだん胃が痛くなってきた ストレスかかりすぎない程度にがんばれぜ
185 22/02/11(金)08:45:56 No.895898239
ドロバ使いはクズだから即サレぜ!
186 22/02/11(金)08:46:06 No.895898271
王国編ルールのイベントも来るとかあり得るぜ?
187 22/02/11(金)08:46:08 No.895898279
>なんかこの時間は切断が多いぜ用事でもできたのかぜ 一般通勤決闘者「無職の決闘者は退いてた方がいいぜー!これから仕事がはじまるんだからよー!!」
188 22/02/11(金)08:46:10 No.895898293
>流石に友人がエルドにガチメタ貼ったと豪語するデッキには12ターンくらいしか粘れなかったッチ…異次元からの埋葬とか積むべきかッチねえ… 身内でメタり合うのはいいけどランクマで偏ったデッキ使うとバランスが悪くて勝てなくなっていくぜー
189 22/02/11(金)08:46:22 No.895898329
ヌメロン脳死で使えるって聞いて握ったけど割とそんなことなかったぜ!
190 22/02/11(金)08:46:52 No.895898417
ギミパペを回すのが今から楽しみぜ! でも俺だけキメラドール使いたいぜ
191 22/02/11(金)08:46:57 No.895898431
>流石に友人がエルドにガチメタ貼ったと豪語するデッキには12ターンくらいしか粘れなかったッチ…異次元からの埋葬とか積むべきかッチねえ… レアンコイリアがおすすめッチ 一枚しか戻せない代わりに魔法罠も戻せるから小回りが効いて便利ッチ
192 22/02/11(金)08:47:03 No.895898454
>一般通勤決闘者「無職の決闘者は退いてた方がいいぜー!これから仕事がはじまるんだからよー!!」 今日は祝日だぜ!出勤なんてバカのすることぜー!
193 22/02/11(金)08:47:18 No.895898488
>真竜はイラストがドラメだったら組んでたぜー おれも戦華がSENKAだったら組んでたぜ
194 22/02/11(金)08:47:19 No.895898489
>>最初はランクなんて気にしてなかったけどプラチナ2まで来たらなんかプラチナ1になってみたい欲が出てきたぜー >>最初は楽しかったけどだんだん胃が痛くなってきた >ストレスかかりすぎない程度にがんばれぜ 一戦一戦に集中力使うようになったぜ…4戦しただけで体力が尽きたぜー…
195 22/02/11(金)08:47:20 No.895898492
>一般通勤決闘者「無職の決闘者は退いてた方がいいぜー!これから仕事がはじまるんだからよー!!」 仕事がんばってほしいぜ!
196 22/02/11(金)08:47:23 No.895898503
祝日だし仕事だから切断もわからんぜ!
197 22/02/11(金)08:47:25 No.895898509
>ドロバ使いはクズだから即サレぜ! ドロバ刺さるデッキ使う方も大概だぜ!
198 22/02/11(金)08:47:26 No.895898510
>ヌメロン脳死で使えるって聞いて握ったけど割とそんなことなかったぜ! 脳死っていうか勝つにせよ負けるにせよ早いからランクマ向きってだけぜ
199 22/02/11(金)08:47:37 No.895898544
真竜はマジェスティ以外ちょっと…ぜー!
200 22/02/11(金)08:47:49 No.895898569
>一般通勤決闘者「無職の決闘者は退いてた方がいいぜー!これから仕事がはじまるんだからよー!!」 通勤中にデュエルしてるんじゃねぇクソリーマン!
201 22/02/11(金)08:47:51 No.895898575
>祝日だし仕事だから切断もわからんぜ! 人によるぜ!毎日休みのやつもいるしよー!
202 22/02/11(金)08:47:58 No.895898592
メインドロバってドライトロンに親でも殺されたぜ?
203 22/02/11(金)08:48:01 No.895898599
>>一般通勤決闘者「無職の決闘者は退いてた方がいいぜー!これから仕事がはじまるんだからよー!!」 >今日は祝日だぜ!出勤なんてバカのすることぜー! 奴をトヨタカレンダーで拘束せよ!
204 22/02/11(金)08:48:10 No.895898628
メンタルドレインで壊獣来ないかなと思ったら飛んできてびっくりしたぜ…
205 22/02/11(金)08:48:24 No.895898660
>ドロバ使いはクズだから即サレぜ! ドロバくらいでサレする方に言われたくはないぜ!
206 22/02/11(金)08:48:40 No.895898702
まあ祝日でも仕事ある職種もあるからよー
207 22/02/11(金)08:48:42 No.895898706
ヌメヌメはいつものセット返されると途端に頭使わなきゃいけなくなるぜ!サレンダーするぜ!
208 22/02/11(金)08:49:02 No.895898761
まあ環境にドロバ刺さらないデッキはないと思うぜ
209 22/02/11(金)08:49:04 No.895898765
祝日ぜ
210 22/02/11(金)08:49:11 No.895898784
>まあ祝日でも仕事ある職種もあるからよー 仕事って?
211 22/02/11(金)08:49:16 No.895898797
>ヌメヌメはいつものセット返されると途端に頭使わなきゃいけなくなるぜ!サレンダーするぜ! 頭使えや!
212 22/02/11(金)08:49:21 No.895898814
>メインドロバってドライトロンに親でも殺されたぜ? サイド無しのマスターなら割とありえると思うぜ 3積みはともかく…ぜ
213 22/02/11(金)08:49:23 No.895898820
>メンタルドレインで壊獣来ないかなと思ったら飛んできてびっくりしたぜ… 手札からの特殊召喚は発動伴わないのも多いからよー! そういうのもあってメンタルドレインは結構穴多いぜ
214 22/02/11(金)08:49:24 No.895898826
ヌメみたいに勝負早いデッキって他に何かあるぜ?
215 22/02/11(金)08:49:30 No.895898845
みんなG何枚くらい積んでるぜ? 決まれば最強なのはわかるけど最近墓穴うらら抹殺と封じる札多いから全然決まらないぜー 抹殺用で2枚くらいにするのも全然ありぜ?
216 22/02/11(金)08:49:31 No.895898852
真竜は緑色のやつがダサすぎてちょっと無理ぜ 名前もダサけりゃデザインも終わってるぜ…
217 22/02/11(金)08:49:32 No.895898855
斬機使ってるけどこれ相手によっては先行でファイナルシグマ隊長立てた方が良い気がしてきたぜ 3000打点を正面から突破出来ない連中割といるしよー
218 22/02/11(金)08:49:36 No.895898871
>メインドロバってドライトロンに親でも殺されたぜ? LLドライトロンに刺さるし電脳にも一応効くから入れてるぜ
219 22/02/11(金)08:49:56 No.895898930
特定のデッキが憎すぎてメタしまくったデッキにして勝つと楽しいけど少し虚しくもなるぜ…
220 22/02/11(金)08:50:02 No.895898945
一撃目回避されたヌメヌメなんて相手してて怖くないぜ 一撃目はネットワーク割るぜ
221 22/02/11(金)08:50:06 No.895898951
>トゥーンくんだけどちゃんと使えるトゥーン4種類くらいしかないぜー! どうせ「」はブラマジガール入れてるに違うないぜー!
222 22/02/11(金)08:50:16 No.895898974
ヌメロン相手に先行を譲ってあげるのは最高だぜー
223 22/02/11(金)08:50:20 No.895898981
環境対策にドロバ3積みしたいけどデッキ枠が足りないから削っちゃったぜー サイドデッキがあれば間違いなく突っ込むんだけどよー
224 22/02/11(金)08:50:22 No.895898997
>メインドロバってドライトロンに親でも殺されたぜ? 効いてる効いてるぜー!
225 22/02/11(金)08:50:27 No.895899013
URジェム欲しいけどどのカードは砕いても問題ないのかわからんぜー…
226 22/02/11(金)08:50:28 No.895899018
うららよりドロバの方が良い気がしてくる位にはサーチが続くぜ
227 22/02/11(金)08:50:38 No.895899055
なんかお相手がサレンダーしたぜ!? お…おれはオノマトピックとペアを発動しただけで何もしてないぜー!
228 22/02/11(金)08:50:59 No.895899097
>URジェム欲しいけどどのカードは砕いても問題ないのかわからんぜー… 名前をあげればいいぜ 「」を信じるのなら
229 22/02/11(金)08:51:07 No.895899118
>うららよりドロバの方が良い気がしてくる位にはサーチが続くぜ ぶっちゃけ俗に言う環境デッキにはうららより刺さるぜー
230 22/02/11(金)08:51:09 No.895899124
>ヌメみたいに勝負早いデッキって他に何かあるぜ? 叢雲ダイーザがいいぜー! ヌメロンみたいに攻撃したら効果発動っていう手間もないからヌメロンよりも操作楽だしダ・イーザが攻撃1万超えるの楽しいぜー!
231 22/02/11(金)08:51:21 No.895899157
EXのテーマじゃないカードは割っていいのか悩むぜ
232 22/02/11(金)08:51:50 No.895899235
>URジェム欲しいけどどのカードは砕いても問題ないのかわからんぜー… 組む気ないテーマのカードは全部砕いていいぜー どうしても分からなきゃここに羅列してもいいぜ
233 22/02/11(金)08:51:55 No.895899251
>URジェム欲しいけどどのカードは砕いても問題ないのかわからんぜー… 効果テキストに見るからに使わないテーマの名前があったらほぼ砕いていいからよー!
234 22/02/11(金)08:51:56 No.895899253
>一撃目回避されたヌメヌメなんて相手してて怖くないぜ >一撃目はネットワーク割るぜ これで勝った気になってたらヌギャー出された後に御前試合と虚無空間でロックされたぜ…
235 22/02/11(金)08:52:08 No.895899288
真竜はダイナマイトとマジェスティの効果入れ換えて欲しいぜー
236 22/02/11(金)08:52:12 No.895899300
>>ヌメヌメはいつものセット返されると途端に頭使わなきゃいけなくなるぜ!サレンダーするぜ! >頭使えや! 頭使いたくないからヌメロン使ってんだからよー!
237 22/02/11(金)08:52:20 No.895899312
>>一撃目回避されたヌメヌメなんて相手してて怖くないぜ >>一撃目はネットワーク割るぜ >これで勝った気になってたらヌギャー出された後に御前試合と虚無空間でロックされたぜ… それエルドリッチ入ってるぜ
238 22/02/11(金)08:52:22 No.895899319
うららで途中で止めても良いけどわざと展開させて壊獣にしたりもしてるぜ
239 22/02/11(金)08:52:29 No.895899329
>ヌメみたいに勝負早いデッキって他に何かあるぜ? サイバー流だぜー!
240 22/02/11(金)08:52:30 No.895899331
>名前をあげればいいぜ >「」を信じるのなら 今イグニスターデッキ組もうとしてるんだけどだぶったダークナイト@イグニスターは砕いてもいいぜ?2枚採用してるのあんまり見ないしよー
241 22/02/11(金)08:52:57 No.895899414
ドロバはどうしてもアド損になるから環境デッキ以外には微妙なのが悩み所だぜー
242 22/02/11(金)08:53:04 No.895899436
舐めた対策はゲイルやヌギャーで透かせるようになって始めて二流の我ぜ
243 22/02/11(金)08:53:11 No.895899453
UR砕く時は特定テーマ用に見えても一応wiki見て欠片でもそのテーマ以外での使いみち無いか探ってから砕くぜ!
244 22/02/11(金)08:53:24 No.895899478
壊獣カグヤッチに当たったぜー! なすすべなく負けたぜ!
245 22/02/11(金)08:53:35 No.895899526
カバーカーニバルで出るカバが突進してきてヘルテンペストからのネクロフェイス三連打でワンキンされたぜー! くたばれ榊遊矢!
246 22/02/11(金)08:53:43 No.895899550
十二獣鉄獣も抗戦持ってこれなくなるから結構刺さるからよー 盤面の妨害が薄めな分抗戦頼りだから効くぜー
247 22/02/11(金)08:54:12 No.895899630
シコれないカードは砕くぜー!
248 22/02/11(金)08:54:56 No.895899765
ドラメ使ってたら初めて壊獣と当たったけど相手事故ってたのかシュトラールを除去したと思ったらサレンダーしたぜ!どうしたんだぜ?
249 22/02/11(金)08:54:58 No.895899770
>シコれないカードは砕くぜー! なるほどGは全部砕く主義かぜ
250 22/02/11(金)08:54:59 No.895899772
>カバーカーニバルで出るカバが突進してきてヘルテンペストからのネクロフェイス三連打でワンキンされたぜー! >くたばれ榊遊矢! でも楽しかったろ?
251 22/02/11(金)08:55:07 No.895899786
エクストラのカードはどのテーマでも何枚残すかで悩むぜー 3枚採用は珍しくとも2枚採用はレシピによってはよくあるしよー
252 22/02/11(金)08:55:08 No.895899789
パックで目当てのUR狙うのって現実的じゃないぜ…?
253 22/02/11(金)08:55:25 No.895899857
サイバー流は後攻ワンキル特化だとちょっと妨害されただけでキツそうな気がするぜ! 実際どうかは知らないぜ!
254 22/02/11(金)08:55:57 No.895899950
>パックで目当てのUR狙うのって現実的じゃないぜ…? マスターパック収録とかなら正気かぜー!?とはなるぜ
255 22/02/11(金)08:56:04 No.895899967
デッキレシピ見てると裏側の変なのばかり出てくるぜ
256 22/02/11(金)08:56:19 No.895900016
カード名 評価 7点か...砕くか...みたいなことしてるプレイヤーは俺だけじゃないはずぜー!
257 22/02/11(金)08:56:19 No.895900019
>パックで目当てのUR狙うのって現実的じゃないぜ…? 1種だけ狙うのはシークレットのピック枠でも地獄を見るぜ…
258 22/02/11(金)08:56:27 No.895900044
プラチナ行くたびにゴールド落ちまで即サレすんのめんどくさいぜー ランク要素なくして欲しいぜ
259 22/02/11(金)08:56:33 No.895900065
>ドラメ使ってたら初めて壊獣と当たったけど相手事故ってたのかシュトラールを除去したと思ったらサレンダーしたぜ!どうしたんだぜ? う~んこの手札じゃワンキルできないな… 面倒くさくなってきたしサレンダーするか…
260 22/02/11(金)08:56:34 No.895900069
ピックアップされてるやつならまあ狙って良いと思うぜ!
261 22/02/11(金)08:56:38 No.895900082
fu793838.jpg 驚くほど綺麗に決まって思わずスクショ撮っちゃったぜー!
262 22/02/11(金)08:56:45 No.895900105
>パックで目当てのUR狙うのって現実的じゃないぜ…? パックがシークレットパックなら欲しいURとかSRが多いパックは積極的に剥くべきだぜ 一枚ぐらいしか欲しいカードがないシークレットパック剥くかは要相談だぜ パックがマスターパックのことなら無謀だぜ!
263 22/02/11(金)08:56:58 No.895900145
>カード名 評価 >7点か...砕くか...みたいなことしてるプレイヤーは俺だけじゃないはずぜー! それは何の評価だぜ…
264 22/02/11(金)08:57:07 No.895900177
>デッキレシピ見てると裏側の変なのばかり出てくるぜ 大体マスターデュエルにまだないカードの枠ぜ 10枚くらいあったら勇者ぜ3、4枚でエクストラにも裏あったらデスフェニぜ
265 22/02/11(金)08:57:10 No.895900180
リンクの事全く知らなかったからセレーネとか砕いてたぜー!
266 22/02/11(金)08:57:18 No.895900215
大蛇ダイーザでここんとこずっとプレイしてるけど安定性がまるでないぜー!
267 22/02/11(金)08:57:23 No.895900229
汎用誘発だけピックアップされたパック欲しいぜー
268 22/02/11(金)08:57:24 No.895900234
LL組むならレベル1サポートで持ってこれるからドロバアリかな?と思って入れてるけど環境でも刺さる場面限定的だぜ
269 22/02/11(金)08:57:31 No.895900248
>驚くほど綺麗に決まって思わずスクショ撮っちゃったぜー! 下級なら殴っても大丈夫だろう…ぐえー!!!!
270 22/02/11(金)08:57:36 No.895900257
>なるほどGは全部砕く主義かぜ 今日はGとアナコンダでシコるぜ…
271 22/02/11(金)08:57:37 No.895900260
>パックで目当てのUR狙うのって現実的じゃないぜ…? シークレットパックならそうでもないぜ!ピン狙いでかつ10連パックのみでなんとか…みたいな考えだと確かに現実的じゃないかもだぜー! 現金だそーぜ!
272 22/02/11(金)08:57:51 No.895900293
旧神ヌトスって砕いていいやつ?
273 22/02/11(金)08:58:10 No.895900348
>旧神ヌトスって砕いていいやつ? いいよ
274 22/02/11(金)08:58:11 No.895900353
メガトンゲイルの豪快な性能に惚れ込んだんだけどよー あいつ安定して出そうとしたらテーマにこだわらずヌメロンゲート辺りがやっぱ最適解ぜ?
275 22/02/11(金)08:58:16 No.895900367
>旧神ヌトスって砕いていいやつ? はい!砕いていいですよ!(ニコニコ
276 22/02/11(金)08:58:18 No.895900371
>旧神ヌトスって砕いていいやつ? やめとけぜ
277 22/02/11(金)08:58:31 No.895900407
レギュレーションをさっさと公開しろ磯野!
278 22/02/11(金)08:58:32 No.895900409
一度引いてこれ興味ないなってなったテーマはどうせ作らないから砕くぜー でも汎用性がありそうなのは残しといた方がいいぜー
279 22/02/11(金)08:58:45 No.895900441
>旧神ヌトスって砕いていいやつ? 融合なんて専用テーマ以外で使わないからよー 砕きやすいぜー
280 22/02/11(金)08:58:46 No.895900442
ストラク収録のURがあるシクパのURを狙う場合もシクパ剥くのはおすすめしないぜ! ホープお前のことを言ってるぜ未来竜王は別のパックにも収録しろぜ
281 22/02/11(金)08:58:47 No.895900448
>旧神ヌトスって砕いていいやつ? 詳細は省くけど残しとけぜ
282 22/02/11(金)08:58:52 No.895900468
天球で殴りに行くやつ初めて見たぜ
283 22/02/11(金)08:59:01 No.895900497
ヌトスは普通砕くよねー
284 22/02/11(金)08:59:03 No.895900501
EXデッキのヌトス砕きます…
285 22/02/11(金)08:59:07 No.895900512
疲れてる時に対戦ゲーやるとパフォーマンスガタ落ちするけどこのゲームに関してはテキスト読んでるだけでクラクラしてきてもう試合どころじゃないぜー! でもデュエルやめられないぜー!
286 22/02/11(金)08:59:07 No.895900514
>旧神ヌトスって砕いていいやつ? じゃあ俺ドラグマでExデッキからカード落とすね…
287 22/02/11(金)08:59:09 No.895900518
>>旧神ヌトスって砕いていいやつ? >いいよ ドラグマに仇なす異端者のレス
288 22/02/11(金)08:59:13 No.895900528
どっかのテーマのエースでも そのテーマを使わないなら砕いてもいいぜ
289 22/02/11(金)08:59:15 No.895900536
天球で殴るなんてことあるのかぜ…
290 22/02/11(金)08:59:19 No.895900549
ヌトスは割って大後悔する筆頭みたいなカードぜ なんでURなのかはマジでわからんぜ
291 22/02/11(金)08:59:29 No.895900578
ドラグマ国の信仰神を砕くなんてとんでもないぜー!
292 22/02/11(金)08:59:29 No.895900579
>レギュレーションをさっさと公開しろ磯野! 当日公開ィィィィィィ!
293 22/02/11(金)08:59:46 No.895900628
オルターガイストのリンク4ってテーマデッキでも1枚あれば十分だよね多分…
294 22/02/11(金)08:59:47 No.895900632
ここ最近遊戯王のことばかり考えてる気がするぜ… まあ考えてるだけで勝てないんだけど…ぜ
295 22/02/11(金)08:59:48 No.895900638
>今イグニスターデッキ組もうとしてるんだけどだぶったダークナイト@イグニスターは砕いてもいいぜ? ダークナイトとトランスコード経由でフィニッシャー出す2ルートがあるから1枚でいいと思うぜー めぐりAiでサーチするためにEXは複数の属性積みたいしよー
296 22/02/11(金)09:00:03 No.895900680
>>レギュレーションをさっさと公開しろ磯野! >当日公開ィィィィィィ! れれれれ冷静になれ
297 22/02/11(金)09:00:16 No.895900716
壊獣の相手をリリースする効果って無効化する手段無い?
298 22/02/11(金)09:00:31 No.895900750
>プラチナ行くたびにゴールド落ちまで即サレすんのめんどくさいぜー >ランク要素なくして欲しいぜ トンパさんかぜ?
299 22/02/11(金)09:00:36 No.895900772
アルデクばかり警戒している相手をDRAで踏み潰すのは快感だぜ
300 22/02/11(金)09:00:44 No.895900801
>壊獣の相手をリリースする効果って無効化する手段無い? あるけど大半のデッキに入れる程ではないカードしかないよ
301 22/02/11(金)09:00:45 No.895900805
ソロモード全クリアしたぜー! これ明日以降もソロモードで遊ぶミッションでるぜ?
302 22/02/11(金)09:00:47 No.895900810
>壊獣の相手をリリースする効果って無効化する手段無い? ロンゴミアントぜー!
303 22/02/11(金)09:00:56 No.895900836
>壊獣の相手をリリースする効果って無効化する手段無い? 召喚自体を封じる効果で無効にできるゴミ
304 22/02/11(金)09:01:02 No.895900850
>壊獣の相手をリリースする効果って無効化する手段無い? 生贄封じの仮面とか特殊召喚を封じられてたら出せない
305 22/02/11(金)09:01:02 No.895900851
>壊獣の相手をリリースする効果って無効化する手段無い? 特殊召喚自体を封じるか、ごくまれにいるリリースされない効果を持つモンスター以外防げないぜ!
306 22/02/11(金)09:01:03 No.895900852
>壊獣の相手をリリースする効果って無効化する手段無い? 効果じゃないからね 特殊召喚そのものを封じるかリリースを封じるしかない
307 22/02/11(金)09:01:14 No.895900871
>壊獣の相手をリリースする効果って無効化する手段無い? 生け贄封じの仮面が一番広く止められるぜ
308 22/02/11(金)09:01:17 No.895900882
>壊獣の相手をリリースする効果って無効化する手段無い? 特殊召喚自体を封じればどうにもならないぜー! ロンゴミのヤバいところの1つだぜー!
309 22/02/11(金)09:01:23 No.895900900
>壊獣の相手をリリースする効果って無効化する手段無い? 特殊召喚自体を出来なくすればいいぜー 結界像置くぜー!
310 22/02/11(金)09:01:37 No.895900926
>アルデクばかり警戒している相手をDRAで踏み潰すのは快感だぜ いいかはともかくそっちに殺される方がまだ納得できる
311 22/02/11(金)09:01:43 No.895900940
ネタはさておきマジレスするならヌトスはドラグマとかエクストラから落とすデッキなら重要だから砕かんぜ
312 22/02/11(金)09:01:47 No.895900956
>URジェム欲しいけどどのカードは砕いても問題ないのかわからんぜー… 今使わないカード砕こうぜ! 明日より今日なんだぜ!種もみは手に入れ次第どんどん食べようぜ!
313 22/02/11(金)09:01:52 No.895900969
>天球で殴りに行くやつ初めて見たぜ 竜星の極みっていう永続罠で無理やり攻撃させてるからよー!
314 22/02/11(金)09:01:59 No.895900983
>これ明日以降もソロモードで遊ぶミッションでるぜ? ああ!
315 22/02/11(金)09:02:06 No.895901004
最近ゴールドの上の方まで行けたけど皆妨害札しっかり入れててキツいぜ! 俺も何とかUR4枚分ポイント確保したけど何から作るべきぜ? うららとニビルは1枚ずつ持ってるぜー!
316 22/02/11(金)09:02:07 No.895901005
一つのレスにここまでレスされるのは稀な事だぜ!
317 22/02/11(金)09:02:13 No.895901020
>壊獣の相手をリリースする効果って無効化する手段無い? 虚無空間
318 22/02/11(金)09:02:14 No.895901024
LL使いに聞きたいんだけどよー ロビンって先行で立てる時に攻撃表示ぜ?
319 22/02/11(金)09:02:15 No.895901029
>>これ明日以降もソロモードで遊ぶミッションでるぜ? >ああ! クソぜー!
320 22/02/11(金)09:02:19 No.895901040
ロンゴミが…えっと………来るぞ!遊馬!
321 22/02/11(金)09:02:23 No.895901051
烈風も問答無用でリリースできるからモスラが強いぜー
322 22/02/11(金)09:02:38 No.895901089
なら雪かきにいくぜ!
323 22/02/11(金)09:02:39 No.895901093
壊獣対策が大量にスッと出てくるあたり 今日も何処かでデッキのエースが踏み潰されてるんだなぁって実感するぜ
324 22/02/11(金)09:02:49 No.895901120
>一つのレスにここまでレスされるのは稀な事だぜ! そんだけ皆壊獣に壊されてるぜー!
325 22/02/11(金)09:02:50 No.895901126
>俺も何とかUR4枚分ポイント確保したけど何から作るべきぜ? >うららとニビルは1枚ずつ持ってるぜー! 汎用的ならうらら増G増やしてから指名者にいくのがいいぜー
326 22/02/11(金)09:02:57 No.895901137
>メガトンゲイルの豪快な性能に惚れ込んだんだけどよー >あいつ安定して出そうとしたらテーマにこだわらずヌメロンゲート辺りがやっぱ最適解ぜ? LLとかエクシーズ軸の月光辺りもエクシーズ並べやすいぜー 使うかはともかくよー
327 22/02/11(金)09:03:03 No.895901154
めっちゃ教えてくれてありがとう…俺も壊獣入れます
328 22/02/11(金)09:03:06 No.895901165
>最近ゴールドの上の方まで行けたけど皆妨害札しっかり入れててキツいぜ! >俺も何とかUR4枚分ポイント確保したけど何から作るべきぜ? >うららとニビルは1枚ずつ持ってるぜー! うららはとりあえず3枚だ3枚積め
329 22/02/11(金)09:03:15 No.895901186
ノーマテリアって砕いてもいいかなぜー? 弱くはないけど他の誘発優先しちゃう効果だしよー
330 22/02/11(金)09:03:24 No.895901213
>クソぜー! 我慢してプラクティス回すぜー
331 22/02/11(金)09:03:25 No.895901216
まあ大体モスラだぜ ラヴァゴーレム出てきたらヌメロン疑えばいいぜ
332 22/02/11(金)09:03:26 No.895901221
>最近ゴールドの上の方まで行けたけど皆妨害札しっかり入れててキツいぜ! >俺も何とかUR4枚分ポイント確保したけど何から作るべきぜ? >うららとニビルは1枚ずつ持ってるぜー! とりあえずうららと増殖するGは3枚持ってるといいぜー あと誘発じゃないけど墓穴の指名者も早いうちに作っとくと便利ぜ
333 22/02/11(金)09:03:37 No.895901251
>>一つのレスにここまでレスされるのは稀な事だぜ! >そんだけ皆壊獣に壊されてるぜー! 表出ろこの野郎!!!!!
334 22/02/11(金)09:03:39 No.895901257
>最近ゴールドの上の方まで行けたけど皆妨害札しっかり入れててキツいぜ! >俺も何とかUR4枚分ポイント確保したけど何から作るべきぜ? >うららとニビルは1枚ずつ持ってるぜー! うららGに指名者と一滴がオススメ
335 22/02/11(金)09:03:52 No.895901296
>LL使いに聞きたいんだけどよー >ロビンって先行で立てる時に攻撃表示ぜ? ライスト握られてること多かったから守備表示で出してるぜ 通常召喚で戦闘破壊?はい…
336 22/02/11(金)09:03:54 No.895901303
Gは汚いから入れないぜ!
337 22/02/11(金)09:04:01 No.895901335
ターン1制限の効果を無限に使えるようになる魔法とかモンスター効果とかってないのぜ?
338 22/02/11(金)09:04:11 No.895901369
>LL使いに聞きたいんだけどよー >ロビンって先行で立てる時に攻撃表示ぜ? 双龍いるなら守備表示でいいと思うぜ! 通常召喚で殴ろうとしてきたやつを手札に戻すぜー!
339 22/02/11(金)09:04:11 No.895901371
採用率の高い烈風の結界像をすり抜けるならガダーラ 低い攻撃力で突破しやすくするならガメシエルって感じぜ?
340 22/02/11(金)09:04:16 No.895901383
あまりにアルデク壊獣されるから統括者積んだぜ これ無法すぎるぜ
341 22/02/11(金)09:04:19 No.895901399
あれ?もしかして群雄割拠でも壊獣止められるぜ…?
342 22/02/11(金)09:04:25 No.895901423
増Gは自分でプレイしてると役に立ってるのか不安になってくるけど展開抑制やツッパしてきたとき追い付くのにドローは必要だぜ!
343 22/02/11(金)09:04:26 No.895901424
逆にいうとロンゴミさんくらいじゃないと壊獣で倒されるぜ
344 22/02/11(金)09:04:28 No.895901433
ラヴァゴ群雄割拠で死んだぜ!
345 22/02/11(金)09:04:34 No.895901452
ダイヤモンドダストンとアトスクだけはなにも調べず砕いたぜ!
346 22/02/11(金)09:04:43 No.895901487
「指名者」っていうと抹殺の指名者と思われる可能性があるからよ! こっちも有用だからいいんだけどよー!
347 22/02/11(金)09:04:44 No.895901489
>ターン1制限の効果を無限に使えるようになる魔法とかモンスター効果とかってないのぜ? 急に恐ろしいこと言うぜ
348 22/02/11(金)09:04:55 No.895901514
最近一滴の強さがわかるようになってきたぜー 2枚消費して効果無効+攻撃半減にするだけとか弱いと思っていたぜー
349 22/02/11(金)09:05:00 No.895901532
相手の大型を壊獣にするのは快感だぜー!!
350 22/02/11(金)09:05:10 No.895901562
>>LL使いに聞きたいんだけどよー >>ロビンって先行で立てる時に攻撃表示ぜ? >双龍いるなら守備表示でいいと思うぜ! >通常召喚で殴ろうとしてきたやつを手札に戻すぜー! 攻撃表示で出してくるなら鉄獣LLの盤面にライスト刺さるから1枚作ろうと思ってるからよー
351 22/02/11(金)09:05:11 No.895901567
>壊獣対策が大量にスッと出てくるあたり >今日も何処かでデッキのエースが踏み潰されてるんだなぁって実感するぜ さっき別のスレでスタダ出してバスターモード伏せられたのに感動したからスタバになる前に壊獣にしてあげたってレスがひどかった
352 22/02/11(金)09:05:12 No.895901569
>ターン1制限の効果を無限に使えるようになる魔法とかモンスター効果とかってないのぜ? やめろー!そんなのデュエルじゃない!
353 22/02/11(金)09:05:17 No.895901582
>最近一滴の強さがわかるようになってきたぜー >2枚消費して効果無効+攻撃半減にするだけとか弱いと思っていたぜー 効果が無効化されないカードなんてほとんどないからよー
354 22/02/11(金)09:05:21 No.895901592
神宣3枚揃ったぜー!!
355 22/02/11(金)09:05:23 No.895901603
>ターン1制限の効果を無限に使えるようになる魔法とかモンスター効果とかってないのぜ? いきなりゲームの破壊を提案するなぜ
356 22/02/11(金)09:05:23 No.895901605
>ターン1制限の効果を無限に使えるようになる魔法とかモンスター効果とかってないのぜ? 出た当日に禁止になるぜそのカード
357 22/02/11(金)09:05:36 No.895901654
>最近一滴の強さがわかるようになってきたぜー >2枚消費して効果無効+攻撃半減にするだけとか弱いと思っていたぜー まあ消費は多いからプレイングに左右されるカードではあるぜ
358 22/02/11(金)09:05:37 No.895901659
たしかAVでターン1効果をもう一回使えるようになるオリカはあったはずだぜ
359 22/02/11(金)09:05:41 No.895901673
>ノーマテリアって砕いてもいいかなぜー? >弱くはないけど他の誘発優先しちゃう効果だしよー 極端に汎用性が低いとかでも無い限り誘発はとっといた方が良いと思うぜー どんなデッキが流行ってどんな誘発が刺さるようになるかは未知数だしよー
360 22/02/11(金)09:05:50 No.895901696
>最近一滴の強さがわかるようになってきたぜー >2枚消費して効果無効+攻撃半減にするだけとか弱いと思っていたぜー モンスター捨ててチェーンできなくするところがミソぜ
361 22/02/11(金)09:06:02 No.895901728
うららはポイントの工面ができ次第三枚目作るぜ
362 22/02/11(金)09:06:13 No.895901754
無実のキャノンソルジャーさんを解放しろぜー!
363 22/02/11(金)09:06:14 No.895901757
筒踏んで負けたぜー!
364 22/02/11(金)09:06:25 No.895901785
影依融合発動してアナコンダでまた発動とかそういうのならあるけども
365 22/02/11(金)09:06:25 No.895901787
一滴の特に強いところは壺とかにチェーンしてその壺もコストにできるところだぜー!
366 22/02/11(金)09:06:32 No.895901805
誘発入れるのやめたぜー! そしたらなんだかんだプラチナまで上がれたぜー! あいつら事故の元ッチ
367 22/02/11(金)09:06:36 No.895901821
1滴はあのドラグーンを倒せるように作られたカードぜ
368 22/02/11(金)09:06:42 No.895901839
アライバルはプラチナ帯の方が食われにくい気がするぜ!
369 22/02/11(金)09:06:45 No.895901847
>ターン1制限の効果を無限に使えるようになる魔法とかモンスター効果とかってないのぜ? 実は効果コピー系はそれに近いぜ!
370 22/02/11(金)09:06:56 No.895901895
>最近一滴の強さがわかるようになってきたぜー >2枚消費して効果無効+攻撃半減にするだけとか弱いと思っていたぜー 返し札として鬼強い上に伏せて妨害も出来るマジで最強カードだぜー 自分の魔法にチェーンかければコストも浮くしよー
371 22/02/11(金)09:06:57 No.895901904
>>ターン1制限の効果を無限に使えるようになる魔法とかモンスター効果とかってないのぜ? >出た当日に禁止になるぜそのカード 使う度にLP1000払う永続罠とかなら…
372 22/02/11(金)09:07:05 No.895901940
たまに先攻展開にG叩きつけても全く気にせずブン回してくる人がいてこわい…ってなるぜ こっちの必要なパーツ揃ったタイミングでロックバード撃ったらなんかパリンパリンした…
373 22/02/11(金)09:07:11 No.895901965
正直キャノソル含むリリースダメージ系は禁止にしちゃあまりにも弱いカードぜ 今後のカードプールへの影響以外の禁止の理由がないぜ
374 22/02/11(金)09:07:26 No.895902017
一滴は強力だけど耐え切られたら致命的だから切るポイントはよく考えるぜ
375 22/02/11(金)09:07:35 No.895902045
実際G打たれたら展開すべきなのぜ?
376 22/02/11(金)09:07:48 No.895902088
レシピ漁ってるとたまにうらら入ってないデッキ見かけるけど後攻になったらどうするつもりか気になるぜ
377 22/02/11(金)09:07:48 No.895902090
>使う度にLP1000払う永続罠とかなら… 最高7回も使えれば十分すぎるぜー!
378 22/02/11(金)09:07:50 No.895902095
>使う度にLP1000払う永続罠とかなら… 8000くらい払って欲しいぜー!
379 22/02/11(金)09:08:00 No.895902132
>無実のキャノンソルジャーさんを解放しろぜー! 戦争の歴史を知らない若い決闘者を騙しちゃいけない!
380 22/02/11(金)09:08:02 No.895902137
誘発はカードパワーが低いから入れなくて問題ないデッキ組めるならそっちのが強いぜー 問題あるから入れるぜー
381 22/02/11(金)09:08:02 No.895902138
>たまに先攻展開にG叩きつけても全く気にせずブン回してくる人がいてこわい…ってなるぜ >こっちの必要なパーツ揃ったタイミングでロックバード撃ったらなんかパリンパリンした… そうはいうけどよー G通ったら進むも止まるも碌なことないぜ?
382 22/02/11(金)09:08:04 No.895902147
>2枚消費して効果無効+攻撃半減にするだけとか弱いと思っていたぜー まあ強いか弱いかでいえば弱いぜ! そこまでしてでも突破したい相手がいるってだけだぜ
383 22/02/11(金)09:08:13 No.895902180
>実際G打たれたら展開すべきなのぜ? よっぽどの盤面つくれないならやめるべきぜー
384 22/02/11(金)09:08:16 No.895902193
>実際G打たれたら展開すべきなのぜ? 普通はすべきじゃないが展開しないと勝ち目ないと踏んだなら展開するのも一考だぜ
385 22/02/11(金)09:08:20 No.895902202
>誘発入れるのやめたぜー! >そしたらなんだかんだプラチナまで上がれたぜー! >あいつら事故の元ッチ 実際ッチみたいな長々戦うこと想定のデッキならもっと質の良い妨害できる罠のが合ってるみたいな考え方もあるにはあるぜ
386 22/02/11(金)09:08:23 No.895902212
エレクトラムの効果コピーして使い回す覇王眷竜スターヴみたいなやついるからよー
387 22/02/11(金)09:08:23 No.895902213
>たまに先攻展開にG叩きつけても全く気にせずブン回してくる人がいてこわい…ってなるぜ >こっちの必要なパーツ揃ったタイミングでロックバード撃ったらなんかパリンパリンした… まぁたまにGうららだけで他の誘発入れてないデッキがあったりするから途中で止まれないなら無視するのもアリだぜ
388 22/02/11(金)09:08:30 No.895902225
オルターガイストはこれで大丈夫かぜ? fu793857.jpg
389 22/02/11(金)09:08:33 No.895902231
>実際G打たれたら展開すべきなのぜ? 時と場合によるとしか言えないぜー ただまあ強固な盤面も一滴や壊獣で突破されるリスク考えると妥協するのが無難ぜ
390 22/02/11(金)09:08:39 No.895902247
>実際G打たれたら展開すべきなのぜ? デッキによるとしか言いようがないぜ 明確な止まりどころがある鉄獣なんかはGケアのルートを取れば問題ないし止まりどころが全然ないドライトロンなんかはG食らっても走るしかないぜ
391 22/02/11(金)09:08:44 No.895902262
>実際G打たれたら展開すべきなのぜ? 少ない回数で良い感じの盤面にできるならそこまでは回すってのは有りぜ
392 22/02/11(金)09:08:51 No.895902286
G撃たれたら相手も事故ってること祈ってターンエンドぜ ぶん回した結果カウンターされたら回してる分の時間が勿体無いぜ
393 22/02/11(金)09:08:52 No.895902288
>実際G打たれたら展開すべきなのぜ? その答えはデュエルの中で見つけるしかない
394 22/02/11(金)09:08:57 No.895902309
>実際G打たれたら展開すべきなのぜ? それはお前のライフが残った場合の話だろできるなら回していいぜ
395 22/02/11(金)09:09:07 No.895902341
>>無実のキャノンソルジャーさんを解放しろぜー! >戦争の歴史を知らない若い決闘者を騙しちゃいけない! 諸悪の根元ファイヤーウォールドラゴンは更正したぜー!
396 22/02/11(金)09:09:07 No.895902343
でもG踏んでモンスター1体攻撃表示ターンエンドしたら次のターンボッコボコにされないかぜ?
397 22/02/11(金)09:09:11 No.895902355
キャノンソルジャーって確かに最近のワチャワチャするデッキなら強いんだろうけど一族郎党牢に放り込むほどかぜ?
398 22/02/11(金)09:09:29 No.895902410
>実際G打たれたら展開すべきなのぜ? 殺し切れる自信があるならやってるぜー 大抵は回答カード引かれて泥試合になることが多いぜー
399 22/02/11(金)09:09:29 No.895902411
>オルターガイストはこれで大丈夫かぜ? そんなもんだと思うぜー
400 22/02/11(金)09:09:32 No.895902426
>実際ッチみたいな長々戦うこと想定のデッキならもっと質の良い妨害できる罠のが合ってるみたいな考え方もあるにはあるぜ 一字一句その通りだと思うぜー! 壊獣入れるのは相手に悪いからヴォルカニックの女王様入れるくらいで良いぜー!
401 22/02/11(金)09:09:35 No.895902435
今日はなんか優しい「」が多いぜ
402 22/02/11(金)09:09:36 No.895902438
ワンキルとか制圧させたいとかでもない限りG使われたらあまり展開する気力わかんぜー
403 22/02/11(金)09:09:41 No.895902451
今後Gを超える誘発は出てこないと言い切れるくらいGはつええ誘発ぜ
404 22/02/11(金)09:09:51 No.895902492
>でもG踏んでモンスター1体攻撃表示ターンエンドしたら次のターンボッコボコにされないかぜ? されるぜ でもドローされまくったらどのみちどんな盤面敷いても対処されるぜ つまり決まったらほぼおしまいぜあのカード
405 22/02/11(金)09:09:52 No.895902495
このカードは他のカードの効果を受けない このカードはリリースできない みたいなカードないぜ?
406 22/02/11(金)09:09:56 No.895902508
生成コスト少なくて作れるデッキっていうから見てみたら汎用URいっぱいで 汎用URはみんな持ってるから実質無料とか言われてハゲそうになったぜー
407 22/02/11(金)09:10:02 No.895902526
>増G後の判断が大量にスッと出てくるあたり >今日も何処かでGがドローさせてるんだなぁって実感するぜ
408 22/02/11(金)09:10:11 No.895902557
>でもG踏んでモンスター1体攻撃表示ターンエンドしたら次のターンボッコボコにされないかぜ? だから相手が事故ってることを祈れぜ
409 22/02/11(金)09:10:15 No.895902565
>でもG踏んでモンスター1体攻撃表示ターンエンドしたら次のターンボッコボコにされないかぜ? そういう択を迫るのがGの強いところだぜー!
410 22/02/11(金)09:10:17 No.895902567
やるっきゃねえ!うおおおおお!の精神で全力展開して相手の手札20枚になったぜ!死んだぜ!
411 22/02/11(金)09:10:20 No.895902573
完成しても大した制圧力じゃないのに途中で止めてどうするんだぜ…?と思うことはあるぜー! とりあえず2妨害とか立てられるデッキが羨ましいぜ!
412 22/02/11(金)09:10:20 No.895902577
>実際G打たれたら展開すべきなのぜ? 2ドロー以内に1妨害立つならそこまでは走るようにしてるぜ
413 22/02/11(金)09:10:24 No.895902584
>今後Gを超える誘発は出てこないと言い切れるくらいGはつええ誘発ぜ 決まったら最強な反面防ぐ札も多いからよー
414 22/02/11(金)09:10:26 No.895902592
増殖するGで大量ドローさせて手札抹殺! おいおいこれじゃあミーの勝ちじゃないか
415 22/02/11(金)09:10:29 No.895902604
サーチガン積トゥーンだけど 最近の勝ちパターンはニビルの後 返しでコミックハンドで原始生命体は寝ちゃうみたい
416 22/02/11(金)09:10:31 No.895902612
>実質無料 この言葉は大体の場合クソだから気にしないようにしよーぜ
417 22/02/11(金)09:10:40 No.895902643
>今日はなんか優しい「」が多いぜ だって当然だろ?三連休なら!
418 22/02/11(金)09:10:48 No.895902658
キャノンソルジャー禁止にするならスターヴヴェノムとか融合の方のナイチンゲール禁止にした方が良いと思うぜ この前先行ワンキルされてつまんね!ってなったぜ
419 22/02/11(金)09:10:48 No.895902659
十二鉄獣使って思ったんだけどこれリボルト素引きしても強いのが強いぜ!っぱ3積みぜー!
420 22/02/11(金)09:10:52 No.895902670
>このカードは他のカードの効果を受けない >このカードはリリースできない >みたいなカードないぜ? クインテットマジシャンはリリースできず融合素材にできず効果では破壊されないぜー!
421 22/02/11(金)09:10:53 No.895902672
後攻だとG打たれて止まったらどうせ死ぬから展開するしかねぇぜ!
422 22/02/11(金)09:10:55 No.895902680
次元の裂け目開いてるとGすら使えないのくそぜー!
423 22/02/11(金)09:10:55 No.895902681
>このカードは他のカードの効果を受けない >このカードはリリースできない >みたいなカードないぜ? リリースできないは少ないぜー 効果を受けないはそこそこあるけど壊獣のリリースは効果じゃなくてコストだから防げないぜー
424 22/02/11(金)09:11:09 No.895902716
増G撃たれてムカつくからデッキ削り切ってやろうとしたら1足りずに負けたぜ…
425 22/02/11(金)09:11:10 No.895902717
>オルターガイストはこれで大丈夫かぜ? >fu793857.jpg 壺入れるならヘクスティア3入れた方が精神にいいと思うぜが
426 22/02/11(金)09:11:12 No.895902724
まあただ汎用URは使い回せるのが強みだぜ
427 22/02/11(金)09:11:19 No.895902746
連休最終日の「」はダーク化してるぜ?
428 22/02/11(金)09:11:27 No.895902771
オノマトホープは止めどころ多すぎる上に召喚回数減らせるルートないから増G打たれても突っ走るしかないぜー… まぁ大体盤面完成前に引かれたうららで止められるんだけどよー
429 22/02/11(金)09:11:45 No.895902820
閃刀姫と何回か当たってようやく気づいたんぜけどこいつら横に並べて展開するというよりはロボでいうとエステバリスみたいに状況に合わせて出すリンクモンスターを変えていく感じのテーマぜ?
430 22/02/11(金)09:11:46 No.895902824
>返しでコミックハンドで原始生命体は寝ちゃうみたい コミックハンドってかなり無法だと思うぜー ウチのエースがトゥーンにされた時マジでビビったぜ
431 22/02/11(金)09:11:56 No.895902852
LLで展開したらニビル飛んできて終わりかと思ったらなんやかんやで2400ロクレンダァ出来てたまらんぜ
432 22/02/11(金)09:11:59 No.895902862
>連休最終日の「」はダーク化してるぜ? 地縛神「」をダークシンクロ!
433 22/02/11(金)09:12:00 No.895902867
ヌメロンやサイバーみたいな後攻デッキ視点だと増Gガン無視して回すのは小躍りするぜー! やめろー!ロンゴミなんてカード使っちゃいけない!
434 22/02/11(金)09:12:06 No.895902886
裂け目にG投げ捨てる光景想像してなんだこのゲーム…って一瞬なったぜー
435 22/02/11(金)09:12:14 No.895902906
>キャノンソルジャー禁止にするならスターヴヴェノムとか融合の方のナイチンゲール禁止にした方が良いと思うぜ >この前先行ワンキルされてつまんね!ってなったぜ 結局キャノソルワンキルなんて本来はサイドから対策されて勝ち切れるわけないデッキぜ シングル戦ならまた話は別だがよー
436 22/02/11(金)09:12:19 No.895902925
>閃刀姫と何回か当たってようやく気づいたんぜけどこいつら横に並べて展開するというよりはロボでいうとエステバリスみたいに状況に合わせて出すリンクモンスターを変えていく感じのテーマぜ? 横に並んだら機能停止するぜ
437 22/02/11(金)09:12:22 No.895902930
G撃たれたらむしろ俺の暗黒未界域は加速するぜ! 走れ走れー!モスマンと取引と手札抹殺によるデッキデスに向かってよー!
438 22/02/11(金)09:12:23 No.895902936
ディアボロスが対象に出来ないリリースも出来ないの無法な性能してなかったぜ?
439 22/02/11(金)09:12:32 No.895902961
>まあただ汎用URは使い回せるのが強みだぜ 何かの間違いで1デッキ毎に別で必要とかだったら うらら破産しかねない
440 22/02/11(金)09:12:34 No.895902967
相手に引いちゃいけないカードがある可能性もあるぜ!ただ展開続けたら必ずうらら引かれていいとこに刺されるぜ!
441 22/02/11(金)09:12:53 No.895903011
>やるっきゃねえ!うおおおおお!の精神で全力展開して相手の手札20枚になったぜ!死んだぜ! 手札抹殺撃ったらそのまま勝てるぜ!
442 22/02/11(金)09:12:59 No.895903023
>オノマトホープは止めどころ多すぎる上に召喚回数減らせるルートないから増G打たれても突っ走るしかないぜー… 俺はとりあえずバグースカだけ出すか自分の手札にもGとかある場合は何もせずに止めるなぜー!
443 22/02/11(金)09:13:00 No.895903024
>ヌメロンやサイバーみたいな後攻デッキ視点だと増Gガン無視して回すのは小躍りするぜー! >やめろー!結界像なんてカード使っちゃいけない!
444 22/02/11(金)09:13:03 No.895903041
お前の始めたソリティアだろぜ?
445 22/02/11(金)09:13:10 No.895903059
やったぜ!ついにプラチナ1に到達したぜ! 記念にガチャ回したら氷結界の龍ブリューナクとクリアウィングシンクロドラゴンってのが出たぜ! こいつらは強いのかぜー!?強いならシンクロイベント用に取っておくぜ!
446 22/02/11(金)09:13:10 No.895903063
>閃刀姫と何回か当たってようやく気づいたんぜけどこいつら横に並べて展開するというよりはロボでいうとエステバリスみたいに状況に合わせて出すリンクモンスターを変えていく感じのテーマぜ? メインモンスターゾーンにモンスターいると閃刀魔法使えなくなるぜー
447 22/02/11(金)09:13:15 No.895903079
>閃刀姫と何回か当たってようやく気づいたんぜけどこいつら横に並べて展開するというよりはロボでいうとエステバリスみたいに状況に合わせて出すリンクモンスターを変えていく感じのテーマぜ? 横っていうか魔法の制約のせいで2体以上モンスターが居るとカツのないカツ丼みたいな状態になるからよー
448 22/02/11(金)09:13:15 No.895903081
>閃刀姫と何回か当たってようやく気づいたんぜけどこいつら横に並べて展開するというよりはロボでいうとエステバリスみたいに状況に合わせて出すリンクモンスターを変えていく感じのテーマぜ? その例えは年齢がバレるぜー!せめてストライクガンダムとかよー!
449 22/02/11(金)09:13:20 No.895903097
>閃刀姫と何回か当たってようやく気づいたんぜけどこいつら横に並べて展開するというよりはロボでいうとエステバリスみたいに状況に合わせて出すリンクモンスターを変えていく感じのテーマぜ? 閃刀魔法は基本的に横展開すると何一つ使えないぜ だからレイちゃんは今日も明日も一人で戦うぜ
450 22/02/11(金)09:13:24 No.895903114
貧乏はやめといいたほうがいいぜ!
451 22/02/11(金)09:13:38 No.895903150
>>オルターガイストはこれで大丈夫かぜ? >>fu793857.jpg >壺入れるならヘクスティア3入れた方が精神にいいと思うぜが 今SRのやつないから生成できないけど貯まったら入れるようにするぜー 嫌がらせできると思って組んだけどこれむずいぜ勝てないぜ
452 22/02/11(金)09:13:39 No.895903153
>閃刀姫と何回か当たってようやく気づいたんぜけどこいつら横に並べて展開するというよりはロボでいうとエステバリスみたいに状況に合わせて出すリンクモンスターを変えていく感じのテーマぜ? 強さの根底を担う魔法カード群がほぼ全部メインフィールドがら空きじゃないと使えないからよー! アンカーで寝取った相手のエースはリンク素材だぜー!
453 22/02/11(金)09:13:52 No.895903185
現実的に今抹殺入るデッキって何があるかぜー? それこそ未開暗黒界ぐらいかぜ?
454 22/02/11(金)09:14:03 No.895903219
>こいつらは強いのかぜー!?強いならシンクロイベント用に取っておくぜ! どっちも入れるデッキは選ぶが強いぜー
455 22/02/11(金)09:14:11 No.895903247
楽しい!先行でそこそこの盤面引いた後の相手のスタンバイでGぶん投げるの本当に楽しい!
456 22/02/11(金)09:14:12 No.895903251
あくまで個人的にはだけどGは(もちろん超強いがうららと並べられるほどは)信用度高くないぜー うららの次点の手札誘発は無限泡影だと思ってるぜ
457 22/02/11(金)09:14:14 No.895903257
>>返しでコミックハンドで原始生命体は寝ちゃうみたい >コミックハンドってかなり無法だと思うぜー >ウチのエースがトゥーンにされた時マジでビビったぜ コミックハンドそのものは大体1枚しか入ってないので 更に返しで破壊されると大体シニマース
458 22/02/11(金)09:14:20 No.895903277
横に並ばないのもあって拮抗勝負使いやすそうなイメージあるぜ イメージだけで使われたことないから多分そうでもないんだろうな
459 22/02/11(金)09:14:26 No.895903289
クリアウイングは立ってるだけでもじもじしだすデッキが結構あるからよー!
460 22/02/11(金)09:14:29 No.895903298
サイバー流だとG投げられたところでインフィニティさえ立ってれば好き勝手やれるから最高だぜ 手札がいくらあろうと使えなければ意味が無いぜ!
461 22/02/11(金)09:14:29 No.895903300
>>閃刀姫と何回か当たってようやく気づいたんぜけどこいつら横に並べて展開するというよりはロボでいうとエステバリスみたいに状況に合わせて出すリンクモンスターを変えていく感じのテーマぜ? >その例えは年齢がバレるぜー!せめてストライクガンダムとかよー! おっさん!
462 22/02/11(金)09:14:36 No.895903320
増G打たれたら基本シムルグ結界までで止めるぜ
463 22/02/11(金)09:14:41 No.895903337
>あくまで個人的にはだけどGは(もちろん超強いがうららと並べられるほどは)信用度高くないぜー >うららの次点の手札誘発は無限泡影だと思ってるぜ Gはそいつらを引くためのカードぜー!
464 22/02/11(金)09:14:42 No.895903342
相手側にモンスター召喚できるカードがあったら閃刀姫メタになるってこと?
465 22/02/11(金)09:14:46 No.895903354
>閃刀姫と何回か当たってようやく気づいたんぜけどこいつら横に並べて展開するというよりはロボでいうとエステバリスみたいに状況に合わせて出すリンクモンスターを変えていく感じのテーマぜ? 不意に自分の場にモンスタープレゼントされると魔法カードが打てなくて困ることもあるぜー マルチロールとか処分できる手段はあるけどよー
466 22/02/11(金)09:14:52 No.895903374
閃刀姫とやるとアンカーサーチしたとこ丸見えだからその後伏せられたカードこれ絶対アンカーだぜ…ってなるぜ どうやってアンカー要所以外で使わせるか頭ひねりながらえながらデュエルしてたら時間切れになったぜ
467 22/02/11(金)09:14:59 No.895903396
>増G打たれたら基本統括者までで止めるぜ
468 22/02/11(金)09:15:02 No.895903411
Gは何がなんでも止めたいからどのみち抹殺のために何枚かはいらなきゃならんぜ
469 22/02/11(金)09:15:11 No.895903440
>横に並ばないのもあって拮抗勝負使いやすそうなイメージあるぜ >イメージだけで使われたことないから多分そうでもないんだろうな 俺は突っ込んでるぜー 後攻でいきなりぶっぱなすと相手の操作が止まってまじ面白いぜ
470 22/02/11(金)09:15:23 No.895903468
>相手側にモンスター召喚できるカードがあったら閃刀姫メタになるってこと? アクセコの素材になるだけぜー!
471 22/02/11(金)09:15:24 No.895903472
Gはうららで止められるのが痛いぜー! ただ稼げるアドはまさにゴキブリ並みなんだけどよー
472 22/02/11(金)09:15:31 No.895903497
>どっちも入れるデッキは選ぶが強いぜー シンクロはジャンドと電脳とスピードロイド組もうと考えてるけど この二体は使うのかぜ?使わないなら使うデッキが知りたいぜ!
473 22/02/11(金)09:15:40 No.895903525
>あくまで個人的にはだけどGは(もちろん超強いがうららと並べられるほどは)信用度高くないぜー >うららの次点の手札誘発は無限泡影だと思ってるぜ うららが腐るデッキってのはほぼ存在しないけど 増Gが腐るか1ドローで収まっちゃうデッキってそれなりにあるからなぜ…
474 22/02/11(金)09:15:40 No.895903526
>相手側にモンスター召喚できるカードがあったら閃刀姫メタになるってこと? リンク召喚のおやつにしますね
475 22/02/11(金)09:15:44 No.895903544
今更イベントのこと知ったぜー! ドラゴンメイドとイビルツインだからロクなエクシーズがないぜ!
476 22/02/11(金)09:15:49 No.895903562
Gは墓穴にはもちろんうららにも止められるから通らないことの方が多いぜー! その分通ると凄まじく強いのが割とバランス取れてるぜー!
477 22/02/11(金)09:15:50 No.895903564
>Gはうららで止められるのが痛いぜー! >ただ稼げるアドはまさにゴキブリ並みなんだけどよー 逆に考えるんだぜ うらら消費させたからこっちの展開がやりやすくなったんだ、と
478 22/02/11(金)09:15:58 No.895903595
アンカーが憎すぎてッチデッキに採用した
479 22/02/11(金)09:16:03 No.895903617
>相手側にモンスター召喚できるカードがあったら閃刀姫メタになるってこと? 閃刀姫側に好きに自軍のカード墓地に送る手段があるからあんまり信用はできんぜー ちょっと遅延にはなるかもだけぜど
480 22/02/11(金)09:16:08 No.895903634
ガンダムSEEDは20年前だからよー…
481 22/02/11(金)09:16:16 No.895903661
横に並ばないデッキの最強カードに魔鍾洞ってのがあるぜ
482 22/02/11(金)09:16:22 No.895903675
3連続で先行ワンキル成功して気持ちいいぜ! どんなに強いデッキもターンが回ってこなければ勝てないからよー!
483 22/02/11(金)09:16:26 No.895903682
逆に対策札めっちゃあるのに3枚投入がデフォのGヤバすぎるぜ!
484 22/02/11(金)09:16:31 No.895903696
レイちゃんは速攻魔法いっぱいでズルいぜー!
485 22/02/11(金)09:16:50 No.895903746
>相手側にモンスター召喚できるカードがあったら閃刀姫メタになるってこと? 本来の動きではなくなるだろうけど別にEXゾーンに突っ立ってるのがレイちゃんである必要はないから送るものは選ばないと美味しくいただかれるだけだぜ
486 22/02/11(金)09:16:51 No.895903752
>横に並ばないデッキの最強カードに魔鍾洞ってのがあるぜ 使わせてくださいぜ
487 22/02/11(金)09:16:53 No.895903758
シンクロフェスに備えてTG見てたけどパーツそれなりに安いけどやっぱり汎用EXが高く付くパターンだぜ
488 22/02/11(金)09:16:59 No.895903772
>3連続で先行ワンキル成功して気持ちいいぜ! >どんなに強いデッキもターンが回ってこなければ勝てないからよー! それでもデュエリストか?
489 22/02/11(金)09:17:12 No.895903804
G!うらら!墓穴!の空中戦いいよねぜ
490 22/02/11(金)09:17:15 No.895903813
G投げられたらうららするけど相手のターンに備えての守りを使うことになるからどのみち嫌な気分ぜ…
491 22/02/11(金)09:17:16 No.895903814
俺はなんでオノマトホープ使いなのにダランベルシアンを割っちまったんだぜ… 御影志士があるからいいと思ったけど 絶対ダランベルシアンのほうが強かったぜ…
492 22/02/11(金)09:17:24 No.895903839
アフターバーナーとジャミングウェーブが速攻魔法じゃないのに良心を感じるようになってしまった
493 22/02/11(金)09:17:35 No.895903878
>現実的に今抹殺入るデッキって何があるかぜー? >それこそ未開暗黒界ぐらいかぜ? メタファイズは3枚必須だぜー!
494 22/02/11(金)09:17:36 No.895903881
>ガンダムSEEDは20年前だからよー… 鉄血でさえもう6年前だぜー
495 22/02/11(金)09:17:36 No.895903882
よくわかんないからレイちゃんは相手のターンにカリユガ出して止めてるぜー 対処法あってるかは知らんぜ
496 22/02/11(金)09:17:44 No.895903900
やっぱ8分は長いぜー…紙でこれされたらたまったもんじゃねぇぜ…
497 22/02/11(金)09:17:45 No.895903901
シンクロ縛りはできるデッキ限られないぜ・・・? チューナー入れなきゃいけないからよー
498 22/02/11(金)09:17:49 No.895903918
>ガンダムSEEDは20年前だからよー… 俺が…10歳のころのアニメだっけぜー…?そんなに昔だったんだぜー
499 22/02/11(金)09:17:54 No.895903929
>3連続で先行ワンキル成功して気持ちいいぜ! >どんなに強いデッキもターンが回ってこなければ勝てないからよー! 回し切るまで待っててくれる相手への感謝はどうした?
500 22/02/11(金)09:18:01 No.895903957
OCGでは魔鍾洞のせいで制限まで落とされたメタバースが魔鍾洞のないマスターデュエルでなんでまだ制限なのぜ! 世間のメタバース流行に乗じて解放しろぜ!
501 22/02/11(金)09:18:09 No.895903987
>よくわかんないからレイちゃんは相手のターンにカリユガ出して止めてるぜー >対処法あってるかは知らんぜ 相手ターンカリユガで止まらんデッキのが少ない…まあ少ないぜ
502 22/02/11(金)09:18:12 No.895903997
リンクとエクシーズはある程度上位が想像つくけど やっぱりシンクロと融合限定が難しく感じるぜ
503 22/02/11(金)09:18:16 No.895904008
レイちゃん破壊したりするとなんか戻ってくるなこいつと思って 今度からはコミックハンドでこちょこちょすっかんなぜ…
504 22/02/11(金)09:18:18 No.895904019
>>現実的に今抹殺入るデッキって何があるかぜー? >>それこそ未開暗黒界ぐらいかぜ? >メタファイズは3枚必須だぜー! それ違う抹殺だぜー!!!
505 22/02/11(金)09:18:20 No.895904029
抹殺って優先度低かったのぜー? 先に泡影作ればよかったぜー…
506 22/02/11(金)09:18:25 No.895904046
>>現実的に今抹殺入るデッキって何があるかぜー? >>それこそ未開暗黒界ぐらいかぜ? >メタファイズは3枚必須だぜー! すまんぜ略称が悪かったぜ! 手札抹殺のことぜ!
507 22/02/11(金)09:18:25 No.895904047
>横に並ばないデッキの最強カードに魔鍾洞ってのがあったぜ
508 22/02/11(金)09:18:27 No.895904053
閃刀姫は壊獣もライストも勅命もぶっ刺さるか弱い女の子だからあんまりいじめないでほしいぜー
509 22/02/11(金)09:18:30 No.895904061
年齢の話は遊戯王原作直撃世代の心を痛めるぜ!
510 22/02/11(金)09:18:40 No.895904096
>>3連続で先行ワンキル成功して気持ちいいぜ! >>どんなに強いデッキもターンが回ってこなければ勝てないからよー! >回し切るまで待っててくれる相手への感謝はどうした? いちいちこっちのカード発動の度に止まるんじゃねえクソガキ!
511 22/02/11(金)09:18:48 No.895904128
タッグフォースsp以来でリンク召喚初体験なんだが@イグニスターって回すの難しいぜ?
512 22/02/11(金)09:19:10 No.895904197
トゥーンレイちゃんとかほしいぜー トゥーンは毎年1枚ぐらいは増えてほしいぜ……
513 22/02/11(金)09:19:10 No.895904198
指名者ない時に頭回して展開考えるのも楽しいがよー時間が足りなくなるぜ!
514 22/02/11(金)09:19:20 No.895904229
走れ走れー!惨めな老後に向かってよー!
515 22/02/11(金)09:19:26 No.895904241
うま味ないデイリー達成だけして残しとくやつって期間過ぎたデイリーは自動的に消えるのぜ?
516 22/02/11(金)09:19:27 No.895904249
>>>3連続で先行ワンキル成功して気持ちいいぜ! >>>どんなに強いデッキもターンが回ってこなければ勝てないからよー! >>回し切るまで待っててくれる相手への感謝はどうした? >いちいちこっちのカード発動の度に止まるんじゃねえクソガキ! 即サレンダーもめんどくさくてトイレ行くからよー
517 22/02/11(金)09:19:29 No.895904255
>俺はなんでオノマトホープ使いなのにダランベルシアンを割っちまったんだぜ… >御影志士があるからいいと思ったけど >絶対ダランベルシアンのほうが強かったぜ… ダランベルシアンって何に使うぜ…?
518 22/02/11(金)09:19:31 No.895904262
>タッグフォースsp以来でリンク召喚初体験なんだが@イグニスターって回すの難しいぜ? 基本は一本道だから展開さえ覚えれば手癖でいけるぜ!
519 22/02/11(金)09:19:31 No.895904264
プラチナ1をかけた最後の試合はブラマジメタビートに こっちが後攻から長考して捲り展開したらサレンダーされた試合だったぜ 微妙に締まらないぜ
520 22/02/11(金)09:19:36 No.895904301
Gで15枚くらい引かせて手札抹殺したら気持ちいいぜー!
521 22/02/11(金)09:19:38 No.895904308
融合限定は脳死でメイドさんでシコっとけば良さそうぜ シンクロがなんもないぜーハリファイバーとか使えないし
522 22/02/11(金)09:19:42 No.895904329
こっち先攻で王宮の勅命発動できたら大体勝つんだけどこのカード強すぎないかぜ?
523 22/02/11(金)09:19:57 No.895904369
>タッグフォースsp以来でリンク召喚初体験なんだが@イグニスターって回すの難しいぜ? 展開するのは順番に効果使ってくだけだからそんなでもないぜー
524 22/02/11(金)09:20:00 No.895904373
ターンジャンプ!瞬間的に10年後のスレになるぜ!
525 22/02/11(金)09:20:08 No.895904401
ついに初手うらら3枚を達成したぜー!実績をアンロックしてもいいんだぜー
526 22/02/11(金)09:20:14 No.895904421
>こっち先攻で王宮の勅命発動できたら大体勝つんだけどこのカード強すぎないかぜ? だから死んだ 死んだはずだった
527 22/02/11(金)09:20:15 No.895904425
後攻で引けたときのGは最高に頼りになるけど先攻で引くと微妙感ぜ Gなんか気にせずぶん回して後攻で殺しに来る相手が一番怖いぜ 怖がって止まってくれるとラッキーって思うけど大体プラ5だぜー
528 22/02/11(金)09:20:29 No.895904466
先行の回し方だけ覚えたけど返されると次のターンアドリブでやらなきゃいけない時にクソみたいなプレイングになっちまうぜー…
529 22/02/11(金)09:20:31 No.895904472
デイリーミッションって何種類くらいストックしてくれるのぜ?
530 22/02/11(金)09:20:31 No.895904474
>こっち先攻で王宮の勅命発動できたら大体勝つんだけどこのカード強すぎないかぜ? それでもエラッタされて弱くなってるのがやばいぜー
531 22/02/11(金)09:20:34 No.895904487
ロゼちゃんってレイちゃんより帰ってくる条件厳しいんだなぜ…使いにくそうぜー!
532 22/02/11(金)09:20:37 No.895904497
>ターンジャンプ!瞬間的に10年後のスレになるぜ! そろそろVFD完全解禁してよくないかぜ?こいつ出す暇なんてねーぜ
533 22/02/11(金)09:20:40 No.895904501
>>俺はなんでオノマトホープ使いなのにダランベルシアンを割っちまったんだぜ… >>御影志士があるからいいと思ったけど >>絶対ダランベルシアンのほうが強かったぜ… >ダランベルシアンって何に使うぜ…? 3素材で出してアストラルホープ出すのに使うぜー そしてダランベルシアン出す過程でホープセージ出てるからそこから未来龍皇コースぜー
534 22/02/11(金)09:20:40 No.895904504
>ダランベルシアンって何に使うぜ…? 3素材ダランベルシアンにしたらアストラルホープをサーチできるから そのアストラルホープでエクシーズチェンジタクティクスを引っ張れるし それが終わったら未来龍皇の素材になれるぜ! 御影志士だとニビルとドワーフが引っ張れるけどうーんだぜ
535 22/02/11(金)09:20:40 No.895904505
>こっち先攻で王宮の勅命発動できたら大体勝つんだけどこのカード強すぎないかぜ? それ運が良くて勝ってるだけだから抜いた方がいいぜ
536 22/02/11(金)09:20:42 No.895904507
勅命はライフコスト2倍にして払えなかったらしっかり死んで欲しいぜ!
537 22/02/11(金)09:20:45 No.895904517
>ついに初手うらら3枚を達成したぜー!実績をアンロックしてもいいんだぜー フルハウスとかスリーカードとか実績ありそうぜ
538 22/02/11(金)09:20:48 No.895904526
MD始めた時はマリガンないんだなと思ったけど今ならない理由がよく分かるぜ…
539 22/02/11(金)09:21:07 No.895904577
タキオンにもネオタキオンにも演出無くて寂しいぜ… 運営はフォトン信者かぜ!
540 22/02/11(金)09:21:18 No.895904606
>それでもデュエリストか? リアリストだ…と言いたいけどデュエリストこそワンキルしまくってるぜ… 恐竜ワンキルは序盤はミセラ途中からドルカで誘発も怖くないから増G突っ張って殺すからオススメだからよー
541 22/02/11(金)09:21:22 No.895904621
3素材ダランベルシアンでアストラルホープが2枚…来るぞ遊馬!
542 22/02/11(金)09:21:24 No.895904625
>ターンジャンプ!瞬間的に10年後のスレになるぜ! こんな時代に筒とか馬鹿が入れるカードだから抜いた方がいいよ
543 22/02/11(金)09:21:32 No.895904648
勅命のライフコストは70000000000000でいいぜ というか発動したら死ね
544 22/02/11(金)09:21:32 No.895904650
@イグニスター慣れると簡単だけど明確なうららの打ちどころがあるのがきちーぜー アチチ1枚で展開できるの楽しいけどよー
545 22/02/11(金)09:21:33 No.895904659
>タキオンにもネオタキオンにも演出無くて寂しいぜ… >運営はフォトン信者かぜ! つかオバハンで演出あるやつ101だけぜ?
546 22/02/11(金)09:21:49 No.895904696
今の環境だと後攻特化に寄せた方が勝率だいぶ良くなる気がしてるぜー
547 22/02/11(金)09:21:51 No.895904701
>>ターンジャンプ!瞬間的に10年後のスレになるぜ! >こんな時代に筒とか馬鹿が入れるカードだから抜いた方がいいよ (10年後でも筒踏んでるんだな…)
548 22/02/11(金)09:21:56 No.895904719
シンクロ最強戦は実質不動遊星とジャックアトラスの大会になるのぜ?
549 22/02/11(金)09:21:58 No.895904723
>ターンジャンプ!瞬間的に10年後のスレになるぜ! 増殖するうららムカつくぜー!妨害しながらハンデスとドローするなぜ!
550 22/02/11(金)09:22:02 No.895904746
>>ターンジャンプ!瞬間的に10年後のスレになるぜ! >こんな時代に筒とか馬鹿が入れるカードだから抜いた方がいいよ (踏んだんだな…)
551 22/02/11(金)09:22:11 No.895904778
>先行の回し方だけ覚えたけど返されると次のターンアドリブでやらなきゃいけない時にクソみたいなプレイングになっちまうぜー… だいぶ後攻選択する人も増えてきたとはいえ先攻譲られることのほうがはるかに少ないから 先攻展開だけ覚えてるとどんな環境デッキ使ってても勝率は伸びないぜー
552 22/02/11(金)09:22:14 No.895904790
>こんな時代に筒とか馬鹿が入れるカードだから抜いた方がいいよ (10年たっても踏んだんだな……)
553 22/02/11(金)09:22:17 No.895904799
ソロで展開覚えるのはできるんだけどよー 実戦で邪魔されたときどう展開するかはソロじゃわかんないぜ!
554 22/02/11(金)09:22:35 No.895904853
>ロゼちゃんってレイちゃんより帰ってくる条件厳しいんだなぜ…使いにくそうぜー! ロゼちゃんは手札からすっ飛んできてジークになるお仕事があるから…
555 22/02/11(金)09:22:38 No.895904860
基本サーチ不可なピン刺しのパワカは羽箒ですらデッキの安定感的に必要か?ってなるけど勅命はそれでも入るくらい1枚にパワー詰まってるぜ
556 22/02/11(金)09:22:40 No.895904866
先行ロンゴミ立てると安心してターン回せるぜ…
557 22/02/11(金)09:22:42 No.895904870
>@イグニスター慣れると簡単だけど明確なうららの打ちどころがあるのがきちーぜー >アチチ1枚で展開できるの楽しいけどよー アチチピカリを初手から握ってピカリでAiランドサーチしたらうららではもう止まらないぜ! Gは表出ろこの野郎!!!!!!!!
558 22/02/11(金)09:22:50 No.895904894
>MD始めた時はマリガンないんだなと思ったけど今ならない理由がよく分かるぜ… マリガンマリガン ヨシ!はじめるぜー!
559 22/02/11(金)09:22:53 No.895904905
ダランは上振れするけどただでさえ多い事故要員増えるから個人的には使ってないぜー! できるだけ安定させたいから御影志士はとりあえずニビルや後続用意できるのと任意のレベル4+ピア+バンチョーorドワーフで未来龍皇+ドラグナー行けるのでこっち使ってるぜー!
560 22/02/11(金)09:23:07 No.895904947
実際10年前のことを考えると10年後にまだ筒がわりと地雷として現役なのはびっくりするな
561 22/02/11(金)09:23:16 No.895904973
>ついに初手うらら3枚を達成したぜー!実績をアンロックしてもいいんだぜー 強金一枚で三積みが全部落ちるの実績もほしいぜー そういうリスクがあるのは承知で使ってるけど実際遭遇すると頭抱えたぜー
562 22/02/11(金)09:23:20 No.895904981
>アチチピカリを初手から握ってピカリでAiランドサーチしたらうららではもう止まらないぜ! >Gは表出ろこの野郎!!!!!!!! ではこのディメンションアトラクターを…
563 22/02/11(金)09:23:22 No.895904987
イグニスターはアライバルがロマン砲な一点で組む価値があるぜ アライバルからアクセスコードトーカーにつなげる変則コンボも熱いぜ
564 22/02/11(金)09:23:29 No.895905005
先攻譲られるのが1番嫌だぜー どうすればいいのか分からないぜ 普通に先攻盤面作りに行くのかヌメロン警戒するべきかどうすればいいのぜ
565 22/02/11(金)09:23:33 No.895905015
>実際10年前のことを考えると10年後にまだ筒がわりと地雷として現役なのはびっくりするな 筒なんて役に立たないから入れない方がいいぜー!
566 22/02/11(金)09:24:03 No.895905103
>>実際10年前のことを考えると10年後にまだ筒がわりと地雷として現役なのはびっくりするな >筒なんて役に立たないから入れない方がいいぜー! (踏んだのか…)
567 22/02/11(金)09:24:07 No.895905126
MDまでアニメとTFとリンクスだけしか知らなかった勢だけど正直うららって言うほどか?増Gのほうが遥かに強くない?って初めて2週間くらいは思ってたぜ 各デッキのうららの打ちどころ分かってきてから狂ったカードだというのを認識したぜ…
568 22/02/11(金)09:24:09 No.895905135
勅命は禁止になってもいいから魔封じの芳香は許してほしいぜー!
569 22/02/11(金)09:24:10 No.895905138
筒は流石に現役とは言えない気がするぜ 「」部屋で一回踏んだくらいぜ
570 22/02/11(金)09:24:13 No.895905149
今は筒も機能するけど全員がアクセスコード積み始めると機能しなくなる気がするぜ…
571 22/02/11(金)09:24:13 No.895905150
>ダランは上振れするけどただでさえ多い事故要員増えるから個人的には使ってないぜー! >できるだけ安定させたいから御影志士はとりあえずニビルや後続用意できるのと任意のレベル4+ピア+バンチョーorドワーフで未来龍皇+ドラグナー行けるのでこっち使ってるぜー! うーんじゃあ割ったのをあまり気にすることもなかったぜ? 一応次にまた引いたら割らないでパターン分けて作っとくぜ
572 22/02/11(金)09:24:24 No.895905183
勅命のコスト重くしすぎるとなんかコントロール渡してワンキルしてきそうだぜ
573 22/02/11(金)09:24:25 No.895905186
>ロゼちゃんってレイちゃんより帰ってくる条件厳しいんだなぜ…使いにくそうぜー! ロゼは基本的に予備閃刀姫かつ打点追加要因だぜ ただしミラーマッチではホイホイ出てくるぜー!
574 22/02/11(金)09:24:26 No.895905195
たまに抹殺使うくせに次ターンまで効果継続を知らずに手札誘発切るやつ何なんぜー!?
575 22/02/11(金)09:24:35 No.895905223
先行譲られたらとりあえず制圧用のモンスターもオール守備表示で相手の出方を見るぜ!
576 22/02/11(金)09:24:37 No.895905230
>>実際10年前のことを考えると10年後にまだ筒がわりと地雷として現役なのはびっくりするな >筒なんて役に立たないから入れない方がいいぜー! (10年経っても踏んでるんだなぜ…)
577 22/02/11(金)09:24:39 No.895905241
デイリーランクマ3回で鉄獣ともドライトロンとも当たらなかったぜー!今日はいい日ぜー!
578 22/02/11(金)09:24:45 No.895905273
>今は筒も機能するけど全員がアクセスコード積み始めると機能しなくなる気がするぜ… 今は筒よりディメンジョンウォールのがいい時代だからよー
579 22/02/11(金)09:24:50 No.895905286
2回も初手でライストと羽箒来たのに負けた…
580 22/02/11(金)09:24:53 No.895905300
>ではこのディメンションアトラクターを… お前を殺す
581 22/02/11(金)09:24:53 No.895905302
>イグニスターはアライバルがロマン砲な一点で組む価値があるぜ >アライバルからアクセスコードトーカーにつなげる変則コンボも熱いぜ アニメテーマの完成度の到達点って感じがして好きぜ だから完全再現アライバルも実装して?
582 22/02/11(金)09:24:57 No.895905314
ただの運でも勅命と虚無空間が初手に来た時の快感は病みつきになるぜ
583 22/02/11(金)09:25:03 No.895905338
リンクの登場から攻撃反応使えるのでは?ってなって崇高なる力と化したミラフォの流れは面白すぎるからよー!
584 22/02/11(金)09:25:17 No.895905379
今日あんまりにも運が悪すぎるぜ… 強貪でテーマ内のカードめちゃくちゃ吹っ飛ぶし手札事故置きまくるで酷いぜ…
585 22/02/11(金)09:25:20 No.895905389
筒よりディメンションウォールの方が強くて安いからよー
586 22/02/11(金)09:25:40 No.895905448
ドロバ撃った後にGも結構見るぜ! 君らちゃんとカードの効果把握しとけぜー!
587 22/02/11(金)09:25:41 No.895905449
いい加減にしろよその(踏んだんだな)ってネタつまんねーよ今時筒踏む奴なんて居るわけねえじゃんほんとキモいわあんなクソカード入れてる奴も見たことねえしマジで俺を怒らせんなよ
588 22/02/11(金)09:25:43 No.895905456
リローデッドシリンダー!
589 22/02/11(金)09:25:52 No.895905482
コードトーカーやマリンセスが意外と安く作れるけど 一番アニメ要素込みで熱いと思うのはアクセスコードトーカー入りイグニスターぜ リンク杯が来たら絶対に組んで使うぜー!
590 22/02/11(金)09:25:53 No.895905484
今考えても何周も引っ張ったリボルバーの切り札がミラフォだったの笑うぜ
591 22/02/11(金)09:26:01 No.895905509
>筒よりディメンションウォールの方が強くて安いからよー どうせ使うときは殺されるか相手を殺せるときだから対象取らないのは偉いぜー
592 22/02/11(金)09:26:04 No.895905521
おジャマのレアリティが全体的に高くてムカつくぜ! 雑魚共のくせによー!
593 22/02/11(金)09:26:08 No.895905532
俺は負けても気にしないぜー!ダメ元でやってりゃデイリーくらいはこなせるぜ
594 22/02/11(金)09:26:10 No.895905544
>いい加減にしろよその(踏んだんだな)ってネタつまんねーよ今時筒踏む奴なんて居るわけねえじゃんほんとキモいわあんなクソカード入れてる奴も見たことねえしマジで俺を怒らせんなよ (踏んだんだな…)
595 22/02/11(金)09:26:18 No.895905572
ドライトロンより鉄獣多すぎぜ ゴールドでもやたら当たるぜ
596 22/02/11(金)09:26:21 No.895905579
>いい加減にしろよその(踏んだんだな)ってネタつまんねーよ今時筒踏む奴なんて居るわけねえじゃんほんとキモいわあんなクソカード入れてる奴も見たことねえしマジで俺を怒らせんなよ アンツッツ?
597 22/02/11(金)09:26:32 No.895905612
>今考えても何周も引っ張ったリボルバーの切り札がミラフォだったの笑うぜ 気をつけてPlaymaker…奴は恐ろしいカードを使うわ…
598 22/02/11(金)09:26:33 No.895905617
バーンデッキでディメンジョンウォールは結構見るなぜ 対バーンってあれ当てられない限り負けなくないかぜ?
599 22/02/11(金)09:26:43 No.895905649
fu793879.jpeg 列車ドール考えてるけどよー! 先手でシャドールギミック使って手元にシャドール残しつつシェキナーガ出したりシャドールーク狙ったりするより シャドールフュージョンギミックも緊急ダイヤも後手用のカードだし2,3妨害されても乗り越えられるように組み立てるのがいいのかぜー? 全くもってわからなくなってきたぜー!!
600 22/02/11(金)09:26:44 No.895905658
筒はアニメドン千すら殺しうる最終兵器ぜ
601 22/02/11(金)09:26:44 No.895905661
アンツッツってそんなスマホの性能測れそうな
602 22/02/11(金)09:26:51 No.895905679
転生炎獣って今の環境は厳しいのぜー?
603 22/02/11(金)09:26:52 No.895905687
プラチナ1になると勝利への執着が消えて開放された気分になるぜ…
604 22/02/11(金)09:27:04 No.895905729
開始後攻で相手がソリティアでこっち誘発無しの時ってサレンダーしてるぜ?
605 22/02/11(金)09:27:16 No.895905771
俺もワンキルしようとして筒踏んで吹き飛んでるから筒踏むのは恥ずかしい事じゃないぜー!
606 22/02/11(金)09:27:17 No.895905772
筒はなんかえっぐいサポートカード増えてるのをついさっき知ったぜー あれ効果的に突然フィールドがら空きから倍増筒飛んでくるってことだよな…
607 22/02/11(金)09:27:25 No.895905806
新しいデッキ作りたさに課金してしまったぁあああああああああああああ!!!!
608 22/02/11(金)09:27:42 No.895905859
残存効果は結構忘れがちだからあんまり思わないけど スキドレ張ってるのにグスタフ砲撃とうとしてるッチはちょっと待てぜってなるぜ
609 22/02/11(金)09:27:44 No.895905863
>開始後攻で相手がソリティアでこっち誘発無しの時ってサレンダーしてるぜ? 次のドローで一滴引けば勝てるし!って思いながら眺めてるぜ
610 22/02/11(金)09:27:45 No.895905871
>開始後攻で相手がソリティアでこっち誘発無しの時ってサレンダーしてるぜ? してるぜ 時間の無駄ぜ
611 22/02/11(金)09:27:47 No.895905874
プラ1になってぬるいデュエルで満足できなくなってたからエクシーズ大会で一気に目が覚めたぜ 勝利に飢えてやるデュエルは楽しいぜ
612 22/02/11(金)09:27:47 No.895905875
罠使わないとデイリーの分損してる気がするから罠使うデッキ探してるけどいいデッキないか? エルド以外
613 22/02/11(金)09:27:51 No.895905887
オリジナルデッキ作ったら「それ〇〇でよくないか?」って冷水ぶっかけられるの怖くて組みはしてるけどまだお出ししてはいないからよー
614 22/02/11(金)09:27:51 No.895905889
LL単体で組むときに融合のナイチンゲールってどう出すのがいいのぜ? 融合入れるしかないぜ?
615 22/02/11(金)09:27:59 No.895905912
ライブラリアンこれ存在しちゃいけないカードじゃないかぜ…?
616 22/02/11(金)09:28:10 No.895905947
>転生炎獣って今の環境は厳しいのぜー? ガゼルが制限だし新規も来てないし誘発たいてい刺さるし厳しいっちゃ厳しいけど環境下位ぐらいにはいるぜー
617 22/02/11(金)09:28:13 No.895905956
>残存効果は結構忘れがちだからあんまり思わないけど >スキドレ張ってるのにグスタフ砲撃とうとしてるッチはちょっと待てぜってなるぜ 墓地に素材落とせるから無駄ではないぜ
618 22/02/11(金)09:28:17 No.895905973
>気をつけてPlaymaker…奴は恐ろしいカードを使うわ… ミラフォ!あいつミラフォ使う!ぐらい言え
619 22/02/11(金)09:28:17 No.895905974
相手の筒を読み切って勝った時はかなり気持ちよかったぜ?!
620 22/02/11(金)09:28:22 No.895905993
24時間営業のフリーへあはあるぜ?
621 22/02/11(金)09:28:33 No.895906019
>新しいデッキ作りたさに課金してしまったぁあああああああああああああ!!!! どうした「」!何故俺達に詫びる!?
622 22/02/11(金)09:28:33 No.895906021
>>筒よりディメンションウォールの方が強くて安いからよー >どうせ使うときは殺されるか相手を殺せるときだから対象取らないのは偉いぜー 対象に取られない耐性持ってるやつはそこそこいるからよー!やっぱりディメンションウォールが使うならオススメぜー! モンスター守れないけどモンスター守りたいなら別のカード入れた方がいいぜ
623 22/02/11(金)09:28:36 No.895906031
>罠使わないとデイリーの分損してる気がするから罠使うデッキ探してるけどいいデッキないか? >エルド以外 幻影騎士団とかどうぜ?
624 22/02/11(金)09:28:37 No.895906035
>開始後攻で相手がソリティアでこっち誘発無しの時ってサレンダーしてるぜ? ドローで解決できる盤面なら右手に賭けるぜー 壊獣か拮抗勝負引いて解決できる可能性もあるしよー
625 22/02/11(金)09:28:39 No.895906044
>開始後攻で相手がソリティアでこっち誘発無しの時ってサレンダーしてるぜ? 相手にもよるぜー ロンゴミ出されたら終わるけど一滴でなんとかなるならドローするまでわからないしよー
626 22/02/11(金)09:28:40 No.895906048
>開始後攻で相手がソリティアでこっち誘発無しの時ってサレンダーしてるぜ? 次のドローでなんとか出来るかもしれないからサレンダーはしないぜー 引いてから考えるぜ
627 22/02/11(金)09:28:48 No.895906080
>>気をつけてPlaymaker…奴は恐ろしいカードを使うわ… >ミラフォ!あいつミラフォ使う!ぐらい言え 恥ずかしい…
628 22/02/11(金)09:28:48 No.895906085
ラーデッキの人と蟲惑魔で戦って26ターンの激闘の末負けたぜー! 流石は神のデッキ盤面から退けても妨害してもどんどん展開される激闘だったぜー!! 45分もサレンダーせずに付き合ってくれた野良の人サンキューぜー!!!
629 22/02/11(金)09:28:50 No.895906089
>ライブラリアンこれ存在しちゃいけないカードじゃないかぜ…? 滅相もありません…この通り戦闘能力が低く破壊耐性もありませんぜ…
630 22/02/11(金)09:28:51 No.895906093
>開始後攻で相手がソリティアでこっち誘発無しの時ってサレンダーしてるぜ? 相手が半端な制圧してくることもあるからとりあえず暇つぶしながら待つぜ
631 22/02/11(金)09:28:52 No.895906099
>罠使わないとデイリーの分損してる気がするから罠使うデッキ探してるけどいいデッキないか? >エルド以外 オルターガイストつかおーぜ
632 22/02/11(金)09:29:13 No.895906160
>スキドレ張ってるのにグスタフ砲撃とうとしてるッチはちょっと待てぜってなるぜ ッチを墓地に送りたいから発動する場面もあるぜー!
633 22/02/11(金)09:29:18 No.895906179
鉄獣は使ってみたら存外楽しくて驚きぜ! 十二獣はどうするかぜ…規制されたら鉄獣なにと混ぜるか今から悩むぜ!
634 22/02/11(金)09:29:28 No.895906212
>罠使わないとデイリーの分損してる気がするから罠使うデッキ探してるけどいいデッキないか? >エルド以外 蠱惑魔か真竜
635 22/02/11(金)09:29:28 No.895906217
>>ライブラリアンこれ存在しちゃいけないカードじゃないかぜ…? >滅相もありません…この通り戦闘能力が低く破壊耐性もありませんぜ… レベル5シンクロにしては平均的なステータスだと思うぜー…
636 22/02/11(金)09:29:30 No.895906230
プラチナでメタビートブラックマジシャンと2回も当たったんだけど 結構強いデッキなのぜ?
637 22/02/11(金)09:29:32 No.895906237
>>ライブラリアンこれ存在しちゃいけないカードじゃないかぜ…? >滅相もありません…この通り戦闘能力が低く破壊耐性もありませんぜ… 攻撃力2400が何言ってるぜ
638 22/02/11(金)09:29:34 No.895906246
竹光エクゾっぽいのと当たったけど裂け目貼ったの忘れてたのか断殺でエクゾ捨てちゃって自滅していったぜ…
639 22/02/11(金)09:29:37 No.895906254
>筒はなんかえっぐいサポートカード増えてるのをついさっき知ったぜー >あれ効果的に突然フィールドがら空きから倍増筒飛んでくるってことだよな… いや結局あのカード伏せてないと意味ないからバレバレぜ…
640 22/02/11(金)09:29:39 No.895906262
>先攻譲られるのが1番嫌だぜー >どうすればいいのか分からないぜ >普通に先攻盤面作りに行くのかヌメロン警戒するべきかどうすればいいのぜ 強い盤面作れない初手やデッキだと勇気のドローゴーしてるぜー リミ解ネットワーク握られてたら死ぬけど半端な盤面じゃどっち道死ぬぜ!
641 22/02/11(金)09:29:39 No.895906263
>バーンデッキでディメンジョンウォールは結構見るなぜ >対バーンってあれ当てられない限り負けなくないかぜ? ドライトロン等相手に腐るからバック除去沢山積んでるデッキも少ないしディメンションウォールとか筒とか怖がって羽帚とかの数少ないバック除去引くまで攻めない みたいなプレイングしてると他のバーンカードで焼かれるだけだし結局攻めないと駄目なのぜ バーンデッキ相手は1枚1枚がダメージに直結するから悠長に戦うのは愚策中の愚策だからよードローさせちゃ駄目ぜ
642 22/02/11(金)09:29:40 No.895906266
十二鉄獣組もうと思ってリスト見たら何か十二獣って禁止制限多くないぜ?
643 22/02/11(金)09:29:40 No.895906267
>罠使わないとデイリーの分損してる気がするから罠使うデッキ探してるけどいいデッキないか? >エルド以外 メタビート鬼つええ!このままクソデッキ握ってる奴らを全員ブッ殺して行こうぜ!
644 22/02/11(金)09:29:53 No.895906311
分解って使わないだろうなってテーマのカードは全部処理したほうがいいのかぜ? なんか取っておきたくなるぜ
645 22/02/11(金)09:30:09 No.895906356
>十二鉄獣組もうと思ってリスト見たら何か十二獣って禁止制限多くないぜ? そりゃそうぜー!
646 22/02/11(金)09:30:14 No.895906383
>十二獣はどうするかぜ…規制されたら鉄獣なにと混ぜるか今から悩むぜ! それこそLL鉄獣でいいんじゃないぜ? どうせ十二獣は高いのはドランシアだけぜー
647 22/02/11(金)09:30:23 No.895906414
>分解って使わないだろうなってテーマのカードは全部処理したほうがいいのかぜ? 分解してまでも欲しいカードがある時以外はする必要はないぜー
648 22/02/11(金)09:30:28 No.895906428
>分解って使わないだろうなってテーマのカードは全部処理したほうがいいのかぜ? >なんか取っておきたくなるぜ そうしないと汎用URだけでもそろえるのがしんどいぜ!
649 22/02/11(金)09:30:39 No.895906457
ヌトス作るか迷うぜー
650 22/02/11(金)09:30:47 No.895906490
ハイルうららってデッキに何枚入れてる?
651 22/02/11(金)09:30:48 No.895906495
>分解って使わないだろうなってテーマのカードは全部処理したほうがいいのかぜ? >なんか取っておきたくなるぜ 人によるとしか言えないぜ 面白い動き出来そうな奴は残したいぜ
652 22/02/11(金)09:30:53 No.895906516
>>気をつけてPlaymaker…奴は恐ろしいカードを使うわ… >ミラフォ!あいつミラフォ使う!ぐらい言え 破壊耐性持ちの剛鬼は居るからそれ言ってたら勝ってたよなぜ…
653 22/02/11(金)09:30:57 No.895906533
昨日からやけに列車と当たるぜ エクシーズイベの試運転かなぜ?
654 22/02/11(金)09:31:07 No.895906578
>それこそLL鉄獣でいいんじゃないぜ? >どうせ十二獣は高いのはドランシアだけぜー LLはちょっと…メルフィーとでも組み合わせて遊ぶぜ!
655 22/02/11(金)09:31:09 No.895906587
パシフィスバージェマ組んで思ったけどよー メタビートってこれ要はやってることエルドリッチと発想が同じじゃないぜ?
656 22/02/11(金)09:31:24 No.895906631
>分解って使わないだろうなってテーマのカードは全部処理したほうがいいのかぜ? >なんか取っておきたくなるぜ (いつかこのテーマ組みたいな…)って思えて色々砕けない俺がいるぜ… 溟界と王。のキラキラしたカードを持て余しているぜ
657 22/02/11(金)09:31:43 No.895906694
何なら未だに一滴と指名者は作れてねーぜ! とりあえずプラチナまでは上がれたからヨシ!
658 22/02/11(金)09:31:46 No.895906702
ッチ墓地送りはむしろッチ使いは覚えといたほうがいいッチ
659 22/02/11(金)09:31:47 No.895906704
>ハイルうららってデッキに何枚入れてる? 危ないレスはやめてほしいぜ!
660 22/02/11(金)09:31:49 No.895906709
>メタビートってこれ要はやってることエルドリッチと発想が同じじゃないぜ? そうだぜー リッチ自体がメタビとか罠ビとかいうデッキタイプだからよー
661 22/02/11(金)09:31:51 No.895906717
あれ?デビルフランケンってエラッタでもされたんだぜ? 何普通に出所してるんだぜお前…?
662 22/02/11(金)09:31:52 No.895906721
リンク1でどんなデッキにも入るのハムスターしかいねーのかよ!
663 22/02/11(金)09:31:57 No.895906748
>罠使わないとデイリーの分損してる気がするから罠使うデッキ探してるけどいいデッキないか? >エルド以外 アンチッチなら幻煌いいぜ! パシフィスシーステルスアタックスキドレマクロコスモス並べたらデュエルに勝利だぜ!
664 22/02/11(金)09:31:58 No.895906752
>パシフィスバージェマ組んで思ったけどよー >メタビートってこれ要はやってることエルドリッチと発想が同じじゃないぜ? ッチを入れたらもっと強くなりそうなのが嫌ッチ
665 22/02/11(金)09:31:59 No.895906754
ヌトスはしょっちゅう必要なわけじゃないけど使うときはありそうな感じが作るのを迷わせるぜ ヌギャー様とならどっちが優先のぜ?
666 22/02/11(金)09:32:10 No.895906804
>バーンデッキ相手は1枚1枚がダメージに直結するから悠長に戦うのは愚策中の愚策だからよードローさせちゃ駄目ぜ やっぱ強えぜ…アクセスインテグレーション!
667 22/02/11(金)09:32:28 No.895906871
>パシフィスバージェマ組んで思ったけどよー >メタビートってこれ要はやってることエルドリッチと発想が同じじゃないぜ? メタビートに少ないギミックとモンスターで効果的に入り込んでるのがエルドリッチって見方が正しいと思うぜー
668 22/02/11(金)09:32:31 No.895906881
>リンク1でどんなデッキにも入るのハムスターしかいねーのかよ! ウサギウサギ遊戯あいつウサギと融合してるウサギ
669 22/02/11(金)09:32:36 No.895906903
>リンク1でどんなデッキにも入るのハムスターしかいねーのかよ! アルミラージはウサギ!
670 22/02/11(金)09:32:40 No.895906908
十二獣は規制されながらもなんか生きてるテーマだからよー
671 22/02/11(金)09:32:41 No.895906915
>鉄獣は使ってみたら存外楽しくて驚きぜ! >十二獣はどうするかぜ…規制されたら鉄獣なにと混ぜるか今から悩むぜ! Xセイバーとかオススメしとくぜ 戦士族もそこそこ入るけどキャッツから色々引っ張って来れるぜ あとガトムズのハンデスは強えーぜ
672 22/02/11(金)09:32:44 No.895906924
>>ハイルうららってデッキに何枚入れてる? >危ないレスはやめてほしいぜ! ネッフーアクバル! ハイルうらら!デッキに3枚ハイル!ハイル! サンダードラゴンですかー!猛毒の風だよ!
673 22/02/11(金)09:32:47 No.895906931
>パシフィスバージェマ組んで思ったけどよー >メタビートってこれ要はやってることエルドリッチと発想が同じじゃないぜ? 発想って言うかそりゃメタビ罠ビは方向性一緒なのは当然ぜ 先攻ソリティアや後攻ワンキルやミッドレンジやら色々あるデッキタイプの1つぜ
674 22/02/11(金)09:32:52 No.895906949
発想が同じっていうかメタビ型がッチの代名詞になってるだけでッチ自体にはメタ要素ないからよー
675 22/02/11(金)09:32:54 No.895906954
ヌトスはドラグマ使わない限りいらねーぜ!
676 22/02/11(金)09:33:03 No.895906980
>あれ?デビルフランケンってエラッタでもされたんだぜ? >何普通に出所してるんだぜお前…? 特にされてないけど出所してるぜー 環境だと暗黒未界域でエクストリオ出すのに使われるぜー だいたいエクストリオ出すぜー
677 22/02/11(金)09:33:14 No.895907015
>>>ハイルうららってデッキに何枚入れてる? >>危ないレスはやめてほしいぜ! >ネッフーアクバル! >ハイルうらら!デッキに3枚ハイル!ハイル! >サンダードラゴンですかー!猛毒の風だよ! やめろっつってんだろ!!!
678 22/02/11(金)09:33:17 No.895907027
ッチは汎用罠の割合が良くわからないぜー 激流葬積んでたり強脱積んだり神宣だったり結局どれなんだぜー
679 22/02/11(金)09:33:17 No.895907030
バジェッチは実際アリだからよー
680 22/02/11(金)09:33:18 No.895907036
メタビート系の今一番強くて罠を駆使するバージョンがエルドリッチって感じかぜ …これ迂闊にエルドリッチ多いからって汎用罠を規制するとメタビート全部死ぬぜ!?
681 22/02/11(金)09:33:22 No.895907051
>ハイルうららってデッキに何枚入れてる? は…灰流うららの事で良いぜ? それなら俺はニ枚ぜ とりあえず好きなカード優先してポイントなくなったってのもあるけど単純に事故るぜ
682 22/02/11(金)09:33:27 No.895907079
ネタにされる割にイグナイトABを全然見ないぜ
683 22/02/11(金)09:33:29 No.895907090
>ヌトスはしょっちゅう必要なわけじゃないけど使うときはありそうな感じが作るのを迷わせるぜ >ヌギャー様とならどっちが優先のぜ? なんでオレと一緒の悩み方してるんだぜー! ヌトスの方が唯一無二感あるけどヌギャーも普通に面白そうだからよー
684 22/02/11(金)09:33:30 No.895907091
マスターデュエルやってて分かったけど アニメで相手のカードの効果発動見落としたりテキスト読まずに全ツッパするのはリアルなんだね
685 22/02/11(金)09:33:35 No.895907111
>サンダードラゴンですかー!猛毒の風だよ! 酷くてダメだった
686 22/02/11(金)09:34:12 No.895907257
>激流葬積んでたり強脱積んだり神宣だったり結局どれなんだぜー 適当に数戦デュエルして今日はコレが刺さるなって思ったカードに入れ替えるんだぜー
687 22/02/11(金)09:34:14 No.895907269
もしホープストラク3つ買うなら事前に被ってるSRURは砕いておいた方が良いぜ?
688 22/02/11(金)09:34:19 No.895907286
>発想が同じっていうかメタビ型がッチの代名詞になってるだけでッチ自体にはメタ要素ないからよー 言うて最強メタカードのスキドレあんだけ使いこなせるデッキそうそうないから入れない理由もないしやっぱメタビぜ なんなら一般的なメタビデッキはスキドレで大体崩壊するくらいスキドレに弱いぜ
689 22/02/11(金)09:34:22 No.895907297
>メタビート系の今一番強くて罠を駆使するバージョンがエルドリッチって感じかぜ >…これ迂闊にエルドリッチ多いからって汎用罠を規制するとメタビート全部死ぬぜ!? エルドリッチ以外の汎用罠デッキは回りにくいからよー エルドリッチのとばっちり規制は辛いぜ
690 22/02/11(金)09:34:24 No.895907304
クソ回線のクソスペックのくせにサーチを多用するのをやめろ!
691 22/02/11(金)09:34:25 No.895907308
そもッチの出張性能が半端じゃないからよー!
692 22/02/11(金)09:34:27 No.895907317
>なんでオレと一緒の悩み方してるんだぜー! >ヌトスの方が唯一無二感あるけどヌギャーも普通に面白そうだからよー なんとなくどっちも女神だから並べたくなるんだぜー ドライトロン持ってるからヌトスほしいけど必須感はそんなにねえからよー
693 22/02/11(金)09:34:38 No.895907347
うららは3枚入れないと蕁麻疹出るぜー……
694 22/02/11(金)09:34:46 No.895907363
>マスターデュエルやってて分かったけど >アニメで相手のカードの効果発動見落としたりテキスト読まずに全ツッパするのはリアルなんだね スタンディングならまだしもライディングやアクションやスピードで効果確認してデュエルは無理ぜ…
695 22/02/11(金)09:34:55 No.895907395
>アニメで相手のカードの効果発動見落としたりテキスト読まずに全ツッパするのはリアルなんだね アニメはカード見せてくださいとも言えない空気だしよー
696 22/02/11(金)09:34:56 No.895907396
>マスターデュエルやってて分かったけど >アニメで相手のカードの効果発動見落としたりテキスト読まずに全ツッパするのはリアルなんだね テキスト読んで突っ込んでも思っていたのと処理が違うってケースも割とあるぜー
697 22/02/11(金)09:34:57 No.895907401
>ッチは汎用罠の割合が良くわからないぜー >激流葬積んでたり強脱積んだり神宣だったり結局どれなんだぜー 強いッチ使いの人は神宣3積みしてることが多い気がするぜー ライスト箒ケアにもなるしよー
698 22/02/11(金)09:34:58 No.895907404
>リンク1でどんなデッキにも入るのハムスターしかいねーのかよ! メイン2でしか出せない攻撃力0の子もいるぞ
699 22/02/11(金)09:34:58 No.895907405
>もしホープストラク3つ買うなら事前に被ってるSRURは砕いておいた方が良いぜ? 買ったあとに砕いたほうが勘違いがないと思うぜ!
700 22/02/11(金)09:34:59 No.895907407
>マスターデュエルやってて分かったけど >アニメで相手のカードの効果発動見落としたりテキスト読まずに全ツッパするのはリアルなんだね 死ね!!(効果破壊されない) 死ね!!(相手の効果の対象にならない) ばっかりで死んでいくぜー
701 22/02/11(金)09:35:11 No.895907446
うらら使いは共産主義者
702 22/02/11(金)09:35:15 No.895907461
>もしホープストラク3つ買うなら事前に被ってるSRURは砕いておいた方が良いぜ? 一括分解で大体処理してくれるから後回しでもいいぜ
703 22/02/11(金)09:35:17 No.895907470
>マスターデュエルやってて分かったけど >アニメで相手のカードの効果発動見落としたりテキスト読まずに全ツッパするのはリアルなんだね この瞬間◯◯の隠された効果を起動!何!!??はちょくちょく起こるぜー この瞬間俺は俺のカードの隠された効果が暴発!何ぃ!!!???もたまに起こるぜー つらい
704 22/02/11(金)09:35:17 No.895907471
タッグフォースからの復帰だと時械神がOCG化していたのにびっくりぜ ハイロンバーン懐かしいぜ
705 22/02/11(金)09:35:21 No.895907486
>うらら使いは共産主義者 やめろって!
706 22/02/11(金)09:35:24 No.895907496
>クソ回線のクソスペックのくせにサーチを多用するのをやめろ! 名前が外人くさかったりするからよー! 滅茶苦茶ムカつくし時間の無駄だからサレして次いってるぜー…
707 22/02/11(金)09:35:26 No.895907504
>アニメで相手のカードの効果発動見落としたりテキスト読まずに全ツッパするのはリアルなんだね テキスト確認したのに隠された効果で死ぬのは日常茶飯事ぜー! さっきの俺は何であんな効果見落としたんだぜ…?
708 22/02/11(金)09:35:26 No.895907506
ヌメッチ組んでみてえけど需要あるのかぜ?
709 22/02/11(金)09:35:29 No.895907516
知らん相手の効果全部読んでたら遅延行為で通報されかねないからよー やるだけやって負けたらデッキ確認が普通だと思うぜ
710 22/02/11(金)09:35:29 No.895907517
>アニメで相手のカードの効果発動見落としたりテキスト読まずに全ツッパするのはリアルなんだね (よんでもわからない)
711 22/02/11(金)09:35:30 No.895907521
>もしホープストラク3つ買うなら事前に被ってるSRURは砕いておいた方が良いぜ? ああ! ストラク買うとそのカードはもう砕けなくなるけどストラク買う前なら砕けるからよー!
712 22/02/11(金)09:35:47 No.895907569
>メイン2でしか出せない攻撃力0の子もいるぞ 将来死ん召喚したあと攻撃力ゼロのモンスターが残るの嫌だなーと思って検討してたらこれしかいなくて困った
713 22/02/11(金)09:35:47 No.895907573
アンワッチがめちゃくちゃ気になるけどアンワセットお高いぜー!
714 22/02/11(金)09:35:48 No.895907576
共産主義なら無効にした後お互い1枚ドローとかしてほしいぜー!
715 22/02/11(金)09:36:07 No.895907629
>>もしホープストラク3つ買うなら事前に被ってるSRURは砕いておいた方が良いぜ? >ああ! >ストラク買うとそのカードはもう砕けなくなるけどストラク買う前なら砕けるからよー! 嘘教えるんじゃないぜー ストラクで入手したやつ以外は普通に砕けるぜ
716 22/02/11(金)09:36:16 No.895907652
下級ドライトロンの効果の違いがいまいちよくわからねえからよー
717 22/02/11(金)09:36:29 No.895907689
>テキスト読んで突っ込んでも思っていたのと処理が違うってケースも割とあるぜー アストラムの打点上昇は(ダメステ中)1度だけぜー!
718 22/02/11(金)09:36:33 No.895907698
ッチこれ動いてるだけでもデッキが勢いよく圧縮されてくしこういう所が汎用罠と相性いいのかぜー?
719 22/02/11(金)09:36:33 No.895907700
>>メイン2でしか出せない攻撃力0の子もいるぞ >将来死ん召喚したあと攻撃力ゼロのモンスターが残るの嫌だなーと思って検討してたらこれしかいなくて困った 招来神ならアルミラージでよくないかぜ?
720 22/02/11(金)09:36:34 No.895907701
純バジェ使ってるとッチ入れたら手札使わずに罠セットできるし打点も用意できるなって頭によぎるのぜー 誘惑との闘いぜー!
721 22/02/11(金)09:36:34 No.895907703
>ネタにされる割にイグナイトABを全然見ないぜ 回ったら凄いけど止める方法多いから別に……な連中だからよ
722 22/02/11(金)09:36:35 No.895907708
よくよく考えなくても「隠された効果」って言い回しはおかしくないかぜー 隠すなぜ!
723 22/02/11(金)09:36:36 No.895907711
ミドラーシュしかいない場にサンダーボルト打ってる相手とか見ると笑顔になるからよー! ルーク貼ってる場に羽箒はやめろっつってんだろ!!!!!!!
724 22/02/11(金)09:36:38 No.895907723
今の時代に先行ライオウぼったちってどうなんだぜ? 相手が困ってるのかどうかわからずにライストで焼かれる事多いぜー
725 22/02/11(金)09:36:50 No.895907760
場にマスカレーナと何かの素材置いておいてIPヌギャー様出したら最強なんじゃないかぜ?
726 22/02/11(金)09:36:57 No.895907783
>よくよく考えなくても「隠された効果」って言い回しはおかしくないかぜー >隠すなぜ! 隠してないからよー
727 22/02/11(金)09:37:00 No.895907791
神宣3つないとッチはきついぜー バック割は当たり前だからよー
728 22/02/11(金)09:37:24 No.895907866
PSYフレームをうららで撃退出来るのは快感だからよー! 対消滅しろぜー!
729 22/02/11(金)09:37:27 No.895907878
>下級ドライトロンの効果の違いがいまいちよくわからねえからよー 弁天持ってくるやつ 儀式魔法持ってくるやつ 1枚ドローするやつ 墓地から1体蘇生してくるやつ 誰も入れてないやつ だぜー
730 22/02/11(金)09:37:33 No.895907896
隠してないけど相手が気付いてないからカッコつけて言ってるだけだぜ!
731 22/02/11(金)09:37:34 No.895907900
>今の時代に先行ライオウぼったちってどうなんだぜ? >相手が困ってるのかどうかわからずにライストで焼かれる事多いぜー 先行盤面としてはちょっと地味すぎるぜ! もっと超雷龍出すとかさ!
732 22/02/11(金)09:37:52 No.895907972
…(効果無効撃たれたけどリリースできるな?これは…相手ミスだな…?) カシンッ とかよくやるぜー!
733 22/02/11(金)09:37:56 No.895907992
>>アニメで相手のカードの効果発動見落としたりテキスト読まずに全ツッパするのはリアルなんだね >(よんでもわからない) よく分からんがそんな雑魚モンスターだけで俺の猛攻は止められないぜー! ぐえー!
734 22/02/11(金)09:38:13 No.895908044
>場にマスカレーナと何かの素材置いておいてIPヌギャー様出したら最強なんじゃないかぜ? いうてヌギャー様は自前の素材3体使うことになるから自軍が3体展開してる場合って拮抗してる時か優勢の時だからあんまり…ぜ
735 22/02/11(金)09:38:14 No.895908049
>今の時代に先行ライオウぼったちってどうなんだぜ? >相手が困ってるのかどうかわからずにライストで焼かれる事多いぜー イビルツインの間に挟まったら相手のターンに3枚割れて最強なんだけどよー
736 22/02/11(金)09:38:17 No.895908065
>今の時代に先行ライオウぼったちってどうなんだぜ? >相手が困ってるのかどうかわからずにライストで焼かれる事多いぜー モンスター1体にライスト使わせられるなら上々だけど盤面がらがらはきちぃぜ!
737 22/02/11(金)09:38:18 No.895908074
>買ったあとに砕いたほうが勘違いがないと思うぜ! >一括分解で大体処理してくれるから後回しでもいいぜ >ああ! >ストラク買うとそのカードはもう砕けなくなるけどストラク買う前なら砕けるからよー! どっちぜ!? まあ事前に枚数確認して砕くことにするぜー! 答えてくれてサンキューぜ!
738 22/02/11(金)09:38:26 No.895908102
でも実際にデュエルしてると隠された効果と言いたくなる場面があるからよー!
739 22/02/11(金)09:38:38 No.895908148
>神宣3つないとッチはきついぜー >バック割は当たり前だからよー 正直ライストの通りが良すぎてびびるぜー みんな宣告積まないぜー
740 22/02/11(金)09:38:47 No.895908197
俺はマクロコスモスの隠された効果を発動!
741 22/02/11(金)09:38:50 No.895908210
散々悩んだ挙げ句アクセスコードトーカーいるからヴァレソ砕いたけどよー 結局ヴァレソを優先したほうがいいデッキって何があったんぜ?
742 22/02/11(金)09:38:57 No.895908239
せっかく機塊vs@イグニスターのデュエルできたのにモンスター出す前に降参されて悲しいぜー! オイラはただ先攻取ったアニキにG投げたのとダークナイトの蘇生効果と妥協で出てきたダークフルードに泡影撃っただけぜー!
743 22/02/11(金)09:38:57 No.895908240
>場にマスカレーナと何かの素材置いておいてIPヌギャー様出したら最強なんじゃないかぜ? そのなんかの素材置いてる分が無防備だし隙だからよー 使い所は想像の10分の1使いと思った方がいいぜー!
744 22/02/11(金)09:39:02 No.895908253
テーマカードでくるくる回してアド取って物量で押す動きをする一般的なデッキではなく サーチやら後続を呼んでくる方法がほぼない代わりに1枚1枚強力なカードで場を制していくのがメタビ罠ビあるいはコントロール系とか言われるデッキぜ ただエルドリッチはサーチと後続呼びに長けてるから罠ビのなかでだいぶ特殊だぜーだから環境級なんだけどよー
745 22/02/11(金)09:39:08 No.895908279
戦績見てると先攻制圧で大半落としてるぜ 後攻ばかりで先攻取りたいぜ
746 22/02/11(金)09:39:13 No.895908297
>みんな宣告積まないぜー 3枚積んでるぜー 引けないのぜ…
747 22/02/11(金)09:39:21 No.895908328
苦痛ワンフーで対面のモンスターいじめてやるぜー!
748 22/02/11(金)09:39:30 No.895908361
宣告は勝ちよりも負けパターンにつながる記憶が強烈なんだろう
749 22/02/11(金)09:39:32 No.895908367
>俺はマクロコスモスの隠された効果を発動! 相手のうららを特に意味もなく消費させる効果
750 22/02/11(金)09:39:38 No.895908384
宣告通告パック剥くべきかぜー でもガン積みするデッキも限られるよなぜー
751 22/02/11(金)09:39:39 No.895908390
馬鹿め!ネフィリムを特殊召喚したモンスターで殴るとはぜ! (何か付いてくる破壊耐性) ぐえー!
752 22/02/11(金)09:39:41 No.895908398
どんなデッキにも宣告3枚で積みたくなる俺は病気かもしれないぜ
753 22/02/11(金)09:39:49 No.895908420
溟界は紙で見たときチョーカッケー!ってなって揃えちゃったぜ…蛇睡蓮の反射した時だけ見えるヌルが最高ぜ…
754 22/02/11(金)09:40:14 No.895908509
エルドリッチ対策が多いからランクマのマリンセスはきついぜー サンボルも効かん!効果破壊も効かん! 汚え羽箒で後ろの闘海を割ろうとするんじゃねえクソガキ!!!
755 22/02/11(金)09:40:14 No.895908511
なんか知らんけど効果発動!!! …自分のモンスターを消してしまったあああああああああああああ!!!!
756 22/02/11(金)09:40:30 No.895908562
>宣告通告パック剥くべきかぜー >でもガン積みするデッキも限られるよなぜー 滅茶苦茶剥いたぜ!リンクパーシアスが5枚マスター・ヒュペリオンが4枚あるぜー! 通告は足りなくて生成したぜ…
757 22/02/11(金)09:40:31 No.895908566
>イビルツインの間に挟まったら相手のターンに3枚割れて最強なんだけどよー それはライゴウだぜ!
758 22/02/11(金)09:40:38 No.895908590
>どんなデッキにも宣告3枚で積みたくなる俺は病気かもしれないぜ そんなあなたにダイノルフィア 何時来るんだろうぜ?
759 22/02/11(金)09:40:39 No.895908596
>オイラはただ先攻取ったアニキにG投げたのとダークナイトの蘇生効果と妥協で出てきたダークフルードに泡影撃っただけぜー! >ダークナイトの蘇生効果 よりにもよってそこ止めるとか人の心無いんかぜー…
760 22/02/11(金)09:40:45 No.895908614
溟界は見た目で組んだけどよくわかんなかったから作って砕いたぜ 俺はバカぜ
761 22/02/11(金)09:40:58 No.895908654
ダークフルードってガチのイグニスターデッキだと入れたほうがいいのかいないほうがいいのかどっちぜ? 効果は強そうに見えるけどよー
762 22/02/11(金)09:41:00 No.895908664
>せっかく機塊vs@イグニスターのデュエルできたのにモンスター出す前に降参されて悲しいぜー! >オイラはただ先攻取ったアニキにG投げたのとダークナイトの蘇生効果と妥協で出てきたダークフルードに泡影撃っただけぜー! 表出ろこの野郎!
763 22/02/11(金)09:41:04 No.895908675
>>イビルツインの間に挟まったら相手のターンに3枚割れて最強なんだけどよー >それはライゴウだぜ! 生きてられんご!!!
764 22/02/11(金)09:41:05 No.895908681
タッグフォース民だったからはまず制限リストを見るところから始めるぜ! 知らないカードばかりだぜ!知ってるカードが制限のままだとほっこりするぜ!
765 22/02/11(金)09:41:07 No.895908684
MDのレイアウトって速読できないからパッと効果を把握できないのがきついぜー… 文脈で主語を予測できないからちゃんと読まないと理解できないぜー!
766 22/02/11(金)09:41:15 No.895908713
>宣告通告パック剥くべきかぜー >でもガン積みするデッキも限られるよなぜー 先攻後攻に全力振るよくあるデッキでは出番薄いぜ 4~5T以降の決着を考えた中長期戦向けのデッキだとだいぶお勧めだけどよー
767 22/02/11(金)09:41:42 No.895908822
>散々悩んだ挙げ句アクセスコードトーカーいるからヴァレソ砕いたけどよー >結局ヴァレソを優先したほうがいいデッキって何があったんぜ? 除去足りててとにかくバーストが欲しいデッキぜー
768 22/02/11(金)09:41:44 No.895908835
もう俺は心を鬼にしてヌメロンに魂売るぜ
769 22/02/11(金)09:42:10 No.895908923
逆にメタビは使われても使っても割と楽しいのに なんでエルドリッチだけあんなにムカつくんぜー?アンチッチだからかよー?
770 22/02/11(金)09:42:15 No.895908948
>>ダークナイトの蘇生効果 >よりにもよってそこ止めるとか人の心無いんかぜー… 所詮は家電AIぜー
771 22/02/11(金)09:42:24 No.895908984
相手にゴーズ出されて困ったぜ… 攻撃力6000のカイエントークンだとぉ!?
772 22/02/11(金)09:42:38 No.895909034
心を売るなら鉄獣や幻影みたいな先行も後攻も戦えるテーマの方がいいと思うぜ
773 22/02/11(金)09:42:44 No.895909056
今アストラルクリボーで頑張って出したブラック・ミストを自分の激流葬で割ってしまったぜー… あれ自分の効果破壊には無力なの初めて知ったぜー…
774 22/02/11(金)09:42:54 No.895909091
>除去足りててとにかくバーストが欲しいデッキぜー そう言われるとイメージはわかるけど具体的なテーマとかあるのぜ?
775 22/02/11(金)09:43:03 No.895909111
>隠してないけど自分が気付いてないからカッコつけて言ってるだけだぜ!
776 22/02/11(金)09:43:09 No.895909135
>逆にメタビは使われても使っても割と楽しいのに >なんでエルドリッチだけあんなにムカつくんぜー?アンチッチだからかよー? 自分で使って対策考えるといいよ
777 22/02/11(金)09:43:11 No.895909141
宣告通告は汎用罠としては間違いなく最適解ではあるんだけど妥協案的なカード達がお安すぎるからもうそっちでいいかなってよー
778 22/02/11(金)09:43:14 No.895909154
>散々悩んだ挙げ句アクセスコードトーカーいるからヴァレソ砕いたけどよー >結局ヴァレソを優先したほうがいいデッキって何があったんぜ? ヴァレソのほうが火力高いから紙だと今ヴァレソのほうが評価高いらしいぜー
779 22/02/11(金)09:43:21 No.895909172
>相手にゴーズ出されて困ったぜ… >攻撃力6000のカイエントークンだとぉ!? アライバルなら効果で割れぜ!
780 22/02/11(金)09:43:40 No.895909240
幻影はロンゴミ先行で出せなきゃジリ貧のデッキかと思ったけどよー 墓地効果で予想以上に粘るから思ったより継戦能力高い気がするぜー
781 22/02/11(金)09:44:03 No.895909332
リィラトリートの墓地効果しょっぱくないかぜ?戦闘ダメージ分攻撃力下げても相打ちしか取れんぜ
782 22/02/11(金)09:44:04 No.895909333
>>相手にゴーズ出されて困ったぜ… >>攻撃力6000のカイエントークンだとぉ!? >アライバルなら効果で割れぜ! マルチプライヤーの効果を受けたファイナルシグマ隊長だぜ! 返しのターンで殴られて死んだぜ!
783 22/02/11(金)09:44:04 No.895909337
>幻影はロンゴミ先行で出せなきゃジリ貧のデッキかと思ったけどよー >墓地効果で予想以上に粘るから思ったより継戦能力高い気がするぜー というか幻影って本来2ターン目から本領発揮のデッキだからよー
784 22/02/11(金)09:44:17 No.895909382
>逆にメタビは使われても使っても割と楽しいのに >なんでエルドリッチだけあんなにムカつくんぜー?アンチッチだからかよー? 打点とリソースの回復力じゃないかぜ
785 22/02/11(金)09:44:17 No.895909385
>>なんでエルドリッチだけあんなにムカつくんぜー?アンチッチだからかよー? >自分で使って対策考えるといいよ 心が黄金に染まっていくぜッチ…!
786 22/02/11(金)09:44:20 No.895909397
マグネッツチャンネルはいったいどんな投稿してるんだぜー?
787 22/02/11(金)09:44:20 No.895909400
>>除去足りててとにかくバーストが欲しいデッキぜー >そう言われるとイメージはわかるけど具体的なテーマとかあるのぜ? ガエルバジェなんかはアクセスよりもヴァレソ入りのレシピをよく見るぜー あのデッキあんまりリンクしないからアクセスインテグレーションの素材たまらないしよー
788 22/02/11(金)09:44:30 No.895909444
>表出ろこの野郎! G投げたのに好き勝手動いてドローさせてる時点で何されても自己責任っすよアニキー!
789 22/02/11(金)09:44:35 No.895909462
環境デッキって言われるようなのは先行制圧できて継戦脳裏も高いぜ!
790 22/02/11(金)09:45:06 No.895909557
>幻影はロンゴミ先行で出せなきゃジリ貧のデッキかと思ったけどよー >墓地効果で予想以上に粘るから思ったより継戦能力高い気がするぜー ロンゴミはあくまで方法の一つぜ 幻影はゾンビみたいな継戦能力とエクシーズドラゴンによる制圧ぜ アークの火力は目を見張るものがあるからよー!
791 22/02/11(金)09:45:06 No.895909561
欲しい汎用殆どマスターパックのURで生成追いつかないから神のカウンター罠やトロイメアみたいにパックにしかもまとまって入ってるのはかなり優しい奴らぜ
792 22/02/11(金)09:45:17 No.895909598
リンク4はマスカレアストラム君の安心感に脳を焼かれちまったぜー
793 22/02/11(金)09:45:23 No.895909617
幻影騎士団は本来の切り札のリベリオン系列がいないから 未来龍皇ロンゴミ狙いつつ汎用リンクで残りは埋めてるけどよー やっぱり本当はマスカレーナとかアクセスユニコーンをリベリオンに変えたほうが強いのかぜ?
794 22/02/11(金)09:45:24 No.895909621
ヌギャー様出せたらアクセス出すって感じぜ?
795 22/02/11(金)09:45:26 No.895909627
>マグネッツチャンネルはいったいどんな投稿してるんだぜー? 2人の連携でカルボナーラつくるぜー!
796 22/02/11(金)09:45:29 No.895909638
俺は対エルドリッチも赤き血染めにうらら撃つだけで勝率少し上がった気がするし「」には感謝だぜ
797 22/02/11(金)09:45:31 No.895909643
ナチュルビーストの①の効果1ターン1度じゃないのかよ!?
798 22/02/11(金)09:45:46 No.895909703
実際誘発何枚くらい積んでるぜー?
799 22/02/11(金)09:45:48 No.895909712
ロンゴミはなんか出せそうだから出ちゃったやつだからよー
800 22/02/11(金)09:46:11 No.895909796
結局アストラムくんヴァレソアクセスさんは 結構好みで決めちまっていい枠なのかぜ?
801 22/02/11(金)09:46:14 No.895909808
>幻影はロンゴミ先行で出せなきゃジリ貧のデッキかと思ったけどよー >墓地効果で予想以上に粘るから思ったより継戦能力高い気がするぜー だからなんだかんだロンゴミ出さない型の方が選ばれたりするぜー
802 22/02/11(金)09:46:17 No.895909823
>実際誘発何枚くらい積んでるぜー? それこそデッキによるなら何枚とか言えないぜ
803 22/02/11(金)09:46:18 No.895909831
そろそろ展開デッキ組みたいなぁと思ってたけど紙でもこっちでも強い展開デッキってなんだぜ? 十二鉄獣は十ニ要素が紙だとダメだしよー
804 22/02/11(金)09:46:20 No.895909838
>ナチュルビーストの①の効果1ターン1度じゃないのかよ!? アレが出た時代にターン1の概念はほとんどないからよー
805 22/02/11(金)09:46:22 No.895909844
>実際誘発何枚くらい積んでるぜー? 相手ターンに手札から発動するカードは0だぜ!
806 22/02/11(金)09:46:35 No.895909881
幻影のメインデッキのモンスターは不死身だけどEXデッキのモンスターが割と早い段階で枯れ始めるから実はスタミナはそんなにないぜ
807 22/02/11(金)09:46:40 No.895909891
>実際誘発何枚くらい積んでるぜー? 0ぜ!
808 22/02/11(金)09:46:42 No.895909899
>実際誘発何枚くらい積んでるぜー? 12枚ぜ
809 22/02/11(金)09:47:09 No.895909997
>俺は対エルドリッチも赤き血染めにうらら撃つだけで勝率少し上がった気がするし「」には感謝だぜ こっちのデッキにもよるかもしれないけどほんと壺に打つより断然血染めだと思うぜ
810 22/02/11(金)09:47:25 No.895910046
>0ぜ! 割り切りボーイぜー…
811 22/02/11(金)09:47:36 No.895910077
>だからなんだかんだロンゴミ出さない型の方が選ばれたりするぜー ロンゴミ禁止されたら本格的にリベリオンドラゴン型作ってみるぜ! 汎用リンクばっかりなのも強くて便利だけど雰囲気よくなるからよー
812 22/02/11(金)09:47:39 No.895910092
0枚だと後攻はどうなるぜ…?
813 22/02/11(金)09:47:41 No.895910099
>>マグネッツチャンネルはいったいどんな投稿してるんだぜー? >2人の連携でカルボナーラつくるぜー! みんな!今日はカルボナーラを作っていくぞ! ここに生クリームを加えて融合! おっとカルボナーラ戦士になってしまったな!
814 22/02/11(金)09:47:42 No.895910101
さっき始めたんだけどもしかして剣闘獣はストーリー読んだらデッキくれる奴ぜ? 安上がりで済むなら嬉しいぜ
815 22/02/11(金)09:47:45 No.895910109
デッキ弄ってたら割と現実的なラインで大型に1ターンで効果破壊耐性と戦闘破壊耐性両立出きそうな展開見つけてテンション上がってきたぜー! …まあ…対象にはとれるから破壊せずに処理されたら一発なんだが…
816 22/02/11(金)09:47:45 No.895910110
幻影が強いのは2ターン目からぜー 1ターンで制圧引きつつも墓地肥やして相手のターン耐えて終わりに霧剣で蘇生させて反撃開始ぜー
817 22/02/11(金)09:47:58 No.895910160
>0枚だと後攻はどうなるぜ…? 激流葬とかで流せる事を祈るぜ!
818 22/02/11(金)09:48:04 No.895910182
>結局アストラムくんヴァレソアクセスさんは >結構好みで決めちまっていい枠なのかぜ? 左ぜ まぁアストラムくんとアクセスで結構きれいに役割分担してるから余裕があるなら両採用が丸いと思うけどよー
819 22/02/11(金)09:48:04 No.895910184
>実際誘発何枚くらい積んでるぜー? うらら3G3だけぜー 捲るのは一滴の仕事ぜ!
820 22/02/11(金)09:48:55 No.895910376
>さっき始めたんだけどもしかして剣闘獣はストーリー読んだらデッキくれる奴ぜ? >安上がりで済むなら嬉しいぜ 本格的に組むならパック剥かないとダメだぜー
821 22/02/11(金)09:48:56 No.895910377
誘発対策に三戦が欲しいぜー
822 22/02/11(金)09:49:06 No.895910424
ヌメロンとかがアストラムくんが光るテーマぜ?
823 22/02/11(金)09:49:35 No.895910548
SRがクリアウィング使うように幻影でもやっぱりダベリオン主軸で組みたいぜ!
824 22/02/11(金)09:49:46 No.895910587
LLメインに猫とジェスターコンフィ出されてほーんエクシーズ戦に備えてるな…とか思ってたら普通にフェリジット出されたぜ!
825 22/02/11(金)09:49:55 No.895910614
また死の行軍に加わる者が現れたからよー!
826 22/02/11(金)09:50:06 No.895910662
>SRがクリアウィング使うように幻影でもやっぱりダベリオン主軸で組みたいぜ! おあつらえ向きのアークリベリオンがいるからよー!
827 22/02/11(金)09:50:10 No.895910692
>SRがクリアウィング使うように幻影でもやっぱりダベリオン主軸で組みたいぜ! ダークリベリオンはともかくアークリベリオンはかなり使うぜ!というか大体こいつが決めるぜ!
828 22/02/11(金)09:50:41 No.895910820
>LLメインに猫とジェスターコンフィ出されてほーんエクシーズ戦に備えてるな…とか思ってたら普通にフェリジット出されたぜ! そいつ多分ウンチホープ狙ってるぜー!
829 22/02/11(金)09:50:49 No.895910859
リベリオン主軸幻影と汎用リンクロンゴミ龍皇型幻影は 強さはそんなに変わらなくて好みと手持ちの相談で決めていいのかぜ? 汎用は揃ってるから汎用入れられる方が組みやすいのぜ
830 22/02/11(金)09:50:54 No.895910888
1万打点ボーナスもらう前に降参するんじゃねえクソガキ!!!!!!
831 22/02/11(金)09:50:57 No.895910901
アークリベリオンはカードの効果で破壊されないから頑張って倒してくれよな!(13500)
832 22/02/11(金)09:50:58 No.895910909
ドライトロンに効く誘発ってなんぜ?ドロバ?わらし?
833 22/02/11(金)09:51:08 No.895910948
SRは早く新しいカード使わせてくれぜ! バイク出したいからよー!
834 22/02/11(金)09:51:26 No.895911018
>ドライトロンに効く誘発ってなんぜ?ドロバ?わらし? Gだぜー!
835 22/02/11(金)09:51:30 No.895911042
もしかして手札誘発の中でもサイフレームγってかなり強い方ぜ?
836 22/02/11(金)09:51:36 No.895911056
幻影は規制が怖くて組む決心がつかないぜー 非ロンゴミ型なら剥くパックも少なそうだけどよー
837 22/02/11(金)09:51:45 No.895911096
>リベリオン主軸幻影と汎用リンクロンゴミ龍皇型幻影は >強さはそんなに変わらなくて好みと手持ちの相談で決めていいのかぜ? >汎用は揃ってるから汎用入れられる方が組みやすいのぜ というかロンゴミリベリオン未来龍皇全部乗せてリンクはケルビーニとバルディッシュくらいなのが主流だと思うぜ
838 22/02/11(金)09:51:48 No.895911114
別スレで出てた話だけどアクセスがエクストラから出てくるダムドって表現されてて確かにってなったぜー
839 22/02/11(金)09:51:51 No.895911128
>アークリベリオンはカードの効果で破壊されないから頑張って倒してくれよな!(13500) 邪神アバター!
840 22/02/11(金)09:52:03 No.895911179
>ドライトロンに効く誘発ってなんぜ?ドロバ?わらし? ドライトロンだけを見るなら断然ドロバぜ でも見る頻度減ってきた気がするぜー
841 22/02/11(金)09:52:12 No.895911214
>アークリベリオンはカードの効果で破壊されないから頑張って倒してくれよな!(13500) シュライグで除外するぜー!
842 22/02/11(金)09:52:16 No.895911236
>1万打点ボーナスもらう前に降参するんじゃねえクソガキ!!!!!! ダブルアップチャンス使わなきゃ降参しないぜー!!
843 22/02/11(金)09:52:34 No.895911292
今になってようやくエルドリッチ組み始めたけどガーディアン普通に強くないかぜ? 前はこれ採用するかしないかで揉めたのかぜ?
844 22/02/11(金)09:52:39 No.895911307
>アークリベリオンはカードの効果で破壊されないから頑張って倒してくれよな!(13500) 魔法の筒!
845 22/02/11(金)09:52:45 No.895911329
アークリベリオンで殺しきれなかった時はなんか死亡フラグに感じるぜー
846 22/02/11(金)09:52:46 No.895911338
>というかロンゴミリベリオン未来龍皇全部乗せてリンクはケルビーニとバルディッシュくらいなのが主流だと思うぜ リベリオンがいねえからそこの枠がマスカレユニコーンアクセスなんだぜー やっぱリベリオンと変えたほうがつええよなー…またパック剥くかぜ!
847 22/02/11(金)09:52:49 No.895911353
>もしかして手札誘発の中でもサイフレームγってかなり強い方ぜ? ドライバー入れる必要ある事と発動制限満たす必要はあるけど効果自体は強いぜー!
848 22/02/11(金)09:53:16 No.895911465
>幻影は規制が怖くて組む決心がつかないぜー >非ロンゴミ型なら剥くパックも少なそうだけどよー ティアスケは規制食らうかもしれないけどそれでもまだ戦えると思うぜー
849 22/02/11(金)09:53:34 No.895911536
5000で立てればアクセス 6000で立てればヌギャーか壊獣 アライバルそんな強くなかったぜ 所詮カードショップで50円のカードだからよー!
850 22/02/11(金)09:53:35 No.895911538
5000ダメージボーナスだけもらおうと思ってさっさと5300アクセス立ててバトルフェイズに入ったところでサレンダーされたんだけどよー 嫌がらせかぜ!?
851 22/02/11(金)09:53:35 No.895911543
>今になってようやくエルドリッチ組み始めたけどガーディアン普通に強くないかぜ? >前はこれ採用するかしないかで揉めたのかぜ? 最強エルドリッチ決戦!(半ギレ)
852 22/02/11(金)09:53:39 No.895911553
>アークリベリオンはカードの効果で破壊されないから頑張って倒してくれよな!(13500) 破壊ではない除外だ
853 22/02/11(金)09:53:44 No.895911572
>もしかして手札誘発の中でもサイフレームγってかなり強い方ぜ? かなり強いのは事実だけどデッキにゴミ入れなきゃいけないしゴミが除外されると完全なゴミになるデメリットもあるぜ
854 22/02/11(金)09:53:45 No.895911583
>もしかして手札誘発の中でもサイフレームγってかなり強い方ぜ? ドライバー素引きが困るからよー!融合やコストで使えるならまあいいけどよー!
855 22/02/11(金)09:53:47 No.895911593
URじゃない手札誘発は初心者の味方ぜ
856 22/02/11(金)09:54:04 No.895911661
幻影はティアスケェが制限になるけど他に頼れる主張パーツを手に入れるって「」から聞いたぜー
857 22/02/11(金)09:54:12 No.895911695
エクシーズだしやぶ蛇ッチ作るか…
858 22/02/11(金)09:54:19 No.895911733
おかしい…4連続後攻だぜ
859 22/02/11(金)09:54:19 No.895911734
先攻何もせずエンドされてヌメロンかぜー…?いやでもコイン向こうが勝ってたし…って思って展開してたら事故ったドライトロンだったぜー 普段見るドライトロン先攻ばっかだから撃つ機会無かったけど弁天に墓穴したらめっちゃ効くぜー…
860 22/02/11(金)09:54:33 No.895911796
ダークリベリオンはぶっちゃけ幻影に比較的入れなくていいやつぜ?
861 22/02/11(金)09:54:34 No.895911798
筒って攻撃を跳ね返してるイメージだったけどテキスト見ると微妙に違うぜー!
862 22/02/11(金)09:54:37 No.895911808
ドライバーは入れると良く手札に来る気がするぜー!
863 22/02/11(金)09:54:37 No.895911809
ガーディアンの枠はないぜ
864 22/02/11(金)09:54:41 No.895911828
>5000で立てればアクセス >6000で立てればヌギャーか壊獣 >アライバルそんな強くなかったぜ >所詮カードショップで50円のカードだからよー! それじゃなきゃ対処できない時点でヤバいからよー!
865 22/02/11(金)09:54:41 No.895911830
ヌギャって誰ぜ? 「」のつけるのよくわかんないぜセンスが独特だしよー
866 22/02/11(金)09:54:41 No.895911832
>幻影はティアスケェが制限になるけど他に頼れる主張パーツを手に入れるって「」から聞いたぜー 多分こっちに来ないぜー いや来るな
867 22/02/11(金)09:55:10 No.895911946
>ダークリベリオンはぶっちゃけ幻影に比較的入れなくていいやつぜ? ダークリベリオン出せる状況ならアークリベリオン出せるからそっち出すぜ!
868 22/02/11(金)09:55:18 No.895911970
>ダークリベリオンはぶっちゃけ幻影に比較的入れなくていいやつぜ? ブレイクソードから出してダークレクイエムにすれば貴重な制圧要員だぜー
869 22/02/11(金)09:55:19 No.895911972
>ヌギャって誰ぜ? >「」のつけるのよくわかんないぜセンスが独特だしよー 冥神とかいうやつぜー それでヌギアって読むらしいぜー
870 22/02/11(金)09:55:36 No.895912043
今使ってるペンデュラムをエクシーズに特化すればいいじゃん?と思ったんだがエレクトラムがいなくなったら俺はどうしたらいいのかわからない
871 22/02/11(金)09:55:36 No.895912045
>ヌギャって誰ぜ? 閉ざされしナントカのカントカだぜ
872 22/02/11(金)09:55:37 No.895912049
相手が今先行エグゾで誘発もとくに握ってないんだけど 成功率どんなもんなの てか寝ていい?
873 22/02/11(金)09:56:01 No.895912138
>相手が今先行エグゾで誘発もとくに握ってないんだけど >成功率どんなもんなの >てか寝ていい? 大抵揃わずにターン渡すクソ雑魚だから寝るな
874 22/02/11(金)09:56:02 No.895912145
楽しいぜー 環境をメタることを考えて作られた結界像ビートを マギストス下級とEXモンスター装備カードですり抜け突破するのはいにしえのデュエルやってるみたいで楽しいぜー どっちも下級ばかりでペチペチしてるぜー!
875 22/02/11(金)09:56:09 No.895912170
>ダークリベリオン出せる状況ならアークリベリオン出せるからそっち出すぜ! アークリベリオン欲しくなってきたぜ!
876 22/02/11(金)09:56:17 No.895912197
ゆゆうじょうぱぱわーぜ
877 22/02/11(金)09:56:20 No.895912210
>相手が今先行エグゾで誘発もとくに握ってないんだけど >成功率どんなもんなの >てか寝ていい? 寝たら無操作で負けになるぜ
878 22/02/11(金)09:56:23 No.895912215
ヌギャーちゃんは元が長すぎるからヌギャーちゃんとしか覚えてないぜ…!
879 22/02/11(金)09:56:40 No.895912280
γくんは使えるように誘導する必要ある感じなのが慣れないからよー! なん…っなんで誘発できねえ!?モンスターいるからだぜオレ!
880 22/02/11(金)09:57:12 No.895912396
ダークリベリオンはレクイエム出すとか理由ない限り使わないと思うぜー
881 22/02/11(金)09:57:22 No.895912430
マギストスはシンクロドラゴンの魔法罠全破壊がスキドレすり抜けてッチに刺さりそうだなってちょっと注目してるぜー 実際効くぜー?
882 22/02/11(金)09:57:50 No.895912529
>ヌギャーちゃんは元が長すぎるからヌギャーちゃんとしか覚えてないぜ…! 閉ザサレシなんとかヌギャーちゃん!
883 22/02/11(金)09:57:51 No.895912532
>>ヌギャって誰ぜ? >>「」のつけるのよくわかんないぜセンスが独特だしよー >冥神とかいうやつぜー >それでヌギアって読むらしいぜー ありがとぜ!
884 22/02/11(金)09:58:01 No.895912570
初動にモンスター通常召喚必須だからγ使いにくいぜ 相手ターンに使うともう1枚のγが使えなくなるしよー
885 22/02/11(金)09:58:03 No.895912578
エグゾといえばあっちのターンに発動してこっちからの戦闘ダメージが発生しないようにするカードとかあるのぜー? フィールドのカードのテキストは確認してたけどそれらしいことができそうなカードがなかったぜー
886 22/02/11(金)09:58:25 No.895912655
>マギストスはシンクロドラゴンの魔法罠全破壊がスキドレすり抜けてッチに刺さりそうだなってちょっと注目してるぜー >実際効くぜー? 効くけどスキドレと虚無空間もある事をお忘れなくぜー
887 22/02/11(金)09:58:26 No.895912664
一時休戦があるぜ
888 22/02/11(金)09:58:36 No.895912686
閉ざされしヌギャーちゃんぜ
889 22/02/11(金)09:58:56 No.895912758
アニメ見てたからダークリベリオンは外せねーぜー!
890 22/02/11(金)09:59:00 No.895912766
一時休戦は割と最強カードぜ
891 22/02/11(金)09:59:03 No.895912779
>>マギストスはシンクロドラゴンの魔法罠全破壊がスキドレすり抜けてッチに刺さりそうだなってちょっと注目してるぜー >>実際効くぜー? >効くけどスキドレと虚無空間もある事をお忘れなくぜー スキドレの文字見えてなかったぜ!
892 22/02/11(金)09:59:11 No.895912807
魔法罠全破壊は効くと見せかけてそのターン中に殺されなきゃわりとすぐ復活できたりはするぜ 墓地次第だけどよー
893 22/02/11(金)09:59:15 No.895912828
ライトニング顎オベイぜー!
894 22/02/11(金)09:59:18 No.895912842
休戦はURだから気をつけろぜー
895 22/02/11(金)09:59:25 No.895912874
>効くけどスキドレと虚無空間もある事をお忘れなくぜー なるほどぜーありがとぜー! 虚無ッチは見たこと無かったから意識外だったぜー!
896 22/02/11(金)09:59:25 No.895912876
>一時休戦があるぜ ああこれぜ…面倒ぜー
897 22/02/11(金)09:59:41 No.895912928
>アニメ見てたからダークリベリオンは外せねーぜー! トリーズンディスチャージ!
898 22/02/11(金)09:59:43 No.895912932
ヌギャーちゃんはお外でも閉ザサレ氏とか呼ばれてるの見たぜー! 誰も正式名覚えてない疑惑あるぜー!
899 22/02/11(金)09:59:55 No.895912962
ダークリベリオンはアニメ再現のロマン枠で 純正幻影騎士団にこだわるならアークのほうが強いで把握したぜ!
900 22/02/11(金)10:00:19 No.895913023
とりあえずで使った壺に使われたうららにγ投げてタダで星8シンクロ立つのはたまらないぜ…
901 22/02/11(金)10:00:21 No.895913038
ッチはすぐ貼り直すからどっちの手番でも毎ターン破壊できないとしんどいぜ
902 22/02/11(金)10:00:36 No.895913089
クルヌギアという名前が某ゲームを連想させるのが良くないぜ
903 22/02/11(金)10:00:47 No.895913130
うっかりガーディアンだけ場にいる時に虚無空間撃って自己ロックした事あるッチねえ…詫びしいッチよ